西郷隆盛の本当の顔が判明!?
このたび、ドイツで西郷さんの写真が発見されました。従来のはイメージであり、上野の西郷像除幕式で奥さんが、違うやん!って絶句したというエピソードがあるくらい似てないと言われていたが、確かに発見されたのが本物なら別人やんけw pic.twitter.com/7eIPW33y6v
— 浦島 次郎 (@urashima2) 2015, 7月 10
上野の銅像は「親戚の顔を元にした予想図」であるという話
が有名である為「本物の西郷さん発見」の一報に沸き立つ
ドイツで西郷隆盛の写真が発見されたらしい。 (情報の出所は何だろう?) 沖永良部島に島流しにされた時の西郷どん銅像に似ている気がする。 ※銅像画像は歴史秘話ヒストリアより pic.twitter.com/xKQWoXBVRn
— 日本の銅像探偵団(ヒロ) (@baronhiro) 2015, 7月 8
間違いなく別人だと言える根拠
@urashima2 @watarasekura この写真ですが信憑性低いです 明治7年撮影との事ですが、胸に付けてる勲章は明治8年に制定された物であり、西郷隆盛は明治6年に中央を去っています 写真は明治8年以降の物です pic.twitter.com/UpXb4nz1Ih
— 優花里パパ@7/12大洗海開き (@KeisarSan) 2015, 7月 10
明治7年撮影との事ですが、胸に付けてる勲章は明治8年に制定された物
西郷隆盛は明治6年に中央を去っています
明治8年(1875)4月|勲章制度が制定される
http://www.archives.go.jp/ayumi/kobetsu/m08_1875_01.html
(記事によると)
勲章制度は、明治4年(1871)に太政官において初めて手がけられましたが、完成をみたのは明治8年(1875)でした。
明治8年2月、勲等賞牌の詔が発せられ、同年4月10日賞牌・従軍牌図式及び佩用式が制定されました。賞牌・従軍牌の名称は同9年11月、勲章・従軍記章に改められました。
(西郷隆盛の生涯)西郷の下野から西南戦争勃発まで
http://www.page.sannet.ne.jp/ytsubu/syougai12.htm
(記事によると)
(西郷の帰国と私学校設立)
岩倉の腹黒い術策で遣韓論を潰された西郷は、明治6(1873)年10月23日、辞表を提出し、鹿児島へと帰郷しました。
(Wikipediaでの説明はコチラ)
西郷隆盛の新手の偽写真
http://pro.cocolog-tcom.com/edu/2014/11/post-9edf.html
(記事によると)
・(去年)発売された『週刊現代』に西郷隆盛の記事が載った。
・写真に写っているジュリアス・ヘルムの子孫が持っていた写真であった。
・写ってるのは西郷隆盛かどうかわからない状態だったのに「西郷発見!」という記事が決まっていた。
・西郷隆盛は明治天皇にも写真を送らなかったほど(本当に写真がない)
・実はあまり知られていないが「西郷隆盛の妻が『うちの人は、このような人ではありません』と言ったのは、顔の形のことでなく、余りに太った姿に対してである」
・写真に写ってるほとんどの人物が陸軍の軍服を着ているが、川村純義と勝安房は海軍所属のはず。
海軍の人間が陸軍の軍服を着るのはおかしい
軍服自体も明治8年制定のものであり、勲章の形から明治11年以降の写真だと言える。
・そもそもこの勲章が西郷隆盛を破った西南戦争の勲功を表するために作られたもの。
その勲章を「西郷隆盛」が着けているというのはありえない
・実際の西郷さんは「縮れ毛」「眉毛がかなり太い」「団子目玉と言われた黒目勝ちな大きい目をしている」「お釈迦様のような耳朶の長い耳」といった特徴がある
> 要するにデマです! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
最近のツイッターでよくあるパターンなんだけど
昔の画像が今更ツイートされ「新発見!」みたいに扱われる
→ よくわかってない人から「新発見すげー!」とリツイートされまくってリツイートランキングサイトで上位になる
→ リツイートランキングサイト見て記事作ってるサイトが「新発見wwww」と扱い余計に拡散
という流れですね
最近でも「遙か昔に発掘されて詳細もわかってるモアイ像の全身が今更出回った」話がありましたね



こっちはデマじゃないですが


艦これ改 通常版 (特典無し) 【Amazon.co.jp限定特典】付
PlayStation Vita
角川ゲームス 2015-08-27
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
ファニーナイツ 艦隊これくしょん -艦これ- 金剛改二 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
青島文化教材社 2015-10-31
売り上げランキング : 161
Amazonで詳しく見る
フルベッキ写真だって何度も論破されてるのに
未だに明治の元勲大集合写真みたいにして広告が新聞に載ったりする
みんなきいてひどいよーって話?
バカッターってほんとタチ悪い
どこのオレ的ゲーム速報@JINだよw
これははちまもだろうが!
銅像が作り直されてない時点でわかれよ
口伝のせいで何が正しいのかわからなくなっている
そういや今朝のMBS「サタデープラス」で
TKO木本が2ヶ月ライザップの結果を披露してたな
でっぷりボディがえらくムキムキになっててワロタ
似ていないということはないだろ
西郷の写真は存在しないってのが定説
本人が徹底的に避けたっていうし
オーバーテクノロジー杉だろ
実際、当初は軍服姿で銅像を作る予定だったが、まだ反西郷の政治家も多かったため止められたという
そのためあのような時代に似つかわしくない威厳のない銅像になったとか
西郷側の人はほとんど死んじゃったし、生き残ってる人らも賊軍扱いで発言権も影響力もない
中央に残ってるのは西郷憎しの政治家ばかりだったからどうでもよかったんじゃねえの
島津義久がやって来て示現流で袈裟懸けに斬り殺されるよ
正直、こんな所ですな。過去に何度となく…『西郷隆盛の写真発見!』という記事を国内外でみてきたので(大正・昭和からこの手の虚報が絶えない)。
殆どは…(手柄欲しさの)新聞記者のねつ造で、今回もその類いであるのは想像に難くない。
あと…ドイツ人、中国人は平然と新聞に『デマ』を載せる。