• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【速報】5pb.の新プロジェクトは『この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO』で確定!名作ADVがフルリメイク!!




公式サイトがついにオープン!キャストなども公開





http://yu-no.jp/

名称未設定 1


現代編キャラが公開
名称未設定 2




この話題に対する反応


・氏亡き後のYU-NOリメイクか…

・キャラデザかなり印象変わっているな

・絵柄もあるんでしょうがだいぶキャラ印象変えてきたような?(^_^;)

・これで「YU-NO舞台化!実写化!」とか来たらくそ笑うんだがw

・機種まだ未定なのね。 vitaとかで出てくれると嬉しいなあ




















リメイクだし絵柄変わるのは仕方ないけど、ネットでの反応はあまりよろしくないみたいね

ところで対応機種を隠す理由ってなんなんでしょう













新約 とある魔術の禁書目録 (13) (電撃文庫)新約 とある魔術の禁書目録 (13) (電撃文庫)
鎌池和馬,はいむらきよたか

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-07-10
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

GOD EATER RESURRECTION クロスプレイパック&アニメVol.1 限定生産 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典付】GOD EATER RESURRECTION クロスプレイパック&アニメVol.1 限定生産 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典付】
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-10-29
売り上げランキング : 65

Amazonで詳しく見る

コメント(409件)

1.投稿日:2015年07月10日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:37▼返信
現代編でギブアップしてやめた
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:37▼返信
浅田だし箱だろ
この企業はほんとすごいと思うわw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:37▼返信
VITA厨がクレクレしててワロタ
まぁお似合いのハードだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:38▼返信
勝手に劣化リメイクすんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:38▼返信
普通に酷いな
もうちょい絵の上手いヤツいなかったのかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:38▼返信
これなら箱でどうぞ
俺はサターン版やるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:38▼返信
いや箱独占はないだろ。
ハードの普及台数が少なすぎ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:38▼返信

え、MU-NO 浅田?

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:39▼返信
ラング 闘神 そしてこれ

おっさんホイホイなのに中途半端に現代によせて爆死するパターンやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:39▼返信
ふむ、まぁ箱だろうね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:39▼返信
そこらのアニメレベルになっちまったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:39▼返信
削除します
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:39▼返信
キャラデザチェンジで
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:39▼返信
キャラデザが薄すぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:39▼返信
幼稚園生にでもトレスさせたのかと思うほどひどい絵だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:40▼返信
どんな機種でも要らんからどうでも良い(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:40▼返信
モブキャラばかりいるが大丈夫か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:40▼返信
箱独占で爆死やろなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:40▼返信
これはないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:40▼返信
箱独占で出したいけど完成する頃にはもっと箱市場ひどくなってるだろうから逃げ道が欲しいんでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:41▼返信
>>4

貴方には何が見えてるの……?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:41▼返信
>>4
そりゃ任天堂ハードになんて出しても誰得だしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:41▼返信
常に2画面目にA.D.M.Sを表示できる3DSやWiiUだったら面白い
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:41▼返信
異世界編とか言っちゃいかんだろ…
何も知らない状態で遊ぶから衝撃受けるのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:41▼返信
箱で出して爆死して角川が怒って渋々PS縦マルチだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:41▼返信
箱一独占にしてほしい
やらないソフトなんでどれだけ爆死するか見たい(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:41▼返信
そういや箱ONEのサイコパスって発売されたのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:41▼返信
ぶっちゃけ、ベタ移植のほうが需要あると思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:41▼返信
箱独占にしたら今度こそ角川に首切られるんじゃねーかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:41▼返信
やっと情報来たかと思ったらサイトオープンかよ!
まぁこれでいつの間にか発売中止は無さそうだな(安心は出来ないがw)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:41▼返信
キャラデザどうしたw
期待してたんだけどこれは
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:41▼返信
ピクシブ漁れば、もうちょっと
上手いイラストレーターいるだろうに
なんだよこの絵
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:41▼返信
絵が酷い
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:42▼返信
う~ん……キャラデザもキャストもなんか違うな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:42▼返信
なんで龍造寺が大塚明夫じゃないんじゃ
37.投稿日:2015年07月10日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:43▼返信
5pbって時点で最悪
つかなんだこのキャラデザ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:43▼返信
これは荒れる(確信)
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:43▼返信
糞すぎる二次創作以下だわ
箱信者だとか舐めた発言とかよりYUNO糞化の方が許せん
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:43▼返信
もっと濃い絵柄でやれよ
声優もぜんぜん軽い
なんだこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:43▼返信
>>28
5月末くらいにでたんじゃなかったっけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:43▼返信
>>28
同じ週に出たVITAのクロスアンジュの半分以下
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:43▼返信
ツクール系のキャラ素材か何かかな?
45.投稿日:2015年07月10日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:43▼返信
小銭稼ぎの企画なんだろう
まぁ手抜きだよね
47.投稿日:2015年07月10日 19:44▼返信
凪良さん……みなさんこの絵アルトネリコキャラ絵担当した人なんだよ、なんかだいぶ塗り変わったせいか違和感あるなぁ。なんだろうこれ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:44▼返信
キャラデザは完全な別物じゃなく、あくまでも元をリスペクトして今風にしながらも雰囲気はある感じにして欲しかったな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:44▼返信
3dsにでもだしそうな簡素なデザインだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:44▼返信
>>42
しかもウィッチャーより売れてた
51.投稿日:2015年07月10日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:44▼返信
旧作を知る物にとってはあんまゲハで弄ってほしくないんだけど……
まぁ5bpって時点で大方諦めてはいるけどさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:44▼返信
これなら箱独占でいいや
つーか絶対にPSに出すな
汚れる
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:45▼返信
>>51
PCがオリジナルだw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:45▼返信
異世界とか公式でネタバレしていくスタイルw
おっホイなのに中途半端に今風にしてオッサンからは嫌がられ、若い世代には見向きもされんパティーンやなw

つーか数々のタブーに踏み込んだのがこの作品のいいところなのに一般作で出す意味あるんか(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:46▼返信
浅田だから箱1で大爆死確定だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:46▼返信
元のキャストは勇者王とか井上喜久子とか層々たる面子だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:46▼返信
やっぱりコレジャナイわ
絵描き変更するにしてももっと適任な人はいなかったのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:46▼返信
下手クソな絵に正直に下手クソって言える人がプロデューサーやってほしいわマジで
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:46▼返信
長岡康史 呼んでこいよ
61.投稿日:2015年07月10日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:47▼返信
>>4

GKだがこんなのいらんわw
セガサターンでやった方がいい

63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:47▼返信
PC98版の異世界編のレイpuシーンは記憶に残っている
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:47▼返信
もう3DSにしようぜー
ニシ君のカラ喜びと発売後の掌返し見たいよー
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:47▼返信
ほんと空回りしてるメーカーだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:47▼返信
うーん絵描きさんには悪いけど、こんな亜由美さんには
憧れねえなあ、でへ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:47▼返信
もう声優的にもPCに逆輸入で工ロ解放とかも有り得なくなったしキャラも糞
アニメ化とかで儲けようとしてる魂胆が透けて見えるわ
マジで5pbは潰れろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:47▼返信
角川が相当うるさく経営に口出してるらしいからな
これでコケたらもう今後は箱にソフト出すことすら許されないだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:48▼返信
ハードを明かさないってことは、スレ的には1番よくないハード…スマホなのでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:48▼返信
全然良いと思えないけどこのクセの無さが今は受けるのか?
原作の絵のほうが魅力的だったわ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:48▼返信
今のオタに受けるんかね
結構エグいというか、心抉られる設定や展開がたくさんあったけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:48▼返信
最初のPC-98版が近親相姦ありで、次のSS版がエ□無し、その後のwin版はエ□ありだけど近親相姦はカットだっけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:49▼返信
>>51
(追)あ、Win版じゃなくてPC9801な
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:49▼返信
>>68
箱オンリーとか自殺願望でしか無いよなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:49▼返信
えっ同人誌ゲーム?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:49▼返信
>>69
ああ、スマホでも十分なゲームではあるからな
その可能性はあり得る
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:50▼返信
おまえら詳しいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:50▼返信
大人の色気があるキャラが全員糞化しとる
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:50▼返信
んーキャラデザがイマイチですなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:51▼返信


   紙芝居を  リメイクww


81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:51▼返信
武田の体つきに憧れた自分としてはガリガリの武田には興味ない
EVEの悲劇がまた繰り返されるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:51▼返信

ムチムチ感 どこいった

83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:51▼返信
あれ、まだ全然動いてないのか
もう忘れちまったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:51▼返信
最初の98版しかやったことないから知らなかったが
移植で結構マイルドになってるんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:51▼返信
>>71
この作品からリスペクトされた作家のループものが流行ったからな
シュタゲで結構儲けたから元ネタ引っ張ってきただけじゃねーの
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:52▼返信
ほんと絵ひどいね・・・
ちよまるはレトロゲーマニアなのにこんなんでいいと思ってるんだろうか
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:52▼返信
>>80
紙芝居の肝であるイラストを劣化リメイクってところだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:52▼返信
ゴキブリが好きそうなゲームだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:53▼返信
これじゃ全員子供だよ
あのシナリオには合わない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:53▼返信
豚がイライラしてて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:53▼返信
>>72
カニバリズムを思わせる描写も変更になっとるよ
クンクンが爬虫類っぽくなってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:53▼返信
ファ○クシーンあるの?無いの?無いなら要らない
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:53▼返信
キャラデザは酷い、シナリオは改悪確定、浅田
凄まじい地雷臭だぜ

94.投稿日:2015年07月10日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:53▼返信
>>80

いやこれの元のゲームは名作だからな
でもこれは酷いw
内容も変えてくるだろうしなw

96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:54▼返信

どんな名作だろうがガチ犯罪者のクズ人間浅田の手に渡った時点で名前が汚れて終了してるわ

97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:54▼返信
こんなの世に出すくらいならPC版塗り直ししただけでいいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:54▼返信
また糞箱の1400本爆死芸が見られるのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:54▼返信
>>88
まあ名作だからね
かまいたちの夜とかと同じくらいの金字塔だと思ってる
元の作品はなw
色気も糞もねぇなこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:55▼返信
爆死が確約されてるって悲しいな
どのハードでもダメだわこれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:55▼返信
>>76
真面目にオリジナルを再現するとしたら
スマホゲーの制作費ラインじゃ無理じゃねーかな
最近でもちょっと見ないレベルのボリュームだったし
スマホでペイ出来るレベルにダウンサイズされるのなら
どうでも良いですハイ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:55▼返信
ぶっちゃけリメイクの絵が微妙じゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:55▼返信
5pbはもっと赤字増やしてさっさと潰れてほしいね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:55▼返信
名作が浅田という宗教家のせいでゴミになっちまうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:55▼返信
リスペクトが不足した結果がコレか
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:56▼返信
>>95

エ・ロゲ厨の「名作」「シナリオがいい」は2次エ・ロが見たいキモオタの自己弁護

107.投稿日:2015年07月10日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:56▼返信
箱一があまりにも死にすぎて機種決めれないのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:56▼返信
もっと大人なデザインにしてほしかった
これならサターン版のほうがいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:56▼返信
絵柄だけで凡ゲー臭がはんぱねーのな
一発KOって感じ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:56▼返信
何だこの高校生でも描けるような絵はww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:57▼返信
SS版の移植で良いだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:57▼返信
神奈の透明感とかミステリアスな感じとかまったくなくなってたり、肉感キャラが全部色気なくなってるし・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:57▼返信
あれ?
キャラデザ、劣化してね?
ということは、対応ハードは任天ワールドか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:57▼返信
>シナリオに関しては9割5分触らないという感じです
絵も触るなよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:57▼返信
>>102
微妙w
絵はそのままで塗りなおしてベタ移植してくれたら買うわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:57▼返信
>>101
真面目にオリジナルを再現する気がないのは
十分に伝わってきてるからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:57▼返信
右のcoming soonは異世界編のキャラかな?
左の一番下はニュースキャスターかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:58▼返信
名作が約束されたクソゲーにリメイク
ホント最悪
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:58▼返信
低価格のヌキゲーか同人みたいなキャラだ
こんなキャラでたくやの下ネタやられても薄ら寒いことになる
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:58▼返信
98版の絵の方がうまくないか特徴あるし

さすがにリメイクのが色数は多いけど 色数で補えないなにかが



これ見ると アリスのランス1リメイクや3リメイクの絵ってうまくやってる方やな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:58▼返信
wikiみてるだけで時間潰せる
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:59▼返信
流石5pb、やらかしてくれるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:59▼返信
エ○ゲーするならパソコンだよね♪
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:00▼返信
>>24
でもそれじゃ売れない。
妖怪やる層が買うわけもなく
ウンコはあのざまだし。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:00▼返信
多分、んあーさん紛れ込むで(´・ω・`)俺には分かる
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:00▼返信
たくやって剣道強いんじゃなかったか?

こんなんじゃ弱そうだし歩くリビドーっぽさがないよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:00▼返信
澪はツンデレキャラだから釘宮にしたんか?
原作とかSS版やってる人間からしたら違和感ありすぎ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:00▼返信
クソ5bpが他社の名作の自分たちの独善でニッチハードで発売

爆死する

人に知られずに消えていく名作

マブラヴの次はユーノを潰すのかねえ
カオチャみたいに自分たちのコンテンツを潰すのは勝手だけど
他社の作品まで巻き込むなよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:00▼返信

一言で言って、墓荒し

131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:01▼返信
箱かな? 3DSかな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:01▼返信
箱一独占か、頑張れw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:01▼返信
澪が釘宮とかすげえ違和感
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:01▼返信
どうせなら同級生や下級生。elfの
作品をリメイク版出してくれー。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:02▼返信
メインヒロイン二人が主人公と近親◯姦だから
サターン版以上にぼかすわけだが、そうすると何がなんだかわからなくなるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:02▼返信
>>121
魚貝だっけ?いい人見つけてきたよ
まあランスは今1・3の絵見たらあれだけどね
YU-NOは今見ても結構上手い
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:02▼返信
>>128
絵が衝撃すぎて声優見てなかったがイメージ全然違うな
サターン版移植してくれねえかな…あれもそのままは今無理なのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:02▼返信
>>127
あのころの目が隠れてる主人公が今の世じゃ受けないからな、サバサバした感じは伝わるから個人的にはベターかな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:02▼返信
浅田とか気持ち悪いからどんなハードに出ようが買わねえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:02▼返信
普通に音声だけ付けて移植するだけで充分だろ

しかしあの当時には衝撃的だったストーリーは今では珍しい手法じゃ無いから新規にも受け入れられないと思うわ

亡くなった人の作品を貶めらした感じで腹立つ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:02▼返信
名作買い取って糞にして捻り出すとか・・・
もう5pbの権利だからこれが失敗してもリメイクのリメイクとか出来んのだよな
完全にYU-NO死んだわ一生5pbを怨む
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:03▼返信
ウリ描写はどうなんだろな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:04▼返信
>>134
よくしらんけど原画家となんかトラブルあって出せないんじゃなかったか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:04▼返信
XboxOneですか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:05▼返信
箱だな(確信)
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:05▼返信
SS版のキャスト豪華だったよなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:06▼返信
亜由美さんが名塚?澪がくぎゅ?
これあれでしょ、シュタゲよりYU-NOの方ガーって奴を黙らせるために低質なものにしようとわざと···
でも買うわ。どんな改悪されようが買う。ずっと待ってたんだから、俺は
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:06▼返信
そういえばelfってろくにソフト出してない出しても売れてないのによくまだ生き残ってんな…
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:06▼返信
アルトネリコの人か
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:06▼返信
>>124
なら、北米版が欲しいところ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:07▼返信
箱1独占ですババーン!

ってなるんだろ?
分かってんだよ、んな事はな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:07▼返信
>>140
ライターがアーベル行ってからは当たらずで終わったのがもうね・・・ミステリート?しらんがなw
153.投稿日:2015年07月10日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:09▼返信
明らかにキャラデザ劣化してるなぁ
155.投稿日:2015年07月10日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:09▼返信
>>152
エクソダスギルティはヒットしたやないかw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:09▼返信
これは酷いwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:09▼返信
澪のCVは違うなあ
サターン版の冬馬さんがよかったよ。
澪ルートの最後の方で一緒にお風呂入って主人公がちょっかいだして、ちょっと喘ぐんだぜ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:10▼返信
墓荒しも大概にせいや
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:10▼返信
キャラデザちょっとつまらん感じだなあ
機種は箱1とPS4なんだろうけどどの順序・タイミングで売るか決めあぐねてるのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:11▼返信
んっ!ゴミっ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:11▼返信
なんじゃこのクッソ酷い絵は・・・
マジでエエ加減にしとけよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:11▼返信
>>155
面白さなら
媚肉の香りとかガチで面白いよ
人間デブリとかもいい出来
まあ全部同じシナリオタイターですがね
あの人は素晴らしいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:12▼返信
Win版にサターン音声パッチ入れたのがYU-NOの最終版ってことでこの作品は終わりだな
この5pbYU-NOは認めない
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:12▼返信

快楽天とか漁れば
もっといいイラストレーターいるだろうに・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:12▼返信
これ噂は聞くけどやったことない・・・
今から初見でも名作って言えるくらい面白い?
それともその時にプレイしたからこその名作?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:13▼返信
>>160
それかね
つまらないんだよね
シューティング?の絵とかいい感じだったと思うんだけど
これはコレジャナイすぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:13▼返信
嫌な予感はしてたが
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:13▼返信
うつうつします…
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:13▼返信
釘宮以外しらない声優ばかりだけどこれだけは言える
釘宮は合わない。名作汚してんじゃねぇよクソが
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:14▼返信
>>166
ちょっと古いかもしれないが名作
若いころにやれば絶対心に響くものがあるよ
出来たら手に入りやすいセガサターン版お勧め
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:14▼返信
>>166
当時としては斬新だしシナリオも面白かったけど今になってやると物足りなく感じると思うよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:15▼返信
これで箱一独占とか言った日には原作のそのまま移植したのもつけないと
旧作ファンは買う気出ないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:16▼返信
メトロイドファキンサッカーの開発中止署名した奴の気持ちが今初めてわかった
中止じゃ!中止しろ!ニトロにでも作らせた方がまだマシだやめちまえ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:16▼返信
なにこれ3DSで出すつもりなの?
今時のイラストレーターって記号的な絵しか
描けない人多いけどこれはその典型だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:16▼返信
これ、あのシステムすら改悪したりしてな
楽しみだったんだがな…
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:16▼返信
>>172
システムは今のゲームより絶対によく出来てると思う
ただ選択肢選ぶだけのゲーム多いし
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:16▼返信
YU-NOは絶対にオリジナルのが良かったって言われるだろうからなあ
どうせならもっと古い、DE・JAとかをリメイクしてもらったほうが嬉しいわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:17▼返信
これによって本格SFギャルゲーが始まり、EVER17やクロスチャンネル等の傑作が生まれ
問題作「最果てのイマ」でSFギャルゲーは行くところまで行き終わる
その後、中学生レベルの科学レベルで書かれたシュタゲが謎のヒット
yu-no再生へと至る
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:18▼返信
なんだよこれ・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:18▼返信
名作と聞いてドキドキしながらやったけど微妙だった覚えが
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:18▼返信
メーカーも原画もライターも関係ないけど慟哭とかREVIVE、火焔聖母
エ.ロゲーなりCSなりでどこかリメイクしてくんないかなぁ...
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:18▼返信
ここ数年でもっとも気になるネタがコレやわ
なんとか軟着陸しうる出来であることを祈るよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:18▼返信
>>166
面白い
サターン修理してプレイするほど面白い
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:18▼返信
たくやは勇者王でええやろ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:18▼返信
亜由美が熟女に見えないのが全然ダメ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:19▼返信
>>178
DE・JAとか分かってますねw
1・2とも面白いよねw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:19▼返信
ハードはどうでもいいが
キャラデザが酷すぎる
ヒロイン大半が成年女性なのにガキキャラばっか描いてるような奴にデザイン頼むのが無能
声優も若手のゴミばっかだしコレは爆死する未来しか見えん
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:19▼返信
たくやは目元隠しとけや
下ネタ連発する由緒正しきエ○ゲ主人公やぞ
こんなナヨナヨして自信なさげなキャラデザ合っとらんわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:20▼返信
箱版Ever17リメイクも評判悪いみたいだしこれもやばいな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:20▼返信
何でもいいけど機種発表引っ張るなよ
今時流行らないだろ
箱独占なんて後から発表して盛り上がる時代じゃない
xbox勝ちましたー!!!なんて叫ぶ元気の残ってる奴いないだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:21▼返信
ちゃん澪の声はまりまくりだったのにぁ・・・くぎみーだとキンキン声かぁ
龍蔵寺も亜由美もよかったよなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:21▼返信
>>181
これで微妙とか絶対話し合わないわ
最高にワクワクしたゲーム
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:22▼返信
8色、16色しか使えない時代に東のエルフ、西のアリスと呼ばれた世代のゲームだな

アリスはまだ人気があるけどエルフはシルキーズに分断されてたから落ち目だし、名作も汚されて消えていくのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:23▼返信
サターン音声は神
全てが素晴らしかった
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:23▼返信
実はトラップアドベンチャーのはしりだった伊頭家三兄弟の遺作もお忘れなく
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:23▼返信
まぁ、当初は箱一の独占で出そうと思ってたけど箱版のカオスチャイルドがビックリするぐらい爆死したからさすがにあせってPSハードとかにも検討してるんじゃないの?
これでもし箱独占で出したらただの自殺願望がある会社としか思えないけど…w
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:24▼返信
元絵のムチムチ感がまったくない
すめらぎ琥珀とか織田nonとか描ける奴はいくらでもいるのに
なんでこんなことになった
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:24▼返信
絵里子先生が落書きレベルじゃねえかw
エイィリッククァッッドゥゥルだっけ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:24▼返信
キャラデザ終わってんな
201.投稿日:2015年07月10日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:24▼返信
>>196
名作だけどCS移植とか絶対に無理だからw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:25▼返信
初めて買ったエ.ロゲがドラゴンナイト4の中古だったオッサンが通りますよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:25▼返信
名作のリメイクはこれがあるから嫌なんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:26▼返信
絵は受け付けないけど楽しみ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:26▼返信
>>187
シナリオはいいけど絵柄はさすがに古いので、リメイクにちょうどいいよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:26▼返信
まぁなんだ・・・
マルチでも後出し完全版でも良いけど「PS系には出ない」と思ってる人は皆無なんじゃね?
とどのつまり、他の機種が拾って貰えるかだけが問題なんだろうよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:27▼返信
女用鎧の着用無しエルフさん
男性陣わブーメランか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:27▼返信
がっかり感半端ないなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:28▼返信
>>206
いいねDE・JAなら文句は言われないだろうw
総当りも止めてねw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:28▼返信
なんだこれ、ゴミか
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:28▼返信
つかこのキャラデザの人、アルトネリコの人じゃん
何で劣化してんの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:29▼返信
こんな所に権利売るよりアニメーション追加でPCリメイクしたほうが儲かっただろエルフ・・
214.投稿日:2015年07月10日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:29▼返信
逆にエ.ロゲ堕ちして終わってしまったCSゲーたち

ヴァリス、シルキーリップ、御神楽少女探偵団
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:29▼返信
>>207
俺GKだけどPS4独占だとしても
YU-NOの大ファンなんでこれはアカンわw
内容が完璧ならまだ…まだ…
絵はマイナスレベル
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:29▼返信
全年齢化を意識したキャラデザ変更なんだろうけど
元のイメージから剥離しすぎててファンから嫌われる結果になるだろうな
何なのこのガンダムAGEみたいな絵
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:30▼返信
キャラデザはアルトネリコの凪良さんだけど
塗りは別の人がやってるんかな
ちょっとこれはないわという感じだ

もうちょっと大人びた絵が描ける人が良かったかもな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:30▼返信
こればハード関係なく死んでも欲しいと思うんだが、
5pbだけはかんべんしてくれ
100%クソゲになるの分かってるから
頼む、徹底するか死んでくれ5pb
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:30▼返信
>>207
そりゃいずれは出るだろうけど
これはいらない
セガサターン版で十分
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:31▼返信
箱1独占でMS独自イベントで発表頼む

どんだけ爆死するか見てみたい
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:31▼返信
中身も別物になってるなこりゃ……
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:31▼返信
だめだこりゃwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:31▼返信
>>213
ほんとにな
塗り直してアニメ追加すりゃフルプラでも飛び付くわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:31▼返信
昔のエルフのスタッフがエ○やる前エニックスで作ってた ウイングマンは出来良かったなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:31▼返信
声優もリメイクか
やらねえな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:32▼返信
サターン版が至高
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:34▼返信
珈琲貴族なら許された
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:34▼返信
コメント見てて、信長の野望のコーエーの黒歴史とも言われたエ○ゲーとか懐かしくて思い出したわ
警察相手に何してんの?、とかネットがある限り黒歴史は永遠に残るんだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:34▼返信
ゴミのようなキャラデザインに糞のようなキャスティング
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:35▼返信
往年のelf色が感じられない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:35▼返信
シュタゲみたいにPS独占でも絶対買わん
もうハードとかそんな次元の話じゃない墓荒らされて死体に落書きしてるようなレベルだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:35▼返信
この絵、痕リメイクでボロクソ言われてた絵じゃねえか
234.投稿日:2015年07月10日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:37▼返信
名作のリメイクなのに、肝心のキャラデザを「過去に一緒に仕事したから」というしょーも無い理由で起用する無能
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:38▼返信
これは許されない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:39▼返信
PC98にフロッピーディスクでインストールした時代ですね、懐かしい
同級生1・2と下級生はやったけど、これは結局やらなかった
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:39▼返信
>>234
アークスもエ.ロゲ堕ちしてたのね…メガCD版のアークス1、2、3しかやってないんだすまない
239.高田馬場投稿日:2015年07月10日 20:41▼返信
元の作品よく知らないから、ちょっと画像検索掛けたら全然違うのな。
90年代のイラストの方が良いね。やっぱり。全然イラストの厚みが違うわ。
画像見る限りだと結構お色気も強かったみたいだけど、この絵柄でお色気とか何にも思わないだろうな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:41▼返信
家族計画もガッカリリメイクだったし
無理にリメイクしないで移植でいいんでは…
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:42▼返信
うーん…残念
アダルト要素があるのに何故こんな子供っぽいというかラノベのキャラっぽいのにするのかな?

今風と言えば聞こえはいいけど、もちっと何とかならないのか。
バーストエラーのリメイクもそうだったけど…


せめて主人公と絵理子先生のキャラデザを交換してくれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:42▼返信
エルフっっっ!
7月だぞおおおおおお!夏だぞおおおおお!
麻呂どうなっとるんだ返事をしろおおおおおおお!
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:44▼返信
亜由美さんってこんな感じだったっけ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:46▼返信
主人公、これどうみても豊臣くん面やないけ・・・
なんとかせえよマジで
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:46▼返信
そもそもこういう過去の名作って原作ファンが買い支えるものなのに
原作ファンを怒らせてどーすんのよ
原作ファンも新規も寄り付かない産業廃棄物になるぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:46▼返信
YU-NOは昔のキャラデザもアレだっただろ。
今回のキャラデザ地味だけどEVEのリメイクよりはだいぶマシだと思うよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:47▼返信
・・・これは駄作臭する
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:47▼返信
結局ADMSなくすとかいう話はどうなったんだ?別ゲーになってしまうんだが
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:50▼返信
この人がうまいか下手かは別として、絵柄が最初からあわんだろ
叩かれるのわかってて選んでる時点でもう悲しいわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:50▼返信
原作ファンも新規ファンも取り込めなかったらおしまいだな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:51▼返信
爆死がみたいから箱独占で頼むぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:52▼返信
5pbの原作レイブがまた始まったよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:54▼返信
1415ハードなんでしょ、隠す必要なんてないよ
盛大に爆死してくれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:55▼返信
あんなガリガリの絵里子先生にタイトミニ履かせて何が楽しいんだ・・・
亜由美さんなんてモブじゃねえか・・・
宝玉ワープしすぎて色気のない世界に飛んでしまったのかね・・・へへっ・・・笑えねぇよクソ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:58▼返信
ソニー大嫌いクソ箱大好きな浅田 誠が関わってる時点でお察し下さい・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:59▼返信
megumi sakaue (めぐみ)
+naka051419 私は実況者じゃないので… ここでいうのもおかしな話ですが、業界人やクリエイターの人たちには、私が一番有名だと思いますよ。あくまでゲームに携わる映像を仕事にする人という意味です。ジャンルが違います。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:59▼返信
せめて似たような絵柄の作家を探せよ…
何でどこのメーカーも大胆なリメイク(笑)をしたがるんだろうか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:02▼返信
オリジナル好きだったからこれなら箱にあげる
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:03▼返信
SSでやって全クリした
PS4とVITAとPS3と360を持ってるがPS4かVITAで出してほしい
もし糞箱なんかで出したら全yu-noファンと菅野さんが怒るぞ
分かってるよな浅田
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:03▼返信
俺も含めて思い入れの強い人が多いし叩かれるのはしゃーない。
つーか、なんだよこのキャラデザ・・・澪が釘宮、先生が小林ゆうってのもう~ん・・・先生は生徒会繋がりか?
261.八神はやて投稿日:2015年07月10日 21:03▼返信
(-_-;)
なぜかイケメンリメイクされた【いとう三兄弟】ビジュアルが脳内でチラチラするんやけど…
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:04▼返信
箱以外でだしてもこりゃ売れるとは思えない
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:05▼返信
浅田と千代丸の墓荒らしだよ
澪に釘宮を配役するようだと本当に原作プレイしたのか疑うレベル
ツンデレ=釘宮とか安易な考えで付けたんだろうな
シナリオほとんど変えないとか言ってるけど、あいつらの主観でしかないからファンからしたら原作破壊のクソ改変待ったなしだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:06▼返信
闘神といいラングリッサーといいYUーNOといい古参ファン本当に釣る気あるのか疑わしいレベル 新規買うようなもんでもないのに

他人の褌で俺の考えたサイキョー(笑)ゲーム作りたいのなら才能ないから業界辞めろよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:06▼返信
vitaかな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:06▼返信
ぶっちゃけ当時のWin版をエミュ起動させたほうが売れると思うの
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:06▼返信
過去の名作がこの糞会社に汚されるのか・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:06▼返信
絵柄ガラッと変えるならもっと今風のにしようよw
クオリティも低いし。昔のエ.ロゲーかよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:08▼返信
ゴミキャスト
どこにでも沸くゴリ押し内田にはウンザリ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:08▼返信
缶詰版ってならまだしも当時のWin版なんてねーぞエアプ
271.投稿日:2015年07月10日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:09▼返信
まぁ、Xbox以外なら買う
願わくば、キャラデザは仕方ないにしても、蛇足的な変なシステム追加しませんように
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:10▼返信
>>270
そのこと言ってんだけど何で発狂してんの
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:12▼返信

メインテーマは今井麻美さんが歌うんだろうか。

275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:13▼返信
声優的にもアニメ化とかそんなことしか考えてなさそうだわな
原作絵やそれに寄せた濃い絵じゃアニメのキャラデザ難しくなるとかそんな理由でショボいデザインにしてそう
もう箱だけでひっそり売って何も派生させずにそのまま消えてくれ、すぐに消えてくれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:14▼返信
まあADV史上最高傑作という扱いもされてる作品だから
どうやってもリメイクは文句出るわな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:14▼返信
めざせ1415本
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:15▼返信
シュタゲは何とかyu-noを越えようとyu-no目指して頑張ったんだろうけど、結局全然越えられてないからなー
まずシュタゲにyu-noの時間軸と平行世界の理論を取り入れるべきだと思うわ
直感だが菅野さんの理論の方が正しい
yu-noの時間軸と宇宙の始まりを取り入れて初めてシュタゲはスタート地点に並ぶと思うわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:15▼返信
3DSの闘神も酷かったな。
闘神ダイジェストのテンポの良いノリしか評価できるものが無かった。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:18▼返信
キャラデザはまぁ仕方ないとして、CSだと確実にシナリオ変更されるだろうし
ゲーム部分もひたすら背景クリックして調べながら進めていく方式は
さすがに今じゃ古臭いから変更されそう
好きなタイトルだけどこれは様子見だなぁ・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:18▼返信
>この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」公式サイト正式オプーンしました。
オプーンワロタw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:19▼返信
>>273
26音源のウィンドウズ版(笑)なんて誰も求めてません
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:20▼返信
この会社もイメエポみたいになればいいんだよ
糞みたいな奴しかいねえんだから
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:20▼返信
対応機種隠して話題になろうという下衆な根性が気に喰わないから
ペケイチ独占、PSWへの後発移植も無しにして盛大に爆死して欲しいけど
どうせ擦り寄って来るんだろうな キモい
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:21▼返信
まじめに作ってくれよー
なんだこのしょぼい絵は
もうちょいなんとかなっただろう
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:22▼返信
なにもかも違う
ゴミ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:22▼返信
キャラデザなんか軽いな・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:22▼返信
これはいらないからバツイチ独占でいいよ

千代丸アンド浅野さんw
XBOX信者は神ゲーと持ち上げてくれるでしょw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:24▼返信
>>278
時間軸というより新たに生まれた重なってる相似宇宙か
まあ時空だけど
タイムトラベラーもの作るのもいいんだが、シュタゲはyu-noの理論が抜けてるからどうも中途半端な不完全なものに感じる
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:25▼返信
まだ98版あるぜ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:25▼返信
キャラデザやシナリオまで改変したEVEリメイクは酷かったな・・・。
今回のYU=NOリメイクはどうなるか
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:26▼返信
リメイクでキャラデザインがさっぱり・シンプルになるのは珍しいことではないけど、
それを踏まえた上でも、これは辛いなぁ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:27▼返信
>>290
まだ持ってるのかwすごいな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:28▼返信
個人的にはFF7を遥かに超えるゲーム始まって以来の壮大さを持ってる作品だと思ってる
だから浅田に糞箱とかで泥をもし塗ったら許せない
菅野さんだってもし生きてたら絶対怒るぞ
295.投稿日:2015年07月10日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:30▼返信
コメント読んでいて思ったけど、確かに今どきポイント&クリックは流行らないし(欧米では復権したが)、
ゲームデザインどーするんだろね。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:32▼返信
3DSの線が一番濃厚だろうなあ次点WiiUかな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:34▼返信
おいいい
キャラデザ劣化しすぎだろなんだよこれ・・・
昔の絵は今でも最高なんだが
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:38▼返信
>>295
EVEも悲しかったけどデザイアは思い出す度に鬱になる
あんな救われない永遠の螺旋はそれで終わりのスクイズや智アフよりよっぽど残酷すぎる
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:38▼返信
>>293
このディスプレーはカラー表示
 この画面はモノクロ液晶

ちゃんと出ますねwww
Xa10起動しました
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:41▼返信
YU-NOはストーリーも音楽もオリジナルのPC-98版が一番良い。
サターン版のOPはイメージぶち壊しで好きになれなかった。
ストーリーも若干変更されて話のつながりがおかしくなっていた。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:41▼返信
>>296
そもそもyu-no好きな今でもゲームしてるようなのはとっくにPS4もVITAもポンコツの3DSも持ってる
その上でコアゲーマーからしたら任天堂ハードとか一番嫌う
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:41▼返信
凪良はもうちょい描き込み出来るはずなんだがなぁ・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:43▼返信
 前回の続きから
 マップとアイテムはそのまま
 最強装備で始める

すっかり忘れてますね…
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:45▼返信
>>300
我が家の486GRはフロッピードライブ死んでるというのに 物持ちいいっすね

HBーF1XD(MSX2)はスペースキー死んでる(ゲームで叩きすぎたんや)
付属のれんしゃ機能使ったら負けだと思った
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:46▼返信
PS4とVITAどっちで買うか迷う
糞箱だったら要らね
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:47▼返信
世界の中心で愛を叫んだけもの
YU-NO
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:49▼返信
>>305
SCSI外付けHDDにインストールしたままですね

YU-NOのREADMEみたけど Win3.1、Win95だと正常動作しないって書いてる…
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:53▼返信
>>281
>>282
オプーン(OPN)したんだから多分26でよいのじゃ(イミフ)
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:54▼返信
世間一般の常識から考えてPSハード、もしくはPCで間違いないだろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:56▼返信
何なの?
またキモゲ?それ以外無いの?
バットマンブラックゲートみたいな硬派厨的なの無いの?
キモオタ専用機なの?何なの?
ギャルゲ多すぎない?恥ずかしくないの?親は何って?心配してない?
何なの?
312.投稿日:2015年07月10日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:58▼返信
これアルトネリコの人なのかよ、あんないい絵描いてたのに....
わざとこうしてるのか?古い作品だからなにか余計な指示でも出されたとしか思えんよ.....
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:59▼返信
ネーチャンゲー嫌いな自分でも
これとEVEは認めざるをえなかった
キモゲとかほざくまえに色々知っておくこと多数あるぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:06▼返信
>>311
出るの3DSだってさ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:12▼返信
そういやPSPで出たEVEシリーズのリメイクもキャラデ微妙だったね
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:16▼返信
蛭田どうしているのかね。多分億万長者なんだろうけど、アイツが作ってた頃の作品が一番面白くて凄かった気がする。
今の若い連中はこういうモンタージュリメイクでも喜ぶんだろうけど。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:17▼返信
>>303
基本的に要望に沿わないものはボツだからね。
こういうのが求められてるってことだろ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:19▼返信
まさか3DSで発売して、どこぞの後追いすんの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:20▼返信
>>47
それマジ?
だったらアルトネリコそのまんまの画風で良かっただろうにどうしてこうなった
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:20▼返信
赤字垂れ流してクソゲー垂れ流すばかりか
過去の有名作品の版権買い取ってぶち壊しにするゴミ会社
さっさと消えろよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:23▼返信
まさかの3DSか?w
それはそれで面白いw
こんな原作レイ.プ買うつもりは一切ないからどうなっても構わんw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:24▼返信
>>316
あれはキャラデどころかキャラ設定のいじり方が酷かったからなぁ・・・
軟派だけど切れ者だった小次郎がただのアホになってたり
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:24▼返信
笑えるぐらいヒドすぎて笑える
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:24▼返信
WIN移植版でいいわ(´・ω・`)
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:29▼返信
菅野も梅本も天国なのにリメイクなんてヤメレ!
EVEの二の舞だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:32▼返信
声優は全員チェンジして
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:33▼返信
これじゃない感が凄い。
剣乃ひろゆきもいないんだからやめとけよ、マジで。
あの世界観を維持したままリメイクとか剣乃本人以外は無理。
シュタゲみたいにパクり程度でとどめりゃいいのに。

しかし、発売後はシュタゲのパクリとか言われそうだな。
逆なのに。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:36▼返信
どうせスマホだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:36▼返信
全然期待されてないし新規の見込みもなし
加えて対立煽りが常時のはちまコメ欄でも同窓会みたいな先輩達の思い出話w

あ、5pbは逝って良し
混沌息子みたいなゴミゲー作った後にPSに近寄らないで欲しかった
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:37▼返信
これ昔やりたかたなあ

ハードによってやるかも
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:42▼返信
最初から箱骨(数年後Vita)ですと発表すると注目度下がりまくりだろうからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:43▼返信
5pbのギャルゲリメイクとか絶対買わん
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:45▼返信
大人の缶詰で買ったわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:45▼返信
澪がくぎゅって…
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:49▼返信
そういうのはパソコンでいいんじゃね
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:51▼返信
浅田でしょ
ならハードは決まったようなもんだけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:52▼返信
悪いが間違いなく1415本より売れない

知名度の低さと機種がこじらせた犬じゃな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:59▼返信
声優のチョイスひでぇな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:01▼返信
確かにひどい

井上喜久子の役に名塚・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:05▼返信
触ってはいけない古典みたいになってたからな
そりゃ拒否反応でるでしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:06▼返信
なぜキャラ絵が劣化するんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:07▼返信
箱に出すのにわざわざ隠すなよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:07▼返信
澪の釘宮はない
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:09▼返信
だめだネガティブポイントしか見当たらないw
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:11▼返信
>>329
スマホで2000円、あるいはフルプライスのゲームって売れるのかね
ケイオスリング3なんて泥版vitaの10分の1くらいしか売れてなかったでしょ、vita版より安かったにも関わらず
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:16▼返信
親父の声もやっぱかわんのかねぇ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:24▼返信
ぜってーvitaだろwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:31▼返信
キャラが全体的にロリすぎる
亜由美さんとか中学の図書委員みたい

結局オリジナル版SS版が至高みたいな流れになりそうだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:33▼返信
箱が先かPSが先かはともかく結局いつもの多機種マルチだろうよ
そもそもこのタイトルが抱えてる問題は対応ハードなんかじゃないしな
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:33▼返信
PC98版とサターン版やった身としてはやはり違和感は拭えないが、これは多分やっているうちに慣れる
世界観やストーリーを変にいじらず忠実に作りさえすれば多分問題は無いレベル
なんにしても楽しみだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:41▼返信
PS4かPS3だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:42▼返信
多分、多分てそんなのでよく楽しみにできるな
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:45▼返信
対応ハードとか解放順とかもうどーーーでもいいわ
そんなのぶっ飛ぶくらい絶望的な糞デザイン
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:45▼返信
全体的に幼いな。
大学生か年上なハズなんだが...
幼いのはユーノだけで良いのに。

合わせて、結構シリアスなシナリオにも手を入れるのかな?

356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:58▼返信
絵柄が好かんな。。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:02▼返信
以前のインタビューでSteamに言及してるからSteam版出るまで待つわ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:05▼返信
三角山近辺から謎の電波が発生していて、堺町周辺では携帯・スマホが使用できない…
っていう設定なんだろうな。

携帯があまり普及していない頃の古い作品だから、三角山のあれは改変するのに都合がいいな。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:08▼返信
亜由美=中学の図書委員がツボにきたw

原作でも仕事の役所の割に若い印象だったけど、それが中学生ではどうなっちゃうのか。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:08▼返信
リメイクの方が絵が古臭くね?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:11▼返信
なにこれ
有能?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:12▼返信
絶対無いけどwiiuで出てまーた劣化かとネタ化されて欲しいw
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:13▼返信
ああ、紙芝居って事はvitaか
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:17▼返信
どうせ変えるんなら漫画版の人でやれよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:30▼返信
他はまだ許容できるが澪がぜん全然ツンデレっぽくないやり直し
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:32▼返信
ユーノのキャラデザはそこまで気にならなかったけど、
他はダメだわ……亜由美さんナニコレ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:32▼返信
アルトネリコの時は良かったのに、劣化しまくりだな
こんなクオリティの絵で、YU-NO描いて恥ずかしくないのかよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:33▼返信
絵が酷すぎだろう
いくら「今どき」に合わせたといっても
素人でさえ上手い人は沢山いるっつーのに
どういうコネで採用されてんねん、こういう下手なの
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:37▼返信
今風に合わせてたくやの性格やキャラなんかも改変されてそうな予感
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:43▼返信
オリジナル超えなんて最初から期待してない
VITAで出るなら多分買うけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:58▼返信
声優やキャラデザ決めた人間って、SS版やらプレイしたことあんのか?
もう話も「魔法使いの夜」みたいに、昔の作品を無理して現代風にしなくていいのに。
グラフィックや演出を改善する程度で十分良作だろうが。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 01:07▼返信
公式サイトに堂々と「異世界編」って最大のネタバレが・・・。
しかし警備のマリナさんとか覚えてなかったわw
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 01:19▼返信
どうせだったらすごいうまい人使って、全然違うけど、うまいで一部に叩かれるでよかったのに
変に昔っぽい感じを出そうとしてるのか普通に下手で誰からも歓迎されないパターン
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 01:44▼返信
むっちり感がなさ過ぎ
声も合ってなさ過ぎ
ハードも糞箱過ぎ
爆死確定過ぎ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 01:48▼返信
グリザイアみたくロリからオッサンまで描ける、ぽよよんろっくレベルの絵師じゃないと駄目だろ。
大人の女性キャラの色香が完全に消えててアホかと。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 01:48▼返信
澪が釘宮とかふざけてるの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 02:44▼返信
攻略本がエ□イラスト集だった思い出…PCとサターン版兼用だった気がする。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 03:01▼返信
やっと情報来たか。
でも凪良さんの絵は好きだけどYU-NOとイメージ違うような。
どちらにしろ買うと思うけど、コアなファンが多いから荒れそうだなぁ。
原作者も作曲者も亡くなってるから、
ストーリーはそのままで余計な事はしないでほしいが。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 04:15▼返信
今風の絵って言っても、なんか無難な感じになったな・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 04:17▼返信
まあ前の絵そのままじゃ今の購買層には受けないのかも知れないけど
既プレイ者としては何とも言いがたいイメチェンだなぁ
ストーリー的には個人的にドラゴンナイト4の方が印象強いな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 04:43▼返信
>>328
シュタゲ全然パクれてへんやん
ただの一本道AVGやぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 07:07▼返信
フルリメイクしたとのに絵柄が古いという
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 07:44▼返信
昔の絵はどうかと思ってたけど今の絵もこれはこれでやりたくないぞ…?
竜騎士07に毛が生えた程度…?
384.投稿日:2015年07月11日 08:47▼返信
このコメントは削除されました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:22▼返信
色気がまったくない。
あとOP見て思い出したけど、朝倉の存在すっかり忘れてたわwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 10:32▼返信
軽い絵だなぁ
話は結構ヘビーだったはずだけど
こりゃサターン版の方が出来が上なんじゃ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 10:36▼返信
ボクは好きですよこれくらいライトな絵柄
どんな内容かは全然知らないんですけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 10:39▼返信
これマルチエンディングだよ。
でもADVだからハードがスマホって事もありえるな…
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 11:06▼返信
>>378
ストーリーは変わる気がする
描写とかあれはあの時代だから出来たものだと思う
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 11:10▼返信
神奈の声はリメイク前の人がよかった
リメイクの人が悪いとかじゃなくて思い入れがあるので
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 11:25▼返信
別に嫌いではないんだがなんか一時期の花澤かってくらい内田真礼出まくってるな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 11:37▼返信
神奈ちゃんに陰がない
やり直し
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 11:42▼返信
ま、このイラストでは、こういうコメントが並ぶのは当たり前だわな・・・
ランスのYUKIMIさんや昔のエルフのじゅじゅろーさんの
キャラクターデザインが好きだったなあ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 12:04▼返信
キャラデザ餓鬼臭すぎでわ・・・
萌えゲーでやれよ・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 14:31▼返信
PS2版イースⅢのキャラデザ公開された時と状況が似てる気がする。

あれはメーカー側が不評を聞いて、デザイン変更されて多少は良くなってたけど、
これもそうなるといいんだがなぁ…
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 14:35▼返信
サターン持ってたのに買い逃しちゃったソフトだから\(^ー^)/
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 16:29▼返信
信者の多いリメイク作品は毎回決まってこういうコメントが多くなるけど、よほど酷くなければプレイしている
うちに慣れちゃうもんだよ。まあシリアスな作品だからちょっと萌え成分が多すぎる気はするけどね。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 16:34▼返信
絵はいいよ
声も別に許す、こっちはこっちで新しいの聞いてみたいのもあるが
重要なのはシナリオを勝手に変えてるかどうかだわ
ここさえ一緒なら十分楽しんでプレイできる
ただ問題はこのゲームノベルで普通に50時間ぐらいかかるが声あてにどのぐらい費用かけてくれるか
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 16:47▼返信
倫理上、今の時代では無理な部分の改変はしかたないけど、それ以外は一切手を加えずに作って欲しいよね
そこらの普通のギャルゲーとはワケが違うからなあ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 17:34▼返信
さすがにSS版のイラストは今の時代だとさすがに合わないと思うが、
シナリオに重厚感を与える上での役割としてはこの新しいイラストよりは遥かにまし。
安っぽい萌え豚寄りの絵にしても、誰も得しない作風なんだけどな・・・。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 17:39▼返信
>>377
当時、洞窟から脱出する方法が当時どうしてもわからず、藁にもすがる思いで本屋で買ったけど
答えが載っていてホント助かったわ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:00▼返信
これはサターン版をやれということですね
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:27▼返信
主演は今でしょの人か?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 21:23▼返信
寄生虫浅田のケイブの次のエサがこのゲームか・・・
405.投稿日:2015年08月12日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 20:10▼返信
キャラデザ最悪な上に、エロ、制限されるとか、他にどっか魅力あんのか?
出さない方がいいだろ…
年齢対象は全年齢か?
おつかれ(笑)
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:15▼返信
いまだにPC98版もってるし特典のそれゆけセーレスも持ってるオッサンからの苦言。
キャラもそうだがわざわざ中国や韓国の劣化コピーパチモンにすら劣るレベルの物をしたり顔でどうぞする精神が解らない。リスペクトしてるんならもっと調査しろよ無能。
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 22:05▼返信
女キャラに色気が感じられない。
なまじ神ゲーだったから、下手にイジらないで欲しかった
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 22:08▼返信
これだったらサターン版をそのまま移植して、どうぞ。

直近のコメント数ランキング

traq