• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

どっちが頭か分からない事で有名な化石「ハルキゲニア」の本当の頭がようやく判明! 復元に1世紀もかかったのか

617af77e




5億年前の奇妙な新種化石を発見、全身トゲだらけ
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/070100165/
1435975754945

(記事によると)

多様な姿をしていることで知られるカンブリア紀(およそ5億年前)の生物に、さらに奇妙な仲間が加わった。

 背中じゅうが棘(とげ)だらけで、頭部にはアンテナのような2つの突起、それに羽のような6対の前肢と、先が細く尖って爪のついた棘のある9対の後肢をもっている。この新種は、1980年代によく似た未記載種(通称コリンズ・モンスター)を発見しているデズモンド・コリンズ氏にちなんでCollinsium ciliosumと名付けられ、学術誌「Proceedings of the National Academy of Sciences」に発表された。

 今回発表されたコリンズ・モンスターの体長は5~15センチ。化石が発見されたのは中国南部で、この発掘地から30体近くの保存状態が非常に良い化石が産出している。

 同じカンブリア紀の棘を持つ生物ハルキゲニアに近縁だが、ハルキゲニアよりも棘が多く、餌を取るための特殊な肢をもつ。「パワーアップしたハルキゲニアです」と、今回の論文の著者の一人である英国ケンブリッジ大学の古生物学者ハビエル・オルテガ=エルナンデス氏は言う。

ph_thumb






- この話題に対する反応 -




・なんぞこれ

・ハルキゲニアを特撮とか合体ロボのキャラにして、続編とか2とかつくると多分こういう感じのキャラデザインになるな

・トゲもそうだがハルキゲニアにしてはでかすぎるだろぉぉぉ。あっちは確か2cmだぞ。

・ハルキゲニアスーパー改

・また1世紀近く議論しないで済んでよかった











01





復元図はこんな感じらしい


こんな生物見かけたら失神自信ある











コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:01▼返信
未だにフルアーマーユニコーンガンダムのどこがフルアーマーなのか合点がいかない
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:02▼返信
これはゼロ魔再ヒットの前兆。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:02▼返信
ハルゲニMK-2
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:03▼返信
でも小さいんだから虫みたいなもんじゃね
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:04▼返信
つよそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:06▼返信
殺虫剤かけたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:10▼返信
今まで頭だと言われていた物が、飛び出た内臓だったという…つまり…
うんこじゃねええええかあああああああああ!!!!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:10▼返信
絶滅してくれてありがとう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:10▼返信
いや小さいっつったって最大15cmだぞ?
定規持ってきて机の上に置いてみ?
怖気が走るわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:13▼返信
ルイズへ届け!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:14▼返信
うおっまじか!ハルキゲニアって何?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:14▼返信
ハルキゲニアのルイズに届け!って誰かが言いだすぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:16▼返信
はちまシェンムーのキックスターター見てこいや、色々と出てるで
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:17▼返信
村上ハルキゲニア
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:17▼返信
衣を付けて揚げたら美味しそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:19▼返信
シムアース的な新作ゲームがやりたくなるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:19▼返信
実はこれが俺たちの背骨と肋骨と脊髄
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:19▼返信
ダブルツインマークⅡセカンドだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:20▼返信
先端の丸い…鼻の穴みたいなのが眼?だったら結構かわいい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:22▼返信
誰かこれでフルアーマーハルケギニア.UC作ってくんねぇかなぁ(チラッチラッ)
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:22▼返信
>>1フルアーマーは男のロマン
はっきりわかんだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:24▼返信
ハルケギニアのルイズにとd
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:27▼返信
>>2
ビーム時代に装甲の強化は無意味なんだよハルキ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:28▼返信
>>10
ムカデだってそのくらいのいるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:29▼返信
ハルゲニア
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:31▼返信

ケンブリッジ大学の学者さんが、

「パワーアップしたハルキゲニアです」

てのが吹いたwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:33▼返信
やっぱナマコなんすねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:34▼返信
>>2
フルウェポンだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:45▼返信
>>27
学者さんって基本ロマンチストだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:45▼返信
ナマコの先祖だろ?知ってる知ってるフヒヒ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:47▼返信
家ん中でこんなん遭遇したらチビるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:50▼返信
なにこの色んな虫のキモい感じを寄せ集めた生理的嫌悪感最強生物。
ハルキゲニアっていうからてっきり村上春樹好きが発狂して全作品体に巻いたとかそんな記事かと思ったらよー。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:55▼返信
現物が見たいけど…中国南部かあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 12:59▼返信
神話生物か何かで?(戦慄)
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:06▼返信
深海にはこんな生物がまだうじゃうじゃ居そう
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:07▼返信
ハルキゲニアアサルトバスター
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:14▼返信
はるきゲにあ

工ロ漫画家の人かな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:18▼返信
フルアーマーユニコーンガンダムみたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:20▼返信
ハゲルマニア?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:20▼返信
ハルキゲニアは序盤のモンスターで
今回のは中盤辺りの中ボスか終盤のフィールドで遭遇するやつでしょ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:27▼返信
>>41
戦闘BGMはファルコムで。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:28▼返信
エビせんに見えた
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:30▼返信
ライダーの怪人でこんな名をみたような
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:33▼返信
鉄Pもブレゲーにハマリ中!
や…やばい…モンスターハウスだ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:34▼返信
海鮮煎餅に見えた
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:37▼返信
今までのが幼体でこれが成体ってことじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:41▼返信
ユニコーンハルゲニバージョンだな!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:41▼返信
47
ちょっと前にもそんな話あったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:44▼返信
俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:51▼返信
つよい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 13:59▼返信
シャコみたいなもんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 14:12▼返信
バージェス動物群が敵として出てくるゲームないかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 14:16▼返信
>>1
別々の道を往く
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 14:22▼返信
雷神会?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 14:24▼返信
こんな生物いたら失神…って深海に行けばこんなのわんさかいるんじゃないの?
そりゃ陸上に深海生物が歩いてたら失神するほど気持ち悪いけど。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 14:25▼返信
不思議光線を浴びて巨大&凶暴化
「やめて~ハルちゃーん!優しいハルちゃんを思い出して~」
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 14:27▼返信
ルイズコピペ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 14:28▼返信
>>24
V2無視かよ
60.投稿日:2015年07月04日 14:43▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 14:56▼返信
薔薇の祖先である。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:31▼返信
フルアーマー枝野スレじゃなかった
63.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年07月04日 16:39▼返信
妖怪ウォッチを賛成して欲しい
妖怪ウォッチを賛美して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 17:23▼返信
田中真弓はルフィ声でのナレを自重して欲しい…するなとまでは言わないが
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:31▼返信
こういう原始生物に嫌悪感覚えるけど大昔の先祖がこういう奴らに捕食でもされてたのかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:36▼返信
ハルキどんだけ可能性秘めてんだよwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:55▼返信
人襲わないならかわいいんじゃない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 20:09▼返信
>>65
単に形が見慣れないからじゃね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 21:21▼返信
CV釘宮
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 23:40▼返信
ゼロマネタじゃなかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 04:30▼返信
棘の生えたなまこみたいなもんでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 10:35▼返信
夏コミ新刊出るのかなあ
73.MNHMH投稿日:2015年07月05日 10:57▼返信
ハルキゲニアとカギムシの中間ぽい感じだからあり得るんじゃないかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:41▼返信
コレもう別種じゃねぇの、ハルキゲニアとは呼べない
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 18:45▼返信
全国のハルキは1度はこれをネタにイジられる
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 10:23▼返信
恐竜もそうだけど
どうせそのうち新発見があって、何度もトランスフォームするんだろ
実は植物でしたって可能性もある

直近のコメント数ランキング

traq