「週刊少年サンデー」の表紙に指6本のキャラ 大人気漫画「ハヤテのごとく!」作者は疲れているのか
http://www.j-cast.com/2015/07/09239851.html?p=all
記事によると
・連載500回達成を記念し「ハヤテのごとく!」が「週刊少年サンデー」の表紙を飾ったが、描かれたキャラクターの指が6本描かれていることが分かった
・作者である畑健二郎さんは、数日前に自身のツイッターで「ぎゃーーーー!スゲーミスったぁぁぁぁぁああ!」「まぁ、来週の表紙ーーーーーー!!!」といった発言を行っており、この表紙を指したものだったようだ
・こうしたミスに対し、ネットでは
「サンデーの表紙で指6本て 500回記念の表紙でそんなのすげえ事故っぷりだな」
「表に出るまで誰もチェックしなかったのか・・・」
「編集が気づかなかった、やっぱり無能なの?」
「こりゃ回収だな」
などといった書き込みが出た
・週刊少年サンデー編集部に取材しようとしたところ、「担当者は不在で、仮に居たとしても、答えられる内容ではないような気がします」と返答された
問題の表紙画像
この話題に対する反応
・言われるまで気づかなかった
・人間、なんぼ見返してもミスってることに気づかない時ってあるから…(遠い目
・ハ、ハヤテのゆ、指ガァ~
・そういえば畑先生が休んでるのあんま見ないな・・・
・連載500回よりハヤテくんの指の数の方が気になる
先生、あなた疲れてるのよ
ちょっと働きすぎているのでは・・・


それが声優! (1)
畑 健二郎,あさの ますみ,ローソンHMVエンタテイメント
一迅社
売り上げランキング : 200
Amazonで詳しく見る
ハヤテのごとく! 45 (少年サンデーコミックス)
畑 健二郎
小学館
売り上げランキング : 579
Amazonで詳しく見る
お前ら座小杉wwwww
他所でとっくに見たわ
ミスってるぞ
アニメは2期からもう駄目だったな
プロの漫画家やイラストレーターでも
描き続ければうまくなるっつーのも当てにならんな
こうしてみると、ヂャンプだったり黄金時代の作品って今の半分で完結してんだよな
儲けに走った編集ってハッキリわかんだね
アニメ版5本指になったのは人権うんたらの団体からのクレーム回避だっけ。
ドドリアも3本から5本になってた。
夏だからか
昔のほうが今より書き込んでたんだよね
今の作画はなんかすごい省エネって感じ
社会に出て解った。
クライアントには担当者は応対するけど
その他、どうでも良い相手には不在で対応するって解ったw
日本のゴミはさっさと死ねよ
つかとっとと終わらせろよ
じゃあまずお前が死なないと
マジレスするとその平成世代作ったの団塊・団塊Jrなんだよね
文句言うならその世代言ったらどう?
これ笑うやつはレイシストニダ
これなら問題ない
天才かよお前
おまえらがたまにするラクガキとは違うんだよ あほ ばか
あれだけトラブってたのに大丈夫か
つまりそういうやつじゃねーか
もうかなり早い段階で飽きたわ
見直せよ プロなんだし
ここからは劣化するばかりだろうな
知らんけどやることないでしょ・・。
そのまま、畑先生に言って差し上げろ
25巻で終わるべきだった
なぜに残像極めたし
奇形というより、中指が2本あるような意外なほど自然な感じだった
いやそれだけじゃない
胸がない!!
壮大なミスしてるではないか!!
スタッフでちゃんとチェックしろよと言いたい。
たぶんスタッフか編集か印刷の人の誰かは気が付いていたはず。
それが声優がらみの仕事で疲れてんだろ
しゃーない
マジで骨休みしてください、先生
という意気込み
つーかまだ続いてたのか
どんな形の手だよ。
奇形児が借金抱えるお話?
話題になったのは3日前くらいだな
スジとか都市伝説信じてる馬鹿か?
内側に食い込ませてスジできないように布切れあるから表はスジなんか出来ないんだぜ。
これだから二次元に生きてる馬鹿はこまる。
早手のごとく
指が一本増えちゃった
鳥山レベルのハプニング
お前詳しいな
なんでそんなことしってるんだ?
あ...(察し
なんでこんな惰性になったのか、、、、
大ファンだった自分が、ルカとイクサ兄さん登場あたりでつまらなくなった。
面白い要素がまるでない。
ハヤテはパロネタとキャラ萌えで成り立ってますしおすし
そんな俺でも電波教師は分からない
ハヤテよりもキャラデザが一昔前に感じるんでアニメ見ても原作見ようと思えない
で、ゴキちゃん
これは平等院鳳凰堂極楽鳥の舞に勝てるの?
まあ忙しいって話は聞くから大変なんだろうなとは思うけど
実際は握ってるんじゃなくて「つまんでる」だけど
それを忘れるくらい急いでたのかも知れない
表紙でやらかすのは迂闊だけど チェックしない編集が無能
漫画家なんていつでも寝不足なんだから 会社でケツ持ちせんと
わざと間違えて 目立ちたいだけだろ
金輪際 読まねえよ
続きが気になるやろが
ナルトのゲーム企画を初めてサイバーコネクトツーが編集部に持ち寄った時、モデリングが悪くてナルトの足の指が6本に見えたので、当時のナルト担当編集者が大激怒して「ふざけるな!出直してこい!」と叱責。社長たちは九州にトンボ帰りせざるおえなかったんだとさ。
CEDECの講演で社長本人が言ってた。
おもしろいんか?
あれだけ内部情報バラされてコケにされたのに
連載再開するしかないサンデーは死に体だよ。最早プライドすら捨てた
基本はネタ系のギャグ漫画なんだけど、シリアス系も混ぜ込んでて収拾がつかなくなってる感じかな
アニメ1期がそこそこ良く出来てたものだからその反動も大きいと思う
軸になるストーリーの終わりが見えずに引き伸ばされてる感があるから叩きやすい
アニメ2期 深夜
↓
オリジナルアニメ3期ルカを推しの原作者の為
アテネ編のフラグを2期で散々立てておいて3期からオリジナルと言う鬼畜
1位 ヒナギク
2位 アテネ
3位 ナギ
4位 ハヤテ
5位 マリア
6位 西沢さん
17位ルカ
多い分にはただのミスですむから
何本描いたか判んなくなったら多めに描いておく
ホントに5本か?
そこまで行くのはほんと凄いなと思う
これを看板にせざるを得ないサンデーがやばい。
内容もないただのドタバタでよくもつもんだな
あれ、一週間前位の別記事で、
「これが、わかれば、鬱の恐れアリ。」ての、
あったよな。
ハヤテの指が何本あろうがどーでもいいです
4本だと回収になる
見た目はそれなりでも中身は悲鳴を上げているほどの疲労感を感じる。
完全に一世代も二世代も前になってしまった。マリアさんの揺るぎない存在感だけが最後の砦。
切ないよね。