• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【マジかよ】ソニー、欧州最大のゲームイベント『gamescom』で今年はプレスカンファレンスを行わないと発表 代わりに10月のイベントで新作発表



Gamescom 2015: ソニーは出展も行わないことに?出展社リストに名前なし
http://ameblo.jp/seek202/entry-12047466889.html
名称未設定 9


8月に開催されるGamescom 2015で、ソニーがプレスカンファレンスを行わないことは既に知られている。だがGC公式サイトを見ると、ソニーは出展社にも名前が載っていない。このイベントではソニーのスタンドは見当たらず、現時点ではPS4のメーカーはケルンで開催されるこのショウに全く登場しないつもりのように見受けられる。

ソニーが本当にGamescom 2015に一切登場しないのか、それともドイツのファンに向けて少なくとも出展だけは行うのか、それが分かるまでにはもう暫くかかりそうだ。





任天堂やマイクロソフトはあるがソニーは見当たらず・・・

http://www.gamescom-cologne.com/gamescom/exhibitor-search/commodity-groups/index.php

名称未設定 10




















まさか出展もしないとは

パリのイベントに本気出すようだね












PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る

ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディションソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-11-19
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(797件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:48▼返信
うん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:48▼返信
任天堂に怖気づいたってすぐわかるんだよなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:49▼返信
>>2
ある意味な…
あれは本当に恐ろしいよ
ある意味な…
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:49▼返信
カンファないならどうでもいいや 行くわけじゃないし
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:49▼返信
10月のパリイベントに注力するって前々から言っていたしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:49▼返信
嫌な予感がしたんだろうね
7.shi-投稿日:2015年07月07日 00:49▼返信
そりゃ欧州90%

ps大国ドイツとなりゃ100%獲得してるならなぁ

むしろ、パリTGSが俄然楽しみに
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:49▼返信
出ないって言ってただろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:49▼返信
出ないって言ってたやつか
何の出展もしないんだな
色々見せるものはあると思うんだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:49▼返信
中途半端な発表は任天堂の二の舞になるだけだからやめとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:49▼返信
E3で次はTGSででかくやるっていってたやないか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:49▼返信
それは流石に失礼だろうと思うが
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:50▼返信
逃げwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:50▼返信
次の大きなのはTGSかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:50▼返信
さあチャンスだぞ任天堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:50▼返信
>>2
任天堂フランクフルトオフィスで320人のレイオフをしたのは恐ろしいよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:50▼返信
ゴキブリだけど負けを認める
発売日未定のソフトすらつきてんだよなぁ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:51▼返信
一番ホッとしてるのはおそらく任天堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:51▼返信
前から出展しないって散々言ってんだけど
そんなことも知らずによくゲハブログ名乗ってんなお前
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:51▼返信
>>17
きも
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:51▼返信
まぁ流石にE3と近すぎるからな、前々から言ってた事だし出さない判断のままって事か。
これを見てチカニシは撤退撤退大はしゃぎするんだろうな、これが精神安定剤になって犯罪起こさなきゃ別にいいがね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:51▼返信
カンファが近すぎても意味ないからな
同じものを出す意味はないし、GCに用意できる隠し玉があるならE3に出した方が効果があるだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:51▼返信
和ゲーしかないってことだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:52▼返信
蛮勇であり英断である
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:52▼返信
前々から言われてたな。
時期が近過ぎるからE3とパリでやるってな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:52▼返信
任天堂に恐れをなしたかwwwwwwwwwwww

ゴキブリどんまいwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:52▼返信







28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:52▼返信
TGSとパリに力入れるって言ってたじゃん…
ドイツはもう制圧してるから、唯一任天堂が強いフランスを切り崩しにかかりたいんだろ恐らく
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:53▼返信
出ないって言ってたやつじゃないの?って思ったらそうだった
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:53▼返信
gamescomはTGS系の体験型イベントだと聞いているので、
出展もなしは考えにくいと思うのだけど。
モーフィアスのブースすら置かないなんて信じられる?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:53▼返信
TGSに本気出すみたいだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:53▼返信
任天堂はTGS直前にショボダイレクトやるだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:53▼返信
>Nintendo of Europe GmbH
>Entertainment software (Games)
>Jump and Run ← バレバレじゃねーか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:53▼返信
中途半端に出したら任天堂の二の舞
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:54▼返信
ゲームイベントいっぱいあるな。把握しきれないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:54▼返信
結局E3の続報しか発表できないならアリだと思うな
あとTGSが断然楽しみになるから別に構わない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:54▼返信
任天堂の韓国ゲームショーに恐れをなしたかwwwwwwwwwwww

ゴキブリどんまいwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:54▼返信
へー出展もしないのは意外だな。ドイツといえばPS大国じゃん。ファンのために出展くらいはした方がいいと思うけどね。まぁSCEはgamescomの他にも日本のTGSやフランスのPGW、年末のPSEなど参加するイベントが沢山有るからな。分散しすぎるのも良くないって判断かもな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:54▼返信
任天堂はまた人形劇か?
今度は舞台やってくれよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:54▼返信
テタイテタイ喚くんだろなーw
サードが頑張ってくれるのと東京とフランスに集中だろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:55▼返信
SCEいなかったら実質ゲームイベントとして成立しないだろ。
サードパーティーは出すだろうからそこで保たせるのか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:55▼返信
任天堂の岩田聡氏、E3 2014の欠席を発表 ― 「健康上の問題」を理由に渡航不可と判断
2014年6月6日(金) 02時44分

大手海外ゲームメディアの報道により、任天堂の代表取締役社長である岩田聡氏が、「健康上の問題」を理由にE3 2014への出演を欠席することが明らかになりました。

任天堂がIGNなどに伝えたところによれば、担当医師から岩田聡氏に「海外旅行はNG」とのストップがかかった模様。また、E3 2014開催中においても岩田社長は国内で通常通り業務を行う予定とのことで、今回は欠席となりますが「今後の公演には積極的に出演していく」と報じられています。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:55▼返信
2ヶ月前にSCEが発表したのは、"gamescomでプレスカンファレンスを実施しない"。
ブース出展せずとは言っていない。
なので事実なら驚き。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:56▼返信
任天堂ファンには分からないだろうなぁ・・・
負け続けながらも強気でいかざるを得ない俺らゴキブリの気持ち・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:56▼返信
そりゃパリに出展するからな。
前に記事になってただろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:56▼返信
そこでやるようなことはもうE3でやったろうよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:56▼返信
あと2ヶ月ほどでTGSカンファやんのかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:56▼返信
開発に本腰入れてくれりゃいいよ、E3で本気を見せて貰ったからな。

任天堂は仕事しろ、このまま潰れてしまうぞ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:57▼返信
任天堂が楽しみだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:57▼返信
そういや5月頃にドイツでのプレスカンファレンスは見送ってパリでやるって言ってたね
ドイツはE3と日程が近いっていう理由だったし、別にパリでもいいんじゃない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:57▼返信
E3で息切れした結果がこれだよww
あの時は新作だのリメイクだの息巻いてたのに、時間が経つとすっかりバテちゃうのなw
もうちょい持ち上げ工作ポジキャンしていこうぜゴキちゃんww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:57▼返信
任天堂が叩かれてるの見てびびったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:58▼返信
>>47
SCEの吉田が言うには、大きい発表が有るから期待してくれていいってさ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:58▼返信
逃げ乙とか言ってるぶーちゃん・・・
イワッチもE3やら株主総会やら逃げ回ってるやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:58▼返信
あれ?でもよく考えたらSCEって出展はするって声明出してたよな。単にGC側が間違えてるだけじゃないの
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:58▼返信
出展はしろよ モーフィアスとか絶対楽しみにしてる人いるって
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:58▼返信
九月のSCEJAカンファは今年もやるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:58▼返信
結構前に不参加って言ってなかったっけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:59▼返信
>>51
息切れ?単にTGSに向けて充電中やで。
EUにはパリで準備しとるし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:59▼返信
任天堂はWiiUを発売する年に欧州最大のゲームイベントを無視して韓国でイベントした
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:59▼返信
>>49
E3であのザマだった任天堂は論外だろ
MSがGCだとe3で見せなかったタイトル相当数用意してるって話だし
ファントムダストとスケイルバウンドは出すらしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:00▼返信
10月のパリに重きを置くようだがさすがになにもなしではないだろう。調整中なんでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:00▼返信
時代はPGWに変わったんだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:00▼返信
欧州任天堂ってあるんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:00▼返信
>>53
グラビティ2とGT7、ドラクエ11だろうな。

任天堂は何出すの?
え、出すものがない?
また人形劇でもやって笑いを取りなよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:01▼返信
更にもう一個イベントもあるしな。
そっちは去年同様12月かな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:01▼返信
ゲームショー一杯出来過ぎてもいらんよな、、、
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:01▼返信
そりゃ出すもんねえもんよ
ムービーでも流すのか?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:01▼返信
カンファレンス不開催とブース出展なしは別の話。
モーフィアス未出展なんて考えにくいから、何かの間違いやら調整中だと思う。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:01▼返信
パリではドリームスがある程度は公開するらしいから楽しみだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:01▼返信
E3の直後だから、時期が悪いと言ってたしな。

9月の東京、10月のパリは凄いことになりそう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:01▼返信
ゴキのパリガーパリガーを見ていて、とりあえずお前らがゲームソフトを弾としてしか見てなくて、そもそもゲームすらしてないことは分かった
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:01▼返信
>>65
GTはパリじゃない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:02▼返信
>>71
日本語よろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:02▼返信
ソニー撤退照ったいブヒイイイイイイイイイ!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:02▼返信
>>72
ぶーちゃんの言われて悔しかったシリーズw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:02▼返信
>>73
TGSらしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:03▼返信
今年のGCとE3の開催時期が近過ぎるから次はパリのイベントでって言ってたっしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:03▼返信
FF15がここでなんか発表するんだっけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:03▼返信
>>2

売れもしないのに、出展するバカ豚堂って、滑稽だよね


81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:03▼返信
  ___     Gamescom  2015 超 目 玉 !!!
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ       METROID ficken Fußball !!!    iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:03▼返信
ゴキブリ撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げるなよwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:03▼返信
>>73
ムービーだけでも見せてくれんかなぁ。
パリでプレイアブルと発売日の発表とかなら嬉しい。
もう楽しみ過ぎて待ち切れねぇ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:03▼返信
GamesComは冬にやればいいのにな
E3との間隔が短すぎて今後もスルーされる可能性が出てきてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:03▼返信
欧州制覇で舐めプしているのかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:04▼返信
また面白いもの見せてくれよ任天堂
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:04▼返信
gamescomで出すFF15新情報やFF7の続報に配慮したんやなぁ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:04▼返信
そりゃそうよ、E3ですらソニーは何も無かったのに出場したようなものだった

紹介したタイトルは全て何年先になるのか想像もつかない物ばかり、重要な今年と来年は特になし
おまけにPCか箱とのマルチばかりでPSだけの完全な独占はなし、あっても1つぐらい

2010年のE3でトリコがPS3にてカミングスーン発表やっても平気で延期、PS3では発売せず、までやってのけた
何年先かもわからず、実はPS4では出ない、なんて事が普通にあるってこと。そもそも何も信用できない企業
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:04▼返信
おいおい、ゴキどうすんだよこれwww
金なくなっちゃったかーw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:04▼返信
憶測とデマと信者が集うサイト


ようこそはちま起稿へ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:04▼返信
そりゃ今年はパリでやりますし。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:04▼返信
そういやフィルがGC用に発表する物があるって言ってたな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:05▼返信
孤独死任天堂やマルチ劣化MSと違ってサードが出展するだけで大勝利だからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:05▼返信
ソニー「欧州のgamescomには出ませーん」
欧州ゲーマー「ふざけやがって!XboxOneとWiiUに乗り換えようぜ」

こうなるんじゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:05▼返信
>>88
一体、発表されたうちの何本がPS4で出るんだろうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:05▼返信
>>72
弾すらないとは寂しいのうwww

E3で全力で出した弾もアレじゃなぁwww不発弾以前だわ。
ま、それでも子供は騙せるんじゃないの?CM絨毯爆撃でさw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:05▼返信
流石に出展はするだろと思ってたが出展もないのか
9月のTGS、10月のフランスのイベントと予め予定は埋まってるけど寂しいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:05▼返信
豚はパリでのカンファはミエナイキコエナイなんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:05▼返信
幼女連れ去り事件ニュースを見るたびに豚を思い出す。マジでキチガイだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:05▼返信
>>89
金あるからパリでやるんですよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:06▼返信
>>89
ゴキブリだけど負けを認める
債務超過企業ソニーはもとから金はありません・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:06▼返信
>>94
パリがどこにあるか知ってる?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:06▼返信
まだ情報公開してないだけで流石に試遊ブース出展はすると思うけどな
しない意味がわからない
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:06▼返信
>>95
ソレ以上にタイトル集まるからw無問題www

ニンテンドって禿げてるよねw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:06▼返信
>>88
あと3日後には本国に強制送還だろ?
こんなトコで妄言晒して無いで荷造りしてろや。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:06▼返信
どうせサードがPS4を後押ししてくれるでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:07▼返信
E3と近すぎるからパスっつってたじゃん
完全にスルーするとは思わなかったけど豚は無知すぎだろ
TGSで何出してくんのかねぇ
ダゼ2は来るんだろうか・・・
E3みたいなサプライズラッシュは流石にもう無いだろうけどアレの後だとどうしても期待してしまうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:07▼返信
豚の振りしてる奴多すぎどうした?実世界でかまってもらえないぼっちだからかな?さっさと寝ないから、コミュ障なんだよ、お前らは。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:07▼返信
ゴキブリダケドー豚がわいてるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:08▼返信
欧州でしか売れてないんだからだめでしょこれは
111.投稿日:2015年07月07日 01:08▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:08▼返信
バカ「TGSでDQ11がDaze2がGT7がー」

現実
ソニー「PS4でアイドルマスター3とラブライブ完全版だしまーす」
ゴキ「・・・」
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:08▼返信
>>96
ずっと前から気になってたんだけど、こういうような売り上げ表でニタニタしてるゲハ民ゲハブログ民ってどうやってどんな趣味してるんだろう
まさかゲーマーならこんなカスみたいなコメント出来ないだろうし
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:08▼返信
SCEの吉田が言うには E3→TGS→パリ の流れだとさ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:08▼返信
ブタはなりすましが本当に下手くそ
もうちょっとうまくやれよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:08▼返信
なんだよタグのがめsこmって
なめてんのかw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:09▼返信
最初から出ないといってたじゃねーか
ここ飛ばしてパリのゲームショウに出ると
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:09▼返信

これもう絶対撤退だよぉ・・・

オワタ・・・オワタ

119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:09▼返信
>>110
北米アジアでも一番売れてるのがPS4だけど?
北米はたまに箱に抜かれるけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:09▼返信
ブタが元気でよかった
自殺しないでねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:10▼返信
>>118
もう欧州はPS4が制圧しましたよ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:10▼返信
gamescomは本当に時期が悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:10▼返信
いやいや出展はするから多分絶対おそらく半々で
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:11▼返信
ロクに発表することも無いのにE3に出て株価を下げた任天堂は今度は大丈夫なの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:11▼返信
豚ってさ

頭悪いよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:11▼返信
なにせ、カネがないからね。
好調とかでまかせ並べても、現実は厳しいよね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:11▼返信
ソニーが出ないとなると注目は任天堂だな
メトロイドに続く爆笑ネタを届けてくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:11▼返信
出店出来るものがない
少ないタイトルは全てマルチ
しかも新作殆ど無いから、何も出来ない
任天やMSと違ってファーストのキラータイトルも無いからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:11▼返信
ブラボが200万本売れなかったしお金がないから無理だよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:11▼返信
カンファレンスのスキップとイベント自体のスキップを混同してる人は何なの。
実際に体験してもらってナンボだと自ら繰り返している
モーフィアスの試遊を行わない理由がまったく分からんでしょう。
これでホントにスキップしたらビックリだけどね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:11▼返信
任天堂なんて内容的にはインディーズタイトルにも劣るからなぁw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:11▼返信
欧州任天堂はPSに完全に領土制圧されたから本部たたんで隅っこの方に追いやられたんだぜ
133.投稿日:2015年07月07日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:12▼返信
GOAL!よりはまし
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:12▼返信
>>94
世界地図を見てパリがどこにあるか見てみろ
もしかしてアメリカにあると思ってないか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:12▼返信
>>128
じゃあE3のブースでは何を出展してたんすかね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:12▼返信
むしろ任天堂出んの?って感じ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:12▼返信
FF7の発売日発表とかもないんやね…まぁそもそも出す気ないんだろうけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:13▼返信
任天堂はE3で何かキラータイトルありました?ww
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:13▼返信
>>128
こうやって妄想の中でしか生きられない人生って面白いのかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:13▼返信
>>135
パーに言っておくと、ドイツとフランスは何度も戦火を交えた敵同士だぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:13▼返信
>>94
サード「ソニーは出ないけどうちらはPS4ソフト出展するよ」
ユーザー「まじかよ。欧州ではトップハードだし、やっぱりPSだな。」
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:13▼返信
>>138
は?頭大丈夫か?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:13▼返信
GCには出ないってずいぶん前に言ってただろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:14▼返信
ぶーちゃん玉無しだからイラだってるなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:14▼返信
欧州とは言っても別にソフトとか作ってないレジーのとこと同じか
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:14▼返信
任天堂大丈夫か??
E3からそんなに時間が立ってないのに何か出せる情報あるのかよ??
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:14▼返信
>>141
馬鹿すぎワロタ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:14▼返信
ってかぶーちゃん、みらいマニアックスは捏造ブログって言ってなかった?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:14▼返信
任天堂はまた恥さらして株下げ下げ系スか?マジパネェッス
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:14▼返信
普通にソニー不利な記事なのに(どうせ出展はするだろうけど)
肝心の叩きの内容が捏造の豚って哀れすぎるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:15▼返信
任天堂は、ゼノクロ 辺り出すんじゃね?ww
海外はまだだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:15▼返信
GCで任天堂はどんな爆笑ネタを提供してくれるか今から楽しみにだよ。岩田それまで生きてろよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:15▼返信
gamescomの見所はFF15の新情報だな
もしかしたら発売日が発表されるかもしれないし、期待しとくわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:15▼返信
TGSに温存っていってる奴はソニーがやることがすべて正しいと思ってる純粋なゴキブリか何か?w
この前の記事で欧州9割のシェアを持ってるって言ってたばかりなのに欧州最大のイベントに力入れないって馬鹿かよwwwwwwwwwwwwww
単純に弾がねーんだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:15▼返信
あれ?
Sony to skip its annual GamesCom press conference

E3前、5月上旬にスキップは分かってたじゃん?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:16▼返信
それより任天堂が出るのが気になるな
E3でメトロイドファッキンサッカーなんてやらかしたけど、
あれ以上の衝撃を打ち出してくれるんじゃないかとある意味楽しみw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:16▼返信
任天堂ってGCじゃ発表とか無いんじゃね?
159.投稿日:2015年07月07日 01:16▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:16▼返信
カンファは前からしない言ってたけど
モーフィアスの宣伝したいのにブース出展さえないとは思えんけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:16▼返信
PS4が欧州を制圧していてパリでカンファレンスやるのに、豚の脳内じゃ金が無くて欧州撤退になるんだな
どこまで頭悪いんだ・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:16▼返信
>>152
ウィッチャー3やった人や見た人には鼻で笑われそうだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:16▼返信
E3で全弾撃ち尽くして、あとは竹光一本しか残ってない それがソニーwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:16▼返信
スプラトゥーンにチーター現れたね
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:17▼返信
>>155
フランスでゲームショーやるの知らないの??
そもそも欧州は7~9割近くシェア取ってるから豚には関係のない話だよ(笑)
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:17▼返信
>>155
パリってどこにあるか知ってるー?
あー、分かんないかー。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:17▼返信
>>138
FF7リメイクの続報は今冬発表だぞ。GCで発表されるのはFF15の続報
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:17▼返信
発表はいいが発売をしてくれないと話にならない
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:17▼返信
PS4は独占が無いとかキラータイトルが無いとか言えば言うほどそれでも爆売れしてるPS4のスゴさを物語ってるだけなんだよなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:17▼返信
>>162
Witcher3やったけど今回もWitcherらしくてよかったね
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:17▼返信
>>157
ファッキンサッカーの続報でしょ()
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:18▼返信
FF15にしか興味無い
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:18▼返信
>>169
最近数字をあまり見ないけど売れてるの?
PS2との差は開いてるの
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:18▼返信
>>155
弾は有限なんだから9割まで制圧してしまった欧州とWiiUに負けてる日本
どっちに使った方が有効かは言うまでもないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:18▼返信
だってSCEが、日程きつい中出ててもサードが発表なりしてくれるからなww
それはMSも同じだけど、MSは独占独占してればユーザー来ると勘違いしてるだけだし、MSはPS4に引き離されないように出るしかなくて……ww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:18▼返信
よっぽど金に困ってんだなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:19▼返信
PSはFF、豚は何も無しw
また何も無いけどどうすんのぶー君?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:19▼返信
>>169
まぁ現実には独占もキラーもあるんだけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:19▼返信
6月にE3、8月にGamescom、9月にTGS、10月にパリ

SONYはGamescomキャンセル
MSはTGSキャンセル
任天堂は便乗ダイレクト
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:20▼返信
FF7リメイクの続報は冬って事はエクスポで続報するでしょうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:20▼返信
>>176
決算見たらSCE全然儲かってないから
Valveの10分の1以下でしょ儲けが
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:20▼返信
パリは欧州なんですが
小学校で習うはずなんだけど
豚は小学校にも行って無いのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:21▼返信
>>141
そんな小学生でも知ってる事でドヤ顔されても
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:21▼返信
GCで任天堂が何も発表できなければ倒産秒読みだな。ゼルダでも発表あれば分読みくらいにはなるのだか。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:22▼返信
無能集団
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:22▼返信
パリが欧州だからなんなの?って感じだわな
バカに分かりやすく言うと、TGS出ないで代わりにワケわからんPSミーティングやってるようなもん
どんだけ欧州ゲームファンがキレるか楽しみ
187.shi-投稿日:2015年07月07日 01:22▼返信
>>173
ソフトウェア1億本突発

ps2を越える勢いの売上数

本体もそのうち3000万台突発情報をPDFでだすでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:22▼返信
決算時に、何かのタイトルに金をかけていて、その開発費を決算に盛り込んだんだよねww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:22▼返信
>>182
日本と韓国じゃカリキュラムが違うかもしれないし習ってないかもよw
190.shi-投稿日:2015年07月07日 01:23▼返信
>>188
GT7まで
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:23▼返信
>>186
あぁ、パリでやるゲームショウのこと知らずに叩いてたんだね(笑)
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:23▼返信
>>182
そんなことも知らないバカな小学生だからこそ珍天童のゲームで満足している
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:23▼返信
>>179
MSの判断は正しいなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:23▼返信
あー、これ間違いなくゴキステ撤退くるわー
糞二ー債務超過で倒産くるわー

どうすんの?ゴキ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:23▼返信
>>188
1タイトルぐらいの開発費入れたぐらいで利益が減ってるって
元々が少なすぎでは
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:24▼返信
サードがPS4ゲームの発表もしてくれるのに、なんで欧州ファンがキレるの?ww
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:24▼返信
タマ無しハード(笑)
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:24▼返信
>>150
またもや総会の直後にやってくれた会社よりはましでしょ。
199.shi-投稿日:2015年07月07日 01:24▼返信
>>182
そのうちパリの一大国をバカにしてる!って新しいボケた煽りきそうですなあw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:25▼返信

 プレステの発売スケジュールスッカスカなんだろwww 

201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:25▼返信
欧州はキレないでしょ
向こうは1TのHDDモデルが出るんでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:25▼返信
豚ち巣飯が元気だねwww
まあがんばれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:25▼返信
パリといえばクアンティックドリームの本拠地
この意味が判るな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:25▼返信
コメ欄豚が馬鹿すぎて笑えるんだけどw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:25▼返信
>>186
そんなに任DIEがそう言われ叩きの英語て悔しかったの?www
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:25▼返信
GT7だっけか?決算に盛り込んだこれからかかる開発費も入れたのは
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:26▼返信
まぁFF7が目当てでPS4買った外人からいつ発売されるのか?とか言われそうだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:26▼返信
ところで任天堂って名前でよく出れたな。DeNAの傘下になったんだろ?アトラス引き受けたセガのように器の大きな会社なんだな、DeNAって。
下らん人形劇の身内ネタで醜い時間稼ぎしてないで、今度はDeNAの恩義に報いる為にもしっかり働いて"ゲーム"の発表をしろよな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:26▼返信
>>200
いつからWiiUがプレステを名乗るようになったんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:26▼返信
つーか、GT7の開発費が決算に盛り込まれたからなんなの?
普通毎年決算に盛り込むでしょ。バカなの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:26▼返信
GT7いれたら減るって開発費200億ぐらい入れてるの
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:27▼返信
>>205
アレ?IMEが狂ったw
そんなに任DIEがそう言われてて悔しかったの?だ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:27▼返信
豚ちゃん必死だなww
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:27▼返信
E3で本気出しすぎた
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:28▼返信
まぁPS4や箱1路線もいいけど明らかに先細りだもんなあれ
あんだけPS4売れたのにSCEも対して儲かってないしMSも値下げを強いられてるし
やっぱ任天堂が普段ゲームやらない層を開拓しないと家庭用ゲーム市場自体が縮小するぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:28▼返信
パリのことに触れてない奴らはレスこじきだろ。
つか煽るにしてもレスこじきするにしても、パリの件を絡めてコメすることは可能なのにその程度の文章を考える努力さえ出来ないかよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:28▼返信
>>186
Gamescomはスキップ
PGWではやるって言ってんじゃん

フランスは欧州だろ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:28▼返信
豚のコメが全部ブーメランで笑える
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:28▼返信
バカ「バカなの?」
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:29▼返信
任天堂はE3ごときでは本気出さない
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:29▼返信
>>215
一人勝ちであれだけ儲かってないってなんか終わってるよねCS市場は
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:29▼返信
今回の任天堂はどんな爆笑ネタを持って来てくれるんだろうw
色んな意味で任天堂が楽しみだわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:29▼返信
欧州ファンが何故キレるかはよ説明してww

SCEがカンファしないのはE3前に言ってたし、SCE出ない=PSソフトの発表無し ではないのにww
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:29▼返信
欧州市場は任天堂がシェアの90%占めてるからね、撤退したんやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:29▼返信
SCE撤退か・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:29▼返信
>>217
パリが欧州に有る事すら知らないんじゃねw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:30▼返信
欧州のゲーマーから忘れ去られるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:30▼返信
カンファやんないだけじゃないの?
パリじゃ10月の末だから10月頭に発売のアンチャコレクションの宣伝出来ないしさ
出展だけでもして宣伝しないと
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:30▼返信
豚はWiiUで出るサードのゲームタイトル上げてみろよw
230.shi-投稿日:2015年07月07日 01:30▼返信
>>203
新作なんだろうけどソーサラー爺さんを新作としてもありあり

http:
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:30▼返信
>>220
世界最大なのに?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:30▼返信
CS市場は任天堂が5000億ぐらい儲けてたころがピークだったね
利益がPCとスマホに流れた
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:31▼返信
バカ「GCは出ないけどパリでやるからOK!」

バカ「E3に出ないでニンテンドーDirectをやってる任天堂は便乗だ!!」

このダブスタ手のひら返し。ゴキブリです。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:31▼返信
欧州任天堂→ドイツ本社閉鎖

ドイツ 3月までのハード売り上げ
PS4 160万
One 37万

ドイツは完全に勝負決まったから
パリのイベントに全力なだけなんだよなあ

235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:31▼返信
「ブラジルの首都がパリだから、欧州じゃないだろ」

     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./

   ニッシー フールワールド
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:31▼返信
あれ?豚の世界じゃ逆鞘だから赤字じゃなかったの?
つうかこれからシュリンクとかでコストダウンしていくんだからさらに利益出るわ。それにPSNはSCEじゃなく本社に移管したんじゃないっけ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:31▼返信
>>232
全滅論キターーー
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:32▼返信
そりゃ今はWiiUが不調だったりするわけだが、これだけで終わるようじゃ次売れるか売れないか分からない、流行がものすごく上下するゲーム業界で活躍なんてできっこない
それが分かってるから任天堂はお金を十分なくらい貯蓄していて、どういう状況でも大丈夫な体制を保っている
失敗は成功のもとって言うし、今の失敗はいずれ大きな成功になるやろ
まぁ成功する為にはどの業界も同じだが、ものすごい努力をしなきゃいけないから気を抜かないで欲しいかな
その辺り任天堂なら100も承知だろうから心配ないだろうがね
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:32▼返信
GCはE3と近すぎる、パリで本気出すから今年のGCには出ないて前から言ってたじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:32▼返信
gamescomはFF15の続報が一番楽しみ
E3では情報を出さなかった分こっちで色々出すらしいし
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:32▼返信
>>237
数字的に利益が全然出てないよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:32▼返信
>>232
Steam<マジでCSに進出してぇ…


これ本当に言ってるからなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:32▼返信

盛田「便乗ダイレクトやるちょ〜んwww」
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:32▼返信
つか今期利益薄かったのは円安のせいなのもう忘れてんのか豚は
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:33▼返信
>>233
は?任天堂みたいに便乗してないじゃん。パリで期間も別にしてやるけど?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:33▼返信
gamescomいる?
TGSは国内向け、零細タイトルを扱う意味でいると思うけど、E3とgamescom2つもいらないような
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:33▼返信
>>237
そいつパソニシだろ
スルーされてミジメに独り言ぶつぶつしてるしw
248.shi-投稿日:2015年07月07日 01:33▼返信
>>240
ホームページも本格的にそこから更新してATRの情報載せたりようやく本腰入る感じ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:33▼返信
>>233
いや全く違うだろ脳みそ腐ってんのか豚
E3でカンファやりもしないのに「今年のE3は任天堂からスタートです(キリッ」とかやってるから叩かれてんだカス
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:33▼返信
前に言ってたし
任天堂がアレだからあせる必要も無いから
別に出なくても良いんじゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:33▼返信
>>220
市場規模からいってもE3より上はねーぞ?
TGSにも出展しないし

もしかして
任天堂が出展する韓国ゲームショーが一番だと思ってるんですか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:34▼返信
任天堂は据え置きで、成功なんて当分出来てないぞww
NXは、低性能定価 って予想されまくりだしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:34▼返信
ゲームショーが9月だからね。
残る狙いは日本市場だから、そこに力点を持ってきたってことなんだろうね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:34▼返信
>>244
円安のせいにしないで元々が少なすぎる
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:34▼返信
>>220
全力で笑いとってきたじゃんw!
最高だったw!ちょっと任天堂見直したわw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:34▼返信
>>238
何故か流行関係なく技術力はつけておかないと時代に取り残されることは理解していなかった件について
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:34▼返信
パリのイベント前に嫌がらせダイレクト仕掛けてきそうだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:34▼返信
日本はTGS、アメリカはE3で何の問題もないけど欧州はいろんな国の集まりだからな
ドイツだけ毎回贔屓するのも他の国から見たら面白くないんじゃねの
たまにはバランスとってやらにゃ
259.shi-投稿日:2015年07月07日 01:34▼返信
>>246
欧州むけとしてパリだけの方がいいような気がしなくもないですが、一応世界3大ゲームショウですからね... E3,gc,TGS
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:34▼返信
出展すらないとか終わってんな
撤退間近
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:34▼返信
>>246
E3は北米向け
GCは欧州向け

それに日本じゃPGWなんてSCEがカンファやりますよって発言するまで知らなかった奴が多数だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:35▼返信
でもカンファはともかく出展くらいしてほしい
何も無いってのは流石にドイツのファンが可愛そうだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:35▼返信




最初からソニーは出ないっつってたろwマイクソに盛り上げてもらえw
精々「やっぱソニーが居ないと盛り上がらないな」って言われないようにな?w




264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:35▼返信
>>229
モンスターハンター フロンティアG8 プレミアムパッケージ
Mighty No.9

その後も続々と発売日決定していきますが何か〜?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:35▼返信
日本市場なんて今更期待してないだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:35▼返信
>>241
箱は赤字じゃん。初期にちゃんと利益出てるし好調だろ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:35▼返信
>>252
つーかPSが出て以来、まともに成功してないからな。
Wiiもゲーム機としては失敗ハードだし。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:35▼返信
欧州任天堂→ドイツ本社閉鎖

ドイツ 3月までのハード売り上げ
PS4 160万
One 37万

ドイツは完全に勝負決まったから
パリのイベントに全力なだけなんだよなあ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:35▼返信
小学生にもわかる今の流れ
Pくん=ドイツでのゲーム発表会には出ないでパリのゲーム発表会に出ます
Nくん=よーろったで発表会しないならPくんはおわりだな
Pくん=90%のシェアを取ってるドイツより、70%のシェアのフランスで発表会をします
Bくん=どいつとふらんすはむかし仲がわるかったんだよ
Pくん=・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:36▼返信
GC参加しないなら早くアンチャコレクションの情報くれよ
E3で一瞬アンチャ2の映像が映った程度で生殺しなんだが
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:36▼返信
ダクソ3のプレイ動画公開もあるからな、ダクソ3
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:36▼返信
>>238
何故か流行関係なく技術力はつけておかないと時代に取り残されることは理解していなかった件について
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:36▼返信
>>264
豚ちゃんに現実見せるなよ可哀想だろw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:36▼返信
>>264
なにそれ、笑うところか
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:36▼返信

[PS3売れてないから撤退撤退]
[PS4世界で爆売れ。でも撤退撤退]

少しは学習能力つけようぜww
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:37▼返信
>>271
マルチじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:37▼返信
困ったときの全滅論
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:37▼返信
>>257
嫌がらせにもならねぇだろあんなゴミばっかの紹介なんて。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:37▼返信
>>263
カンファやんないってのは言ってたけどまさか出展すらしないとは思ってなかったGKも多数いると思うぞ
俺もアンチャコレクションの関係で出展ぐらいはするだろと思ってた一人
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:37▼返信
PS4独占サードタイトル
 ソフィーのアトリエ(マルチ)
 よるのないくに(マルチ)

悲惨すぎる・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:37▼返信
まぁ
GCでヨッシーとかマリオメーカを出されてもねぇ…
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:38▼返信
マルチは除外!
なお>>264
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:38▼返信
吉田修平はパリでMmのDreamsの詳細を発表とか言ってたな。
4年も作ってるらしいし楽しみだわ。クアンティックの新作にも期待
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:38▼返信
やさしさだよ、任天堂とマイクロソフトフルボッコで可愛そうだからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:38▼返信
SCE利益がほとんどないからなギリシャショックで欧米の景気悪くなったら
また数千億の赤字になるんでは
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:38▼返信
>>264
マルチじゃん
PSと勝負してみる?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:38▼返信
>>276
マルチでもいいじゃん、ブラボのDLCも作ってんだし
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:38▼返信
>>276
それが?現状マルチで圧勝してるし何の不都合もないだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:38▼返信
>>276
ぶーちゃん大好きコクナイじゃ独占だよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:39▼返信
任天堂ってE3でなんもなかったのに何出せんだろw
NXは来年って言ってるしすでにあるお笑いの詳細くらいしかない気がするw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:39▼返信
PSのマルチを叩くのに、
任天堂はマルチソフトクレクレしてますがなww
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:39▼返信
元々、SCEはパリとTGSに注力するってアナウンスされてたろ
こんな事でしかSCEを叩けない必死豚が哀れだわ 笑

任天堂と違って叩くネタもないしまた人形劇でも見てマンセーしてろよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:39▼返信
>>280
正直その二つぐらいWiiUに分けてあげたいぐらいだよ・・・w
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:39▼返信
むしろTGSがどうなるか楽しみだわ。
295.shi-投稿日:2015年07月07日 01:40▼返信
去年のgcは Q-GANESトップバッターでトゥモチル発表だっけど... 偉い太ってた記憶があるなw Q-GANESの人w

あとはエボスタのドラクラ に Mmの紙ゲー
wildに小島監督も来てMGSV 段ボール

そしてによりも話題になったP.T
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:40▼返信
>>283
あれは多分ボクセル使ったゲームなんだろうけど
PS3じゃスペック足りなかったんだろうなやっぱり
やっとMmの本当にやりたい事が出来る様なスペックが手に入った訳だ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:40▼返信
>>294
半数以上はF2Pタイトルでスマホ系ソフトが主流になるよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:40▼返信

[独占ないからPSは終わってる]

世界
[独占もあるし、独占あるなしでえらぶわけじゃないしな]
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:40▼返信
E3と内容が被るからか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:40▼返信
まぁ、NXは韓国ゲームショーで発表だろうけどな
サムソンと共に
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:41▼返信
俺的にははよトリコがやりたい。
発売日の発表来るんだろうか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:41▼返信
>>276
マルチのウィッチャー3の売り上げ

PS4 200万本
PC 130万本
箱1 70万本

これが現実なんだよなぁ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:41▼返信
>>297
出展しない任豚は黙ってろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:42▼返信
>>302
そういう意味じゃないよ
マルチだからPS4でなくてもいいって意味ね
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:42▼返信
実際問題、世界のサムソンが任天堂に完全協力してハード作ったらソニー超えると思うが
GalaxyとXperiaのシェアの差、考えたことあるか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:42▼返信
マルチで負ける側、マルチすら出ない側のユーザーがマルチじゃんとかよく言えるよなあ
それはマルチで大勝してマルチが弾として機能してる側が言う事じゃねえの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:42▼返信
E3とGCが時期近すぎてカンファやらないとは先週のニコ生でも言ってたね、出展はどうだったかな?
あと、以前も出展していない→別棟で出展していました、ってなかったっけ?
まだ時期尚早なんじゃない
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:42▼返信
メトロイドプライム最新作をバカにする奴は許さない!
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:42▼返信
>>304
マルチだからPS4でいいんだよ、おバカさん。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:42▼返信
>>304
でもPS4で売れるんで
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:42▼返信
>>304
マルチだから一番性能の良いPS4が選ばれるのが現状
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:42▼返信
>>299
でしょうね
E3前にスキップすることは言ってたし
出せるものは 出したって事でしょ

同じ内容をやられても困るしねぇ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:42▼返信
>>303
それが現実だよ
今年は出展ブース増えるけど増えるのはスマホ系でしょうね
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:43▼返信
発表されただけで延期もあり得るタイトルばかりだったし
315.shi-投稿日:2015年07月07日 01:43▼返信
あいも変わらずマルチプラットフォームでなんか気に入らないことがあんのか?

EA UBI アクティー スクエニ ワーナー 皆ps4リードプラットフォームだからマルチでも問題無しなんだよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:43▼返信
>>304
ダクソみたいなオンライン人数が密接に関係してくるゲームでPS以外選ぶって完全にノンゲーマーじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:43▼返信
>>311
あれはBF4が900Pだから性能良くないよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:43▼返信
>>304
お前の偏った趣味なんて誰も聞いてねえよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:43▼返信
むしろPS4じゃなきゃ利益でないんだけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:43▼返信
>>304
ちょっと何言ってるかわかんないw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:44▼返信
>>280
まだマルチガーとか言ってんの
ユーザーにとっちゃ選択肢は多い方がいいんだけど
まぁ箱マルチなんて国内だと独占みたいなもんだが
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:44▼返信
>>304
でもダクソ3は国内独占だよ
海外に移住でもすんの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:44▼返信
>>293
ふざけるなw それよりあの小さいFFで十分だw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:44▼返信
>>308
  ___       マジ で リスペクト っす!       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ        メトロイドファッキンサッカー     iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:44▼返信
ぶーちゃんマルチマルチ騒いでるけどそのマルチからハブられてるハードがある事分かってるのかな?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:44▼返信
>>314
で、wiiuには何か発表できるソフトあるんですかね?(小声)
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:44▼返信
PS4のラインナップなんてどうせ、PCで出来るゲームばかりwww
しかもPCの方が高性能だからPS4なんてただのゴミ箱www
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:44▼返信
>>302
このPC版の売り上げは普通じゃないからな
329.shi-投稿日:2015年07月07日 01:45▼返信
マルチでpcを選ぶ時代は終わった

pc版で遊んでもメリットが無さすぎる
pcでこだわる時代は完全に終わった
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:45▼返信
>>316
PSO2がほとんどPCユーザーなのに今だにやってるvitaユーザー馬鹿にしないで
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:45▼返信

[PS4マルチほとんどだしクソだわ]

任天堂
[独占が大半なのに売れてない事をブーメランしてディスるのは豚か?]
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:45▼返信
>>313
まあでも楽しみだわ
MSは出展しないみたいだけど
フィル(箱部門のTOP)が去年のTGSで「TGS参加は日本市場へのコミットメント」て言ってたけど
日本は事実上撤退て感じかね
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:46▼返信
おっとここでパソニシも参戦
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:46▼返信
またパソゴミ投資家沸いてんのか
こいつキモすぎだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:46▼返信
>>305
360はサムスン設計だったがPS3より性能も売上も下だったな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:46▼返信
>>329
マルチでPCを選ぶ時代って
マルチなんて最近なんですが
Steamの影響でPC市場が勢いをましてるので
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:46▼返信
>>323
WOFFはPSVでやりたいから却下でw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:46▼返信
任天MSが独占にこだわるのは独占しないと負けるからだろ?

マルチで圧勝してるPSハードには関係ない話よね
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:46▼返信
PCとかいう割れの集まり
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:46▼返信
>>329
PCの利点なんかMODとスペック厨がグラで満足するだけだよなぁ
チーターも消えないし割れも相変わらずだし
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:47▼返信
でもスチームじゃあねぇ…市場としてはかなり後列だよ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:47▼返信
FF15の発売日来るか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:47▼返信
>>336
嘘は良くないなあw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:47▼返信
PS4や箱1のゲームはPCで遊んだ方が高性能で快適なので
ゲームハードはWiiUを買うのが最適解
345.shi-投稿日:2015年07月07日 01:47▼返信
>>323
いやあれ中身は年齢層が低い3DSユーザーには着いていけないような実はしっかりとしたFFだから
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:47▼返信
>>336
あぁ、日本には関係のない話だね
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:47▼返信
steamといえば返金騒動でやらかしましたね
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:47▼返信
割れとかも関係ないよ
タイトルがF2Pに移行してくんだから
カプコンもセガも
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:48▼返信
豚ちゃんが大好きな一般人
[PCに金ばかみたいにかけて、ゲームしたくない。なんかオタク過ぎてキモい]

PCユーザーの8割り
[PCに金かけていてるからソフトになんて金払うかよ。割れで十分だわ]
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:48▼返信
パソゴミ投資家の粘着っぷりマジでキモすぎるは
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:48▼返信
>>30
別に発表や展示する機会はこれだけじゃないが…
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:48▼返信
>>313
ブースと言う名の休憩所が増えるからスマホ系のブースが増えるのもありかもな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:48▼返信
PCPC言うが、バットマンでやらかした時点で説得力ないわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:48▼返信
>>313
そりゃスマホ系はリターン得る為には露出確保しなきゃならんから必死だわなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:49▼返信
来場者数減るんじゃない
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:49▼返信
ダクソもPC版は要らんしな。1も2もハズレ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:49▼返信
>>352
たぶんモンストとかパズドラ関係のイベント見に来る人の方が多いと思うよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:49▼返信
>>344
ちょっとお金かかりすぎんよ~
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:49▼返信
MODやらインディーズ系統はPCから生まれるものが多いから利点もあるけどそもそも土俵が違うだろ
市場的に大きくなってるとはいうが1作目がPCのみだったウィッチャーですら「コンソールのおかげでこの規模を開発できた」って言ってるのにCSとPCの関係は崩れんだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:49▼返信
ちなみにスチームは日本語サポートが少ないんだっけ課?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:49▼返信
>>344
WiiUみたいなストレスの溜まるハード買うぐらいなら3万円分課金した方がマシだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:49▼返信
PC市場が儲けてる言ってる奴、それ大半がF2Pゲーだから
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:50▼返信
パソゴミ投資家大好きなdota配信してるゴミ荒らしにいくね
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:50▼返信
>>344
切り捨て宣言されたよな
残念!
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:50▼返信
ゴキちゃん、性能面でPCに負けてて悔しいの〜?www
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:50▼返信
>>327
ファースト作品やほとんどの和ゲーはPCでは出来ない
あともちろん大抵のPCではPSより劣化する
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:50▼返信
>>348
論点ずらすならもっと上手くやれよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:50▼返信
そういえば90年代はパソコン系ゲーム雑誌がいっぱいあったけど、いつの間にかほぼ全滅しちゃったね
ソフトバンクとか元はそっち系の会社だったのに…
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:50▼返信
>>353
あれ下請けの移植スタッフ12人しかいなかったんだとさ
なもんで今は本元のRocksteadyのスタッフが参加してなんとか改善目指してるんだと
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:50▼返信
>>350
パソニシスマ投資家クンははちま荒らし歴3年だか4年だっけか
生きてるのが不思議なくらい気持ち悪いよな
371.shi-投稿日:2015年07月07日 01:50▼返信
>>349
それに対してps4版をリリースすることになったインディーズクリエイター

いやーpcユーザーさんはパーツを組むお金でソフトを買って欲しいんですよねぇ
そこにソニーのインディーズ優遇とps4ユーザーのpcと比べてアクティブユーザーが多くて嬉しい限りです!こんなにも沢山のps4オーナーにプレイして頂けたのですから!
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:51▼返信
>>357
無い無い
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:51▼返信
ゴキステにはamiiboみたいな遊びはあるのかな?
無いよね〜www クソ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:51▼返信
>>362
F2Pで問題ないよ
これからF2PがCS市場でもメインになるんだし
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:51▼返信
PCユーザー
[バットマン買ったけどなんなのこれ?報復に低評価と返金求めるわ]

スチでウィッチャー買ったPCユーザー
[日本語になってねーじゃねーか。低評価つけるは。返金だ詐欺だ]
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:51▼返信
>>322
これマジ?
良ければソース下さい
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:51▼返信
>>357
さっきから言ってることが全部妄想だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:51▼返信
>>365
お前アーカムナイトどうすんの?
もしかしてゲーマーのくせに買わないの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:52▼返信
>>357
スマホゲーやってる連中がわざわざ金払ってTGSに来る訳ねーだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:52▼返信
>>365
たった2年で打ちきり宣言された方はそれでいいのか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:52▼返信
>>374
ならねぇよボケ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:52▼返信
小学生にもわかる今の流れ
Pくん=ドイツでのゲーム発表会には出ないでパリのゲーム発表会に出ます
Nくん=よーろったで発表会しないならPくんはおわりだな
Pくん=90%のシェアを取ってるドイツより、70%のシェアのフランスで発表会をします
Bくん=どいつとふらんすはむかし仲がわるかったんだよ
PNくん=PS4のゲームなんてPCでできるからねーPS4なんていらないよ、WiiUゲームは独占だから必要
Cくん=、マルチだとPS4が一番うれてるよ 独占ゲームだけのWiiUは売れないねえ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:52▼返信
アミーボじゃ何も遊べないぞww
豚ちゃんは人形遊びしてるのかな?ww
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:52▼返信
>>373
ウンコを素手で掴んでこれうらやましいだろって見せられてもなんとも思いませんが(´・ω・`)
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:52▼返信
>>357
19800でPC買えるから問題ないよ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:52▼返信
E3とTGSと並ぶゲームショウなのにな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:53▼返信
>>259
欧州は日本固有みたいな特殊な嗜好があるわけでもなく殆ど北米と被ってるから
新規の情報でも無い限り期日の近いGCに参加する意味合いは低い。

とはいえショーとは関係無く日常的に商談なんかはやってるけどな。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:53▼返信
>>379
グリーがドリンクバーになってたことがあったなあw
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:53▼返信
豚が何とか
煽ろうとしてるけど
攻めきれなくてワロタwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:53▼返信
>>376
横だが事実上って意味じゃね?
ダクソ2は箱○版出たけどないも同然だったし
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:53▼返信
>>379
今は昔のGREEとかと違って人を呼ぶイベントするから来るよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:53▼返信
10月にパリでやるやつに全力なんでしょ、SCEが出展しなくてもサードはやるだろうし
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:54▼返信
>>384
喜ぶのアラレちゃんぐらいだよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:54▼返信
>>373
そうだな
アミーボ生産終了したらそれっきりだもんな~
そんな遊び方他に無いわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:54▼返信
>>391
だといいっすね
去年は閑古鳥でしたけどね
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:54▼返信
PCゲームしてるが割れ何てやってねーよ。今PCでやってるのは何も無いわ。ネット見てるだけだなぁ。PS4も最近動かしてねーな…
WiiU?要らねーよ不燃ゴミ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:54▼返信
>>386
両方参加(カンファ)してない
任天堂という企業
って知ってる?
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:54▼返信
ドイツは勝敗が決したから次はフランスの市場がメインの戦場になるだろうな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:55▼返信
>>389
今の任天堂がクソすぎるから
なに言っても説得力ないんだよな・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:55▼返信
>>390
ダクソ2の売り上げは5000本ぐらいだったなw
ダクソ3箱1版なんか出しても2000本いかないんじゃね?w
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:55▼返信
>>395
どこもイベントするからCS出展より人が多くなるよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:56▼返信
>>401
お前の世界じゃそうだろうな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:56▼返信

てかPC厨さんは、SteamがCSへ参入しようと画策している事にどう思ってんの?
まさかSteamも裏切り者とか言っちゃう感じ?w
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:56▼返信
Miiとかamiiboみたいな遊びが出来ないゴミステなんて興味ないわ!!
グラが良いだけでゲーム性が無さすぎる!!
高画質のブルーレイでCGアニメ映画でも見てた方がマシなレベル!
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:56▼返信
>>391
パソゴミくんは行ったことないからわからないんだろうけどね
TGSって一般人でも無料じゃないんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:56▼返信
なんかスマホPC持ち上げてCS憎しやってる
BaDjA2F.0くんはパソニシかコナミ社員?
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:57▼返信
>>402
そうだよ
国内CSなんてソフト売上2000億以下のゴミ市場になるんだし
どんどん人が減ってくよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:57▼返信
さっきからずーっとアホが独りで妄想を繰り広げてるな
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:57▼返信

TGSのスマホゲーブースっていうと、限定コードか声優イベント目当てか。

410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:57▼返信
なんだwまた自称投資家君が湧いたのかw
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:57▼返信
F2PがCSで流行ることはまずないなww
海外は、折角買ってくれたんだからDLC等はなるべく無料にしたい って考えだしな。基本無料だけどまともにゲームしたいならDLC課金基本な?なんてやったら総叩きにあうからww
日本で、既にPS3でF2Pいくつか出てるけど流行ってないしww
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:58▼返信
>>403
SteamのCSじゃないっていつも否定されてるよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:58▼返信
>>406
いつも負け惜しみ言ってるし雑魚パソニシだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:58▼返信
>>401
100%無いね

あ、この発言9月になったらTGSの記事にでも貼ればいいよ
多分その通りだろうし
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:58▼返信
>>406
はちま荒らし歴数年のマジキチくんだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:59▼返信
日本最大のゲームショーがTGSで、そこの出展数がCS>スマホソシャゲなのに何言ってんだこの投資家
インディー含めれば倍近い差があるぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:59▼返信
>>411
だれも流行るなんて言ってないよ
それでもDDOは利益を相当出すとは思ってるけど
パッケージ売り200万本以上ぐらい
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:59▼返信
>>412

やっぱ任天堂も終わりだと思う?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:59▼返信
パソニシ来ると何故かぶーちゃん消えるというw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:59▼返信
スタークラフト2はクソゲー
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:00▼返信
アミーボ の存在意義

アンロック解除
使えるアカウント整備してないからアカウントの変わり

これでどう遊べとww
人形遊びでもしろってか?ww
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:00▼返信
>>403
というか既にPS3版Portal2でSteamとリンクしてたよね
まあコミュニティ機能と実績ぐらいだけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:01▼返信
>>418
任天堂はハード会社としては無理だと思うけど
最近人形作ったりなんかバンナムみたいなことして結構粘りそう
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:02▼返信
PCとWiiUさえあれば大体の人気据え置きゲームはプレイできる!
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:02▼返信
現状をみればCSよりスマホゲーが
人気あるっていうは解らないでもない
けどTGSにおいて人気かと言われれば別の話
それぞれふさわしい場所というものがある
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:02▼返信
おま……ww
F2Pは、パケとDL合わせて数行く=成功って訳じゃないぞww
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:02▼返信
>>412
いやいやSteamが自らハードを出すんじゃなくて、PS4と箱1と連携を模索している事についてだよ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:02▼返信
はちま名物の投資家さんだよ
いつもボコボコにされて逃げてくよ
429.shi-投稿日:2015年07月07日 02:02▼返信
>>422
まぁ完璧なクロスプレイというのは今必死に北米カプコンがストVで実現しようと頑張ってるからそこは期待したいところ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:03▼返信
>>426
成功ってのは単純に儲けね
FF11がソフトはたいして売れてないけどFFで一番儲かったタイトルですって言われるような感じ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:03▼返信
PCとWiiUあれば十分だわ。

世界はそう思ってないねww 残念ww
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:03▼返信
パソニシくんの言うようにCSが終わってスマホPCの時代になるなら
性能の平均値がCS以上にどんどん高性能化していって低価格ギミック路線の任天堂が参入してもハブられて終了なんだけど
今のCSのようにね
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:04▼返信
>>427
そんな話最近聞かないけどいつの話?
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:04▼返信
>>404
単なるアバターと人形かざしてアンロックのどこにゲーム性が
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:05▼返信
>>429
アレがPSNがダウンしてた時期に重なってなければもうちょっと進展あったかもね
PS3とPCでのCOOPは快適だった
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:05▼返信
豚の低スペPCじゃ何も出来ないからな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:06▼返信
>>423
既にアミーボ場バンナム製だし
版権だけ売って自然消滅だろうなぁ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:06▼返信
っていうかみんなパソゴミ投資家に飽きるの早すぎだろw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:06▼返信
>>434
任天ハードを買うのは博打だ
いつ新型、値下げ、切り捨てされるかわからんから
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:06▼返信
ドイツのゲームショーからパリのゲームショーに移動したんか。TGSもあるもんなぁ。それで任天堂とMSはどっちに出るわけ?(笑
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:06▼返信
FF11は……信者がやってるだけなんだけどww
お前のF2Pの流れがくるってどういう事でくるの?
PS3で既にいくつか出てるけど、流れきてないですよ?ww
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:07▼返信
小学生にもわかる今の流れ3
Pくん=90%のシェアを取ってるドイツより、70%のシェアのフランスで発表会をします
PNくん=PS4のゲームなんてPCでできるからねーPS4なんていらないよ、WiiUゲームは独占だから必要
Cくん=マルチだとPS4が一番うれてるよ 独占ゲームだけのWiiUは売れないねえ
SZくん(Nくん、PNくん、一人三役)=据え置きは全滅さ、将来はスマホ、3DSの時代
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:07▼返信
>>427
それってどこの情報?
いつごろの話
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:07▼返信
>>438
バカで遊ぶよりゲームの話をしてる方が楽しいからな、しゃーなしだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:08▼返信
>>441
流れって儲からないオフゲーやめてF2Pタイトル増やすって意味なんだけど
カプコンのPS4向けタイトル予定
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:08▼返信
>>438
パソコン最高CSゴミ

壊れたレコーダーのように繰り返すんだから
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:09▼返信
スマホは、10年後位には新しい形がきて廃れてるべ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:09▼返信
F2Pは短時間のプレイを長期間ダラダラするやつにはいいだろうけどコンシューマのスタイルとは相容れないでしょ
だから空振りが多い、まあ採算とれないってほどでもないものも多いようだがやっぱスマホのほうが相性いいと思うよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:10▼返信
PCは金のムダだからMODある程度動く性能ってのが一番賢いよ
効率考えてi5+GTX960くらいかな
残りはCSとTVにかけたほうがいい。
特にTVは低遅延補完ついてりゃフレーム2倍表示も簡単でコスパいい
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:11▼返信
>>445
ストファイはF2Pにはならんよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:11▼返信
>>447
新しい形ってどんなの?
最近までGoogleGlass路線に進むと思ってたけどあれもプライバシー関係で厳しそうなんだけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:11▼返信
>>445
F2Pタイトル増やす?

それってどこの情報?
いつごろの話?
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:11▼返信
テタイテタイ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:12▼返信
>>450
だれも全部がなるなんて言ってないよ
確実に増えてるでしょ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:12▼返信
ところで
任天堂はGCではカンファするんだっけ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:13▼返信
>>449
PCとCSどちらか片方だけってのがまずおかしいんだよね
どっちも向き不向きがあるわけだしバランスだよバランス
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:13▼返信
>>450
横だがディープダウンという水子霊がいてだな
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:13▼返信
>>452
今の話だよ
カプコンだとPS4専用のとこれからDDO出るしその先MHF2も確実に出るから
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:13▼返信
>>454
いつごろの話?
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:14▼返信
>>459
今頃の話
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:14▼返信
   マリオ FF マイクラ モンハン
WiiU  ○  ×   ×    ○
PS4  ×  ○   ○    ×
One  ×  ×    ○   ×
PC   ×  ○   ○   △

WiiUとPCがあるだけで、大体のゲームが遊べる!
PS4やOneなんて要らない!
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:14▼返信
ゲームやる上ではi5とi7はほぼ差が出ない
場合によってはi5のほうがまだ速い

特定の要素に使う以外はいらん性能削っていくのが自作の醍醐味やね
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:15▼返信
F2Pの仕組みそのものがダメなんじゃないんだけど、国産メーカーはクオリティを落としても許される理由としてF2Pを選択してるような安易なケースが多すぎて、現状のままではCSには不向きでしょ
CSのコアゲーマーは出来のいいゲームには躊躇なくフルプライス支払うけど、中途半端な出来のゲームはタダでもやらない
そんなものに無駄な時間を割く方がもったいないからね
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:15▼返信
あれ?ソースはみらいwとか言わないの?ブーちゃん
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:15▼返信
だから、PS3でF2Pいくつかあるのに、今だサードは出してないんだが?ww
ドグマオンラインは 課金でどうのこうので制限つけないと 一応言ってるんだが?
まぁ、カプコンは信用ならないのはわかるが、そこは信用しないのにカプコンのF2Pは賛成又は流れをもたらす とか訳のわからないことになってるぞww
只でさえ、課金前提なんだろって叩かれてるのにww 課金大賛成 なんて聞いたことないのに。
単に、F2P推ししたいだけだろww
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:15▼返信
>>417
わろたw
カプコン空売りするわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:16▼返信
>>461
ウンコ○が一個しかないやんw
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:16▼返信
>>463
そのわりにはDDOのβの申し込み多いよね
それでカプコン儲かったらF2P路線がCSでも進むでしょうね
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:16▼返信
>>461
お前の言う大抵のゲームって4本だけなのか
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:17▼返信
>>454
落ち目になると首突っ込んでいく印象だな
コナミ、カプ、任天堂とかがどんどんやりそうだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:17▼返信
>>461
そのチョイスはなんなん?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:18▼返信
>>461
FF15はXB1出るんだけどね(´・ω・`)
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:18▼返信
>>468
お前200万本程度の利益見込みでカプコン株進めたのかよ・・・・
しょぼ・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:18▼返信
>>470
セガもPSO2が一番今儲かってるってプロデューサー言ってるから
一段とオンラインがメインになっていく
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:18▼返信
>>469
ほら蹄だから
数えられるのがね・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:18▼返信
>>469>>471
は?全部言ってったらきりが無いだろうが
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:19▼返信
>>473
200万本てのはオフゲーで2を出した場合の最大値ぐらいにたいして
それより良いって意味ね
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:19▼返信
>>468
おまえネトゲやったことねーだろw
あwマビノギはやったことあるんだっけwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:20▼返信
>>461
XB1にも一応FFあるだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:20▼返信
>>468
全部が全部そうだとは言ってないよ
ただ、ユーザーはその出来を確かめるためにわざわざβに申し込むわけだ
そこでいくら申し込みが多くてもβで見切られたら儲からんよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:20▼返信
>>476
え?
それバカ豚制作のお笑いコピペかなんかじゃねーの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:20▼返信
>>438 なぜにパソゴミ投資家?そいつどいつかID見れないからわからないけど、どれぐらいゴミなの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:21▼返信
>>476
たのしい?w
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:21▼返信
F2P厨 はカプコン信者かな?
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:21▼返信
>>468
F2P路線がCSでも進む?

それってどこの情報?
いつごろの話?
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:21▼返信
>>480
そんなの当たり前だよ
それで順調に儲かったらそっち路線に一段と力入れるって話
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:21▼返信
>>474
落ち目の企業では一番儲かってるだけじゃねそれ

488.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:22▼返信
>>477
しょぼ・・・・
買ってる株数も200だもんな、人に勧めるくらい自信あるならせめて2000くらいは買えよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:23▼返信
>>472
既に出てる零式HDさんを忘れないで・・・(´;ω;`)
いや、XB1版は忘れてもいいか
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:23▼返信
>>487
そうだね
落ち目の企業で一番儲かってるからそっち路線がこれから主流になるね
落ち目だから色々できない
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:23▼返信
>>483
ばーか
ゴキステ糞箱窓ポイしてさっさと寝ろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:23▼返信
>>476
独占タイトルのマリオをいれといて「不公平」だとは思わんの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:23▼返信
E3であれだけ情報出したんだ
現状の途中経過だけでも聞きたい人は沢山居るはず、それすらせず参加も見合わせるって事は・・・
情報の出し惜しみだなwww

>>2
いやいやw
怖気づく必要が何処にも無いですし
むしろソニーが居ないから任天堂さんは堂々と参加出来て良かったじゃないですかw
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:24▼返信
>>488
他の人に勧めてないよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:25▼返信
>>490
主流?

それいつごろの話?
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:25▼返信
>>486
うん、当たり前だねw
ユーザーが出来に満足すれば儲かるし、そうでなければ儲からない
それだけでしょ

個別の事例は蓋を開けてみないとわからんことだけど、現状ではまだあまり成功例は少ないって話をしてたところだよ
取らぬ狸のなんちゃらってやつは、実際に始まってみるまでは盲信したくないしね
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:25▼返信
F2P厨 はさっきっから、コロコロと言い逃れしてしまいには、F2Pは流れこない って自分で追い込んでるって気づいてないようだww
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:25▼返信
>>492
マリオは各自脳内フィルターで削除してるから気にしなくていいのではw
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:26▼返信
>>490
それって負け組が集まる駆け込み寺ってことでしょ
勝ち組がCSで普通にオフゲ作るのは変わらなくね?
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:26▼返信
>>497
言ってる意味がよくわからない
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:26▼返信
所詮負け続け糖質家か
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:27▼返信
>>499
国内の勝ち組ってどこ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:27▼返信
>>494
俺進められたけど?
君カプコン株100から200に買い増した人でしょ
以前MSに買収されるのを見込んで買ったとかいってた
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:28▼返信
投資家まだ居たのかw
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:28▼返信
うちは女房子供がキネクトでダンスゲームなんで箱1一択なんでマルチは
助かる。箱1だけじゃローカライズなさそうだし・・・
あとE3で出てたアンチャーテッドともう一つ面白そうなタイトルがあったんだけど
続報はTGSで出てくるかな?
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:28▼返信
>>503
それは自分がする行動であって他の人には勧めてない
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:29▼返信
F2P厨はカプコン信者だったのかよww
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:29▼返信
>>502
スクエニ、バンナム、コーエー、ファルコム、レベルファイブあたりかな


509.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:30▼返信
>>505
ホライゾンのことか
多分パリのカンファで詳しい詳細発表されるんじゃね?
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:30▼返信
元々E3とTGSだけだったのにイベント増え過ぎなんよ
大きい発表なんてそうそう出来るもんじゃない

とはいえ出展くらいはして欲しいもんだがね
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:30▼返信
>>506
勧められたよ、ギリシャが落ち着いたら買っとけ、とかなんとか
お断りしたけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:30▼返信
PCなんてキックスターターで担保か
CSのオマケで開発しないと

メーカーが潰れる
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:30▼返信
               ノ      ノイ壬_月豕ヽ ヽ  ヽ
  く  も  ゴ  7__    r ●\((/⌒ヽ   \  |
  れ  う  キ   ノ     ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   ゆ   ブ  ノ   ノ  (.o  o,)ノ U   し   | 0)|
  |   る   リ  {/  ノ . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   し    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |  て  |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:ノ⌒し':::::::|   ・   ノ ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒ノ      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:31▼返信
>>503
じゃ勧めてあげる
今日大幅に下がってるから明日朝1で買ったら1週間以内にプラスになるよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:32▼返信
>>509
そうそれ!
ありがとう。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:32▼返信
F2PはCSで増えるかもしれないがPCに増える理由が割れ対策てのが情けないよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:32▼返信
>>514
横だけど株わからないけど買っていいの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:33▼返信
>>508
CS和ゲーメーカーだいぶ減ったね
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:33▼返信
F2PがCSで主流になってくる→ ×

カプコンはF2Pにして、ユーザーから金を巻き上げるのが次の手ww
ブレスをスマホゲーにもってったり、ドグマオンラインにしたり と………課金課金しか頭に無いからユーザーから嫌われ、進化しないモンハンも見捨てられ、一人負け状態だからなww
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:33▼返信
>>517
わからないってことは証券会社に口座もないから買えないでしょ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:34▼返信
>>520
口座ってすぐ作れるの?
株買ってみたかったんだよね
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:35▼返信
>>514
まぁ短期では先週と同じデジャブ相場で勝算十分にあるわな
んんーーーーそうだな、買ってもいいよ、長期で買うきはないけど
よっしゃ俺もカプコン株主になるかw
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:35▼返信
>>515
ひっそりとNo Man's Skyもお勧めしておくぜ
あとXB1あるならCupheadも気にしておくといいぞ、あれは面白そうだった
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:35▼返信
>>516
問題ないよ
ビジネス的に儲かるのもF2Pだから
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:36▼返信
>>518
負け組ははセガ、カプ、コナミくらいかな
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:36▼返信
>>521
店舗があるようなのは手数料高いから
ネット証券だとやりとりである程度時間がかかるからすぐには作れない
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:38▼返信
つかさ、カプコン株って下げトレンドに入りそうになるとガツンと買われない?
掲示板はかっそ過疎で人気ないのに、、、一族で買い増しでもしてんのかな
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:38▼返信
>>525
DDO成功して勝ち組になるといいね
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:39▼返信
>>526
そうなのね、やっぱある程度勉強してから始めるべきかな
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:39▼返信
>>523
ありがとう。
PS4も買う理由が出来そうだよ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:41▼返信
>>529
安易にやると痛い目見るぞ
特にこんな場所のレスの影響受けてなんて絶対ャバイ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:43▼返信
>>529
無料だし銀行口座つくるの大して変わらないからあんまり構えることはないよ
とにかく試しに作ってみれば?
俺も素人だけど結構世界ひろがるよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:44▼返信
ゲーム株って新興なせいもあるのかしらんが特殊な動き方するから初心者は分かりやすい鉄鋼とかの投資信託からはじめないと酷い目に合いかねん
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:45▼返信
投資信託とか人任せのやっても意味ないよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:45▼返信
>>531
そうなのか、ゲーム好きだからゲーム会社の株買ってみたかったけど
軽い気持ちではじめちゃダメだよね
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:47▼返信
テタイ!
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:47▼返信
色々なサイトで、この株売れるよと言いまくり、株上がったら売りに出すパターン
長瀬のドラマであったなww
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:48▼返信
>>535
別に好きなジャンルでいいと思うよ
でもマイナスになったら気になってしかたがないみたいな性格なら向いてないからしない方がいい
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:49▼返信
ゲームだから勝てるんじゃん
何のためにこんな掲示板きてるんや
つかはちまは情報おそいけどw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:49▼返信
>>537
この株上がるよは知ってるけどこの株売れるよってだいたいは売れるんでは
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:50▼返信
アンチャはよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:53▼返信
>>532>>538
そうだなー、とりあえず好きな株買ってちょっとずつ学んでいくのがいいのかな
アドバイスありがとね
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:55▼返信
>>535
好きなジャンルで考えると分かりやすいよ
この会社はこういう発表をしたから、株価がこうなったとか

あと、株を直接売買するだけじゃなく
配当(金、商品、チケットなど)もあるから、そういうのも考えんと駄目よ
とにかく、きちんとセミナーとかを受けた方が良いね
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:56▼返信
>>540

それ詐欺にかかる典型的な頭だぞww
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:58▼返信
>>544
詐欺ってどうやったらかかるの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:58▼返信
任天堂のE3みたいになるならしない方がマシだもんな
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:59▼返信
TGSに出ないってなら大問題になるが
これはなぁE3と近すぎ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:00▼返信
今は桐谷さんのせいで株主優待が豪華な企業は実質よりかなり高く評価されてる傾向にあるから単品銘柄は落とし穴になってるものが多かったりする
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:00▼返信
>>547
全然大問題じゃないでしょ
PS4最遅で出す地域だから
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:01▼返信
PSの和ゲーは海外受け良くないからなぁ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:02▼返信
>>549
また捏造
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:02▼返信
私も持ってる吉野家
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:05▼返信
>>545
詐欺というか、やってみると個人は株の世界では勝ちにくいんだってことが分かる
結局人と人との金の取り合いなので、金や情報を握ってる大口やヤクザみたいなのが値動きをある程度操作してる
個人は餌だよ、インサイダーなんてはっきり言って野放し状態だし、深入りは禁物だねw
好きなゲーム屋の株買って応援するような気持ちでいると勝てる感じw
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:08▼返信
>>535
年金「ヨロシクニキーw」
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:08▼返信
>>553
株の世界で勝ちにくいってそれってデイトレとかそんなのしてる人の発想だよ
普通に日経平均上がってるんだからここ1年で負けてるような人は1割~2割ぐらいだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:12▼返信
今年みたいな金落ちてる市場でゲーム株なんてやってるから勝ちにくい印象もっちゃうんだろ
基本的に金出資してやってる立場なんだから市場限定とかしでかさない限りそこまでわるくならん
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:13▼返信
>>555
そうだよ、でも逃げ遅れたら同じことでしょ
上がったら下がる、金がどこかから沸くわけではなくみんながベットしてるわけだから
損する金額と得する金額は同じなわけどす、バブルで大勝したやつと大損した奴がいるわけどす
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:13▼返信
F2Pにしろオンゲーは一定のパイの奪い合いだから、何処かが儲かってると
必然的に他は損を出して早期に切り上げるの繰り返し状態。
そして同じシステムでデータを入れ替えた安価な新作を繰り返す自転車操業。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:14▼返信
>>545

未公開株詐欺

「必ず」なんてのは無い
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:16▼返信
>>557
やってたら個人が株の世界で勝ちにくいのがわかるって説明になってないよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:17▼返信
>>559
そんなのにかかるわけないじゃん
人の意見なんて聞かないのに
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:19▼返信
>>560
それは最初に言ってるやん、個人と大口じゃ情報がちがうからね
個人勝ちやすいと思う?
任天堂なんていい例じゃん、Denaとの提携前に意味不明にあがったでしょ
あそこでいつものように空売ってた個人がはめられた
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:19▼返信
つーか中長期投資じゃなくて短期ハイエナしといて勝ちにくいってあほかよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:19▼返信
カプコンの株上がる可能性があるのはドグマオンライン じゃなく、スト5だろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:20▼返信
>>562
個人が勝ちやすいと思うって今言う内容じゃないね
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:22▼返信
>>565
ん?具体的にいって
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:23▼返信
>>566
個人より大口が勝ちやすいと思うけど
今はほとんどの人が勝ってる
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:25▼返信
>>566
後個人で国内で分散投資ちゃんとしてる方が
大口で海外株買ってる人よりも成績いいと思うよ
中国下がりすぎ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:25▼返信
>>567
んで、そのうちほとんどの人が負ける
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:26▼返信
>>569
それ負けるじゃなくて負けて欲しいんでしょ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:27▼返信
>>570
反論になってないです
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:27▼返信
このキショイのいつまで張り付いてんだ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:27▼返信
今年マイナスとか短期エナ専に食い物にされてるアホ以外いないよ
個人には足回りという利点があるのに
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:28▼返信
任天堂「見せてやるよ。本当のメトロイドファッキンサッカーて奴を!」
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:29▼返信
>>571
今負けてるの?w
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:30▼返信
典型的な株厨ww
自分の考えには自信あって、反論されるとあーだこーだ色々関係無い話しまで持ち込み、自分の考えは間違ってない
と言いたいだけww
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:32▼返信
>>576
絶対自分の考えに自信がない人は株はしない方がいいよ
人のせいにするってことでしょそれって
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:32▼返信
>>575
勝ってるよ、ゲームしか買ってないもん
んで、また反論になってないよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:34▼返信
>>578
反論てほとんどの人が負けるって根拠は?
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:35▼返信
>>579
今ほとんどの人が勝ってる根拠と一緒です
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:35▼返信
徒手空拳でカンファレンスに臨む事が間違いである事を、E3で任天堂が教えてくれた
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:35▼返信
>>580
今ほとんどの人が勝ってるのは現実でしょ
ほとんどの人が負けるってのは予想でしょ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:35▼返信
>>577
ほら、やっぱり持論で俺ガ俺ガ だなww
株するしない なんて俺は言ってないからww
スレチ すら気付いてないみたいだしなww
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:36▼返信
もうガキの言い合いになってるな
ゲーム株しかやってないような素人が分かったような事書き込むから絡まれるんだよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:37▼返信
>>583
知ってるよ口座もない人だとわかる文章だから
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:37▼返信
珍天出店するんか…
やめときゃいいのに
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:38▼返信
>>582
予想じゃなくて、下がる局面はくるでしょ
まさか延々とあがり続けるとでも? 君だって売るタイミングは考えてるでしょ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:39▼返信
>>587
売るタイミングは最遅でもオリンピックの数ヶ月前かな
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:39▼返信
そもそも、決算の話や株の話ならともかく、この記事で
ゲーム株やってる俺からすると………
俺の株の考えは………

って、単に株に知識ある俺ドヤ したいだけww
それを周りは見透かされてオモチャにされてるのを本人が気づいてないからねww
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:43▼返信
>>588
同意だけど、ってことは下がる局面がもっと早かったら負けてしまうかもしれんやん
長期にしろ短期にしろ情報量で差がつくと俺は思うけどねぇ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:43▼返信
>>585

スレチ気づいてるなら、口座の話し関係ないけど?ww
何々?どうしても株の話しに持って行きたくて、持っていけないから、話し方で俺は分かる自慢かな?ww
だったら、だから何?
スレチには関係ない事だよww
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:43▼返信
>>589
さーせん、そろそろねますよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:44▼返信
>>590
情報量が多いから成功するとは思わないけど
それなら投資会社が負けて一般投資家が勝つなんてありえないし
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:48▼返信
なんかごまかそうとしてるけど結局負けやすいって言う意味不明な1文の説明は何一つされてないな
短期の金の取り合いと投資は別物なんだが
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:48▼返信
>>592

そろそろ寝るわ→逃げたー
って言わせたいのもバレバレやでww

反論しないのに、寝るわ~ 惨めなだけなww
図星なんだから、寝るわ~ 言わないで静かに去った方が利口
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:50▼返信
>>593
だから断言はしてないよ。大局では大口の方が強いと思ってる
ねますね
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:51▼返信
>>595
あ、すんまそ、そもそもなんか勘違いしてるみたいだけど
君と話して「た」の違う人だよ。いた汚してすまなかったと思ってるから謝ったの
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:51▼返信
大口って今中国で赤出してそうだけど
私も寝る
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:55▼返信
大口になればなるほど金は自由に動かせなくなるからな
ファンドは動かしやすい仕組みを構築してるけどそれでも好き勝手にやって損益だしちゃうと大問題だからフリーというわけでもない
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:56▼返信
>>597
意味フww
すまんなー の意味を聞いてもない、自らアンカーつけて寝る宣言
しまいには勘違い
とか支離滅裂やでww
グチグチ俺俺してないではよ去れよww
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:57▼返信
>>599
今現在だとファンドとかそう言うのは結構赤になってるのが増えてきてると思うから
国内でちゃんと分散投資してた人の方が結果が良いと思う
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 04:55▼返信
ドイツって決着ついてるしな
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 05:25▼返信
金が無いからな
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 05:27▼返信
東京ゲームショーで本気出してくれたらいい
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 05:51▼返信
これEA、UBI、スクエニ、バンナムなんかもリストにみあたらなくね?
でてくるって予告してる記事あったけど
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 05:54▼返信
確かE3と近すぎるから出ないって前々言ったな
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 06:04▼返信
チョニー欧州無視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 06:07▼返信
>>607
で、任天堂はGC出るの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 06:15▼返信
>>607
e3に出てない会社はいいのか?
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 06:23▼返信
独自で巨大イベントやるからな
GCじゃ発表しきれない

シェア9割だしねぇw
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 06:23▼返信
>>607
他のゴミと違って90パー占拠してるからなあ
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 06:39▼返信




撤 退




613.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 06:42▼返信
スクエニの邪魔しないようにだろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 06:43▼返信
パリゲームウイークに出す
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 06:45▼返信
腕時計作るのに忙しいんだろwww
【悲報】ソニーの新作腕時計がショボすぎる・・・完全に終了のお知らせ(´;ω;`)JIN
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 06:50▼返信

9月 TGS
10月 Paris Games Week
12月 PSE

他年末にもう一つ有るんじゃなかった去年はThe Game Awards 2014

617.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:00▼返信
>>615
別に気にしないからいいよ
そんなもんに力いれてもしゃーないし
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:01▼返信
そういや、今年は日本でのSCEカンファレスはあったっけ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:05▼返信
E3ですべて出してしまったか・・・
それでも十分だけどね
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:06▼返信
はいゴキ撤退ブーメラン
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:09▼返信
>>615
目新しいものつくったらウレネーウレネー
堅実に作ったらツマンネーツマンネー
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:17▼返信
やっぱしE3で出し尽くしたんだなwだっさw
任天堂は今まで温めておいた来年発売ゲームの発表をこの機にするだろうし、一気に期待度は任天堂に持っていかれるだろうな
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:18▼返信
シェア1割以下堂「チョニーテタイテタイ」
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:19▼返信
撤退が決定的なんだから出展しても仕方ない。
相当資金的に厳しいんだろうねwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:26▼返信
E3下りるよりはましだが、なんで出ないんだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:27▼返信
まだ未完成リスト

これが最終なら
ワーナー以外のメジャーどころが全部GCに出ないことになるわw
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:27▼返信
>>622
任天堂は次は何の人形を発表するんだろうな、楽しみだな
は?ゲーム?
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:29▼返信
なんかアホが騒いでるな。
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:32▼返信
FF15の発売日が発表される日か
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:37▼返信
ゴキブリ発狂
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:52▼返信
前から出ないって言ってたろたしか
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:52▼返信
>>624
任天堂は大丈夫か?(笑)

しかしアホみたいに撤退っていいよるけどドラクエ11・FF15・KH3とかソフト集まってるしPS4好調なのに撤退って(笑)
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:53▼返信
任天堂信者はソニーどうのより日本のTGSに出ない任天堂をどうにかしろよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:55▼返信
これが任天堂とソニーの資金力の差の結果か…
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:56▼返信
アメリカ日本ヨーロッパで
カンファレンスもしなくて手を抜いて
韓国で本気
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:56▼返信
豚が火病発症しとるだけのコメントやん
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:57▼返信
>>634
お前マジ大丈夫?
資金何の関係あんの?

それなら何故任天堂は東京ゲームショウに出ないの?
資金あるのに?(笑)
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:59▼返信
かわいそうに...SONYお金ないんだね...

まぁ頑張りなよ(笑)
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:59▼返信
ゴキも散々撤退って煽ったし俺らも煽らせてもらう
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:00▼返信
>>638
お前が可哀想だよ
何でそんなにソニー叩きたい訳?

ソニーは出ないって前から言ってたど

東京ゲームショウさえ出ない任天堂何とかしろよ(笑)
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:01▼返信
しかし、豚は何の為に発狂してんの?
ソニー前出ないって言ってたし

そんなにソニー叩きたいならさっさとソニー襲撃したらいいのに
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:03▼返信
E3の時点で告知していたけど、豚は英語できないの?
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:05▼返信
>>637
任天堂もE3完全に出なければ良かったのにな
E3カンファ出ないであの酷い独自放送とか
ネガティブにしかならないだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:06▼返信
>>643
それなんだよな

豚は何とも思ってないみたいやし(笑)
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:09▼返信
とある奴は自国に力をいれないで他国にばかり優遇する会社は海外メーカーといっていたが…
これだと逆のツッコミしているのか
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:17▼返信
まあ任天堂と比較されるのが怖くて逃げたんだろうな、ソニーは
スプラトゥーンやFEの勢い見てたら怖じ気づいても仕方ないとは思うけどね
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:19▼返信
>>645
ソニー叩くためにソニー叩くキチガイアンチソニーの妄言なんか気にしない方がいいよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:27▼返信
>>646
バーーーーカ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:31▼返信
E3で大満足だったから無理する必要ないしな
TGS期待だな
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:33▼返信
>>646
合コンにすげーブサイクがいるから出るの遠慮した美人って感じかな
可哀想だから…
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:36▼返信
>>404
BDも見れないハードがあるんだけどw
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:41▼返信
これスルーしますよって言ってただろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:41▼返信
>>651
あれエセブルーレイだからな…特許回避堂はゴミクズ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:47▼返信
パリのほうにでるからな
ドイツよりフランスが大事なんだろう。フランスは多少任天堂が売れてるし
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:53▼返信
豚ってさ

頭悪いよね
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:59▼返信
出ないって宣言済みだからねー。
任天堂は、起死回生できるかどうか。ちゃんとやらないとやばいって学んだだろうし。
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:00▼返信
えぇ・・・E3スルーした15お披露目するのにSCEのサポート無しか
スクエニ的には7リメイクKHでSCEに花持たせたから15はMSで分けんのかな
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:17▼返信
ゴキブリざまぁwww
無能集団SCEがいなくなって、MSだけの発表になったわけだから
MSの勝ちだな
ゴキブリはいつだかわからないプレイステーションカンファレンス(笑)を持ち上げれば?
どうせマルチばかりの発表になるだけなのは目に見えているしwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:23▼返信
出ないと言っていたはずだが……
その代わり、別の場所でイベントするとも言っていた
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:23▼返信
言ってたじゃん(´・ω・`)
時期が近すぎて、新しい発表が無くて繰り返しの発表になるから、スルーするって
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:27▼返信
E3の時点で発表しすぎてたしぶっちゃけこんな短期間に用意できるものないからな
任天堂はE3でしでかした失敗を取り戻すチャンスだと思うけど何か用意できるのかね?ソニーもいないしここしかないと思うんだが
・・・ってE3の時点でもうあれ以上は今年は出せるものが無いっていってたんだっけ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:28▼返信
>>658
マルチって言っても国内では箱版出ないから独占だし
海外シェア的にも機会損失したくないからサードが箱でも出すだけでPS4のシェアだけでも十分やっていけるし
寧ろ機会損失なんてないからどうでもいいって言われてる任天堂の方がヤバいよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:29▼返信
>>658
B2Cだっけ?パリの奴には出るけどな
任天堂は祖国のコリアンショーでホルホルしてろよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:31▼返信
>>662
蓋開けてみれば、機会損失多そうなのは米国だけになっちまったよな
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:31▼返信
E3の後じゃどう考えても期間短すぎて見せられる情報被るしフランスのイベントなら丁度いい感じで間が開くからそっちのがいいでしょ
国内最大のゲームイベントにも出ない任天堂がなんか言えた義理じゃないでしょ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:32▼返信
>>660
こーゆう言い訳するから嫌なんだよ
黙ってればいい
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:34▼返信
>>658
あ、自称5万分の1のレアモノだ
どうせ酢飯豚だろうけど
マルチがローカライズされるといいっすねwwwwwwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:34▼返信
>>658
最強の据え置きPS4ならマルチと言っても結局一番選ばれるハードになるのでマルチは煽りにならんのではないか。
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:35▼返信
>>666
黙ってると君らが適当な嘘八百を並べだすだろう?
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:35▼返信
これ、前からスルーする、って言ってたんじゃ無かったか
観測筋だとパリのゲームショーに突っ込むって

元々E3とGCは間の期間が短すぎるって
(これは時期を後にずらしたE3側も悪いんだが、GC(独)側もパリ(仏)とはやり合いたくなかったのかも
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:36▼返信
>>666
予め言ってたことを黙ってればいい(キリッ
こーゆうとかいうところが馬鹿丸出しで嫌ですねぇ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:40▼返信
>>666
なんも知らないで、脊髄反射で適当に煽る豚の台詞じゃねーな(´・ω・`)
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:41▼返信
>>664
まぁアメリカの市場はデカいしそこで箱マルチ出すのはサードとしては選択肢間違ってないと思う
ってか個人的にはMSとSCEの関係はともかく素人目に性能差分からんPS4と箱を比べてどっちが有利とか議論する気ないなw
比較されたらPS4のが凄いって分かるけど欲しいソフトが出れば躊躇なく買える程度ではあるw
国内の市場規模とか力の入れ方的にPS4一択にはなってるけどまだPS3と箱○くらいの差だったらまだ買ってたよw


まぁ・・・任天堂は・・・もはや出された方が良いゲームに巡り合える機会損失にしかならないから要らないけどね・・・w
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:42▼返信
お寒いショーになりました
なんてオチつかないようにチカニシは盛り上げていかないとね
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:42▼返信
>>666
岩田や宮本も一々ソニーやマイクロの悪口言わずに黙っていればファッキンサッカー叩かれるだけで済んだのに無駄にゲーマーの敵作ったからなぁ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:45▼返信
糞箱持ったことない奴は本当に適当なことをほざく
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:46▼返信
豚も教祖達に倣ってソニー(何故かマイクロは仲間扱い)をディスりまくるから
ゲーマーからは最早相手にもされなくなっているな
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:49▼返信
>>676
俺は凶箱、糞箱両方使ってたけど、凶箱は音とサイズがでかかったけど、故障もしなかったし満足してる
エ.ロバレーやフェイタルフレーム、メガテンナイン楽しんだし
糞箱はろくに使わなかったのに2回も壊れやがった
3台目の19800円で買ったヘイローモデルが押し入れに放置してある
箱1はいまのところ買う予定はない
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:51▼返信
>>666
意味分かんねーよw
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:52▼返信
>>677
奴らは任天堂を隠れ蓑に使ってるだけのアンチソニーなんでMSを叩く理由は無いからなあ。
任天堂がいよいよお終いというような事になれば今度はMSを持ち上げてもおかしくない。
国内ではさすがにそれは無理だろうからスマホやPCに乗り換えるんだろうけど。
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:53▼返信
>>674
任天堂はあえてもう一回E3と同じ動画を流せばいいんじゃね
ファッキンサッカー大炎上大盛り上がり
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:53▼返信
言い訳するから嫌いなんだよ!ねぇ・・・w

・ぜ・・・ゼルダ出せたけど敢えて出さなかっただけだし!圧倒的すぎて!
・ソニーとかいつ発売するかわかんねぇタイトルしかねぇから!うちのが評価されてたし!
・VRとか流行らねェよ!!

どこのメーカーのトップの台詞だっけw?
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:54▼返信
>>680
まあ豚はそうだよね
たまに生粋の妊娠も居て、そいつらはゲームの話も出来たんだけど、とんと見かけなくなったな
ソシャゲ堂に愛想をつかしたのだろうか
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:55▼返信
>>680
スマホはゲーマーから見たらとてもゲームと呼べる代物じゃないから煽りにもならんし、
PCはどうせろくに構成も語れないだろうから豚にとってはやりづらくなりそうだなw
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:59▼返信
任天堂、楽しみだ、笑う準備は出来てるぜw
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:59▼返信
>>678
俺の凶箱は今はもう完全におシャカになってしまったがとても良いハードだった(360は買ってない)
ハードの出来がとういうよりハード性能を活かした良いゲームが沢山ある良いハードだったという意味だが
お気に入りはファントムクラッシュ(PS2版は残念な出来だったが)とOTOGIシリーズだ
箱1は買う気はない
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:00▼返信
>>684
3DSがPS3以上って言ったり(据置のWiiUですらPS3以下なのに)WiiUがPS4を余裕で凌駕すると言ったり(実際はPS3以下(ry)
今でもスペックについて語れてなくねw?
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:02▼返信
海外じゃシェア的にマルチは多いけど国内じゃガチで箱1は何が遊べるのかわからないなぁ
無双とかくらいはマルチあるの?
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:03▼返信
>>655
つかなんでアンソブログって悉くキチガイなの?
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:04▼返信
あったあった

はちまのこの記事書いた奴&>>666
はちまの過去記事だ~

【マジかよ】ソニー、欧州最大のゲームイベント『gamescom』で今年はプレスカンファレンスを行わないと発表 代わりに10月のイベントで新作発表
2015-05-07 00:25:39
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:06▼返信
据え置きゼルダくらいはやらんとE3と同じ事やったら…
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:06▼返信
>>686
御伽もよかったね
フェイブル忘れてた、あれが洋ゲーやるきっかけになるゲームだったのに
その後はどうしてこうなったレベルなのが悲しい
693.690投稿日:2015年07月07日 10:07▼返信
って、リンクがこの記事冒頭に貼ってあるんじゃん(´・ω・`)
探して損した…
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:07▼返信
>>685
おまえ甘いな
任天堂が笑えるレベルのもの持ってくるわけないだろ
呆れを通り越して、真顔で見るしかないレベルになるぞ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:08▼返信
>>691
ぶっちゃけE3で出たのもあの時点で出せる最大の弾でFF7R邪魔する為だったからあれ以上の弾無いと思うぞ
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:08▼返信
メトロイドファッキンサッカー!
……は、笑えなかったなぁ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:09▼返信
>>687
き、基本的には出る前の妄想だけだから…。
出た後もバイオリベが携帯機最高のグラフィックだとか
ゼノクロはPS4超えてるだとか言ってた覚えがあるがそっとしておこう
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:09▼返信
>>693
どんまい、その意気は買うぜ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:10▼返信
>>695
もしかするとFF7はスクエニのカンファで発表予定だったのに、あの横槍のせいで、SCEに発表してもらったのではとさえ思うわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:10▼返信
欧州のゲーム市場縮小してるから仕方がない。
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:11▼返信
>>691
北米よりさらに壊滅的、しかもつい昨年ドイツ本社(欧州統合本局だったよね、倉庫付きの)閉鎖してる欧州だぞ
E3以下の物を出してくるのは目に見えてる、そもそもやる気出すとフィリップスに目ぇ着けられるでしょw
もっと絞れる、ってさwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:12▼返信
>>700
縮小してるのはPCゲー市場で、その分をCS(PS4)が肩代わりしてるんじゃ無かったか?
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:12▼返信
>>699
何にせよ任天堂とスクエニの関係は今あまりよくなさそうだね
奇形ブームが起きない限り任天堂の復権はないから問題なさそうだけど
あからさまに任天堂から嫌がらせしてるのは何かしらでかいタイトルに逃げられたんですかねぇ…。
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:14▼返信
>>699
んなわけあるかw

元々がプラットフォーマーのカンファの方が視聴者数が
段違いに多い上に、SCEは各地の映画館貸しきって中継してんだよ
お披露目の場として最高の舞台なわけ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:16▼返信
>>704
まあ邪推だけどな
ただ任天堂の嫌がらせの意思だけは強く感じる
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:17▼返信
E3であれだけやったしな。十分でしょ
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:17▼返信
>>699
もしかしなくてもそうだと思うよ?スクエニも過去最大級のカンファに・・・って言ってたし
それがFF7Rの後のニーアとかKH3続報ってのはないでしょう。普通に考えたらどう考えてもFF7Rが最大のサプライズだった
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:18▼返信
>>707
だよなぁ
もう一弾大きなサプライズがあるのかもと思ったら、いい発表だったけど、物足りなさがあったよな
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:19▼返信
どっちにせよ、任天堂の妨害も空しくFF7Rは大いに盛り上がり、
任天堂はメトロイドファッキンサッカーしたな。
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:19▼返信
任天堂が許されるのは小学生まで
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:21▼返信
>>708
正直後々考えたらいい発表だったけど散々自分たちでハードル上げた後にあの発表は「え?これだけ?」って感じがあった
あれにFF7Rの初出しがもしスクエニ発表に入っていたら・・・って考えたらあのハードル上げは納得できる
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:21▼返信
>>710
間口が広くて大人も子供も楽しめるんだ!って主張してるニシ君がいたけど
子供と一緒ならともかくいい歳して1人で任天堂ゲーしてるのはちょっと、って言ったら黙っちゃったw
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:22▼返信
スタフォ零もひでぇクオリティだったけどファッキンサッカーに持っていかれた辺り元々メトロイドほど海外でファンいないのかね?
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:24▼返信
「ゲームは子供がやるもの」って印象付けしてるのも任天堂がガキ向けしか作れないのに無駄にコマーシャルだけ上手いからって考えると迷惑極まりないな
VRが本格化したら寧ろ子供より大人向けになると思うんだがな
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:24▼返信
>>713
しょぼいけど原型は留めているものと元がアクションゲームなのに何故かサッカーし始めたものの違いじゃなかろうか
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:25▼返信
>>713
ファッキンサッカーに比べたらスタフォの衝撃は小さいでしょ、元々Uの低性能は分かってたことだし
メトロイドは再度ビュー2D探索は元より、レトロがまともに動いてた頃のプライムはGCでもかなり綺麗だった記憶
それをぶっつぶされたんだからねえ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:27▼返信
>>713
ショボいけど、一方は据え置きとしてショボい
もう一方はクソッタレ携帯機でサッカー

より後者が叩かれるに決まっとる
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:28▼返信
欧州はPC、タブレット市場。
特にドイツは国民の6割がタブレットでのゲーム。売り上げは去年の153%増
ちなみにPS4は160万台

みらいでは記事になってたのにはちまでは記事にしなかったのな
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:29▼返信
Gamescomってそんなに大きなイベントだったっけ?
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:31▼返信
>>719
去年はSCEも出てたんじゃない?覚えてないけど間が空いてるイベントなら任天堂と違って出ない理由が無いし
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:33▼返信
>>714
任天堂は無能だが電通は腹立たしいことに中々有能なようだな。
実態はあんなヤクザなのに一般層のイメージはやたらといいっていう…。
任天堂の名前だけでショボいゲームが売れるサイクルはやっぱいい気はしないわ
費用対効果はとしてはよくないっぽいので早く任天堂から金がなくなりますように
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:34▼返信
>>719
基本はドイツ向けだけど、EU内は行き来が楽だから実質一大イベントでしょう
今年度の欧州向けソフトハードのお披露目でもあるし
ただ、E3に比べると、ねえ
逆にパリでのゲームショーって知らなかったな、航空ショーは有名だけど
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:36▼返信
>>721
そりゃ電通は戦前は大通信社で戦時政府のプロパガンダを担当、戦後はその経験を生かした広告社ですから
任天堂ソフトを売るための情弱向けプロパガンダなんて赤子の手をひねるような物でしょ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:39▼返信
718
国民の6割ではなかったタブレットを持ってる人の6割だ。1千万人がタブレットでのゲーム
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:50▼返信
SCEがパリに移っちゃうと、欧州最大手のUBIも
そっちに重心持ってっちゃうだろうな
お膝元だし
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:17▼返信
来週のジャンプのバレ来てるな
ヒーローズ2の新主人公男女、パパス、ライアン参戦決定だった
3DS向け5リメイクとは何だったのか・・・
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:21▼返信
>>726
DQ5はPS2版があるのに3DSなんかで出したらまた劣化リメイクになんだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:26▼返信
寧ろソニーが出ない大舞台で任天堂が何やらかすかの方が楽しみかも知れんしなw
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:31▼返信
>>726
「ぬわぁー」はヒーリーズ2か、流石にVはPSNowが軌道に乗ったら
その他も含めてそっちで展開しそうな気もするけど
PS2版のVita移植でモンスターブリーディング要素拡張でネット対戦(カジノ絡みで賭けも可)
みたいな妄想してたんだが、まぁ流石に欲張りすぎるかw
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:45▼返信
>>728
アミーボ倍プッシュしか思い浮かばないわ・・・
課金アンロック=アミーボって考えたら9割それって酷過ぎねぇ?
いくら任天堂とは言えここまで落ちるとは思わなかったわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:46▼返信
>>729
ぬわーである以上パパス関係だとは思ってたけど正直好きな作品ではあるがリメイクすべてやった身としてはもうちょっとテコ入れの少ないタイトルに手だして欲しいなぁと願う今日この頃
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:21▼返信
カンファレンスなしはともかく出展までしないとは…
こりゃ年末の弾不足が懸念されますな
ゲハじゃはてブじゃソニーに対して不安が噴出しているよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:21▼返信
こういうニュースは記事にしないのなw
さすがゴキブリブログwww
【悲報】ソニーの新作腕時計がショボすぎる・・・完全に終了のお知らせ(´;ω;`)JIN
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:24▼返信
>>732
またブラジル語ですか?
>>733
あれは俺もショボいと思うよ?
宗教やってるわけじゃないんで
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:24▼返信
こんな記事で一喜一憂とか本当に暇なんだなw
まあがんばれ
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:26▼返信
アンチソニーがキチガイばかりなのってなんか理由あるの?
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:27▼返信
>>733
海外ユーザーがNVIDIAの物理演算デモにマリオを登場させる!フッサフサのマリオがキモカワイイwwwwwww
2015-07-07 05:00:01

こっちで喜びの声を上げてれば良いんじゃないかな?
それに、偏りまくったゲームブログだったらそんな記事や、スプラの細かい記事は載せないと思うぞ~(´・ω・`)
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:29▼返信
>>736
よく言われるのは、アンチソニー=K国人説
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:31▼返信
>>737
アンソがソニー叩きに使えないものに興味を持つわけないだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:35▼返信
俺的じゃソニーの腕時計叩かれまくっているけど
他じゃ賛否両論だよ
まぁゲハブログはソニー製品を叩くための存在だしね
しかし、デザインださいよな
これじゃ買って貰えそうにないやっぱソニーは駄目だわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:37▼返信
あんま関係ないかどうか分からんがVITAって海外で撤退するってほんま?
それがマジならちょっと残念やわ
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:38▼返信
>>739
いや、どんなネタだってこねくり回せば、煽りネタにするのがアンチソニーって連中さ~

その記事で言えば、
求められてるのは任天堂~
デモとして選ばれないソニーキャラ~
さらっと想像するだけで二つ
他にも豚のアレな頭なら、そんなんで煽りになってるのか?
って言えるネタまで披露すると思う
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:40▼返信
>>740
あれがダサいと言ったら、世の中にある腕時計の大半はダサいって事になるぞ
あれの凄いのは、あれは素材が有機ELだったか忘れたけど電子ペーパー技術を
使った腕時計で、クラウドファンディングで資金調達に成功した高性能な腕時計だぞ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:41▼返信
>>742
横だがゲハを斬るの管理人にも言えるよね?
あれ、何だ?特に管理人やばくね?
まあ、恐くはないが
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:42▼返信
逃げたwwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:44▼返信
>>743
そんな建前なんざどうでもいいし
色が変わるって言ってもプリセットしかから選べないのは残念
まぁこの辺りは発売後にユーザーでカスタムできるのかもしれないけど

ってかよく調べてみると
タッチしないと時刻が表示できないのは致命的すぎる
ソニーはこんなもんばっか作っているから赤字になるんだぞ
思い切り使い勝手を損ねているし
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:07▼返信
>>738
アンソにコリアテレコムが使ってるやつがいて晒されたことがある
まあ、1人そういうのがいたらね?そうなるね
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:13▼返信
E3がすごかったからなぁ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:21▼返信
E3 TGSと近いからパリにするって前からゆーてるし
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:22▼返信
>>746
使い勝手と電池持ちの兼ね合いでしょ>タッチ
常時点灯なんてバッテリ持ち悪いし必要な時に使えないほうが問題
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:24▼返信
>>750
>使い勝手と電池持ちの兼ね合いでしょ?

ギャグで言ってるの?
一々タッチしないと時刻を確認できない時計なんて論外だよ
兼ね合いどころか設計自体の問題だろこれは
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:25▼返信
>>744
信者が狂信化したんでしょ
任天堂の凋落の原因の中には、任天堂自身が悪い部分(が大半だけど)もあるのに、それを認められずに
任天堂が凋落したのは全部外部要因だー、って逆ギレみたいな思考を持っちゃってるんだよ(´・ω・`)
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:28▼返信
ソニーの発表された腕時計さ
おれが小学生のときに母ちゃんが紙工作で作ってたやつだwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:28▼返信
>>751

ミニマリストがどーって記事で、PC以外要らないとか言ってた奴だろ?
あっちに戻らないの(´・ω・`)?
755.754投稿日:2015年07月07日 13:33▼返信
あー、今見に行ったけど>>751はこっちに“も”顔を出して暴れてるだけか(´・ω・`)
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:33▼返信
>>751
見たいときに電池切れして時間が確認できないほうが時計としての設計ミスじゃないの?
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:33▼返信
>>754
お前もソニーの新製品の腕時計は糞だって思うやろ
あれで擁護する奴は信者確定な
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:35▼返信
>>746
>タッチしないと時刻が表示できないのは致命的すぎる

それどこ情報?
この時計の詳細知りたいからソース教えてくだせえ
759.754投稿日:2015年07月07日 13:35▼返信
>>757
レス乞食なだけか…お疲れさん
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:35▼返信
>>756
その様な製品を開発しようとした時点での設計ミスだろ
バッテリー消費とのバランスはまた別問題
タッチしなきゃ確認できないなんて、今まで出てきたスマートウォッチで一位二位を争うゴミかもしれんぞい
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:37▼返信
何でこんなとこで時計?の話してんだ
この馬鹿どもは
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:39▼返信
>>758
んなもんFES Watchのサイトに書いてあるやろ
聞く前に見てこいや
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:40▼返信
Q.常時時刻を表示させることはできますか?
A.本製品は、一定の時間がたつと時刻表示が消えます。
常時に、時刻を表示させることはできません。

だってさwwwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:41▼返信
>>746
タッチしないと時刻表示しない???
あれは時計を見る動作をすると内部の加速度センサーが反応して、
時計文字盤が表示される仕様だったはずだが??
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:41▼返信
>>760
当然だがスマートウォッチもスリープして画面消灯するからな
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:42▼返信
>>763
お前の米
30.はちまき名無しさん XPkOz17m0 2015年07月07日 12:51
ゲーム機とか大量消費社会を象徴する無駄な産業廃棄物だよな
全部PCで済ませればいいのに

PCで事足りる生活してて、腕時計に興味津々(´・ω・`)
お前、ミニマリストじゃないんじゃね?
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:42▼返信
はちまってゴキブリブログだからなぁ
ソニー製品はdisれないんだぁ
失笑ものの腕時計だよねあれw
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:42▼返信
>>762
タッチというかボタン操作すると変わるのは時計の柄。
時刻表示するのは時計を見るという動作(ウォッチアクション)。

こう書いてあるんだけど???
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:45▼返信
>>767
レス乞食してっと、取り返しのつかない所まで(精神が)逝くぞ(´・ω・`)
気を付けろよー
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:45▼返信
>>767
もうちょっと粘れよw
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:45▼返信
>>762
これ見ろよ

www.youtube.com/watch?v=mPo51MwhrU4

時間見るのにタッチ操作は必要無いで
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:46▼返信
>>762
見たから言ってるんだよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:49▼返信



   豚は本当にソニー製品ならなんでも捏造するな・・・


774.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:51▼返信
豚走したな、こりゃ…
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:53▼返信
妊豚はやっぱ日本人じゃねえな、こりゃ
日本語も満足に読めねえとか
つか何で全く関係ない記事で時計のことなんぞ振ってくるんだ糞豚
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 14:44▼返信
別にPS4のソフト自体が出展しない訳じゃ無いんじゃない?
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 14:50▼返信
>>776
海外サードのソフトはPS4箱1マルチばっかりなんだし
PS4ソフトがあるかないかで言えば「ある」のは確実だろう

つーかFF15もここで新情報発表するんじゃなかったっけ
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 15:53▼返信
PS4本体の話がないってだけじゃん
問題ねーだろサードが大量にいるしね
サードがいない任天堂はどうすんだろな
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 16:03▼返信
任天堂がこれに出るのは笑うw
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 16:06▼返信
E3であれだけフルボッコにされた後に何を出してくるかね?w
余計なこと言ったから数年先の物は出せないけどw
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 16:08▼返信
06月 E3
08月 GC
09月 TGS
10月 PGW

E3であれだけやって更にGCで出しちゃうと
TGSがショボくなっちまうわな

毎回同じ様な内容を垂れ流すショボニンダイで満足している連中には、質より回数なんだろうが
TGSの嫌がらせニンダイもショボショボだよ、どうせ
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 16:12▼返信
ソニー側はすでに、E3と時期が近すぎるんで次にめぼしい情報を出すのはパリのイベントって言ってるしな
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 16:33▼返信
スグウエニはなにか出さないのか
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 16:34▼返信
短い祭りを楽しませてやれよ
ゲーハー民はゲームじゃなくてゲーム業界の動向にしか興味ないんだから
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 18:28▼返信
逃げたwwwwwだっせえwwwwwwwww
786.岩田です投稿日:2015年07月07日 19:12▼返信
>>785
貴方は首です。
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 19:12▼返信
PS4なしのイベントとかキッツいなぁ

欧州だろ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 19:13▼返信
E3で出し切ったから出られないだね SCE馬鹿じゃないのw
TGSで発表してもしょぼうソフトしかないんだろう
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 20:16▼返信
ソニーが出ないって事はチャンスだな。

サードが目立つチャンスだ。

WiiUとかOneはシェアが低すぎてだれも注目してないし。
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 21:53▼返信
e3のPS4版のコールオブデューティーは、動きがガクガクしていたね。DX12を使えばかるーく動くんじゃないか?


791.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 23:08▼返信
>>790
PS4でDX12?
何言ってんのお前
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 00:03▼返信
SCEアホかwww天狗になりすぎじゃボケwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 00:30▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 00:36▼返信
15はなんか梯子外されたような雰囲気が濃くなってきたな
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 00:39▼返信
ドイツか・・・・あそこは田舎だしな
コミケ8(E3)
地方イベ(ドイツ)
くらいの価値しかなさそうやな
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:04▼返信
>>30
そりゃああるでしょ
期間短すぎだし前からやらない方向だったしね
発表済みのタイトル等実機デモぐらい出さないといけないだろうし
特にFF7だろうね FF15の件があるから
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 04:16▼返信
撤退きたああああああああ!!!!!

直近のコメント数ランキング

traq