ドラえもん「新・のび太の日本誕生」来春公開!Fミュージアムで原画展も
http://natalie.mu/comic/news/153479
記事によると
・「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」が、2016年3月に公開されることが決定
・1989年公開の「のび太の日本誕生」は、映画ドラえもんシリーズ歴代1位の動員数420万人を誇る人気作。「新・のび太の日本誕生」では、監督・脚本を「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境」の八鍬新之介が手がける。
・また原画展「のび太の日本誕生と時空の旅」が、本日7月10日より「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」にて開催されている
この話題に対する反応
・やはりそうきたか。リアルタイムで接した思い入れ深い作品なだけに期待半分不安半分。
・期待と不安が入り交じる…それにしてもTHE BIRTH OF JAPANという言葉がかっちょいい.あと「のび太の」のゴシックもくっきりしていい
・最近のドラえもんの映画はリメイクが多いなー。世代が入れ替わったってことか…。

みんなのトラウマ、ギガゾンビを現代っ子も食らうことに・・・
どうリメイクされるのか気になりますねえ


映画ドラえもん のび太の日本誕生【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]posted with amazlet at 15.07.10ポニーキャニオン (2010-10-06)
売り上げランキング: 2,430
確か最初の質問の選択肢次第ではドラえもんが帰ってしまい即ゲームオーバー
魔界大冒険も鉄人兵団もせっかくのオリジナルが台無し・・・。
株から料理出てくる畑のレストランってひみつ道具は当時憧れたなぁ。その料理の作画も凄かった。
あと、自分がラーメンのスープを飲み干すようになったのは確実にこの作品のせいw
日本誕生はギガゾンビじゃなくて埴輪が怖かった………
ギガゾンビの本名は
山田
絶望感なら雲の王国もだな。ドラえもん壊れる→津波で地球が壊滅 は当時見て絶望したわ。
神隠しがどうのこうののシーン
あとは雲の王国とねじ巻き都市冒険記を…
犯罪を犯した瞬間の
時間には駆けつけない
タイムパトロール隊とかいう無能集団
いい加減新作作れよ無能狸
東のほとりへ来てみれば
ここは火の国 めでたやな
雲の王国は水没シーンカットになりそうだし、やらないんじゃねぇかなぁ
今のとこ改悪しか出てないし
やってちゃんとどっちもヒットしてるのにネタ切れとかリメイクばっかとか言ってるバカどもは何なのww
((ミ゚Ω゚ミ))
オープニングの歌だけがやっぱり気に入らん
あんな歌姫()な歌じゃなくてちゃんと歌のお姉さんみたいな歌にしてほしい
「けど」の意味は?
たまに劇場版観たいんだけどネット配信してくんないかな
あとコミック版の電子書籍化希望
オリジナルキャラにまったく魅力がない
せっかくのヒーローというコンセプトを生かせてなかった
竜の騎士でも大津波あった気がする
この辺はもしリメイクするとしてもかなり先になるんだろうな
新作とか出来が期待できないし、アイデア絞るのも難しいだろうからリメイクは仕方ないんじゃね
改めて藤子不二雄は偉大だったわ
新シリーズは余計なもんつけ過ぎなんだよなぁ
新鉄人がクソなのはピッポのせいじゃないピヨ!
大魔境リメイクはそのまんますぎてつまらん
あと残ってるのでマシなのは海底鬼岩城と宇宙小戦争ぐらいだよな
竜の騎士とかドラビアンナイトリメイクするぐらいなら新作の方がいいし
あと、大根(カブ?)の形の開けるとスープやらカツ丼のヤツも再現しろ!
のび太がそのまま食べる所も
ぶっちゃけわさびのキャンキャン声で感動系は無理なんだよ
のび太の声優もアレは無理
下手な演技でペガ!グリ!ドラコ!とかやられてもうわぁ・・・ってなるだけや
オカン的なドラえもんはできないんだからリメイクで作品汚さずに新作をギャグアニメで作れ
今のドラえもんはギャグだろ
対時空犯罪者系の話は絶対タイムパトロールオチ
だからリメイクばっかりって言われてるんだろ
アホが
日↓本↑誕↓生↑(初作の番宣イントネーション)
その部分の作画担当したやつがおかしいだけだとおもうが
今じゃあ絶対無理だと思う
一つは演出的なセンスの問題で
もう一つはBBA共の苦情のせいで
ギガゾンビの正体自体しょぼいし
勝手にくっついて復活するシーンやろ
正体しょぼいけどドラえもん完封負けやん
早く終わって欲しい作品
観る側としては完全新作ですっ転ばれるよりマシです
このことを理解してない奴が多すぎる
いい年してドラえもん見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「ドラえもんぐらいいいだろう国民的作品だし?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はドラえもんを見ない、お前らは普通じゃない。分かる?
鉄人兵団のリメイクみたいに新キャラを入れて雰囲気をぶち壊したりしなければいいよ。
竜の騎士や西遊記の人気ツートップは大人世代からの評価も来るだろうからリメイクするには
勇気がいるだろうし当分先だろうな。
ドラえもんも、近代化すべきなんだよ
見せ方が昭和のままだからよ
いい歳してとかって言うならハリーポッターの時にもなぜ言わなかった。
お前の中でどの作品が子供向けなのか判断基準を明確にしてもらいたいわ。
お、頭が幼稚な奴が頑張ってなんか言ってるな
それを今の見てる奴に言ったらあれは原作再現なんだよってわけのわからんこと言われたわ
原作とも似てない変な絵柄なのに
昨日久しぶりに超人類の動画みてたわ
新聞読んでるパパの影に角があったり
ドラえもんの道具がまったく歯が立たないという絶対絶命っぷり
アホな脚本家は外してくれ!!
バケラッタの発明かどっちだろ
雲の王国はひどかったな
あれを同じ方向性でさらにひどくした緑の巨人伝は
劇場版ドラえもんの中でも圧倒的駄作
この作品の主題歌すごく好きだったな
後から全く出てこなくなったよな。
リメイク前のやつをリマスターして声あて直した方が良いだろ。
あそこは子供ならトラウマになるな
ハニワじゃなくて土偶やぞ
いじめの概念を教育しているのはドラえもん
出木杉くんいつもはぶられてて仲間外れだもんな
カブもマンモスの生肉もほんやくこんにゃくお味噌味もどれもいいんだよね
ところでギガゾンビってゾンビ要素あるの?
今度はそこをきちんとやってほしい
出木杉くん出しちゃうと、全部彼がいい思い付きしちゃってなんでも解決しちゃうので
泣く泣く出番をカットしてるんだぜ?
主題歌ならこれの前のパラレル西遊記もお勧め。
パラレル西遊記もリメイクしてほしいな。
ただ史上最大のマッチポンプ作品だけどw
いいかげんシッタカコメントやめろよ厚顔無恥が。
あれ、そうか?
鉄人兵団はむしろよくなった感じがしたけどね
まあ、人それぞれか
どのリメイクも全体的に演出が淡白に感じられるようになったのは、見てる本人の年齢が上がったことも大きいと思うしな
てかドラえもんってジブリみたいに過去作を放送できないんかね
需要はすごくあったのに
今日と~同じような~青い~空~だった~
日本誕生である事は解ってたけど、でもメッチャ楽しみ。
自分がドラえもんの映画で見に行き始めたのは竜の騎士からだから、私が見に行き始めたドラえもんの映画では
初のリメイク作品だから、当時と違った感覚で見れるな楽しみ。
当時はドラミちゃんの映画と同時上映で凄い並んでて、見るのに一苦労で席じゃなくて地べたに座って見る感じ
だったから、今時世のシネコンで座ってギガゾンビやククルを早く見たい。
ただ間違ってもギガゾンビやククルの声優に芸能人とかぶっ込まないで欲しい。
監督する八萩監督は以前監督した大魔境が良作だったからクオリティでは期待出来るけど、大魔境は過去作品と
同じシナリオだったから、日本誕生は過去作とシナリオ変えて欲しいな(鉄人兵団や魔界大冒険のリメイクみたく)
しずかちゃんのお風呂シーンがあるから…
また変な修正やらカットしたら炎上しちゃうもん。
日本人の先祖は中国からの渡来人っていうトンデモオカルト反日左翼アニメ
出木杉が出るとのび太の見せ場がなくなるだろ
新キャラは現代風の味付けだからさほど気にならなかったけど、ラストのしずかの号泣が無かったことが全てを台無しにした。
ギガゾンビの面は怖いけどトラウマでは無い
原酒を2パック、梅チューハイ350mlを1本?
それじゃ、つまらんな
ストロングゴールチューハイも、そろそろ販売終わるやろうし
…ここは、彼女に相談してみるか 笑
どんな回答であれ、楽しめそう♪
録画ビデオで何度も見ましたわ
アニマル惑星とかドラビアンナイトも繰り返し見たわ
知ってるの30以上のおっさんだけだろ
雲の王国、夢幻三剣士、銀河超特急、ネジ巻き都市は映画館に足運ぶかもしれんなぁ
最後ペガ達が未来動物園に強制連行されるのは後味悪かった
のび太は好奇心で作っただけだろうけど、なかなか罪深いことをしたよね…
あと、ドラえもんがギガゾンビに「未来人だな!」っていうシーン
声のテンポがいいせいなのか見るたびにゾクってくる
完全新作もやってるだろアホ
タイムパトロールはギガゾンビといっしょに
ドラえもんも逮捕しろよ
何年か前のあれは許さん
確かにドラえもんの時空乱流の解説は怖かった印象がある(神隠しや中国で人が消えた話とか)
ただ時空乱流が現代版の画で描かれるのは楽しみ。
きっと迫力ある画になる筈。
ギガゾンビや土だまも下手にソフトに直したりしないで、現代版ならではでの恐ろしく感じにリメイクして欲しい。
確かにインパクトあってビビったけど、それ以外は仮面被ったオッサンだったな。
何を今頃
まあ、今の子供が見る分にはべつにいいんじゃないかな
アーイーヤー イエチタウオー
アイアイヤ イエチタウオ!!
生け贄ぅを!!
良い度胸だ たぬきの化け物
……たぬきじゃないっ!!
そうねぇ、水田版ドラの映画全部見てるけど、正直オリジナルは全然面白くない。
かろうじて緑の巨人伝は良かったけど、他は駄作かな。
むしろリメイクはほぼ全部良作だし、過去作との違いも楽しめるし。
ただ恐竜と大魔境はシナリオが過去作とほぼ同じだから、どうせリメイクするなら
鉄人兵団、魔界大冒険みたく大幅にシナリオも変えて欲しいかな。
日本誕生はどうなるんだろ!?
同じく
あっちの方が怖かったわ
変にリメイクを改変せず、作品の掘り下げが本当にうまいからより楽しみななったわ。
しかし、リメイク決定時のPVが少し不安なんだよなぁ……
日本誕生はやっぱりカブのご飯とハニワがくっつくシーンが人気だよなw
ツチダマの再生シーンと吹雪の中飛んでドラえもんの道具見つけるシーン怖かったわ