ロンドンで開催されたMineConより
バージョン1.9アップデート内容 ※暫定版
http://minecraft.gamepedia.com/1.9
・プレイヤーが両手でアイテムを装備することができる
・右手に松明、左手に剣などが可能
・また、新アイテムとして「盾」が追加
・盾はバナーのように模様を変える事ができる
・盾が追加されたことで剣のガード機能が無くなる
・毒矢などのエンチャントされた矢の追加
・新ポーションの追加
・エンダードラゴンを復活させることができる
・エンドストーンレンガが追加
・地図を片手で所持しているとミニマップが画面に表示される
・新しいタイプのダンジョンが追加
1.9では色々追加される大きなアップデートになる模様
剣でガード出来ないのは不便かもしれないけど、両手持ちは色々捗りそうですな


Minecraft: PlayStation Vita Editionposted with amazlet at 15.07.05ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-19)
売り上げランキング: 69
Minecraft(マインクラフト)公式レッドストーンハンドブックposted with amazlet at 15.07.05Nick Farwell
技術評論社
売り上げランキング: 3,686
橋下氏 : 「関西維新の会」 設立か
引退宣言はどこへやら 「潔い」 「清々しい」と 持ち上げてた方々、
ちゃんと 「潔くない」 「未練たらしい」と 批判してくださいね
337 RT
アップデート内容の今更感も異常。オワコンすぎて失笑っすわw
Javaプラットフォーム、Javaアプレット、iOS、Android、
Xbox 360、Xbox One、PlayStation 3、PlayStation 4、PlayStationVita、Windows Phone
全機種確認!
豚はUクラフトでガマンしとけw
ゴキステ版はゴミ
JPMCPVPサーバーで検索!
他のスマホタブレット、箱版は屑ってことか…
でたよw
PC厨ってマジで頭おかしいよなwwww
日本版はアプデしたばかりだし
いやいやこれはどう見てもpc厨を装った任豚だろw
正直そこまで面白くないのは事実
でも気づいたらやってて数時間経ってる
それがマインクラフト
任天堂ハードでは遊べない
それがマインクラフト
ただCS版は小中学生だらけで20代のおっさんにはちと肩身が狭い
ゴキステはpcに画室劣るし携帯性も皆無なんだよね
ゴキブリの完全敗北の瞬間だよね
PC? PSは?
フレンド募集が学生だらけだから学生よりの試験話できないと話しについていけん
>pcと任天堂ハードもってたらほぼすべてのゲームを網羅
出来てないよ?
特にPCを持っててもCSにしか出てないものが多すぎるw
終わらないrpg
だがそれがいい
>>気づいたらやってて数時間経ってる
それが面白いって事なんじゃ…
ちびちび追加より新作でまとめて出してくれたほうが嬉しい
いい加減新しい敵とかボス追加して欲しいわ
お任天堂様のハードはそのゴキステに画質が劣ってるけど......
マインクラフトが遊べないハードがあるらしい
マインクラフトが遊べないハードがあるらしい
ぶーちゃん、こんな感じでよかった?
プッッww
PSの日本版は先週アプデきたばかりやでww
しかも、リトルビックのスキン&テクスチャー のDLCも一緒にねww
北米版のがアプデ早いしww
嘘乙
スマホですら遊べるのにそんな機種あるわけねーだろ
アップデートでパッとしないっつーか
色んなアップデートが来ても既にMODで追加され尽くされてるから
「あぁ、公式ではまだだったね…」感が強い
最新版にするとMODが使えなくなるから、尚更うーんって感じ。
両手は目新しいけど。
頭悪いから面白さが理解出来ない。
かわいそうだね。
うるせぇよ死ねカス
MODは割りきって旧版でやるしかないですわ(更新無い場合)DQMとか1.5.2だし。
シッ、目を合わせちゃいけません。
ニューゲームで真っさらから色々揃えていくのが好きなもんで
いつもダイヤ装備を揃えるか大農園が完成するあたりで満足して消しちゃって
エンダードラゴンまでたどり着けないw
俺はRS回路ばっか弄ってるし
2位 とびだせ どうぶつの森 任天堂 4,348,232
3位 モンスターハンター4 カプコン 3,542,144
4位 妖怪ウォッチ2 元祖本家 レベルファイブ 3,134,339
5位 ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ポケモン 2,823,103
6位 妖怪ウォッチ2 真打 レベルファイブ 2,608,407
VITA 9位 Minecraft: PlayStation Vita Edition SCE 212,757 ←2000円
ゴキブリ「ビータのマイクラは子供に大人気!!」
日本の鯖は規模が小さすぎてやれたもんじゃないわ
やらないとわからない
あと面白さは人それぞれ俺はサバイバルで線路作るのがすき
カクカクっていってる時点で誤解してる。
体験版なかったっけ。
一度やってみな。
マイクラの2D版みたいなの
薄板の縦置きを実装して欲しい!
薄板やガラス板は設置するパターンが固定だからな~
あと建材も色付けできるようにして欲しいね!!!
まぁマイクラも面白いんだがやはりカクカクドットはどーかと思う
経験値も稼げるし専用のドロップ素材とかも期待できる
まあ復活にかかるコストが高そうだが
映画みたいなグラじゃないのはゲームじゃない!この思考に凝り固まった奴は手遅れ。
それで家を作ればエンドラの侵入防げたりします??
PS4にもドリームスがPGWで内容が分かるかもで期待してる。
作る楽しさ、構築していく楽しさ、それら素材を集める冒険、タワーディフェンス的要素、そういう複合要素が楽しいものだからグラに関してはそれらが判別出来るレベルなら問題はない。
今後、ハード性能が上がれば当然これらもベースアップされるだろうね。
入り口としては手軽かもしれんがハマったならPC版に来てくれ
バニラが原点にして至高にして究極
MOD入れる奴は甘え
やらんとコメるな。
箱○はトリガーが使いやすいのでやり易いし面白かった。
PS3は体験版とったけどやり難いわグラは汚いわ。
おまけに殆ど何もできない狭い範囲でやっと村人の家が作れる位でした。
とは思ったが、他のも相当売れているのは凄いわ
同じ人が買っているとは思わないから相当広まったんだなぁ
MODは一時期色々触ったが、今はテクスチャーと一部便利にするヤツぐらいしか入れてないな
バニラが進歩するのはやっぱ嬉しい
ただVITA箱1PS4のどれかであってVITAは携帯の利点あるからともかくPS3辺りはスペック不足で制限きつくて微妙だけど
だけど ps3・ps4追加あればいいけど
海神殿まだ?
そういうMODあるよ。松明だけじゃなくてグロウストーンとかでもおk
まぁバニラで対応してほしいけどね