• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




キャライラストを手がけた小林よしのりさんのブログより


「ライブアライブ」って知ってる?
http://yoshinori-kobayashi.com/5729/
名称未設定 12


記事によると
先日は『おぼっちゃまくん』の担当だった
久保ちゃんが来た。

「ライブアライブ」とかいうゲームを、ケータイで
やれるようにする
と言うのだ。

その「ライブアライブ」は昔わしが原始人のキャラを
作ったことから、始まったらしいのだ。

全然覚えてないのだ。

久保ちゃんがわしのイラストを見せてくれたが、
なんとカッコいいユーモアある原始人たちなんだと、
感心した。

確かにわしの絵だが、完全に忘れていた。

久保ちゃんは、『おぼっちゃまくん』のあと、
『ピカチュウ』をヒットさせて、今は『妖怪ウォッチ』を
ヒットさせている。


以下略




ライブ・ア・ライブ

ライブ・ア・ライブ (LIVE A LIVE) とは、スクウェアから発売されたスーパーファミコン用RPGである。

西部編、近未来編、現代編、SF編、功夫編、原始編、幕末編、という舞台も主人公もバラバラな7つのストーリーからなるオムニバス形式になっている。それぞれストーリーだけでなく形式も大きく異なり、他に類を見ない構成になっている。が、無駄に熱いストーリーという点は共通している。難易度は低めだがやりこみ要素が多く、コンプリートするとなるとかなりの難易度になる。

この7つのストーリーをクリアすると、中世編という新たなストーリーが選べる。また、中世編クリア後にプレイできるようになる最終編は今までの主人公たちから一人を選択し開始する。ここでオルステッドとそれ以外を選んだ場合でストーリーが分かれる。

同時期にスクウェアの大作RPGが発売されていた事などから当時はそれ程著名な作品ではなかったが、未だ高い評価を受け続けている隠れた名作である。

音楽は下村陽子が担当。ファンの間では彼女の代表作とも言えるタイトルの一つであり、人気のある楽曲が多数存在する。各編に全く印象の異なる楽曲を提供しており、戦闘BGMも全編異なる。しかしそれでいて、各編ボス戦に突入する際ほぼ全てに共通して「魔王オディオ」→「MEGALOMANIA」が使われるなど、ストーリーとリンクするような音楽演出も凝っている。















関連
スクエニ「『ライブ ア ライブ』をVC配信するためにはみんなの"声"が必要なんです!力を貸してください!!」












スマホにライブアライブくるうううううううう!?

できれば家庭用で出してほしいけど、この際スマホでもいいですわ












ファイナルファンタジーエクスプローラーズファイナルファンタジーエクスプローラーズ
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

RE/100 1/100 MSN-04II ナイチンゲール (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン)RE/100 1/100 MSN-04II ナイチンゲール (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン)


バンダイ 2014-09-13
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(301件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:22▼返信
しらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:23▼返信
スクフェスって読みそうになった
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:23▼返信
爆死したゲームに似てる
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:23▼返信
嫌な予感しかしない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:23▼返信
いやよくねーよks
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:23▼返信
まじかよおおお。
FFなんかよりうれしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:23▼返信
やっぱりスマホか
期待を裏切らないクズエニ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:24▼返信
スマフォ()
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:24▼返信
いらねえよ
どうでもいいからさっさとミンサガをPS2アーカイブスに出せよ(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:24▼返信
スーファミのリメイクをスマホwww
いらねええええええ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:24▼返信
よしりん、それ言っていいやつなのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:25▼返信
死ね
マジで
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:25▼返信
数年前、待てずにやった
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:26▼返信
初めて知ったけど
元のSFC版の戦闘やグラは完全にFFだよねw
システムこそ違えどダメージの感じとか完全にFFw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:26▼返信
リンダリンダリンダは面白いから見とけよ。オダギリジョーの奥さんも出てるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:26▼返信
基本無料です
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:26▼返信
脱人ワロス
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:26▼返信




スクエニが数年後潰れてることだけは分かった




19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:26▼返信




スクエニが数年後潰れてることだけは分かった




20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:27▼返信
しってた
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:27▼返信
まぁ金のかかったリメイクは無理だし時田は今はもう携帯ゲーしか作ってないしそりゃそうでしょ
むしろ家庭用にVCで出されてもSFCなので3DSでは無理、WiiUでわざわざやるかつったら絶対やらんしそれに比べればまだスマホのがマシなんじゃね
ケイオスリングスみたいにvitaにもってくる可能性もあるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:27▼返信
またモシモシか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:27▼返信
任天堂病は治りつつあるが
相変わらずのスマホ病は救いようが無い
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:28▼返信
スマホで良いわけないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:28▼返信
任天堂ハブられるw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:28▼返信
元がVC配信予定だったんだから
リメイクじゃなくてただの移植だろうに

記事はちゃんと書けよアホバイト
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:29▼返信
今からでも遅くない、VITAでいいんだよ?

売れないか…
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:29▼返信
こういうの公式発表前に情報出していいのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:29▼返信
キャラデザが当時とは全くの別物になりそうな悪寒
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:29▼返信
スクエニのスマホRPGは機種変更でセーブデータ引継ぎできないからなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:29▼返信
いらね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:30▼返信
脱任
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:30▼返信
>>27
いや3DS(笑)やスマホよりは普通に売れそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:30▼返信
よくわかんねーな、スクエニは(^^;
何故ライブアライブをスマホなんだよ!
リメイクするならこれこそVitaか据え置きだろ!ついでにトレジャーハンターのリメイクも頼む!勿論Vitaか据え置き(PS)で!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:30▼返信
もうスクエニに期待するな
一時しのぎの小銭稼ぎの為に過去の遺産を食い潰してるだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:30▼返信
余計なことして思い出を汚さないで下さい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:30▼返信
やった気がするけど覚えてない
そんなに話題になるようなゲームだったっけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:30▼返信
DIVEINでやればいいのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:31▼返信
本当になんでスマホなんだよww
カプコンかわらねぇなぁ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:31▼返信
スマホだけはやめて欲しかった…
41.高田馬場投稿日:2014年09月12日 00:31▼返信
どうでもいいんだけど、クソエニってやたらと皆さんのお力が~とか言うよね。
それで数が集まらないとどうこうって言うけど、ゲームってそういうもんじゃ無くね?と思うんだが。
今まで出た作品のリメイクにすら、自分達で判断もしないで周りの反応だけでしか決めないって考えがもうね。そんなんだから、クソゲー乱発するんだろうなぁと。
売れたら次回作も~とか、皆さんの声次第で決まるかもとか、死ねばいいのにとしか。仮に実際にそういうもんだったとしても、それを公言するのは論外としか。そんな自分達で考える事も出来ないで、リメイクしか出来ないようなクソゲーメーカーはさっさと潰れるが吉かと。要らないもん。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:31▼返信
ドラクエ10もスマホに出せば良かったのに。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:31▼返信
スマホで出せるんならDL専でいいからVitaとかPS3、4とかでも出せよおおおおおおおおおおおああああああああああ
この際3DSでもいいからコンシューマーにも出せやあああああああああああああああばばばばばばばば
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:32▼返信
大昔のソフトをスマホでリメイクとか需要あると思ってんのか?w
そりゃ声だけ大きいコアなファンだけは反応してくれるだろうけどさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:32▼返信
スマホならイラネ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:32▼返信
>>42
でてんだろうが
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:32▼返信
もうFFKHもどうでもいいわ
死ねキモエニ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:32▼返信
>>26
普通に考えてスマホにそのまんま配信するわけねーだろ
頭悪いのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:32▼返信
>>42

ドコモでださなかったっけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:33▼返信
スマホかよくそが
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:33▼返信
セール待ち
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:33▼返信
こういうのって本当に求められてるの?
俺は元をやってないけど
おっさんゲーマーの厳選された極一部しか待って無いような・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:33▼返信
3DSじゃキャラや文字が潰れちゃうしな

スマホが妥当
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:34▼返信
もしもぉ~し
55.投稿日:2014年09月12日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:35▼返信
ドラクエも無双にしちゃうし本当に糞だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:36▼返信
FFやDQと違って一般に大した知名度もない作品のリメイクとか時間の無駄
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:36▼返信
クソウェアエニックズ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:36▼返信
スマホとか死ねよ...
せめて3DSかVITAにしてくれ、マルチでもいいから。
あの頃のスクエアは良かったなぁ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:36▼返信
スクエニは求められてるものがわかっていない。余計なマネはせずに映像だけ最適化すればええんや。
リメイク×
ベタ移植○
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:36▼返信
そんな売れたっけこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:37▼返信
ズレてるなー
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:37▼返信
>>41

クソエニってやたらと皆さんのお力が~とか言うよね。
自分達で判断もしないで周りの反応だけでしか決めないから、クソゲー乱発するんだろうなぁと。
そんな自分達で考えるない、リメイクしか出来ないようなクソゲーメーカーは
さっさと潰れるが吉かと。要らないもん。

こんだけでいい。長いw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:37▼返信
最近のスクエニ見てるとこれもそのうちVitaコースだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:37▼返信
スマホならどーでもええ
タッチ反応悪すぎ
ブラウザみんのもだるいのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:38▼返信
クロノシリーズの続編なら評価するんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:38▼返信

(´・ω・`)うわ・・・引くわぁ

68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:39▼返信
内容は結構好き嫌いわかれるような・・・
音楽は神
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:39▼返信
ニシ君が必死にRTした結果、スマホでリメイク
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:39▼返信
ラブライブはスマホに出てるわけ
ゴキブリはVitaの低性能で爆死させ傷を付けた
PS4>>>>>>>Vitaの性能でゴキブリ発狂
Vita厨のゴキブリはPS4の売上には勝てない
一般的にもPS3DSの形式になっている
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:39▼返信
Destiny
PlayStation 4

星5つ19
星4つ7
星3つ2
星2つ4
星1つ13
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:39▼返信
リメイクって今の漫画家のデザインに変えるのかと思ったが
情報の出処がそこならそのままか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:39▼返信
フィリップス訴訟少し進展あったみたいだな
特許侵害範囲広げられてサードタイトルにまで及ぶらしい

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:40▼返信
いい加減スマホで出すのやめれや
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:40▼返信
スマホとかやる気しないっす
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:40▼返信
課金要素無しの移植だったらスマホでも買うわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:40▼返信
リメイクは大歓迎だけど、改悪だけはほんとやめてくれ。それならいじらないでそのまま出してほしいくらいだ。
タクティクスオウガとかほんとひどいもんだった。1章の出来が素晴らしかっただけにがっかりだよ。
神リメイクきたー!って感じだったのに、余計な要素のおかげで台無しになった。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:40▼返信
スマホでRPGとかいう苦行
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:41▼返信
こういうのこそvita版も一緒に出してくれないかな
基本無料ゲーじゃなくてさ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:41▼返信
アホンダラ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:41▼返信
どうせスマホのFF5.6みたいなドット感のかけらも無いクソグラなんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:41▼返信
スマホやろなあ
スクエニ=スマホ

さすがのブランド力だぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:41▼返信
>>73
任天堂を惨殺するまでやって欲しいっす
あと任豚が死ぬまで
84.掃司令官投稿日:2014年09月12日 00:41▼返信
そっすか

FF15はよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:43▼返信
>>41
てめぇが死ねよカスw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:43▼返信
四寝
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:43▼返信
このタイトル辺りで任天堂から
一時撤退したんだっけ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:43▼返信
スマホでもソーシャルじゃなきゃスマホでも全然いいよ。
今の傾向ならそのうちvitaでもくるでしょ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:43▼返信
知らないとか言っちゃってるニワカは帰ってね!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:44▼返信
スクエニが公表する前に
こういうの喋っていいのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:45▼返信
スマホのドラクエ4、8、FF、聖剣2とかの金額にビックリする。ドラクエ2はまだマシだけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:45▼返信
こうしてまた1つ名作が台無しにされるのか…
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:45▼返信
DIVEINの弾にする気かな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:45▼返信
とはいえ所詮公式発表じゃないよねこれ。
マルチかもしれないぞ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:45▼返信
いいわけねーだろハゲ 
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:45▼返信
げんなり
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:46▼返信
FF15、KH3、DQH、DQ11が発売されたらスクエニはCS向けをどうするのだろう…
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:46▼返信
ただの移植ちゃうんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:47▼返信
よしりんきらい
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:47▼返信
半熟ヒーローのリメイク求む!VitaかPS3、4で!
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:47▼返信
昔の名作が3DSでもなくVitaでもなくスマホでリメイクされるっておまえらいいかげん戦う相手を見極めないといけないんじゃないか?
お互いに少しでも売上下げようとネガキャンしてる間にまさに着々と評価を上げていってるスマホをいいかげん潰さなきゃ
まぁもう遅いけどw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:47▼返信
>>87
違う
このゲームは1994年の秋に出たゲームで
旧スクウェアがFF7をPS1に出すことを発表したのは1996年の1月末
その後トレジャーハンターGだったかそんな名前のゲームを1996年4月に出して任天堂から去った
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:48▼返信
ほのか「こっとりちゃーんお誕生日おめでとーう」
うみ「お誕生日おめでとう!ことり」
にこ「ニコがwiiuっていう新しいステージ用意したニコ!感謝しなさいよね」
まき「にこちゃん優しいとこもあるじゃない」
のぞみ「カードが告げるんや。wiiuなら爆死したスクパラをミリオンに導ける」
えり「ハラショー!いいわねのぞみ」
りん「たのしみだにゃー」
かよちん「憧れの任天堂でのステージ。任天堂の素晴らしさならいくらでも語れます」
ほのか「μ's!ミュージック」
みんな「スタート」
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:48▼返信
リメイクは望んでたけどさ~

そ~じゃないだろ?
当時ゲームに青春かけてた奴がスマホで
やり直したいなんて思う訳ないだろ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:49▼返信
いらね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:49▼返信
リメイクだと出ても3DSだろうし、3DSよかスマホのがいいかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:49▼返信
マルチオナシャス
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:49▼返信
ふぁっきゅう
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:50▼返信
リメイクは望んでいたけど、もしもしは違うだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:50▼返信
焼き直しクソエニは倒産しろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:50▼返信
相変わらずラブライブ!人気は凄まじいな
それに比べてアイマスは・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:50▼返信
>>52
評価の数を見ると全く売れてないように見えるな。
VITAでも何百と付いてるのに十とかな。
他人が誰もプレイしなくても俺がやれればそれでいいけど。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:50▼返信
ニーズとてめぇらの算段を取り違えてるというね、オワコンが過ぎるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:51▼返信
>>102

ありがとう
トレジャーハンターGか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:51▼返信
正直昔のゲームに今熱中できる人の気持ちがわからん
リメイクならともかく昔のゲームは昔だから評価された程度の水準しか満たしてない

Ps2が最低ラインでそれ以前のゲームは無理だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:51▼返信
誰だか知らんが久保ちゃんスゲエ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:51▼返信
>>101
戦うとか潰すとかいう発想がわからん
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:51▼返信
>>103
誕生日おめでとうことりって言ってるのにことり出て来て無いじゃんw
ゴキやり直せ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:52▼返信
どれだけ凄いことかわかってないアホが多すぎる…
ゲーム機で出して欲しかったけどね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:52▼返信
>スマホ
イラネ、馬鹿じゃねーの
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:53▼返信
豚ライバーきっも 、マジでキモい
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:53▼返信
>>101
あほかw
123.高田馬場投稿日:2014年09月12日 00:54▼返信
>>115
それにやった所で、新鮮な驚きも何にも無いからな。
懐かしいとか、あぁこんなんだったなとかで直ぐに飽きるだけという。
ゲームアーカイブスとかで買っても、最初だけやって直ぐに飽きるようなもんでね。
今更なんだよな、昔のゲームって奴は。完全にグラを一から作り直して、最近のゲームに即したシステムを原作に近い形で作り直しましたとかなら面白いだろうけどな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:55▼返信
>>106
フィリップス裁判でサードタイトルまで訴えらそうだから
サードからの信用ガタ落ちになってどの機種でも出して貰えなくなるかも
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:55▼返信
この頃のゲームなら下手に家庭用ゲームにするよりスマホか携帯ゲーム機で良いと思う。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:56▼返信
スマホでこの手のゲームやってる人いるんやろか?
よしりんが絡んでるならやらへんけど、スクエニはずれてるよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:56▼返信
よしのりの自画自賛ウザい
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:56▼返信
せめて携帯機で出してくれよ
スマホを全否定するつもりはないけど、やっぱりゲーム機のそれとはグラも音楽もゲームの快適さも別物になるんだよなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:56▼返信
>>107
CSで、を望む層はそれなりのレベルを求めてくる
DQFFKH以外のリメイク売上なんて高がしれてるそれだとペイ出来ない
スマホでちょいちょいゲーム触る層で「おっ懐かしいな」的な感じ向けで正解だよ商売だからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:58▼返信
>>123

完全にグラを一から作り直して、最近のゲームに即したシステムを原作に
近い形で作り直しましたとかなら面白いだろうけどな。

これ、リメイクの一言でいいのに。
なんで文章くどいんだよぉw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:59▼返信
ラストで糞ヒロイン出てくるやつか
アリシア死ね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:59▼返信
安価間違い
129は>>104
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:00▼返信
>>126
FFシリーズのリメイクがバカ売れしているからこれもって話になったんだろう。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:00▼返信
相変わらずスマホ好きのクソエニ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:02▼返信
VITAでだして
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:02▼返信
タッチパネルなんかやってらんねーよ
vitaか3dsで出せ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:03▼返信
まーたもしもし
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:03▼返信
SF編と近未来編が好き
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:04▼返信
タブレットでも出来るんだから、スマホって言い方はどうなのよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:04▼返信
>>124
UBIのジャストダンスとかかな
他にWiiのサードタイトルなんかあったっけ?爆死ばっかで思いつかない
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:05▼返信
>>134
悔しいのぉ〜、悔しいのぉ〜w
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:05▼返信
スクエニはもうスマホゲーの会社だから
初日に5億ドル売れるマイナーリーグからメジャーリーグに移籍したんや
おおめでたい
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:05▼返信
てか、ロマサガとクロノトリガー早く出せよ。 

こんなの鳥山ほど求めてねえよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:05▼返信
>>130
リメイクっていってもいろいろあるからだろ
そんな事もわからんのか・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:06▼返信
よくねーよ
スマホとか興味なし
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:06▼返信
もしもしで出すな!
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:06▼返信
何これ?
ラブライブのパクリ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:07▼返信
携帯ゲーム機よりはマシだろ
スマホなら少しはグラフィックが期待できる
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:07▼返信
スマホってだけで要らない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:07▼返信
はちま誤報
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:08▼返信
スクエニももう洗脳解けてる段階で
ニンテンおよびスマホ向けは数年前から動いてた企画を消化してるだけじゃないの
じゃないとDQHみたいなモロにライト向けな企画をPS4で出そうとしないだろ

ブレイブリーの開発者だけは飛びぬけてアホっぽいから3DSで爆死した後はスマホに逃げ出しそうだけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:08▼返信
>>143
クロノトリガーは出たじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:08▼返信
DIVE IN?だかへ布石じゃね?と
なんか頭の中でおにゃのこが歌って踊るアニメ(タイトル忘れた)がくるくる回るん
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:08▼返信
スマホだろうが何だろうがこれは今年一番のニュースだろ!!
絶対リメイクなんて無いと思ってたわ。

今の若い奴らには分からんだろうなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:10▼返信
>>115
まあ人の心理は複雑なもので、それはそれで許せるしその上で面白いっていう感覚にも一瞬でなれるんだな
自分の生まれる前の音楽の良さっていうのも感じられることもあるしいろいろ
時代に限らずいい物といわれるものは何かしら人間の本質を揺さぶるものがあると思う 人それぞれだから分からないのも多いけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:11▼返信
覚えてないのかよwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:11▼返信
>>152

ごめん、据え置きの大画面でって書くの興奮して抜けてた。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:11▼返信
FF15なんかよりよっぽどありがたいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:11▼返信
VCじゃなかったんけ?
スマホに取られたんか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:12▼返信
VCだったらこの為にWiiU買う奴もいるんだろーな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:14▼返信
ラブライブかと思った
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:14▼返信
あの世で俺に詫び続けろオルステッドーーーーッ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:15▼返信
スwマwwホwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:15▼返信
あの世で詫びろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:16▼返信
あー・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:17▼返信
???「我が社の調査によると3DSには30代以上のユーザーが多いんです!(キリッ」
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:17▼返信
>>126
電車で通勤時間の長いスーファミ世代のおっさんは意外とFFやってるらしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:18▼返信
スマホに出ればVITA移植の可能性もあるしVCの可能性もある
しかし久保さんて人は優秀な編集者なんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:19▼返信
スマホで出てからVCにいったもんなんかあったっけ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:20▼返信
3DSで出来るようにしてくれたら3DS買う
Vitaで出来るようにしてくれたらVita買う
ゲーム機でやりたい
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:20▼返信
今のスクエニはリメイクはおろか、移植すらまともにできないんだよなぁ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:23▼返信
スクエニのスマホの移植ゲー価格笑うよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:23▼返信
アホか

懐古が騒いでるだけで面白くねーよコレ

やった事あるからはっきり言える
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:25▼返信
なんでWiiUじゃないねん...
禿堂もう少し体張ってこいよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:26▼返信
何だかんだ言って、ファミコンジャンプ2のパクリだもんな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:26▼返信
てか、スマホのリメイクとかほぼリメイクしてないやん。

もうそういうのがやる気なさ感じて嫌。

あれやったらHDリマスターのがホンマにマシ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:26▼返信
移植先が電話って時点でゴミリメイク確定
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:28▼返信
例えリメイクだったとしてもクソゲーだろ
今やったって面白いわけない
ラブライブのほうがよっぽど面白い
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:29▼返信
勘違いやめーや
おまけに基地外ソースとか
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:31▼返信
移植ならいらない、リメイクならやる

そうだろ、松っ‼
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:31▼返信
ライブアライブのスマホ移植は非常にGJだ
だがな、移動キーの操作性は改善してくれよ
FF6はまるで糞のようだったぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:32▼返信
もしもしゲーかよ。 って思ったけど、売れないとVCでのリメイク出来ないしな。俺はVCで配信になったら買わせていただきます。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:34▼返信
よくねーよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:34▼返信
未来編300円、現代編300円みたいに
各シナリオごとに金取る気じゃないだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:40▼返信
RPGならスマホでもストレスないし待ち合わせなどの暇な時間にできるからいいけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:41▼返信
ソーシャルゲームはゲーム業界の癌細胞である
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:41▼返信
リメイクなんて書いてねーじゃん
タイトル修正しろよ馬鹿
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:47▼返信


スマホゲーならイラネっつってんだろ!

何で何でもかんでも糞スマホゲーにするな

マジスクエニ市ねよ



189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:47▼返信
情報漏らすなよクソジジイ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:48▼返信
いや、よくねぇーし!
なんでスマホなんだよ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:49▼返信
リメイクちゃうんか…間抜けにもタイトルに騙された…はちま…まじか…
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:54▼返信
ケイオスリングみたいにvitaに出すならいいよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:57▼返信
>>179 >>187

サンクス。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:00▼返信
またツクールけえ
なんかいやだねぇ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:04▼返信
なんでもしもしに移植なんだよwばっかじゃねえのw・・・と言っておく
3DSでもVitaでも良いからせめてゲーム機に移植しろよ、ほんと馬鹿だなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:09▼返信
リメイクなんて一言も書いてないじゃないか
ホント、このサイトの記事名詐欺すごいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:31▼返信
いや、スマホは嫌だよ
先日発表したスマホでのクラウドサービスで配信するつもりかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:32▼返信
>>195
今まさに全く同じ事書こうと思った
これならVCで配信とかのが数万倍マシだわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:47▼返信
動画の効果音かなり変なんだけど・・・エミュでも使ってんの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:51▼返信
まぁ現場が仮にゲーム機に移植したいて提案してもゲームをやった事もない様な
上のアホ連中がもしもしに移植しろって命令してるんだろうなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:08▼返信
大好きな想い出のゲームだから嬉しさ半分不安半分
出来が悪いのはやらなきゃいいけどガチャとかカードゲームにしたら流石に怒るよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:08▼返信
この際スマホでも良いって馬鹿かよしねよ 求めてねーんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:08▼返信
>>181
律儀に左の親指で物理十字キーと同じようにベッタリ指付けて動かそうとしないで、右手の親指の頭でサラサラっと撫でるように操作できるようにしてみろ
それでも上手く動かないってんなら障害者乙とだけ言っておく。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:22▼返信
ほんと見境ねえな
過去のもの全部しゃぶりつくすんですか
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:52▼返信
リメイク?続編じゃないならいいや
やったの数年前で当時じゃないし
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:01▼返信
ソシャゲアライブ待ったなし
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:05▼返信
RTしたけどスマホなんかで望んでねえよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:07▼返信
解像度違うからスマホに移植は無理なんじゃない?
移植したとこで見えないだろし
それでリメイクっていってるんじゃ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:08▼返信
昔の漫画家知らないから現代版の作って欲しい
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:10▼返信
なんだかんだでそこそこ売れちゃうんだろな
カプコンの神より売れちゃうんじゃないかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:11▼返信
遅い
すげー遅い


家庭版で出すべきだったな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:39▼返信
スマホ版そのままでいいならケイオスみたいにVITAにも出してくれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:42▼返信
スクエニ リメイク って単語を見る度にイラっとする
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:52▼返信
戦闘システム的にタッチ操作はすげえ相性良いと思うよ
それならそれで携帯ゲーム機って選択肢もあったろうに、とは思うが…
スマホじゃなきゃ企画通らないんだろうなぁ…
215.Q投稿日:2014年09月12日 05:22▼返信
スマホならいらねーな!
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 05:28▼返信
メジャーに参戦か
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 05:55▼返信
VCで出してくれよ。
3DSでやりたいんじゃ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 06:02▼返信
これ小林よしのりが情報漏洩したってこと?
スクエニの許可なく?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 06:15▼返信
スマホならケイオスリングスみたいにVITA版もありだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 06:21▼返信
うれしいけど、スマホではやりたくないな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 06:32▼返信
なんでスマホなんや…
せめて3DSとかにしてくれよ…
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 06:44▼返信
これだからスクエニは…
誰がスマホでリメイクしてくれって望んでるんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 06:46▼返信
スマホリメイクで初めて嬉しいと思えるニュースだわ
そりゃもちろん3DSかPSVの方が良いけど、今の時代じゃ売れんだろ
存在が抹消されてなかったという喜びもあるし、なるべくヒットしてほしいという観点からもスマホで正解な気がする
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 06:47▼返信
リメイクはよせ
スマホ版FFみたいに下手にグラいじらずにベタ移植でいいよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 06:53▼返信
せめてVCで出せよ…
何でスマホなんだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:01▼返信
スマホだと200円が出してもいい上限だな
CSのリメイクならもっと出してもいいけど、スマホで移植ならお金出すのは微妙
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:05▼返信
技を当てて敵をずらして範囲攻撃とかのコンボに持ち込むのが楽しかったわ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:07▼返信
ルドラの秘宝熱望。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:14▼返信
スマホもどきのvita 仕事しろよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:22▼返信
全てのゲームはスマホに集まる
3デス?ビタ?
何それw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:33▼返信
今更やって面白いゲームかね?
しかし版権めんどくさそうなのに頑張ったな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:40▼返信
スマホ、リメイク・・・絶望しかない
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:44▼返信
なんだすいませんて
すみませんだろがハゲ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:44▼返信
任天堂では出ない
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:45▼返信
マイクロソフト→iPhone
SONY→ペリア

任天堂→→→
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:55▼返信
あーあスクエニ…スマホとかバカじゃねーの

百歩譲ってvita3DS
しっかり据え置きに出せや
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:04▼返信
もしもしなら出さなくてもいいわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:05▼返信
スマホとは残念
3DSかVitaにしてくれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:09▼返信
単純に絵キレイにするだけなら昔のグラのままの方がいいんだけど…
やるならPS4でフルリメイク希望です。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:11▼返信
小林よしのりだったのか
手軽にできた方がうれしいからスマホ歓迎
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:13▼返信
マジかよ6plus予約してくる
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:16▼返信
久保ちゃん、有能すぎ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:21▼返信
リメイクじゃなくて移植だろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:22▼返信
やめろ。
今のスクエニには過去作の移植すら期待できない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:29▼返信
暇つぶしでゲームがしたいんじゃないんだよ!
ゲームで遊びたいんだよ!
スマホみたいな暇つぶしの権化みたいなので出すなよ…。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:33▼返信
うぉぉぉ!!マジか!でも接続料金考えると携帯機のほうが
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:35▼返信
>>245
君は同年代の社会人に比べて暇だらけなんだね
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:35▼返信
版権のどうこうでリメイクは無理っていわれてたのに
凄いな
まぁ悲惨なリメイクになるのはスマホってことで確定的に明らかなんだけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:37▼返信
久保すげぇな
キャラをデザインしたことは誇れることだけど。
自分のイラストからすべてが始まったとかどれだけ厚顔無恥なんだよwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:38▼返信
FF5、6のスマホ版のグラに萎えたから期待できない
ドットの良さを理解してないし
なめらかにするなら絵が動くようにするとか3Dにしたらいいだろ
またこう中途半端なもん出して、「ほら売れないじゃん!」「懐古は口ばっか」
みたいなこと言うんだろ?そんなんだからクズエニとか言われちまうんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:41▼返信
俺は好きだったし楽しみだけど、戦闘中の移動がちゃんとできるか気になる。タッチする感じなんかな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:57▼返信
>>249
>本作の開発経緯は、当時の漫画雑誌「月刊コロコロコミック」誌上の企画として、連載漫画『よしりんのライブ・ア・ライブ』にて描かれていた。
それによれば、当時同誌に『おぼっちゃまくん』を連載していた漫画家の小林よしのりが原始時代風のイラスト(後の原始編のイメージイラスト)を発表し、
そのイラストのゲームを作ってくれるゲーム会社を募集したことが事の発端とされる。
その募集に対しスクウェアが名乗りをあげ、そこから『ライブ・ア・ライブ』の開発がスタートすることとなる。
ただし、同誌にて描かれたこの経緯は、前触れもなく他の6名の作家が参加するなど、全編ギャグ調に描かれている。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:59▼返信
ラブライブに似て紛らわしいからタイトルを変えて欲しい
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:03▼返信
>>168
ポケモンをヒットさせただけでも現人神クラスなのに、今では小学館キャラクタービジネスの総大将みたいな立場になってる。
世界一すごいバーコードハゲだわ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:03▼返信
>>209
>キャラクターイラストレーション
原始編:小林よしのり
幕末編:青山剛昌
功夫編:藤原芳秀
西部編:石渡治
現代編:皆川亮二
近未来編:島本和彦
SF編:田村由美

残念ながら全員現役バリバリなんだわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:08▼返信
よくわからん。昔スクエニファンだったけど初めて聞くタイトルだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:11▼返信
ライブアライブとルドラの秘宝は本気リメイクすれば神ゲーになる素質を秘めている…
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:25▼返信
46億年物語までスマホにしたらスクエニネガキャン側に行くのは辞さない
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:26▼返信
なんだスマホか いらね
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:38▼返信
ゲームの中で1番ストーリー好きだわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:42▼返信
スマホ?
さようなら
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:48▼返信
>>27
ターゲット層で言えば売れない事はないけどスマホにはかなわんだろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:52▼返信
ケイオスなんたらより、コッチの方がVITAでも出して欲しいなぁ…
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:06▼返信
スクフェスに見えた、寝よう
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:10▼返信
VCで出せや
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:10▼返信
いや3DSに出せよ。
アホか。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:10▼返信
スマホなら要らんな
というか、こういうことネットに書く当たり、コバって本当に馬鹿だな
これで話が潰れるんじゃないか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:11▼返信
3DS vita WiiUでVC配信

全部持ってる俺はどれでも良かったんだぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:22▼返信
要するに、スクエニは3DSもVitaも見限って、スマホに舵を切ったってことか・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:37▼返信
昔のゲームって数分でやめちゃうんだよなぁ…
昔は楽しめたのに今やるとクソつまらないんだよ
思い出補正ってやつなんだろうな…
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:41▼返信
どうせ版権の関係でキャラデザイン変わるんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:46▼返信
今の人気の漫画家集めて新作作れよカスエニ
懐古しか買わねーよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:48▼返信
小学生のころはまったわ
ポゴは個人的に好きだったから思い出深い。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:52▼返信
お前ら落ち着け
他社のリメイクされたゲームは安めのやつが多いが、

スクエニだからフルプライスか安くて3000円だぞ
ファンなら買うだろうけど…
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:53▼返信
スーファミ引っ張り出してやってみたけど、これ当時だから楽しめたね
3分でやめたわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 11:03▼返信
vcで出るとか騒いでた豚いたよねw
ざーんねん、スマホでしたーw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 11:24▼返信
ラブライブ?(難聴
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 11:30▼返信
スマホだと500円ぐらいじゃないと高く感じる
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 11:47▼返信
記憶に残っているような、無いような、そんなソフトだな。
リマスターするかは知らないけで、今するとやっぱ古臭くて、
つまらないと思う。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 11:48▼返信
1400円というオチ付きである
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 12:07▼返信
>>274
まあ買わないよな…
スマホに出せるのって買い切り追加DLC無料で1000円までだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 12:08▼返信
スクエアの名作RPGって、「カリーンの剣」じゃないの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 12:31▼返信
よしりん有吉にAKBのストーカーって言われてたなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 12:43▼返信
リメイクじゃなくて新作にして欲しいわ
リメイクするなら、スキルのバランスは考えて欲しい
痛打ゲーは勘弁
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 12:57▼返信
久保くん有能やな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 13:35▼返信
GBの無印の方の聖剣伝説やりたいな
変なリメイクとかいらないから
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 14:40▼返信
ライブアライブの新作作ったら半熟3Dみたいな雰囲気になりそうだな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 15:47▼返信
リメイクじゃなくて解像度アップの移植だろJK
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 15:52▼返信
ボス戦のBGMが凄く良かった記憶がある。
一番好きなゲームBGMだなー
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 16:20▼返信
中世編のキャラデザは藤子F不二雄か高橋留美子がやると予想していたのは俺だけか
今思えば、それはデザインした漫画家に一生消えない汚点を残すことだから出来なかったんだろうな
アリシア…
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 16:41▼返信
そんな事より半熟英雄移植してくれ
タッチ対応でさ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 17:08▼返信
スマフォでやるにしても、既にSnes9X EX+使ってプレイできちゃうから意味なしっていうね。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 21:09▼返信
FF15もスマホでいいじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 21:14▼返信
俺の今の着信音はpsychoで夜露死苦だのぜ・・・たろいも・・・無法松・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 21:34▼返信
新たな展開が!→スマホの流れ飽きました
いいからきちんと作りこんだ新作ゲーム作れよリメイク屋
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 21:57▼返信
ってか久保ちゃんって人、超優秀すぎるだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月13日 00:31▼返信
この歳になってスマホの小さい画面でちまちまレベル上げとか、
いくら懐古厨でもさすがに辛い
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月13日 11:56▼返信
小林よしのりのブログがAKBだけで吹いた
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月13日 11:56▼返信
クポちゃん、ハゲてるとかいじられてたのに優秀すぎる
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月30日 02:10▼返信
マジでクソゲーだからな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 09:47▼返信
10年遅かった。

直近のコメント数ランキング

traq