今こそリメイク/続編が見たいアニメ7選
http://www.kotaku.jp/2015/07/animes-we-want-to-see-remakes-or-sequels.html
記事によると
・セーラームーンやドラゴンボールなどのリメイク&新作が増えているということで、リメイク/続編が見たい懐かしいアニメ7選を紹介
■『シスター・プリンセス』
■『グラップラー刃牙』
■『キノの旅』
■『MADLAX』
■『機動戦士ガンダム』
■『シティーハンター』
■『ユニコ』
この話題に対する反応
・男塾だろ。これ。
マジで続きアニメ化して欲しかった…
・シスプリもいいですけど。2クールくらいで べびプリのアニメをですね…
・月姫、天地無用、寄生獣、トライガン、ダイの大冒険、カレカノ、火の鳥、サンレッド、幽幻怪社、東京バビロン(X)、カールビンソン
・定期的に言っているがトライガン
・私は極上生徒会かな。
・経験則で言えばリメイクに名作無し。それに今の業界の人材の引き出しは少なく浅い気がする。
アベル伝説また見たいわぁ
デイジィのビキニアーマー、いいよね


ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション 【Amazon.co.jp限定特典】「オーバーウェア:新人覚者のハイマフラーDLC(イベントコード)」 付(2015年8月27日注文分まで)
PlayStation 4
カプコン 2015-08-27
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
北斗の拳
それと、おそ松くん
あと、あえて言おうファンタジスタドールと!
大体今やっても糞規制入りまくりだろw
アニメ豚( ´;゚;ё;゚;)キモー
それと金色のガッシュベルの終盤あたり
朝5時に起きてる老害。
オリジンだけでいい
(´・ω・`)それはただの夢や…ムリナンダァ
Bパートがハイクオリティで保管されてるからやる必要ない
オリジンてキャスバル編以外もちゃんとやるん?
ならええけど
ハイスクールD×D3期
とか
MSもカッコええしなかなかおもしろいのにしらんのかい
原作のヴェルザーの続きオナシャス!
アカギ
未来少年コナン
ハイジ
いや、やっぱり原作10〜13巻辺りの絵柄が良いかな
超越神力
創世記
仏典輪廻転生談ビデオ
私の真理実践記
小学生女子が読んでたラノベなのになんで深夜にやったんだよ。
なつかしすぎるw
織田信奈の野望
アウトブレイクカンパニー
ブギーポップ
続編作って
であるか!
新劇場版は予算なさすぎ&はしょりすぎだし
Defineは逆に余計なモノを付け足しすぎ
ギア・リンゼイ
黒星絵の完全再現でキノ出来るやろ
やって
あと封神演技原作準拠で作りなおして
まじで
コナミアニメは大爆死ばっかりだから無理だな
武装神姫
極上生徒会
おとぎ銃士赤ずきん
Z.O.E Dolores
などなど
PSP版禁書に新キャラ追加した続篇をVitaで出して欲しいが、少なくともアニメやらないと無理だろうから
今のところはだけど
銀英
オリジン在るから、ダグラム、バイファム、ドラグナー、エルガイム、ダンバイン辺りが欲しいな
あと初代マクロスを余計なエピソード切ってTVアニメ版リメイクして欲しいわ
ティーや、師匠と相棒やらが動く所見たいわ
とりえずこんなとこ。
あれドラマ化されたりとか、映画化されたりとか、なんかコラボしたりとか、
結構やってるけど、確かにゴールデンはなくなったけどまたフジかTBSに新しい枠作れば出来るんじゃないの?
ナウシカ
リメイクではなく「続編」
ZZは前半がいらんからなあ・・・
まあもうちょっと真面目なノリで何とかしてくれるならいいけど
ついでにリメイクも
だが、アリソンとかいう恵まれた原作から生まれたクソアニメ。
歌はよかったんだが、なぜリリアまで無理やり入れたんだよ・・・。
別のとこでまた1からやってほしい
トライガンももう一回やってくれー
真面目なノリでジュドーがアーガマに居つく過程が想像できんw
スパロボαだとカミーユを絡めて上手くやってたけど、本家がスパロボの真似するわけにもいかんしな
時雨沢さん原作のアニメは何でああ残念になるんだろうな
劇場版の病気の国は絵柄も原作寄りで良かったけど
個人的にエルメスの声イラつくから変えてほしい
スカイガールズ
あと、原作好きだけど出来が微妙だったという点で個人的にオオカミさんを推す。
何のことを言ってるんだ???
現代劇やのにガラケーしか出てこないだけでモヤモヤすんのに
ムゲンのキャラ好きやし続編出してほしいわ
リメイクはダイの冒険やろな
漫画は相当な名作やしキッチリプラン立ててキレイにまとめてほしい
タイガーバウムとかいらんであれ
ムーンムーンも時代設定に合わなさすぎだろう
・・・・ああでもジュアッグゾゴックに置いてかれた
アッグガイがフルリメイクされる最後のチャンスが
ZZリメイク・・・・
フルメタル・パニック
マジェスティックプリンス
ガンダムは閃光ハサウェイかクロスボーンを頼むで
アッグガイのキット化希望ならビルドファイターズに出て癒しキャラのポジション狙った方がよさそうw
特にスクライドは続編匂わすような最後だったし
黒歴史にするほど出来悪いってことないだろ
エアマスター
封神演義
あたり
?いまは何もやってないだろ
F91以降はアムロもシャアも関係ないから続編というのも微妙だしなぁ
リメイクポジションのオリジンも一年戦争編はまだ先だろ
プリティーサミー
サイバーはOVAで完結しとるやん
あとからくりサーカスね
ジャブロー辺りで切ったからよく覚えてないけどまったく同じストーリーだった気がする…
どの辺が同じだったか、逆に聞きたいね
プルとプルツーが無理なのは自分でもわかってるけども
あとシャーマンキングと封神演義とスラムダンクといちご100%と(ry
原作好きで見てても酷い映像に失望し、原作に対する熱まで醒めてしまった事も一度や二度ではない
何とは言わんが一対一の格闘シーンで棒立ちで殴られたり止め絵にヒットエフェクト処理しただけの使い回しとかもう見たくない
疾風アイアンリーガー
6は要らん
ゆーげっとばーにー(棒よみ)
原作のヴェルザーの続きオナシャス!
無理だな。ビィトを連載していたところ、作画の人が病気になって中断してる。原作者は仮面ライダーの脚本やってる。
またクソ改悪するならいらない
バカにする作品だろ
両方とも当時にしては出来はよかったけどね
ゴンゾーのは仏像の後アニオリで途中で終わるし内容もうんこだし
ジョジョも顔アップで口動いてるだけだったし
るろ剣は…ゴミが出来そうだからいいや
期待損だわ
ジブリっぽいからそんな風でもいいかも
もちろん京アニでな