• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






主将と助っ人9人の文理開成5回コールド負け/千葉
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1505608.html
1436653275883


記事によると
・1人だけの野球部員、高橋空聖(ひろき)主将と助っ人9人の文理開成が、19失点で5回コールド負けを喫した。

・それでも、部活動に所属していなかった助っ人の4番黒川英充捕手(3年)が2打席連続本塁打を含む3打点の活躍で、一矢報いた。












- この話題に対する反応 -


・いい意味で「はぁ?((((゜д゜;))))」ってなりました。
何で帰宅部?

・練習したらこの人どうなるの笑

・キャッチャーで4番で2ホーマー天才かコイツ









まぁ経験者なんだろうけどもったいねーなw






【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里

KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201

Amazonで詳しく見る
TETRIS
TETRIS
posted with amazlet at 15.07.09
バンダイナムコゲームス (2011-10-20)
売り上げランキング: 7,737

コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:52▼返信
しょぼ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:52▼返信
ジャイアンツ愛を感じる
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:52▼返信
親が野球嫌いだからこっそり出場してたんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:53▼返信
かっけえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:53▼返信
3年じゃもう遅いわな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:53▼返信
ものっすごい粗い原石だなこれw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:54▼返信
活用しない能力は無能と同じ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:54▼返信
こういうの好き
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:54▼返信
ゴリマッチョなんやろなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:54▼返信
というか、一人なのによく部として認めてもらえて、大会に出られるな~
という驚きの方が先だった。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:54▼返信
勉強したいから野球辞めただけじゃ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:55▼返信
4番でキャッチャーが部外者ってイミフw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:55▼返信
守備はさすがに練習しなきゃ無理か
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:55▼返信
相手のバッテリーが頭悪いだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:56▼返信
>>黒川英充

名前から溢れ出る強打者感w
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:56▼返信
だって文理開成って通信かなんかの底辺中の底辺校だもん

そもそも部に入るどころか学校に行く奴すら少ない学校
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:56▼返信
19失点か…やっぱ守備は経験者じゃないとアカンなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:56▼返信
野球好きだけど家の事情で続けれなかったパターンかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:56▼返信
経験者らしいがブランクあるのにすごいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:56▼返信
この野球部員って普段一人で何やってるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:57▼返信
>今年4月から文理開成に転入。前校では1年の冬まで野球部に所属していた

経験者じゃねーか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:57▼返信
漫画かよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:57▼返信
高校野球の予選だとよくある点差だな
即席チームのわりにはよくやったんじゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:57▼返信
ハイキューみたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:58▼返信
実際発掘されない原石みたいな人って大量にいるんだろうなぁ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:59▼返信
今年のドラフト候補の目玉やね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:00▼返信
お父さんが監督してる館山総合の元野球部員で、転校して野球離れてるから、色々昔にあったんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:00▼返信
色んな意味でなっっさけねー
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:00▼返信
先輩のいじめで辞めて
3年になったからやってみろ言われて開花したか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:00▼返信
・部活動
サーフィン部、野球部、剣道部、茶道部、柔道部、音楽部、卓球部、
ボクシング同好会、イラスト同好会、プログラミング同好会、地域活性化部
ファッション部、カードゲーム部、鑑賞魚同好会

なんだこの学校・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:01▼返信
落合博満かな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:01▼返信
まあ勝負決まってピッチャー代えたんだろけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:01▼返信
写真見たらキャプテンがすげーいい笑顔だった
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:03▼返信
負けてんじゃねーか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:04▼返信
>>30
なにこのオタクが主流みたいな高校ww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:05▼返信
>>27
リアルなガルパンだな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:06▼返信
まずなんでこんなんで試合でたんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:07▼返信
出れないと思った大会に出れて最高の思い出になったろうなこの野球部員
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:07▼返信
空聖(ひろき)
読めねぇ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:07▼返信
学校運営は民事再生とか火の車だがこれで名前が知れて生徒が集まればいいね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:07▼返信
3年だから引退したOBじゃないのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:08▼返信
スキー部と帰宅部で決勝まで行ったチームがあったよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:11▼返信
でもたまにいるよ、野球部の軍隊的な練習に嫌気さして出て行く生徒って
リトルリーグからやってきて、高校でいいかげん耐えられなくなったって感じの人
他の部活やら帰宅部の平和?なノリが羨ましかったって言ってた
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:14▼返信
4番で捕手ってどう考えても素人じゃないわな。助っ人?うさんくせぇ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:17▼返信
膝に矢を受けてしまってな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:19▼返信
甲子園まで行ったら認めるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:19▼返信
19-5か。守備がしっかりしていたら割と勝てた試合じゃいの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:19▼返信
最近の体育系の部活って人数足りないとこ多いよね
団体競技だと他校と合同で1チームとか見かけるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:24▼返信
空聖(ひろき)←この記事最大のつっこみどころ
50.曹操投稿日:2015年07月12日 09:25▼返信
また、面白い男に出会ったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:27▼返信
>まぁ経験者なんだろうけど
元記事ぐらい読めよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:28▼返信
北海道でも似た話あったよね。
高校野球は面白いね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:29▼返信
漫画みたいな話だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:30▼返信
アストロ超人かもしれんぞ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:31▼返信
部活動参加してなかったって
帰宅部のことかわからんだろ
野球部の活動に参加してなかったとも解釈できる
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:39▼返信
助っ人で4番
そうとうしょぼいなこの高校
大会出るの辞退しろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:39▼返信
良い話じゃないか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:40▼返信
>>51
はちバイトが記事なんて読むわけないだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:42▼返信
1人だけの野球部員と助っ人美少女9人
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:46▼返信
どっかで見たことある学校やなおもうたら
輪廻のラグランジェで鴨川女子高校のモデルになった聖地の学校やないですか
2012年に経営破たんしたけど生徒はがんばっとるんやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:47▼返信
漫画に出てくるような帰宅部主人公っぽい人ね
食券で助っ人するみたいなアレ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:48▼返信
おいおい落合か
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:52▼返信
千バットマンやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:54▼返信
編入して野球やめた子じゃないですかー
才能があったかもで、少々もったいないなー
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:58▼返信
経験者だとしても、久々の試合で2HRは本物だろ
広島はこいつにちょっと打診してこい
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:01▼返信
ちばらぎか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:02▼返信
助っ人でキャッチャーで2HR!
リアルドカベンかよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:03▼返信
画像みたらキャッチャー体系でわろたw
絶対体格だけでキャッチャーにしただろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:04▼返信
バッティングはともかく守備は練習しないとどうにもならないって事が点差からよくわかる。プロと高校野球の差も守備だからなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:07▼返信
>>68
失敬な
それキャプテンの高橋で助っ人の黒川ちゃうがな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:07▼返信
ラノベ化決定!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:09▼返信
浦安南の佐久間くんといい、千葉県の高校は熱いな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:11▼返信
>>55
今年4月から文理開成に転入。前校では1年の冬まで野球部に所属していた
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:14▼返信
いきなり2HRは凄いな
素質合ったんだろうなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:14▼返信
・1人だけの野球部員

先ず、部活動として成立していないよね
この学校では、売名行為に繋がる野球部以外でも認められているの?
その上、助っ人9人で参加とか許可を出すべきでは無いのでは?
そもそも、対戦校は勿論の事、他の参加校に対しても甚だ失礼だと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:15▼返信
志望届さえ出すなら3軍まであるソフトバンクなら育成辺りで指名あるで
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:19▼返信
機能しとるんか分からん部活に凄い助っ人
漫画の世界みたいでかっこE
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:19▼返信
長門仕事し過ぎ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:21▼返信
>>75
クレーマーの素質あるよ、君
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:24▼返信
文理開成とかすげー強そうな名前なのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:26▼返信
>>65
何で広島?
広島以下の打撃力のチーム何てザラにあるけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:27▼返信
ひろきに反応が少ない時点で恐ろしい時代だと感じた
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:30▼返信
そら‐ひじり【空聖】
名ばかりのひじり。にせひじり。えせ聖人 (しょうにん) 。

親はこれ知ってたのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:31▼返信
夕陽ガッツを思い出した
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:33▼返信
基本運動神経バツグンでスポーツできるやつは野球やらせたらその学校のエースで四番。
何ら不思議ではない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:39▼返信
調べてみたら全学年あわせての男子生徒数が92人しかいないんだから
そりゃレギュラー部員でそろえんの無理だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:46▼返信
宝の持ち腐れってこの事を言うんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:50▼返信
コールド負けをしたら、3年間は野球大会の出場を禁止
という項目を追加するべきだと思うんだよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:52▼返信
野球漫画でありそうなキャラだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:52▼返信
元々経験者なんだろうな
ただの帰宅部で2HRはありえんわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:54▼返信
帰宅部とは限らんだろ
他の部活所属の可能性もあるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:06▼返信
記事読んだら経験者もいいとこなんですけど…
まぁいかにも素人みたいな書き方すれば面白いんだろうけどさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:10▼返信
ありえない?実に面白い
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:18▼返信
すげーが流石に素人じゃないだろって思って記事読んだら
やっぱ経験者だった
前校がどこかわからんけど
ガチでやってたからこの野球部には入る気はしなかったのかな


95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:22▼返信
こいつがマジの初心者かつ帰宅部だったら、ハーレム系ラノベ主人公になれた。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:30▼返信
あれ、転校後即出れるんだっけか
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:39▼返信
1年の冬までやっていたとはいえ、丸々1年ちょっと試合経験無かった事を考えると
すごいぞ。バッティングセンターや友達との打ち合いがあったとしてもだ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:49▼返信
野球とかつまんねー記事書くなよ
きんモザとかにしろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:57▼返信
オリンピックでもそうだけど金メダルクラスなんてゴロゴロ居る。ただ、国や個人がとても参加できるような状態にないだけ。この記事もそうだけど「参加する事に意義がある」って名言はどんな記録が作れてもその場でやらなきゃ認められないって意味もあるんだよなぁ。
だからスポーツは廃れつつある。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:03▼返信
映画化決定だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:11▼返信
範馬とか花山の同属だろこいつ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:21▼返信
なんか昔のパワプロのサクセスでこんな感じの高校があったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:27▼返信
黒川 英充@obaka_hideさんがリツイート
hiroki ‏@ropy0301 6月25日
ゴリラの騎乗位はやばい😂😂😂
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:28▼返信
そりゃ1人だけの野球部に入るのが恥ずかしいからだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:40▼返信
そら野球って簡単だからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:49▼返信
>>16
中卒感あふれるコメント
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:52▼返信
スゲーな毎日練習してても2打席連続はなかなか打てないだろ
流石に守備面は全員のレベルが必要だから誰か一人凄くても無理だけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:57▼返信
守備は日ごろの練習がもろ出るからな
身体動かんし
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:59▼返信
イチローも肩は消耗品だからいかに手を抜くか考えて練習してたみたいだし
軍隊式練習って悪い面もあるからいろんなタイプの野球部があっていいよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:05▼返信
野球はレジャーだからこういうのが出来る
サッカーなら帰宅部なんかすぐ走れなくなって使えなくなる
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:09▼返信
ゴリラーマンかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:26▼返信
元記事読めば「なーんだやっぱそうか」と分かるがね
それより部員が一人の方が気になるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:33▼返信
経験者にしてもHR打てるのはごく一部やろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:47▼返信
文理開成・高橋たった1人の野球部員夏終わる

↑こっちの記事も読んでおけ
泣けるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:03▼返信
>>94
転入生で、その学校の野球部が一人しかいなかったら、まず入らないだろうねぇ
9人いないとそもそもできないのだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:59▼返信
なんか映画化しそうな予感。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:05▼返信
廃部にならんのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:10▼返信
親のチームを離れ転校した帰宅部がいるとか漫画みたいね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:11▼返信
>1年の冬まで野球部に所属していた
素人じゃねえじゃねえか!
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:13▼返信
子供の頃プロ目指してたけど、中高と身長があまり伸びず諦めた子かな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:53▼返信
>>105
だったら君もこんな最底辺ブログにいないでサクッとプロになって10億くらい稼げばいいじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:54▼返信
>>120
転校先の野球部が一人しかいなかったから入らなかったんじゃない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:05▼返信
リアル剛田猛男
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:21▼返信
競技に向き不向きってあるし、種目によって才能発揮出来るのはあるしね
ただ本人がそれに対してやる気が無いと開花はしないが
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:00▼返信
ビギナーズラックだろうか
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:01▼返信
帰宅部なのにちゃんと練習してるピッチャーからホームラン打てるとかどんなセンスしてんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:04▼返信
ジャージ部か
128.ネロ投稿日:2015年07月12日 19:13▼返信
野球自体、帰宅部やわ

空手家の足下にも、及ばん
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:42▼返信
男は先の見えない道を選ぶほうがユカイな人生になるもんじゃ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 23:21▼返信
流石、千葉県だ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 23:46▼返信
やはり帰宅部が最強なようだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 00:11▼返信
最近まで野球やってるうえに野球歴10年近くでの人間を
ただの帰宅部と表現していいのだろうか…
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 00:41▼返信
なんだドカベンか
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:31▼返信
記事読んだらガチの経験者じゃねーか。それでも十分凄いけど、はちまは糞
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 05:31▼返信
こういうのは語弊が生まれるだろ
今は帰宅部でもバリバリの野球経験者じゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 07:10▼返信
>>135
経験してりゃホームラン打てるもんでもねーだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 07:39▼返信
ヤジロベーみたい
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 08:44▼返信
体がデカけりゃ誰でも打てるわな。
つまり、183cm86キロの俺は最強って事やな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 09:49▼返信
高校野球って飛ぶボールだよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:14▼返信
※75
すべての学校に大勢の部員がいると思うなよ。それでもこの1人だけの選手を最後の夏に出してあげたくて助っ人が集まった。何が悪いんだ。
それを売名行為だ、他の学校に失礼だとワケわからんこと抜かしてるお前の方が1000倍失礼だろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:30▼返信
今日敗退した八王子?かどっかのチームも部員とマネージャーが1人ずつで助っ人集めてなんとか出場できたらしい。少子化問題もあるし地域に関わらず野球やる子減ってるんだろうね・・・。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:05▼返信
地方に限らず人数足りないチームなんて珍しくないよ。この千葉の学校もそうだし東京や埼玉でも一人だけの部員てチームある。しかもこういうとこも出れてるだけ特別で、一時的な助っ人が上手く集まらなかったり、連合チームにする相手が見つからなかったりして、出場できないまま終わる球児も少なくないと思う。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:32▼返信
27 お前なんもしらねーだろ。前いた高校の黒川って監督と黒川英充は全く関係ないよ。なんもしらねーくせにしゃしゃんなよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 20:55▼返信
俺 身長190↓チビども黙れWW
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:34▼返信
今、子ども自体少ないんだから、部員不足もあるだろ
試合だって、出たら負けることなんて判ってるだろうし
恥かく事も前提で、助っ人引き受けてくれる仲間がいることがすごいんだよ
ディスってる奴にはそんな友達いないんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq