「マッドマックス」トム・ハーディ&シャーリーズ・セロンのスタントダブルが結婚
http://eiga.com/news/20150616/7/
(記事によると)
・30年ぶりの新作となる人気アクションシリーズ第4作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』で、主演トム・ハーディとシャーリーズ・セロンのスタントダブル(体型も人相も似てるスタント、顔は映らないがダブルキャストのようなもの)を務めた男女が、この映画をきっかけに結婚したことがわかった。
撮影は2012年7月から12月までナミビア砂漠で行うという過酷な物。マックス役のトム・ハーディのスタントダブルであるデイン・グラントは、フュリオサ役のセロンのスタントダブルであるデイナ・ポーターに一目ぼれ
(デイナ・ポーターは『スノーホワイト』でもセロンのスタントダブルを務めているスタイル抜群の美女。)
・マックスとフュリオサは作中で何度か殴り合うシーンがある
スタントダブルの二人もファイトシーンを入念に訓練し、何度も殴り合ううちに恋に落ち、やがて結婚した。2人の間には1歳2カ月の息子が生まれている。
・くそわらったwww
・さすがマッドマックス
・結婚式にはやっぱりトムハとシャーリーズセロンから祝電くるかなwwww
・まじか!(笑)
ギターな彼のスタントマンさんと、ケイパブル役の女優さんが結婚したというのは聞いてたが…!

『マッドマックス』ヤバい!殴り合ってたら結婚した!
この映画色々伝説残しすぎだろwwwww
【関連記事】
【『マッドマックス』が興収では『ラブライブ!』を抜いて1位に! このイカれた劇場へようこそ!!】



マッドマックス 初回生産限定リッパーDLCコード同梱
PlayStation 4
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2015-10-01
売り上げランキング : 242
Amazonで詳しく見る
メイキング・オブ・マッドマックス 怒りのデス・ロ-ド
Abbie Bernstein,矢口 誠
玄光社 2015-07-21
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
マッドマックス トリロジー スーパーチャージャー・エディション ブルーレイ版 スチールブック仕様(3枚組) [Blu-ray]
メル・ギブソン,ジョアンヌ・サミュエル,ヒュー・キース・バーン,スティーブ・ビズレー,ブルース・スペンス,ジョージ・ミラー
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
売り上げランキング : 548
Amazonで詳しく見る
ヽ‐-‐┘
P A U S E
/任 豚\
|ノ-O-O-ヽ| _
| . : )'e'( : . |_ O |?|
ヽ____ノノノ  ̄
, へ、 ノ::||。。||ノ
/ \ 0」;;;ノ;;;:| ,、 ,、 ,、
/ \ レ' ヽO / `´ `´ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ステマにやられたわ
▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼▲ ▲▼ ▼▲▼
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲.
キモ.......
俺もV8を崇めなければ
数年後に使える映画うんちくになるな
▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼▲ ▲▼ ▼▲▼
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲.
▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼▲ ▲▼ ▼▲▼
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲.あ
>>14
>>16
子供は帰れよ。ゲハブログにガキは要らん
ジョージミラー「僕は70歳だけど、衰えてはいないよ?君はどうかね?」
スタントじゃなくて表にでられる容姿だよ
書きに来たら書かれてた(笑)
そう言う結果になるだろうて
ただ人気のあるものを否定したいだけの知恵遅れか?
著しく理解力の劣る知恵遅れか?
戦いながら逃げて戦いながら帰ってくるだけの映画だしな
>戦いながら逃げて戦いながら帰ってくるだけの映画だしな
お前、著しく理解力の劣る知恵遅れか?
はよやりてえ
まあMGSやらザナドゥやってたらあっという間だけど
?? ダブルの話だよ?
セロン本人じゃないよ?
フランス映画とかか?
ぶっすらこが先
ちょっと気になるあの子をぶん殴ってくる
今度出るMADMAXのゲームのほうがまだマシ。フォールアウトのほうが本家越えしてる。
昔から好きなやつはストーリーとか期待していない。キャラが立っていないことが非常に残念。
こういうことですか?わかりません
近くで触れ合ってたらおかしなことでもないだろ
フュリオさもキャラ立ちすぎで震えた
イモタンがトーカッターだったとは驚き
俺もPV観た限り「ああこれはつまらんわ」思て期待してなかったけど
友達との予定が合ってタダ券あったし、じゃあ観とくかーで行ったら
観終わった後二人で「すげぇ!すげぇ!」て興奮しまくってたわw
絶対映画館で観とくべき
アベンジャーズもターミネーターも見たけど、マッドマックスの後じゃちっとも面白くなかった・・・
マックス、フュリオサ、イモータン・ジョー、リクタス
ウォーボーイズ、ニュークス、スリット、武器将軍、人食い男爵
バルキリー、メリッサ、鉄馬の女達
スプレンディド、ケイパブル、トースト、ダグ、フラジール
こんなに登場人物がいて全員キャラ立ちまくってんのにお前が覚えてるのギターだけか
一体何を見てたんだ・・・
マックスは主人公の割にはキャラ弱かったかな?
人食い男爵もうちょっと頑張ってほしかった。
サンダードームが出てくるって掲示板に書いてあったので、「どこでくるかな?」と思って観てたのだが、
怒涛のノンストップのアクションの凄さに、途中で「騙された」と思った。
この映画作った豪って、昔、英国の犯罪者が起こした国なんでしょ?
「遺伝子には逆らえない」
「確実に知能指数を下げる映画」とか、
「自宅でDVDで観るから別にいいという奴にはグーパンすべき」とか、
周りの評価が褒めてんだか貶してるんだか良くわからん。
見に行くの止めました
それらが褒め言葉に聞こえないなら、あんた、ちょっと日本語のニュアンスがわかってないんじゃない?
こういうわかってるのにあえて理解できない風を装ってまでレスがほしい奴って
一体普段どこまで人に相手されてない人間なんだろうって思ってしまう
やっぱサンダードームなんて無かったんや
そういうことをスルーできずに他人のあらを探したり、マイナスの要素ばかり見ようとする人は、本人は気づいてないだけで、仲間内から疎まれたり避けられたりしてますよ。
はいるのはふたり、でるのはひとり!
はいるのはふたり、でるのはひとり!
こういうこと書く奴って、「自分は30年前からまったく成長してません」って言ってるってことに気付かんのかね?
死ぬまで2だけ観てろよw
横からだけど、>>52の意見もわからんでもないけどな。ちょっと乱暴だけど。
今回はアクションメインすぎて、悪役キャラの茶番劇が少なかった?からなあ。
俺は十分楽しめたけど。
>死ぬまで2だけ観てろよw
↓
2:ええ話や♪
↓
マッドマックス2のことかw
もう一回観に行くわ
ん?自分で判断も出来ないのか?人の事なんか一々気にすんな
それにしても今回のはすぐ忘れられるキャラばかり。何にも影響をあたえないわw
成長とか言ってるヤツはアスペか。普通に30年温めても1&2越えしてねーよって話なだけでしょ