• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

マイクロソフト社が大量リストラに続いて「Xbox Entertainment Studios」の閉鎖を発表・・・/a>】

マイクロソフトが中国Xbox部門の従業員を突然リストラ!従業員「朝出社したら入場カードが使えなくなってた…」



マイクロソフト、7800人を削減--携帯端末事業を縮小へ
http://japan.cnet.com/news/business/35067106/
1436403938127

(記事によると)

Microsoftは米国時間7月8日、携帯端末部門を中心に7800人を解雇し、2014年に買収したNokiaの端末およびサービス事業に絡み、76億ドルの減損処理を実施すると発表した。

 「成功する可能性のほとんどないスマートフォンを漫然と開発して損失を出すのは賢明でないと、判断したのだろう」と、Current AnalysisのアナリストAvi Greengart氏は述べる。

 Microsoftは、規模こそ縮小するものの、携帯端末事業から撤退するわけではない。Microsoftは、企業、バリュー、フラグシップという3つのセグメントに注力する計画だと、同社最高経営責任者(CEO)を務めるSatya Nadella氏は従業員宛ての電子メールに記した。

 「あまりにも重要な市場なので、スマートフォン事業から完全撤退することはできないのだろう」とGartnerのアナリストKen Dulaney氏は述べる。





- この話題に対する反応 -




・ちーん

・まずosがダメだ。旧ノキア部門のせいではない。

・アメリカも自分のライバル会社を肥えさせることするの好きだよね

・ゲームダメ、OSダメ、携帯ダメ、何が残るの?











実際問題今のマイクロソフトに「オンリーワン」「ナンバーワン」は何があるのか?と考えるとちょっと頭ひねってしまう



日本マイクロソフト「Xboxの撤退はない。これまで以上に質の高いタイトルを提供していく」











あ・・・これは・・・












PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 56

Amazonで詳しく見る

偽物語&猫物語(黒) Blu-ray Disc Box【完全生産限定版】偽物語&猫物語(黒) Blu-ray Disc Box【完全生産限定版】
神谷浩史,喜多村英梨,井口裕香,斎藤千和,堀江由衣,西尾維新,シャフト,新房昭之,板村智幸

アニプレックス
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る

コメント(325件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:13▼返信
チョニーよりはリストラ少ないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:13▼返信
ノキア飼うだけ飼ってこれかよ・・・。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:13▼返信
MSはゲームが足引っ張ってるしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:14▼返信
オフィスのもうけがすごい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:15▼返信
>>3
今回モバイルじゃね
あれの方が積んでるからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:15▼返信
なおWindows10 previewの次のビルドからXboxの名を冠していたアプリの名前が変わる模様
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:15▼返信
うわあああああああああ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:15▼返信
本田雅一(本人未確認)@rokuzouhonda 1分前
どうも7800人のリストラは、ノキア部門以外(Xboxなど)も相当数が含まれているようだ。
複数の人からレイオフされるので担当変わるとメール来ていた…orz…
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:15▼返信
xbox事業もリストラの対象wwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:16▼返信
糞ペリアもそうだけどもう全力出してる奴らにはモバイル市場勝てない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:16▼返信



無限のゲイツマネーとはなんだったのか(´;ω;`)


12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:18▼返信
日本でXboxの撤退はないとか言ってたけど
MS本社側で撤退したらそこまでだよねぇ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:18▼返信
OS大手がPS4の劣化版出してるようじゃ技術も底冷えだなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:18▼返信
しかし無駄に金をばら撒く余裕はある模様
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:18▼返信
アカン
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:18▼返信
成功する可能性のないって…じゃあ最初から作るなよww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:19▼返信
8で失敗しちゃったからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:19▼返信
Microsoftのゲームは最高だろ
Xbox one 舐めとるんかw
ヘイロー、gowを超えるゲームがps4なんかにあるかよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:19▼返信
あれ、最近ウィンドウズフォンが売れてきた!って話なかった?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:19▼返信




レイオフマン レジェンズ



21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:19▼返信
転換期
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:19▼返信
超富豪のゲイツ一族の顔色が悪くなると思うと愉快な記事に感じる
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:20▼返信
無限のゲイツマネーはどうしたの?
24.投稿日:2015年07月09日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:20▼返信
役員の給料下げればいいのに。ゲイツとかもらいすぎだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:20▼返信
ソニーに対抗してるそうです
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:21▼返信
リストラばかりでソニーみたいだな
自社ビル等の資産を売ればさらに近づける
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:21▼返信
マイクロソフトはPCのOSで儲けている以外は全部失敗してる会社なんだよ。
一時はOSの独占を利用して競争妨害やってまで獲得したIEのシェアも、ちゃんとした競争相手が出てきたら、あっという間に崩壊したし。会社の基本が「何かをやらない事に金を出す」だから、独占を使った競争妨害が通用しないと何もできない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:21▼返信
意地で糞箱続けるせいで悲惨になってくな
まあ負けを認めたくないのはわかるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:22▼返信
ギアーズにしろヘイローにしろ名だけの形骸だろ
マリオマリオ言って思考停止してる豚と変わらんわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:22▼返信
360の頃から、売れた売れたつって大赤字になってんだよな

相当売れなかったのだろうな

まるでwiiだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:22▼返信
箱部門切れば?
もうアカンだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:23▼返信
>>6
XboxMusicとVideoの名称変更はXboxを基軸とした
ブランド戦略が失敗したと認めたようなもんだよね
逆にソニーはPSの名を冠するサービスが増えてるのが対照的で面白い
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:23▼返信
10もヤバいね。あれ商品レベルに達してないでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:23▼返信
つか最近MSのビデオサービスとかでXboxの名前使うの止めるわて発表あったし(Xboxビデオなんてのをやってたらしい)
そしてこのリストラ、確実になーんなにか見えてきた状態やなwwwww
ソニーが部門ごとバラバラだった各種動画サービスとかの名称を
プレイステーションの名の元に統一とかしたのとはまったく逆の事がおきてるねw
つまりマクソはもう今後ゲームをあまりやる気が・・・おっとこれ以上は言わないぜwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:24▼返信
箱撤退するんか
MSも任天堂もアカンなソニーの一人勝ちか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:24▼返信
>>8
だろうな。
ハード部門の全体的な縮小なんだろうな。
いよいよXBOXはWindows10上のみのソフトに近づいてきたな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:24▼返信
MSのことを勘違いしてるやつが多いな
あそこはキーボードとマウス屋だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:24▼返信
据え置き撤退だな
さすがにすごい赤字だし
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:24▼返信
箱事業やめろればいい
アレ誰得だよ
PSのゲーム市場からのOS市場への参入妨害なんてもうやる必要ねーし
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:25▼返信
Xbox切り捨てか、仕方ないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:26▼返信
MSのハード、マウスやキーボードやゲーム用のフライトスティックが良かったのって、ビルゲイツがいた頃までだからな
毀誉褒貶ある人だが、オタク丸出しの部分では良い影響を与えてた
Officeにしても酷い部分は多くても切り捨てしなかったりUIカスタマイズが出来たりと、意外に扱いが良かった(WYSYWGは最低だが)
バルマーが舵取り始めた頃から酷くなってきた
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:26▼返信
ヘイローとギアーズをPS4で出してもええんやで?
俺は買わんけどw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:26▼返信
さらば箱・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:26▼返信
下朝鮮が味方についた方が負ける

支那の株価もそうだし
重役が下朝鮮のmsもそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:27▼返信
>>40
そう考えるとクタタンの構想にマクソが必要以上にびびった結果が今なのかもな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:27▼返信
Xbox部門これ以上切ったら居なくなっちゃわない!?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:27▼返信
ソニーの独占市場とMSと程よい競争がある状態では明らかに後者の方がPSユーザーにとって得が大きい
北米・日本のPSNサービスの差を見れば明らか
箱撤退はPSユーザーにとっても損失 撤退するならまともな第三勢力が出来てからにしてくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:27▼返信
仮にMSがゲームハード撤退したらアップルが参入してくるんだろな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:28▼返信
箱より売れてない任天堂はもっとヤバいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:29▼返信
箱事業は閉鎖間違いなし
既にコメントされてるがWin10からxboxの名前を冠したサービス、アプリは別の名前に切り替わる
この辺のいきなりな転換、切り捨ては如何にもMSらしいと言えばその通り

ゲームはPCに移行させたいと言っていたが、果たして生き延びられるかな
企業向けクラウドサービスとOffice、OSに特化した会社になりそうな予感もする
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:29▼返信
ブタ煽り部隊のグラ担当のMSちゃん 撃沈
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:29▼返信
そもそも人気者のソニーに対抗してゲーム産業に参入すること自体間違いの始まりなんだよ
マイクソみたいな嫌われ者がエンターテイメントに手を出すとか狂気の沙汰としか思えん
愛国心の高い本国では辛うじてもってるが(そこでもPS4に惨敗してるけど)、世界的には勝負になっちゃいない
北米除いたらwiiuと良い勝負だろ、あのゴミ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:30▼返信
>>50
実際はMSのがやばいよ
金のかけ方が比較にならないほど多いから利益がない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:30▼返信
無限の資金力で退職金大盤振る舞いか
さすがマイクロソフトやなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:30▼返信
>>48
現実としてはすでに箱(とU,3DS)はないような物だろw
SCE、PSのライバルは他のエンタメ全体であって
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:30▼返信
Windows 10の「Xbox」音楽/動画サービスが名称変更――「Groove」と「Movies & TV」へ

こんな事もあったしXboxの切り捨てが始まってるようだね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:30▼返信
一昨日のwindows10のポップアップがハングルだった件について
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:30▼返信
>>49
ピピン@・・・うっ頭が・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:30▼返信
将来のゲーム市場はPS対PC対スマホの三つ巴になりそうだな





任天堂?なんだっけそれ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:32▼返信
>>53
アメ人の愛国心はある種狂的ではあるけど、それにも限度があるからな
それにソニー自体、無知な人間は米国企業だと勘違いしてるらしいw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:32▼返信
Turn10も解散させるかどうかの瀬戸際だという

Slightly Madにスタッフの引き取りを打診したという話もある
63.ドレイク投稿日:2015年07月09日 10:33▼返信
箱部門はもう恒例行事レベルで突き上げくらっとるしなー
流石に限界が近いってことかね(´・ω・`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:34▼返信
家で使う分にはAndroid・iOSのスマホ・タブレットで十分だしなぁ
アプリのインストールとかWindowsより簡単だし
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:34▼返信
>>59
CSじゃなくてipad、iphoneでのスマホゲーム中心でしょw
下火になりつつあると言ってもそういうポチポチ需要自体はCSとは別マーケットとして確定してるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:34▼返信
>>48
PSは過去何度か市場を独占した時期があるけど
他社がゲーム業界を独占してた時期とかその他市場でよく見る独占市場とは違って
なんというか実に民主的な経済がきちんと回ってた平和な市場だったから
別にPSが市場独占するのにそこまで危機感はないなあ
他のとこが独占するとすぐディストピアが始まるから嫌だけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:35▼返信
>>62
おー、GT7独占時代が来るんだな。
それは良かった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:36▼返信
code masterは何人か雇ったとか言ってるが
最後まで残したTurn10までダメとなると
こりゃいよいよ秒読みだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:37▼返信
Windowsの8と8.1からの10に更新㋐
箱売れるのですか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:37▼返信
XboxOneは売るためにお金を湯水のように使い過ぎた
投げ売りに近い値下げキャンペーンを度々行いその割には伴わない結果
そりゃこういう結末にもなろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:38▼返信
>>64
扱い慣れている、無理を利かせられるって意味でやっぱりPCって必要だけどね
以前のように各人に一台、せめて1階2階に複数台、って時代じゃないのはその通り
そのPCにしてもノートで事足りるし

# 個人としてはWinの入った自作デスクトップは捨てられないけどね(~A~;)-3
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:39▼返信
マイクロソフトがマイクロになっていく
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:39▼返信
昔は、箱事業部が事業部として存続していたが、今じゃ
一事業部の箱部門という格下げされた事業だからなあ

リストラ対象になるのは当たり前の話でしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:39▼返信
>>62
音響の人がポリフォに移籍してたのもそう言う流れか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:39▼返信

とゆうか
箱1を立ち上げたメンバーのほとんどが
すでに逃げたんだよなw

76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:39▼返信
>>70
箱○の時だって盛大にお金使ってたよ
それなりに収支考えてたのって初代凶箱くらいじゃないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:40▼返信
>>68
MSはソフト屋なのにソフト部門切ってハード部門を
残したんだから、この末路は当然だろうな。

78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:41▼返信
そこまで大規模じゃなくてもいい、
基礎さえあればユーザーが盛り上げてくれる、
わりに儲けが見込める

そういうマインクラフトは高くても買い取る価値があったのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:41▼返信
>>48
独占による弊害って何だよ、クズ
SCEは一人勝ちの時期に廉価版商法やハードの小型化・値下げ等始めてたが
今じゃマイクソも真似して一般的になっているけどね
よく知りもしないくせに、思い付きで勝手なことほざいてんじゃねえよ
何がユーザーだよ、チョ.ンテンドーユーザーじゃねえのか、お前w
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:42▼返信
しゃーないw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:44▼返信
無限の資金力とは何だったのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:45▼返信
日本の箱1はかわいそうなレベルだからな
誰か買ってやれよ!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:46▼返信
まどこもやってるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:46▼返信
箱事業も血を流し身を削りながらじゃないとPSとやり合えてないみたいだし大丈夫かね?

普及がイマイチでも値下げと言う最大のカードを早々に切るべきでは無かったと思うんだよなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:46▼返信
そらお前
MS本隊は箱1が次こそ
ついに覇権取ると言われてたから
我慢してきたからね
フタを開ければまた惨敗だったが
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:46▼返信
さしてプレステ4と大差無いのに、ちょっとの差でここまでダメージ受けるんだから恐ろしいわゲームは
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:47▼返信
ソニーと違って資産が半端ねぇからこれだけリストラしようが構造改革費用を計上しようが騒がれない辺りはさすが
ソニーだっとネットが大騒ぎだからね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:48▼返信
開幕からソニーガーって効き過ぎだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:48▼返信
Xbox事業は国内は人切りまくるだろうなぁ
でも箱に関わってた人なんて経験何の役にも立たないし、再就職先あるんだろうか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:48▼返信
>>86
全然ちゃうやろ
箱1なんて、いまだに重い電池コントローラで
VHSデッキみたいな本体とカステラだぞw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:50▼返信
PSの完全勝利か。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:51▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:51▼返信
>>86
>さしてプレステ4と大差無い

お前は何を言ってるんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:52▼返信
>>77
これだよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:52▼返信
>ソニーだっとネットが大騒ぎ

動揺しすぎよ(´・ω・`)
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:53▼返信
>>86
お前はあの華麗な自爆劇を見てなかったんかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:56▼返信
>>93
性能のことでしょ
でも、その差が予想外にデカかった
似たようなハードだけにね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:56▼返信
Bungie再独立の辺りで既に変な流れだったしなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:56▼返信
無限マネーとはなんだったのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:57▼返信
いや~昨日からチカニシの悲鳴が心地良いねぇ^^
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:57▼返信
>>97
市場規模も処理性能も倍以上違うだろ
マルチ全部劣化してんじゃん>糞1
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:57▼返信
ノキアの端末って日本で売ってるのかね、Winフォンだがは見た事ある気がするけど
しかしM&Aとリストラまでの速さがやばいな、スマホ伸びすぎノキア買って対抗しよ!→売れないから切るわ、こんな速さで動いてる、元から権利と名前だけ欲しくてここまで計画通りな可能性も今までのMS的にはありえるけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:58▼返信
債務超過で万年赤字で金が無く身売りしまくりの倒産間近ソニーが
大金でメディアやサードを買収しまくってMSを追い詰めたせいだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:58▼返信
>>86
GPUだけで1.5倍差あるわけだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:59▼返信
XBOXONEは、前世代大成功、だが最初のつまずきでやばいことになってるって辺りがセガサターンと被るな(海外限定の話)
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 10:59▼返信
あっ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:02▼返信
パナソニックの三洋買いみたいに無能だな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:03▼返信
クタタンの打倒ウィンテルとかリビングを制する物が最終的な勝者になるって思考が前あったからCS参入したのにな
今はスマホによる個の時代になってしまった
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:03▼返信
xbox分社化すればいいのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:04▼返信
>>99
金持ちほどお金の収支にはうるさいぞw
ましてや米国じゃ株式運用の利益はそのままリタイア後の生活費になる場合が結構ある
日本のように先を夢見て今の不利益をそのままにがまんするってのはなかなか難しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:04▼返信
ゲームなどの成長が期待できる分野に注力するということだろう
斜陽のゴキステとは違う
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:05▼返信
両方負け?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:05▼返信
そうか
ONEにおける360互換はエミュだって言う人がいたけど、それが文言通りならPCで360のゲームを動かす準備ができたってことになるわけだ
Windows10のこれ以上ないセールスポイントになるわな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:06▼返信
単純に中国撤退だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:06▼返信
無限のマネーがあったとしてどうしてそれをいつまでもお前らクソバカチカニシの為に使い続けると思ったのか
ありえないだろw ほんと当たり前の事がわからないチカニシ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:07▼返信
>>102
Nokia端末は確かauが取り扱ってなかったか……と調べたら今はないな
SBもdocomoもないな、秋葉原あたりで白ロム端末くらいか(AKIBAPCホットラインで見かけた)
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:07▼返信
>>111
本田雅一(本人未確認) ‏@rokuzouhonda 1 時間1 時間前
どうも7800人のリストラは、ノキア部門以外(Xboxなど)も相当数が含まれているようだ。
複数の人からレイオフされるので担当変わるとメール来ていた…orz…
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:09▼返信
>>111
PSのことをゴキステと言ってるとしたら、そのPSは文字通り「ゲーム機」なんだが
自分で自分の言っている言葉の意味が分かってるか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:09▼返信
箱部門ってSCEへの嫌がらせの為だけの道楽部門でしょ?
無くしちゃえば?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:09▼返信
XBOXなんてもともとPCゲームへの入門用とMS自身が言ってたからな
もうその役割は果たしたっと考えてるんじゃねーの
PCという逃げ道へ流れたとも言えるが
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:10▼返信
>>113
まあ低性能糞箱で現状カクカクでも無理矢理エミュ強行したのは将来超ハイエンドPCで動けばそれでいい
みたいな目論見はあるかもな、それなら合点もいくな
どうせテタイするし糞箱でエミュのアルファテストしとけくらいの気持ちで
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:12▼返信
>>120
リビングPCだからね。その意味で3世代目でやっと本来の目的を叶えようとキネクト注力で
TVTVTVやったら盛大にコケた訳だから、もう存在理由が無いわなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:13▼返信
もうOSなんて互換性とサポートだけみたいなもんだから
規格統一さえしたら何でもいい気がするよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:15▼返信
箱はそもそも事業そのものが続けられるか危ういじゃん
リストラ程度で済んで良かったと思わなけりゃな
それにリストラは会社を経営する上で必要なコストカット
他人の目を気にしてそれすらしないと珍天堂みたいに手遅れになるんだよ
まぁあのアホどもは学歴コンプ発症して無能雇って大喜びしてるから論外だけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:17▼返信
セキュリティパッチもグダグダだし他に標準になれそうなOSや規格そろえる決まりでも作ればWinなんてすぐやめる
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:17▼返信
これから窓10がでるってのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:19▼返信
日本ではどこの通信会社もメーカーもWindows phoneをほぼ売ってないし搭載してないもんな。どこを見渡してもiosとandroidだ。
もうゲームのCG開発用のdirectx 12を作っても、ノキアを買収しても、マインクラフト買収してもこの状態(笑
残りは頼みのソフトだけど、ビジネス用もゲーム開発用ソフトも他所メーカーが本格的に乗り出してきたらどうするんだろうな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:20▼返信
>>19
日本ではブラウザゲー需要で
windowstabが売れてるってだけで
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:20▼返信



もう箱事業やめたら?

毎年7000億の赤字でしょ?




130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:22▼返信
>>123
もう完全にPCアーキテクチャに置き換わったから
劣化PCその物だよゲーム機は
これで互換性を切るならどうしようもな無能集団だ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:23▼返信
そもそもゲーム開発のメインてとっくにオープンGLとかいうのが大勢で
ダイレクトなんとかでとかあまり一般的ではないて話でそこも全然強みになってないらしいからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:25▼返信
>>127
まあ残念ながらOfficeは過去資産が膨大だから続くと思うよ
他の互換ソフトじゃ表とか絵入りのプレゼン資料とかどうしても崩れる書式があるし、その辺、隠してる部分が肝なんだろうし
ビジネスではクラウドザービス、サーバ事業自体は堅調だと

ただまあ、Visioを飼い殺しにしてるみたいに陰りが出てきたものはあっさり切るのがMSだからな
柱だけ残してゲームとかの枝はバッサリいくかも知れん
バルマーからこっちのCEO他首脳陣はそもそもビデオゲームやエンタメ自体嫌いみたいだしw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:25▼返信
>>130
パソニシは何で必ずと言っていい程の頻度で誤字るん?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:25▼返信
>>131
今や他機種展開は常識だし、XBOXとWindowsでしか動からないからね
PS4やiOSには使えないし
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:26▼返信
岩田「チラ」
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:27▼返信
劣化ゴミなのはapiまでパソコンと一緒なゴミ箱1だけな

PS4はそもそもAPUの内部をAMDと共同でこねくりまわして以上に帯域あげたりSPの搭載数をハイエンドクラスまで引き上げるとかやったりしてる

セカンドCPUは独自開発だしな


もう一度言うが劣化ゴミなのはゴミ箱だけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:27▼返信
>>133
誤字で突っ込むんかよw
まぁPS4もOneも劣化PCだから
次世代機になっても互換性を切られることはないのは、ほぼ確定だな
金儲けの理由で互換を切るような悪質な真似をしない限り
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:27▼返信
稲船これ知っててあんな事言ってたとそたら結構アレだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:27▼返信
>>113
和ゲーはともかく、洋ゲーなら大半が既にPCにあるような気がするんだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:29▼返信
Microsoftはいつもリストラしてるかられ。
好調でも。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:31▼返信
>>30
おいおい、Haloとマリオいっしょにするなよ、Halo5やりたいからXboxOne買うか迷ってんだから、その前にPS4だけどな。WiiU何それ、完全に割れたら改造目的に中古で買うわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:31▼返信
>>137
いや上から目線な文章に誤字があると通常よりも間抜けに見えるから気になってね・・・
まぁ、次世代機になっても互換性を切られることはないのは、ほぼ確定だなっていうのには同意だよ
△劣化PC(×ではない) ○ゲーム極特化PC
だけどね
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:32▼返信
ローレベルアクセスと直結型GDDR5のお陰でPCでは一部表現できない処理ができるPS4が劣化PCなわけねえだろ

箱がゴミだからって一緒にすんなよ


つかもっと知識つけてこいよエセPC厨
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:35▼返信
50万のゲーミングPC組んでも実際のパフォーマンスではPS4に勝てないんだからなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:36▼返信
MSは、Officeを日本だけ高く売るのやめろ。

やめろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:37▼返信
信頼性の無いバカッターをソースにするとか
流石はちまクオリティだわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:37▼返信




いや、箱事業というかモバイル総合部門全部切り離せよ




148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:40▼返信
豚あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:41▼返信
http://m。heute。de/ZDF/zdfportal/xml/object/39197550



ほら、信頼できるソースを持ってきてやったぞ



ドイツ語だけどw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:41▼返信
X1買えよ!豚
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:41▼返信
あちゃ~糞骨も終わりっすか・・・どうりで今年のE3は何も発表が無かった訳だ・・・ちょっと残念
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:42▼返信
>>145
海外版買って原語設定で日本語にすれば解決やで
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:42▼返信




ありがとう糞箱、そしてR、I、P




154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:43▼返信
>>147
ソニーはスマートフォンビジネスを絶対に諦めない

伸び悩む世界シェアや赤字など、なにかといい話が少ないソニーのスマートフォンビジネス。でも、Xperiaファンの方はご安心を。ソニーモバイルの十時社長は「私達はスマートフォンビジネスを売却したり撤退することは絶対にない」と、Arabian Businessのインタビューに対して力強く宣言してくれたんです。

あのソニーですら必死に耐えているんだから、スマホを捨てるのは自殺行為に等しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:45▼返信
ソニーはいざとなったら好調な国内に集中するって手があるが
マクソフォンはもうだめだろ、なぜか糞雑魚ナメクジ箱事業まで統合されたし
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:46▼返信
日本向け箱は撤退したほうが良いんじゃないかな。
あの事業の維持にどれだけマンパワー割いてるのかしらないが、サンケタンとかやってるようじゃどう考えても元取れてないだろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:47▼返信
いざとなったら国内に集中すればいいなんて逃げ腰じゃ長続きしないだろ
国内が駄目になったらどうにもならんし
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:47▼返信
X1買えよ!豚
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:49▼返信
>>156
日本から撤退すると、日本発の世界タイトル(MGSやバイオ、FF、KH)なんかのマルチがハブられるから日本捨てるわけにイカないんだってさ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:50▼返信
去年か一昨年にMS社史上最大規模のリストラをやったばかりなのにまたリストラか・・・。
マイクロソフトって儲かって仕方ないんじゃなかったの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:51▼返信
おいおい、MSの裏金が無くなったら潰れるメーカーが出てくるかもしれないぞ
生命維持装置で必死に生きながらえている零細もいるんや
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:54▼返信
マイクラ買収と今回のリストラで1兆使ってて草生える
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:55▼返信




マジかよ糞箱売ってくる



164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:56▼返信
そんなメーカーは潰れたほうがいいんじゃないか?
というか遅かれ早かれ潰れるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:56▼返信
みんなWindowsなんて糞OS使わ無いでOSX使おうぜ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:56▼返信
Win10でWindowsは打ち止めなんだっけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:57▼返信
>>162
箱犬の割引きとかも含めると倍くらい行ってね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:57▼返信
そりゃ今まで真似事で儲かってきたんだから真似るお手本がいなくなりゃなにもできないわな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:58▼返信
>>144
ギャグならオチがついてないし本気で言ってるんなら相当に目と頭がおかしいなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:59▼返信
言いだしっぺのゲイツにさえ箱事業は売れと言われる始末
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:59▼返信





   テタイテタイ




172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 11:59▼返信
昔からmac os使ってると必死になって貶してくる痴漢くんがいたが、彼は今どう思ってるんだろうかw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:00▼返信
OSがダメって言ってる奴はwindows使ってねぇの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:00▼返信
使ってなきゃダメって感想にならないんじゃないか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:00▼返信
箱死亡のお知らせ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:00▼返信
箱丸は漬物石にちょうどいいからとても助かってるよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:01▼返信
今時Winなんて使ってる人居ないだろw
時代はAndroidだぜ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:02▼返信



つかもはやなんの旨味も理由ない糞雑魚箱事業に5000億円以上の赤字を毎年垂れ流す必要なくね?





179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:02▼返信
これで次世代機の芽は完全に潰れたねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:04▼返信
リストラしてAMD買収資金に回すのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:06▼返信
ナンバーワンなのはwindowsだろ
これがあるからあの規模の会社なんだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:07▼返信
窓からOS変えたくないから窓に全力尽くせよ
元々そういうメーカーだろ?
例によって窓8失敗してて次の10は成功させなきゃならんのだから
糞箱とか負債でしかない事業なんか切れよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:10▼返信
>>92死ね!
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:11▼返信
>>182
株主とかゲイツはまんまそう言ってブチ切れてるけど北米ではそこそこ売れてるしやめないだろ
世界的に見ると本当に死んでるけどな
日本程じゃないがヨーロッパも凄まじい死にっぷりよ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:11▼返信
箱部門は無能しか居ないから仕方ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:12▼返信
Windowsもう廃止して良いよ俺はMacだし無くなっても困らんし
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:12▼返信
GKは少し勘違いしてる
無能なバツイチ担当者の首を切って優秀な人を他から連れてきてテコ入れを図ってるんだよ
ソニーは人員を取られないように注意いしないとね

任天堂は安心していいよ
ヘッドハンティングされることはない
MSを信じて問題なし
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:13▼返信
>>185
日本の死にっぷりはすげえよな
週に各都道府県で2~5台くらいしか売れない
あれ?こう考えると思ったより売れてるきがするを
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:14▼返信
MS「7800人リストラします。理由は察してください・・・」

痴漢「ソニーガー」
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:15▼返信
MSを装っている豚がいますね

191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:15▼返信
リストラとかノキアから買った携帯事業の社員中心だろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:16▼返信
>>187
ん?にゃぴ….言ってることがよく分からないっス….
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:16▼返信
ハコイチ安売りしないといけないから、社員の給料に回す分が無いのよ。
察してあげて。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:19▼返信
豚がソニー叩きに使える道具にケチをつけるわけないからな
むしろどうやれば現状のソニー叩きに使えるから持ち上げてるアメリカ企業を使ってソニーを叩けるか思案中だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:20▼返信
Mの法則
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:20▼返信
>>90❓ps4デザイン最悪なんだけど!どこがいいの?センスなさすぎ!oneのよいけど!性能も対して変わらんしPS4はキネクトないしコントローラーが最悪!三角や丸って馬鹿っぽいぞ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:21▼返信
>>196
病院行った方が良いよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:23▼返信
チカニシ「箱はPSと性能大差無いブヒ!」
←劣化祭り
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:27▼返信
ハコイチってどっちかというとPS3といい勝負だからな、PS4とはグラフィックチップの性能が違いすぎて話にならない
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:27▼返信
>>196
キネクトを何に使ってるの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:27▼返信
Win10もう少しだね
タブレットがあれば寝ながらPCゲーできそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:29▼返信
あれ?本体のデザインは知らんがコントローラーは360の方が良かったって聞くんだけど….
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:31▼返信
ソニー信者死ね!情報操作している工作員うざ!ゲーム界がダメになる!PS4だけならゲーム卒業するよ!つまらんから!劣化PCのPS4はいらん!
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:32▼返信
>>199
ねえよ
そういう意味わからん捏造ぶっこいてると豚と変わらねえぞ
信者脳恥ずかしいです
PS3と箱〇が拮抗してた前世代に対して今世代はPS4と箱骨に覆しようのない差があるだけだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:33▼返信
新しい箱1コントローラーには興味あるわ
15000円もするのがネックだがw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:34▼返信
Xbox事業はもう縮小しかしてない
新作は作らず360のタイトルを擬似互換することを始めちゃったし

今回のOS世代交代が運命の別れ目だね
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:35▼返信
>>205
アレは高いがPC専用に欲しいね
ゴミ箱本体より価値がありそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:36▼返信
>>203
じゃあ箱も要らねえだろ
劣化PCにすらなってないwiiUなんて、言うに及ばずだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:37▼返信
>>203
落ち着きなよキ○ガイw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:38▼返信
みんなは
Windows10無料アプグレード予約した?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:38▼返信
>>204
Cellをガンガン使った後期のゲームに負けてるのあるし、ソニーと違ってファーストが頑張れないんだからいい勝負だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:38▼返信
まあ、HALO5レベルのグラでFHD未満の可変解像度式だからな
GPUの馬力が足りて無いのは明白だわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:39▼返信
キルソ連呼してたのが懐かしいね
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:40▼返信
無限の資金とやらはどこへ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:41▼返信
>>210
するわけねえじゃんww
さっさと不具合治せよと今から言っておくわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:41▼返信
>>214
不思議だよな
任天堂の社員を100年食わせる現金もどこに行ったのやら
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:42▼返信
いきなりPC出してきたり絶滅論掲げてみたり500%ズームしてみたり、有機ELが腐るとかUMDが飛び出るとか散々ねつ造してきたチカニシが何だって?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:42▼返信
>>196
PS4のデザインは現行機では最高クラスなデザインだけどな
バツイチは没個性でダサいから比較にならんよ
WiiUも安価な中華DVD再生機みたいなデザインやし
ソニー以外はデザインとか気にしないのだと思う
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:45▼返信
>>215
DL限定で無料は期間限定でMS登録とかしないといけないし
パッケージ版がでるまでデバッカーになれってことだよね

早くでないかなパッケージ版
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:46▼返信
カルト会社はちょうしに乗って自滅する法則
5パーセントもな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:47▼返信
>>218
洗練されてて普通にかっこいいよねPS4

個人的には「木」でできたPS4本体がほしい
日本って木造住宅だし家具も木が多いから
周りと合わせたい
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:48▼返信
Win10の不具合一覧

標準搭載のブラウザスパルタン()が劇重、動画再生中に応答停止

メディアプレイヤー起動→ディスプレイドライバ応答停止

AMDやNVIDIAのドライバインストール→途中で応答停止→最悪再セットアップ

UIの文字化け、クソ変換←日常茶飯事

CPUの100%暴走←恒例行事
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:48▼返信
もうXBOX部門解体した方がいい
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:48▼返信
>>210
まだ悩んでる
自作の7デスクトップは操作性の変化が心配で(それでもサポート関係で10にせざるを得ないかもだけど)
メーカー製の8.1タッチパネル・タブ⇔ノートPCは10を入れて正常動作するのか心配で・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:52▼返信
箱、次世代機を出すまで事業を続けていられるのだろうか…(´;ω;`)
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:53▼返信
Win10の不具合一覧(ほぼ最終ベータ)

・標準搭載のブラウザスパルタン()が劇重、動画再生中に応答停止
・メディアプレイヤー起動→ディスプレイドライバ応答停止
・AMDやNVIDIAのドライバインストール→途中で応答停止→最悪再セットアップ
・特になにもしなくてもディスプレイドライバ応答停止(白目)
・互換性アプリ起動(win8)→2割強が応答停止
・UIの文字化け、クソ変換←日常茶飯事
・CPUの100%暴走←恒例行事

結論:あと二年は練り直してこい
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:55▼返信
>>210
βテストはやりたくない(´・ω・`)
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:56▼返信
死に体の任天堂ですらハード撤退しないのだからマイクロソフトは撤退しない
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 12:56▼返信
いまの箱はただのPS4の劣化版
存在意義がなさすぎ
サクッと切って来年新型出す方が勝ち目あるかも
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:00▼返信
>>48
知りもせずにえらそうに語るな、ワンパターンのアホが
今は欧米より競争のない日本のプラスの方が
遥かに豪華になっとるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:02▼返信
元記事で「ゲーム」や「Xbox」で検索してもヒットしないし、
ほかのサイトではXboxやゲーム部門が対象とは書いてないし、
はちまどこからこんな文章が出てきたんだ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:02▼返信
ナデラCEOはMSが自社で端末を製造することに意味を見出してないようだし
次に鉈を振るわれるのはジリ貧の箱事業だろうな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:02▼返信
>>203
こういうキチガイがいるからゲーム業界が駄目になる
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:03▼返信
>>177
なにいってんの
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:05▼返信
>>139
和ゲーないのなら意味ない
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:05▼返信
ps4のすげーのはDDR5をAPUに直付けして既存のPCじゃボトルネックになってたCPUとGPUの応答間でのレイテンシをほぼゼロにしたこと

これによってGPGPUみたいな機能も性能が許す限界まで使えるようになってる

ハコイチはここが既存のPCと同じだしクソ帯域のDDR3のせいでただでさえ低いGPU性能がさらに下がってる
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:06▼返信
少なくとも箱1の日本支部は撤退しろよw
誰が見ても金をドブ川に垂れ流してるだけじゃねーかw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:07▼返信
>>230
それはない。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:07▼返信
無限の資金力でリストラ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:07▼返信
元々クタラギの妄想そしのために始めた箱だし
クタラギが消えてCELL構想が潰えた時点で箱の役目は終わってるんだよなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:09▼返信
そりゃ、今まで1度も黒字になれん部門だし致し方無い。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:09▼返信
>>231
マジだな、元記事にXboxのことなんて書いてない・・・
はちま、またねつ造かよ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:11▼返信
なんでPC版Windowsのアプリ資産をそのまま流用できる互換性を保った携帯用OS出さないのか理解できないんだが
カーネル以外の余計なサービス系統削りまくれば余裕で動くはずだし値は張ってもIntel製CPU積めば製造プロセスの差で性能に差をつけることもできるのに
まぁ部門が違えば身内ではないってのは珍しくはないが
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:13▼返信
いや、ツイッターつっても記者のコメントだぞあれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:19▼返信
(本人未確認)と名前につけて責任逃れする気満々のツイッター、
国外メディアではどこも報じていないXbox部門のレイオフと呟いてるのがソースなのか・・・。
国外でのレイオフの話なのになんで日本の記者がいち早くその情報を手に入れてるんだ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:23▼返信
最近Xbox MusicをGrooveに改称したのはこういう流れなのか・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:24▼返信
surface pro4 まだぁ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:25▼返信
またゴキはくだらん騒いで
そんなより太鼓買ってこいやばいぞ
249.shi-投稿日:2015年07月09日 13:29▼返信
フィルさんは大丈夫なんけ?

あの人はずっと残って欲しいよ
最終的にはWindows10エンターテイメント部門なんて作って底に箱1全部ぶっこんだらいいと思う
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:30▼返信
そもそもMSにCSのゲーム事業をやるメリットが無い
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:31▼返信
>>248
そんなことより
あちこち日本語がやばいぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:33▼返信
無限のゲイツマネーはどこいったんだよオイ
253.shi-投稿日:2015年07月09日 13:37▼返信
>>252
任天堂が2007~2009年代に兆あった資本が今や3000億円切ったように無限ではないと解ることだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:40▼返信
まだリストラ

どこぞの乞食企業ソニーみたいに売り売りの領域に入ってないだけまし
255.shi-投稿日:2015年07月09日 13:41▼返信
本格的な完全解体はHALO5 ギアーズ4出てからかなぁ

アクティー EA UBIが冷遇してくる今はマルチすら売れない
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:42▼返信
>>253
じゃ有限だったって事かよ。詐欺だ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:43▼返信
基地外チカの無限のゲイツマネー言い分が如何に嘘か分かるな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:44▼返信
>>238
北米なり欧州のプラス見てこいよドアホウが
フリプは日本にも来てるCof以外インディーズで埋まっとるわ
向こうのインディーズにプラスして各機種にパケが加わるのが日本じゃボケ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:46▼返信
杵クソにとんでもない額の金使ったんだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:50▼返信
たしかにマイクロソフトって会社の規模でかいのに
ソニーよりリストラの数少ないって不思議だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:51▼返信
Halo5があんまり面白くなさそうなのが不安だ・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:54▼返信
無駄にノキア買って損しただけ?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:56▼返信
○○堂「リストラできないなら自殺に追い込めばいいじゃない」
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:56▼返信
杵クソというかあのクソ箱の開発費が1000億くらいじゃなかったっけ?
まあ、毎年5000億円超垂れ流してるし関係ないか(白目)
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:59▼返信
>>262
損しただけだね
あの東洋経済すら「ノキア買収はバルマーの負の遺産」「ハードではなくソフト戦略に移行」としてた
こうしてみるとWin8(メトロ)、OfficeのリボンUI、ノキア買収に箱一のTV押しと、
バルマーがやってきたことって大体失敗してるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 13:59▼返信
海外の記事に


MSはノキアと共にノキアはMSと共に沈んでいくのだ



って締め括ってる記事があってくっそワロタwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:00▼返信
箱部門全部切ったらいいのにね
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:02▼返信
糞箱はもうやめた方が良いんじゃねーか?
ソニーは失敗から学んだから今後は堅実に行くだろうし勝ち目は無いだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:02▼返信
XboxOneが大爆死したからなぁ
日本でも販売台数5万台以下だし、うんこすぎるw、
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:04▼返信
MSカネがないのけ?
じゃ任天堂訴えろよ、マイクラ擬きをw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:07▼返信
ノキアのケータイ安い軽い使いやすいでわりと好きだったんだけど
買収されてから高い重い使いにくいの三重苦になって絶望したわ・・・

MSが関わるとほんと全部クソになるのは何でやろ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:09▼返信
もしかしてXbox公式のセールページとか更新されてないのもなんか関係があるんかなぁ…
Xboxユーザーは見捨てられたのか…とも思ってしまう…
そろそろPSに乗り換えどきなのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:11▼返信
>>254
アンチソニーの鏡のようなキチっぷりですな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:12▼返信
>>249
キチガイバカは黙ってろよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:13▼返信
MS「winフォンクソ過ぎてアップルにモバイル市場奪われるのくやちー」

ノキア買収

MS「ノキアの社員は追い出してMS社員で固めるねw」

MS「何で売れないんだ、ノキアまで買収したのに!!!!!!!!!」

はい池沼
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:14▼返信
テタイテタイ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:16▼返信
MS「winフォンクソ過ぎてアップルにモバイル市場奪われるのくやちー」

ノキア買収

MS「ノキアの社員は追い出してMS社員で固めるねw」

さらにシェア低下

MS「何で売れないんだ、ノキアまで買収したのに!!!!!!!!!」

はい池沼
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:24▼返信
MSはいつも事業を展開する際に始める前の準備に金を掛ければいいのに問題になってからアホみたいに金掛けるのを止めなさいってw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:42▼返信
windows10も実質windows8.2だから売れないだろうしなぁ
10が売れなかったらまたリストラしそうだな
この頃のMSはハズレしか出さないから買うのが本当に怖い
アプデもまともに出来なくなってるし、今のこの会社相当ヤバイでしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:44▼返信
俺全然詳しくない日本ハード信者なんだけど
そもそも無印や360の時代も利益でてたのか?箱事業
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:44▼返信
-----------------------------------------
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここまで誰も困ってない

ここから先も困らない
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
-----------------------------------------
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:47▼返信
日本法人の無能を全員クビにしろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:50▼返信
>>280
俺が知ってる限りじゃ360では出てないはず
英国とかですら無料提供したりしてシェア獲得に奔走してたし、RRoDと砥石ドライブでは膨大な損失出してたと聞いた
ただし、ちゃんとした数字は見たことないな
それまではandroid端末からの特許使用料でxbox関係の赤字はマスクされてたから
一昨年くらいだっけ? 野村アメリカが明確に赤字を言い出したのって

凶箱はしらんなあ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:57▼返信
windowsの管理モデルが崩れたからね。
つーよりアメリカの国策会社のぐーぐるとリンゴが主体になって日本の携帯市場を
追い出しに加わわっていなかった時点で役割を終えたということですかな?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 14:59▼返信
アメリカ「日本に携帯のOSは作らせんキリッ」
↑これが真実wwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 15:07▼返信
>>282
マイ糞は本社が無能なんだよボケ!
Windows8を見りゃわかんだろ普通。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 15:08▼返信
>>285
PCのOSもそうだよ
TRONがコンシューマ向けに使えそうになってきた段階で政治的に潰した(孫とか西とか使って
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 15:16▼返信
ゲーム機は売るほど赤字。
ソフトもユーザーもPS4に流れた。




289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 15:28▼返信
MSはイメージ戦略を間違ってるからな
対抗機種のユーザーに喧嘩売るからどんどん嫌われていくという
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:00▼返信
何か最近MSぱっとせんな
10もあんな配信方法にするメリットってあったのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:03▼返信
無限のマネーがあるからX箱の事業も趣味でやってるんじゃなかったの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:30▼返信
無限のゲイツマネーなんて幻想、
ゲイツ金持ってるだけでms自体は
売り上げ右肩半端ないだろ
皆んなPC買わない上に、
他事業は全部イマイチ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:35▼返信
ゴミ箱撤退ですね
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:45▼返信
競争妨害しかできないクズ企業だしなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:47▼返信
MSはホント、考え方を改めないとダメだわ。
白人故に直ぐに勝とうとするけどさその業界に身を置くならその業界を育てユーザーに奉仕し増やす努力が要るんだよ。
さらにスマホやPCと違ってそれしか使わないんじゃなくてゲームのコアユーザーなら2台持ちだって十二分に有り得るのだから自社のファーストスタジオで独占ソフトを作ってサードには好きにやらせろよ。

どんな方法を使っても勝つなんてのはゲーム以外でやってくれ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:49▼返信
そういや、箱1は凶箱・箱○と引き継がれてきた初期型の風物詩「ディスク研磨」は無かったの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 17:19▼返信
いっそゲーム部門潰しちゃえばw
298.ぽんず投稿日:2015年07月09日 17:24▼返信
>>295
素晴らしいご意見ですね。
XNEWSなんか見てると甘い意見ばっかりだけど、>>295は核心を突いてる。
こういう声が大きかったらXBOXは違ったろうな。

どんな手を使っても勝とうとするから勝てないんだよ連中は。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 17:54▼返信
ノキア買った意味ホント無かったな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 17:57▼返信
>>283
neogafで凶箱は1.6兆円ぐらい赤字出したとか見たことがある
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 18:14▼返信
PS4独走
302.ぽんず投稿日:2015年07月09日 18:25▼返信
ソニーだろうが任天堂だろうがMSだろうが、俺は「手段を厳選した陣営が勝つ」と見込んでた。
あらゆる人は「手段を選ぶな」とばかり言う。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 18:39▼返信
ダメだこりゃw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 19:01▼返信
無限のゲイツマネーで雇い続けてやれよw
305.ぽんず投稿日:2015年07月09日 19:06▼返信
手段を選ぶっていうのは=綺麗事じゃないんだよね。
物を売るっていう行為は別名「客商売」っていうんだから、客のために厳選された手段を選択するんだよ。

例えばDQのナンバリングをPS4で出すべきか?3DSで出すべきか?ってなったら、
客のことを第一に考えたらPS4に決まってるんだ。
それを客の要望以外の要素、「岩田さんが感謝して厚遇してくれる」とか外的要因で客を無視した悪戯をすると、
最終的にDQの価値を毀損するかもしれない。
少なくとも3DSを選ぶことで世界で認められるという道は閉ざされてしまう。
306.ぽんず投稿日:2015年07月09日 19:09▼返信
これは任天堂ハードが悪いってことじゃなくて、
何かがWiiUとか3DSだって言われたときに客がガッカリするようなハードじゃ駄目だって事だ。
任天堂が客に喜ばれるようなハードを用意していればそれで済む問題なのに、
それが出来なかった事を問題視しないでPS4を恨んでも一歩も前には進めないんだ。
307.ぽんず投稿日:2015年07月09日 19:13▼返信
理屈もなにも無しで意地悪で言ってるんじゃなくて、
客に喜ばれないようなハードしか作れないようになったら、そこが潮時ってことだよ。

MSも任天堂も潮時なんだ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 19:21▼返信
NOKIAメインでレイオフするとはいえNOKIAのスタッフもまだ1000人以上スタッフ残るみたいだね
後Xbox部門はリストラするソースが見つけられなかったわ
309.ネロ投稿日:2015年07月09日 19:41▼返信
まあ、ゴミやしな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 19:45▼返信
マジかよクソ箱なくなる
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 20:09▼返信
>308
ソースなにも本田さんのツイート見てないのか
現役社員からリストラされるって報告きてんだけど?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 20:30▼返信
>>292
売上げは右肩上がりだよな。
PCが売れなくてもWindowsのライセンス数は増えてるしw
MSにとっちゃWindowsが走るならPC実機だろうが鯖上の仮想PCだろうがどっちでもいいしなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 20:39▼返信
>>311
ソースはこいつのツイッターだけなの?
現役社員からのリストラ報告ってどこにのってるの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 20:42▼返信
>>311
その本田のTwitterには未保証・裏取りなしの雑談とも書いてあるな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 21:33▼返信
>>59
でもアレってpippinOS(MacOS互換)の使用許諾を出したぐらいで、アップルは殆ど関与してないんじゃなかったっけ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 22:22▼返信
MSでさえこれならソニー1万人規模でリストラしなきゃだめじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 22:38▼返信
MSはリストラしながらも新しく会社買収してるから
それほど全体としては人数が減ってるようには思えないな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 23:28▼返信
チカニシ発狂でソニーガーフイタw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 00:30▼返信
本田雅一はMSに物凄い顔の利くライターだぞ
MS御用記者の西川善司が取材拒否されたXboxOneの発表会に招かれるくらいに
今回のレイオフで担当者変わっちゃったらしいがww
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 07:06▼返信
ノキアの携帯部門買収時25000人
去年12500人リストラ
今年7800人リストラ
残り4700人
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 07:40▼返信
>>316
はいはい、ソニーは赤字なのかステマする金あるのかはっきりしようねキ○ガイw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 07:45▼返信
もう箱部門潰した方が良いよどう考えても、任天堂もそうだがもうプライド優先して不採算部門を続けてる段階じゃない、CSはソニーのPS4の勢いを止められないから諦めてソフトの改善に努めてろ、win10なんてゴミは世に出してはいかん
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:36▼返信
>>308
XBOX ONE LAY OFFでググればたくさんニュース出るけどゲーム関連は2014年から順次リストラされてってるよ。
フィルスペンサーがトップになったのも上層部全員解雇しての上での話しだしな。
中国のXBOX関連部署なんて閉鎖されちゃってるw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:57▼返信
>>323
その一方新規スタジオもいくつか立ち上げてるし
規模が縮小してるようには見えないけどな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:23▼返信
>316
任天堂のリストラだろ?
間違いを訂正してやったぞ、礼には及ばん

直近のコメント数ランキング

traq