記事によると
"Umbrella Corps" trademark registered by Capcoms TM representative
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1076299
・欧州連合の意匠・商標登録機関で「Umbrella Corps」が商標登録されている
・出願したのはカプコン
・海外フォーラムなどではバイオハザードの新作ではないかと話題になっている
https://oami.europa.eu/eSearch/#advanced/trademarks/1/15/n1=GoodsServicesDescription&v1=Video%20Game&o1=AND&n2=RepresentativeIdentifier&v2=1014&o2=AND&c2=IS&sf=ApplicationNumber&so=desc
この話題に対する反応
・モバイル?
・↑F2P、MMOかも
・オペレーションラクーンシティ2か?
・↑
・↑
・モバイルのスピンオフっぽいね
・最高の場合:アウトブレイク
最悪の場合:ORC2
・アウトブレイクへの精神的な続編?
バイオハザード7じゃなくてスピンオフ作品になりそう
TGSで何か発表されるかな?


おうアウトブレイクfile3あくしろよ
海外じゃねえや開発だw
財布がきついぜ
とりあえずハンクプレイできればOK
もしもしだったら最悪
リベレーションズ2のレイドは駄目だ
2は駄作だった
全くいらないわw
㋨パソ↵と㋟決定検索使えん
興味あるやつマック以下wwwwwww
キラータイトルでこのコメントの伸びw
煽られすらしなくなったからなカプコン
最早誰も期待してない
ゴキからも豚からもそっぽ向かれてて草
もう楽してお金が欲しいんだよコイツらは
それ以外に何も無いよ
糞ハード3デスとウンコには出ないw
興味が薄れる
もはやゴミ
もし内製だったら尚の事
え…
超分かり易いgifじゃないかw
逆転の切り札待ったなし!
バイオ2リメイク版だせや
イラネ
ロックマンとか鬼武者とか糞カプのそうそうたる死体群をなぎ倒すゲーム
外注のほうがまとも
もう4以降やってないから全然ストーリー理解してねけどそんな話を聞いたぞ
俺もちょっとわからんかった
多分「オペラクなんてクソだったろ 続編とか出されたら死ぬわ」って事なんだろうけど
ピンとこなかった
無料を餌にガチャで目先の利益を稼ぐ事しか眼中にない
DMCはSEの時の発言あるし、ディープはパンタ・レイのry
カスコン死亡確認(´・ω・`)
もちろんオリジナルキャストでな!
3の直後くらいに壊滅してる
おかげでこれといった巨悪が不在になり
カスみたいな小悪党ボスが粗製乱造され
それに合わせてストーリーも収集つかなくなってきた
ハードの勢力図を一気に塗り替えてプレステを勝利に導いたのがバイオだよ
でっていう。
ゲーム開発を隠れ蓑にした細菌兵器開発ですよね
ないないwプレステ勝利を決定づけたのはFF7
バイオは64でも出したしサターンでも出そうとしてたくらいで
そんなふらふらしてたタイトルでは決定打にならない
今年のTGSもなんか来そうだな。
もう言われてたけど、
3後にアンブレラ崩壊→生物兵器の製造技術が漏洩→そこらの子悪党が生物兵器密造しまくり→世界オワタ
スクウェア< 黙っとけwFF7が決め手だ
ウンコ独占は自殺行為だろw
カプコンに払う金は無いな
さっさと解散宣言でもしとけや
あれ1番おもしれーから、全バイオの中で。
今のシリーズはとっとと終わらせてリブートでもした方がいい
ゲームとしてはイマイチだけど、キャラクターにはすげー魅力がある
それな!
もうレオンとその取り巻きの物語は終わりで良いと思う。
同じ世界線で戦っている他の奴らの物語で始めるしかない・・・・かな?
バイオファンの俺でもあんまワクワクしないな
これが実質2の続編だったら
カプンコ見直す
逆にはっちゃけたゲームで、アンブレラの社長となって世界を征服するお祭りゲーが欲しいw
BOWを開発して世界征服的なw
のがバイオとドグマなんだな。
でも3DSにはもう出ないよ
シナリオはなく、ただ生き残るゲーム
生き残った人間と協力してゾンビ撃退したり、生き残った人間を殺して住み家を奪ったり武器を奪ったりして、ゾンビを撃退するのもありなゲーム
アンブレラチームは使えて、反対チームはDLCとか
ラストバトルの突然の2択と突然の共闘とか糞すぎた
となると本命NX、もしかしたらWiiUか3DSあたりに限られてしまうな
オペラクはps時代の汚いグラから綺麗に進化した楽ーんを観光するためのゲームだと何度言えばわかるんだ!
無茶いうな
バイオ6があれほどの糞だったのに急にどうにかなるわけねえ
5からすら出来が落ちてるし
あれは何か日本人として外人に謝りたくなるくらいの糞だったわ
友達と何周もやった
もう任ハードに未来はねえから諦めろ
DAYZとかもう他ゲーが量産されているから遅すぎる
お前採用~明日からディレクターね
TPSならアウトブレイクでヨロ。
大手のくせに技術力無さすぎ
フロムを見習えよ
なおウェスカーはすでに死亡したもよう
+naka051419 私は実況者じゃないので… ここでいうのもおかしな話ですが、業界人やクリエイターの人たちには、私が一番有名だと思いますよ。あくまでゲームに携わる映像を仕事にする人という意味です。ジャンルが違います。
開発したのが海外だからFPSのレベルの平均が高すぎる
走る敵の頭を撃てなんて普通のライトユーザーには無理ゲー
ハンター出しすぎでほぼ即死並みの爪攻撃、政府特殊部隊との銃撃戦いらないし敵強すぎてストレス溜まる
あとストーリーの約半分を課金にして出し惜しみ
こんなところだろ
いまのカプコンがあるのは任天堂のおかげなのに
リッジレーサーとFF7の功績盗むのやめーや
エリート中のエリート部隊なのに、上層部に作戦の内容を知らされないわ、ナンバリングの主人公たちに作戦が頓挫するわ、味方の筈の生物兵器に襲われまくるわ、最後(初めから?)責任逃れのために使い捨てにされたりするという。
個人的にはORCも好きだからどっち来ても嬉しいわ
今回どうなんだ・・・・
やるなら「ちゃんとしたホラー」を作ってくれよ
しかしボリューム不足と、分割商法がひどすぎた
キャラは魅力的だったと思う、システムを大幅に見直してあのダークなキャラ達を続投させてくれたら神ゲーになるかもしれん
ラスアスマルチみたいな感じにしてほしい
キャラクリがあったらやるかもしれない
あんまりあのキャラ達に対する批判的な意見は見ないけども、俺は好きだったけど
名前忘れたけどボマー格好いい
カプコンは空気、もう終わった企業
おさらいという意味で2、3のリメイクがくるんだろうな···
別なハードで出してくれ
鬼武者待ってるファン多数いるんやで
そりゃオンが終了しても個人がサーバー起ててまで、オンを続行してたんだぜ?
2013年位まで存在していたんじゃ無かったか?
キャラはどっちのチームも好きだった
ただ片方のキャンペーンがDLCとかいうクソ課金
ゾンビサバイバルのシュミレーター真面目にどっか作ってくんないかなぁ
リアルでゾンビの対処法とか考えてる人たちにウケると思うんだけど
操作キャラをヒーローから一般人にしてほしいわ
ラストオブアスとか、アンチャーテッドとか、バイオショックインフィニティをプレイし終わってからバイオハザードをすると、昔ほどときめかない…
なんか、残念。
がんばれ、カプコン。
スティーブとクリスはイケメンやからな。
アホ共おっつ。
@kita_kitsu
2の象は好きだったけどオンラインできなかった俺にはクソゲってイメージしかない
もしかして、万が一、評価高かったら買うかもしれない
みんなで謎解きサバイバルしたい
設定上の未知の部分が少なくなって戦術的にも弾薬サバイバルはあるけど火力制圧が基本確立されてる上に対術とかも有効だから怖さも薄れてるってのもあるだろうし
スキルビルドとかカスタマイズの部分でゲーム性優先した外伝的なタイトルでわりと評価高いからバイオハザードの持ち受け継ぐ世界観が出来る事は多く未だこのジャンルでは世界トップに通用すると思うけど
英語知らないの?
キャラにあまり不満は無かったというより印象が薄かった覚えがあるな自分は
特殊能力はそれぞれあるけどルポばっか使ってた(キャンペーン)
それ以前にオペラクってシューティングとしての気持ちよさをあまり感じられなかったんだよなぁ
この期に及んでもしもしで出すようならもう7なんて一生来ないだろうな
発想自体はよかったんだが色々空回りしてる
ORCなんて必要ねぇんだよ!
カスコンは外注した方がいいな
三上が抜けたバイオなんて、やっつけ仕事程度のクォリティしかないわ
糞6の時もそうだった。オペラクに下らない映画にと
悪夢のような年だった
HDDオンラインはものすごく楽しかった もうこんなソフトはこの先無いんじゃないか?
1月の3DSのリベレーションだけは楽しめた
来年3月22日で20周年だから、バイオ0のHD化だけじゃ寂しいから、何かクソソフトでも出すんでしょ
クソゲーム業界の今流行の基本無料ゲームだと思う
PS3&4だろうな 課金で回収するためだからVITAは無いな 手広くやるならVITAもあるけど