• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

昼の人気番組『ヒルナンデス!』がゴールデンに進出! ネタかと思ったらマジで『ヨルナンデス!』放送決定!



はっぱ隊について

はっぱ隊(はっぱたい)とは、フジテレビ系列局で放送されていた番組「笑う犬の冒険」内の一連のコントに登場する集団である。

「はっぱ隊」のコント

内村光良演じる男が大学入試失敗・リストラ・事業失敗など、さまざまな状況下で落ち込んでいる。と、そこに「やったー!○○だぞ!」と明るい声が聞こえ、内村が視線を向けると股間を隠す葉っぱ1枚(実際は肌色のパンツをはいているため、間違っても股間が見えることはない)の南原が立ってポーズを決めている。

すると南原は「やった!やった!」と踊りだす。続いて原田が登場、さらに他のメンバーも出てきて踊りだす。その後、「YATTA!」を歌い(初期はほかの5人が南原を胴上げ)、「ヒュルルルルル…」と言いながら去っていく。そして、最後に、内村が一言つぶやいてコントが終わる。 何の解決もせず激励だけして(雪山に遭難者を放置したり)去っていくパターンが多く、応援ソング、激励ソングのパロディ的色彩が濃い。

(詳しくはWikipediaへ)


ヨルナンデス!にはっぱ隊の姿、南原清隆らが踊る予告映像にファン歓喜。
http://www.narinari.com/Nd/20150732532.html
200x150

(記事によると)

2000年頃にバラエティ番組「笑う犬の冒険」(フジテレビ系)内のコントから生まれ、2001年に発売したシングル「YATTA!」が大ヒット、2003年には米国のテレビ番組にも出演するなど、一世を風靡した“はっぱ隊”が、7月15日放送のバラエティ番組「ヨルナンデス!」(日本テレビ系)で“復活”すると話題を呼んでいる。

この番組の予告映像が、7月8日の「ヒルナンデス!」内で流れたところ、そこに1秒程度写っていたのが、パンツ一丁の股間部分に葉っぱ一枚という出で立ちで「やった!やった!」と踊るはっぱ隊の姿だった。予告映像では全く説明は加えられていなかったが、踊っていたのは南原を筆頭にした5人で、一緒に熱海へ“修学旅行旅”ロケに出かけたHey!Say!JUMPの有岡大貴、八乙女光、オリエンタルラジオの2人というメンバーだと思われる。

まだ詳細は不明ながら懐かしさもあって、ネットでは大きな反響を呼び、「やばいwwまさかのはっぱ隊ww」「来週までワクワクが止まらない」「生きてるうちにまた見られるなんてww」「いいのかジャニーズ事務所ww」など、放送を楽しみにしているファンが続出しているようだ。

『ヨルナンデス!』は7月15日日本テレビ系、19:00~放送





- この話題に対する反応 -




・ヨルナンデスではっぱ隊
内さまの映画でNO PLAN復活とか
もうたまらん(>_<)!!

・今、ヨルナンデスのCM流れたけど、はっぱ隊やってた!突如だったから、ナンチャンのほかメンバーがはっきり確認できなかったけど…気になる!

・懐かしすぎ!!(笑)てか局が違う気がする(笑)

・LIFEにマモーミモー出していいならヒルナンデス(ヨルナンデス)にはっぱ隊出してもいいよなー。フジ太っ腹やなー。














芸能界引退した方もいるのでオリジナルメンバーではなく新たなメンバーではっぱ隊復活



(昨日の予告)

2015y07m09d_101835600








改めて聞くといい曲だよなw



今度こそ紅白狙っちゃう?












コメント(113件)

1.ドレイク投稿日:2015年07月09日 10:37▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:37▼返信
やった!やった!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:39▼返信
やった!やった!やった!やった!
懐かしいなー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:39▼返信
2011年の東日本大震災でこれ聞いたら元気でたわ。
CDリリースした当時はコントの影響でゲラゲラ笑ってたけど、ネタ抜きで聞いていい曲だと思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:40▼返信
こんなん絶対見るわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:40▼返信
ヒルナンチャンいけるか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:41▼返信
大内も復活すんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:42▼返信
そう言えば葉っぱ隊、今まで名前も全然知らん奴がいたな
そいつが引退した奴か
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:46▼返信
今聞くと中々響くものがあるんだよな
大木の相方元気かな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:46▼返信
ビビる解散しとるやんけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:47▼返信
>>7
大内は今バイキングのプロデューサーとかやってるし
裏番組のヒルナンデス派生であるヨルナンデスを公に参加や応援しにくいだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:47▼返信
バイQ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:53▼返信
野猿と被るわ(*^◯^*)
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:54▼返信
ネプチューンは裏番組か
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:57▼返信
ナンチャンを探せも復活してくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:58▼返信
俺たちのオカズ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:00▼返信
フジ切れないか?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:00▼返信
内さま見てれば大内は大木ゲストの回はビビる復活コントやるの知ってるわな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:01▼返信
YouTube人気に火がついた頃
外人に一時期大人気だったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:01▼返信
見てなかったから分からんなー。そんなおもしろかったのか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:02▼返信
おっさんになってからあらためて聞くとマジで応援ソングとして優れてるんだよなこれ
ひたすらポジティブな歌だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:07▼返信
ミル姐さんと天野の母ちゃんやってくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:08▼返信
懐かしいけど、ネタがないからって昔の物を持って来て使い回すのはいい加減やめようぜ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:08▼返信
本当ならオリメンでの復活を望みたかったけど、水曜夜と聞いて致し方ない。何せネプはその時分5チャンに出てるしね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:09▼返信
ヨルメンテナンス
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:14▼返信
はっぱ隊は元気でるよ
でも最後内村がボヤいてこそだけど
ウンナンで出るのかどうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:16▼返信
どうせなら笑う犬復活してくれよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:16▼返信
カラオケで歌っても結構盛り上がる
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:23▼返信
昔のネタほど寒いもんはない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:25▼返信
ウッチャンが出るかどうか
そこが重要だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:26▼返信
局違うけどいいのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:27▼返信
これって体が綺麗やないとあかんよな

33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:29▼返信
古臭い内輪ウケ番組って見たら痛々しい気分になる
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:31▼返信
>芸能界引退した方もいるので
ビビるの片割れ全くテレビに出ない訳じゃないけど
ヒルナンデスの裏のバイキングの制作に行ったって内さまで言ってたから時間帯違う特番とはいえヒルナンデスには出ないわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:54▼返信
>>23
しかも他局のネタまんまパクるとかもうね
テレビ見ない人増えるのも分かる気がするわ
36.投稿日:2015年07月09日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:04▼返信
バイQ!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:06▼返信
センターマンと仮面ライダーWが邂逅
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:07▼返信
笑う犬の懐古
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:09▼返信
黄金ナット
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:10▼返信
生きてるって何だろう!?
生きてるってなあに!?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:11▼返信

有り得ない~!!
有り得ない~!!
タハ━━━ッ!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:12▼返信
南原とか宮藤官九郎が絡みだして糞になった
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:13▼返信
アサナンデス
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:14▼返信
世界がまだ平和な時代だったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:14▼返信
YATTA!YATTA!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:14▼返信
9・11より前だもんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:15▼返信
ヨルーヨルーヨルナンデスー
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:16▼返信
とにかく明るい安村を
はっぱ隊に入れてやれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:16▼返信
ナンバラバンバンバンも復活するんでしょ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:17▼返信
中島知子とか遠山景織子もいたからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:18▼返信
芸人はチン●出してなんぼだろ
53.投稿日:2015年07月09日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:23▼返信
NANDA!!?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:29▼返信
ポケビとブラビで、歌でも頑張ってたよなぁ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:29▼返信
葉っぱ一枚あればいい~♪
当時中学生だったわ
もう10年以上前とか信じられん
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:36▼返信
安村潰しかww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:37▼返信
ウンナンが良かった頃
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:38▼返信

大丈夫です!!履いてません!!
保毛寝る図一幸邸8%
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:39▼返信
別に見たい裸でもないお笑いが脱いでも…せめて手越がいれば…やっぱジャニーズNGなんだね(意味無し
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:48▼返信
ワロタw こんなん見るだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:53▼返信
クソ芸人のクソ企画
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:58▼返信
ミトちゃんもなるなら見る
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:03▼返信
今見直すとそんなにおもんない典型的な懐古ネタだなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:19▼返信
葉っぱ一枚あればいい♪
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:23▼返信
結構いい歌だよね ストレートで元気出る
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:37▼返信
他局のネタやるってどうなのよ
日テレならそこはウリナリネタでポケビとブラビの復活だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:45▼返信
小須田部長とか10円親父とかウンナンとネプチューンのコントが面白かった
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:49▼返信
南原おもしろくないよぉ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:06▼返信
南原の顔が気持ち悪い
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:15▼返信
ほんと生きてるだけでラッキーだよね~、いい歌だと思うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:20▼返信
自分がおっさんになったからか、この頃は結構面白い番組にあったなーと思う。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:21▼返信
芸が無い
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:26▼返信
息が吸える
息が吐ける
75.はちまき毛無っしー投稿日:2015年07月09日 14:34▼返信
これは名曲。
全く同じトラック使ったパラダイスアゴーゴーも素晴らしかった。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:36▼返信
葉っぱ隊の歌はいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:36▼返信
局的にブラビだろそこは
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:39▼返信
NHKにマモー&ミモーが降臨した例もあるしな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:48▼返信
草不可避
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 15:35▼返信
南原意外なら面白い
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 15:40▼返信
強い円がかえってくるぞーーーーーー!!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 15:59▼返信
日テレ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:00▼返信
よくもまあ、ジャニーズがこんなしてくれたね、もしかして、あの二人て関ジャニ側の人間なの
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:13▼返信
南原のコントはなかなか面白いの多い
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:15▼返信
南原は笑われてるだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:18▼返信
ナンナンデス...
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:20▼返信
芸能界引退した方もいるのでって、ビビるの片割れは内さま御殿立ててるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:32▼返信
郷ひろみも参加したことあるのはあまり覚えられていないのだろうか
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:35▼返信
元メンバー集まるのかと思ったらあくまでヒルナンデスか。今の子みたらどう反応するんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:45▼返信
いろんな意味で寒い
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:56▼返信
元ネタのペットショップボーイズ、ゴーウエストも合せて聴きたいね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:58▼返信
南原ネタはサブいから嫌なんだよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 17:32▼返信
笑う犬面白かったなー
ゴールデン行ってクソつまんなくなったけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 17:40▼返信
どうでもいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 18:13▼返信
ナンチャン体型スマートだなすげー
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 18:20▼返信
ふざけた歌詞だけど神ソングだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 18:23▼返信
笑う犬は、はっぱ隊出始めたころからつまんなくなっていったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 18:36▼返信
くそどうでもいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 18:39▼返信
なつかしいwwwwやった♪やった♪

今アレをやれる勇気ww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 18:53▼返信
葉っぱ隊とか、笑う犬でワンピースとコラボしたり内pでしんちゃんの主題歌やってたりした頃は相当つまらなかったけど、今の番組よりは思い出補正無しでも絶対面白い
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 19:00▼返信
ビビる大内だけだろ引退してるの
マネやったりディレクターやったりと業界には残ってたようだから呼べば出るだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 19:37▼返信
もっとウンナン二人でのTVの仕事増やしてくれ。
気分は上々復活してくれ
103.ネロ投稿日:2015年07月09日 19:39▼返信
昔から、中途半端でしょーもない生き様の男のカスやと思ってた連中か

未だに、この程度やねんな
カスは所詮、死ぬまでカスか
あかん、めっちゃ笑ってもうたわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 19:47▼返信
戦国無双のMADが力作だった
今見ても元気出る
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 21:30▼返信
歌がなかなかいいんだよなあ
106.cxシェイミ会長投稿日:2015年07月09日 22:19▼返信
懐かしいく登場ね
人生で復活して やったです。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 02:00▼返信
フジも笑う犬復活させたらいいのに……
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 03:22▼返信
八乙女?
しゅう、お前またジャブやったんかあ?!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 03:24▼返信
オリラジ入れたのは失敗だったな
あの中絶糞眼鏡がいるだけで気分が悪くなる
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:38▼返信
う~らま~やし~
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:01▼返信
当時の雰囲気をどこまで再現できるかが再ブレイクの鍵だな
規制やら風潮やら時代が変わるごとに物事の関心も流れていくわけだし。
ただ、やるからにはちゃんとしたの見せてもらいたい
ゲームでよくある○○完全再現とかでなく、今を題材にして昔と変わんねえな!って感じのやつ。
112.投稿日:2015年07月11日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 01:20▼返信
自殺しようとしてる若者に聞かせてやりたいね。

直近のコメント数ランキング

traq