下村陽子さんのツイートより
『ライブアライブ』ファンイベントが9月25日に開催決定!
一昨日、昨日と、ニコ生『ライブ・ア・ライブ』28時間実況をご覧下さった方、ありがとうございました!ファンの皆さまの愛情と強い思いをひしひしと感じました。控え室で思わず弾幕を激写w from 下村拳老師(殺曲家) #ライブアライブ実況 pic.twitter.com/ZnUUujdlGt
— Yoko Shimomura|下村陽子 (@midiplex) 2015, 7月 6
【お知らせ】ニコ生でかるーくお知らせさせて頂きましたが、改めて~。『ライブアライブ』ファンイベントを9/25(金)夜に「吉祥寺CLUB SEATA(クラブシータ)」で開催予定!なのです。詳細は決まり次第、追ってお知らせしますね~。あの世で俺に詫び続けたい方は是非ご参加下さいw
— Yoko Shimomura|下村陽子 (@midiplex) 2015, 7月 6
VCはダウンロードランキングで1位を獲得
おお!みなさんのおかげで『LIVE A LIVE』がWiiU ダウンロードランキングの1位に!有難うございます!!http://t.co/V4qkzXumEw
— 時田 貴司 (@Takashi_Tokita) 2015, 7月 3
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/ranking.html
これはVC以外でも何か動きがある気がするぞ・・・!!
スマホで遊べるようになるという話も出てたみたいだし、何か告知あるかもね


ポケモン超不思議のダンジョン 【早期購入特典】『ポケモン超不思議のダンジョン』のテーマ+3Dステッカー&【Amazon.co.jp限定】飾れるオリジナルポストカード20枚セット 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-09-17
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
Nintendo 3DS
カプコン 2015-07-09
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
イラストレーターが違ってたら
もっと名作になれた
いい加減うざいな
まともなハードで新作を出すなら買ってやろう
聖剣はよ はよ
ぽっぷるめいるリメイクしろ
ゲームが集まるWiiU
サンデー系の漫画家さん達
血の繋がってない妹が欲しい、って書いておいた
この時期毎日毎日ゴーヤゴーヤゴーヤゴーヤ ゴーヤばっかり夕食に出しやがって
ふざけんなよもう こんなゴーヤばっか食ってたら沖縄人になっちまうよ ふざけんな
規模的にこれかな?
据え置きより3DSとかで出してほしい
7月の発売ソフト
ヨッシーウールランド・モンハンF
え? これだけ? しょぼおおおおおおおおおおおおおおお
ニッシー フールワールド
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
DQ8の扱いを雑にされて
仕方なく3DSに出すんじゃねーの?
どっちにしろあんまり売れないだろうし、新作はないな
これ好き
FEifの第三のルートがアンロックで既に何らかの方法で解除してプレイしてる奴がいるみたいね
下村陽子も忙しすぎだし
時代遅れ
続編にもVP2みたいなのあったし
ヨッシーがあれば次のソフトまで十分遊べるからな
ゴキと違ってオレたち一般ゲーマーライトは1本のゲームをやり尽くす遊び方してるんだよ
わろたwwwwwww
最近のスクエニは課金ガチャ狙いの
R18に近いエ.ロ2次絵ばかりだから.何も期待できん
ゲーム記事出せばコメント数が上がると思ってんの?任天堂批判しかいないこのはちまに?
ニーアレプリカント。リンダキューブ。マザー2
みたいな感じのゲームが好きな人は好きと思う。
なんとなく解ってもらえると嬉しいw
幻覚でも見てるのかな?
WiiUはPS4より発売日が決まってるタイトルは多いんだよ
PS4の予定からマルチタイトルを除外して数えてごらん
近未来編:椎名高志
現代編:松江名俊
SF編:田辺イ工口ウ
功夫編:大高忍
原始編:荒川弘
幕末編:福田宏
西部編だけ思いつかんな
なんでマルチタイトルを除外するのかわからないのですが、バカなのでしょうか?
意味分かんねぇよw
そのマルチが出ないハードを無理矢理擁護しようとして論理が破綻してるぞ
第一、マルチ抜いてもPS4の方が絶対多いだろ
紛らわしいから消えろ
それなら、幼児向けに樫本学ヴ辺りが欲しいところ
前作の小林よしのりポジションだなw
マルチを数えないとWiiUに勝てない宣言いただきましたーw
だから、マルチ抜く意味が分からないって言ってんだよ
アスベだろオマエ
ぶーちゃん、スクエニに任天堂向けのラインはもう残ってないよ?
是非ともSFCかVCで予備知識なしに体験したほうがいいよ
同発マルチを抜く意味が分からんが?
はいはいお薬の時間ですよ
今のスクエニに期待しちゃアカン
そもそもオレ(>>57)に意味不明な安価してんじゃねーよカス
なんもないって「WiiUになんもない」って勘違いしたのかよカス
ライブアライブに関して今後なんもないんだけどねって意味でコメしたんだよカス
暗にお前がWiiUになんもないって認めてるじゃねーかこのカス
数えて損したわ
PS4にFF7リメイク&DQ11・・・
重い腰上げてやっと本気出してきたんだぞ
今のスクエニに期待するなって方が無理
最終編やるとしたら他全部必要だしなあ
いちいちスーファミ引きずり出すのも面倒いし、VCの為にウ◯コ買う無駄金は払えんし。
5/2据置ソフト世界累計売上
1位 PS4 102,030,000 ミリオン32本 ※75週分
2位 XB1 57,120,000 ミリオン19本 ※75週分
3位 WiiU 47,970,000 ミリオン 9本 ※127週分
挑戦的な作品で特徴あったけど
わりと糞ゲー一歩手前の出来じゃなかったか
>>62
前の話じゃないのか?発売したのがWIUの方が早かったし確かにPS4の方が少なかったが
でも圧倒的に今の時代は全然PS4の方が多いと思う
5/2据置ソフト世界累計売上
1位 PS4 102,030,000 ミリオン32本 ※75週分
2位 XB1 57,120,000 ミリオン19本 ※75週分
3位 WiiU 47,970,000 ミリオン 9本 ※127週分
そいつ消費税5%の世界から来たから
なんかのインタビュで演劇やってそれがFF4の演出に生きたとか語ってたな
半熟3Dあたりから方向が狙いすぎててアレだけど
この作品だけは。。。
すまんな・・・
まだ税別表示してんのかよ朝鮮堂は
デザインとか当時のSFCのグラじゃ他のスクウェア作品と区別付かなかったし
あんだけPS4売れたのにSCEも対して儲かってないしMSも値下げを強いられてるし
やっぱ任天堂が普段ゲームやらない層を開拓しないと家庭用ゲーム市場自体が縮小するぞ
ここにスマホがあるじゃろ?
馬鹿な俺でもわかります
流石に知名度が無さ過ぎる・・・
うん・・・
何であの時期にSFC出すかと思うね・・・・
SCEもMSも子どもをターゲットにしたゲーム作れないからね。ハードもゲーム特化のPCみたいなのだし。
PS4は大人向けって喜ぶGKが多いけど、ソフトがシリーズ化しても買うのは大人たち。子どもは見向きもしない。
GTAに興味持った中学生とか見たことあるが、あんなのはマイナー勢で先を見ればPS4の先細りは必死だな。
だが魔都紅色幽撃隊はやってみたい……vitaこれのために買おうか迷ってるんだよなぁ
今の人気漫画家に頼んで、また同じコンセプトでRPG作ろう
リメイクとかいう頭の悪いことはしないでくれ
いるけど?
お前の個人的感想は知らん
知ってる
荒川弘(銀の匙)
柿崎 正澄(RAINBOW)
小山 ゆう(あずみ)
西森博之(天使な小生意気)
松江名俊(史上最強の弟子ケンイチ)
椎名高志(うしおととら)
真鍋昌平(闇金融ウシジマくん)
あと何か良い作家いたっけ?小学館
宮下 裕樹とかもいいな
西部って訳じゃないが
ヨルムンガンドの作家でいいんじゃないか?
椎名高志が描いたのはうしとらやない
唐巣神父や
64だけど週刊以外でいいなら
西部はアントンシク、SFは小川麻衣子にするわ
おお、すまんね
両作家書こうとしてミスったわ
椎名高志(絶対可憐チルドレン)
藤田和日郎(うしおととら)
だな
やっぱ任天ユーザーって爺多いのな
幕末編はステルスアクションで西部編はガンシューとかで。
ライブアライブは確かにベタリメイクするぐらいなら続編作った方が良い。
( *`ω´)
いまリメイク厳しかな?
どうせなら3dsかスマホでな
いまだったらコナン作者、高橋留美子、尾田栄一郎
ナルトの岸本、鳥山明あたりだろうけど
難しいだろうね
なんで集英社が関わってんだよ
小学館(厳密には小林よしのり)とスクウェアのコラボだっつーのに
つかいらん事しなくていいから3DSとかにベタ移植でいいよ
可哀想にwwwwwww
ベタ移植できないから必ず改変されます
なんで豚って自分だけの世界作っちゃうの
「あの世でわび続けろー!!」って叫んだりすんの?
今の時代にバッチリフィットするのがソシャゲですよね
サンデー連載陣全員にキャラ描かせてとかな
めちゃ面白かったわ
旋牙連山拳大好きだったわwww