• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






熱中症 全国で538人搬送2人死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150712/k10010148371000.html
1436696643035

記事によると
・NHKが取材したところ、午後5時の時点で、熱中症とみられる症状で全国で少なくとも538人が病院に運ばれ、2人が死亡した

・都道府県別では埼玉県が53人が最多となった




この話題に対する反応

・日曜だったのが不幸中の幸いだったのかも。
俺は金曜に前日との気温差で熱中症になりかけたけど、まさか自分がという感じだった。

・よくわかるわ...

・暑かったものね…

・暑いときは水分補給とエアコンなどで対処を。省エネより命の方が大事。そしてそのためにも(以下省略

・ほんとに「まさか自分が」っていう感じで突如なるから皆も気をつけてね

・何故こんなにみんな暑さに弱くなったのだろうか。。


















週末は特に暑かったからね・・・

水分補給を忘れずに









進撃の巨人(17) (講談社コミックス)
諫山 創
講談社 (2015-08-07)
売り上げランキング: 30


Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 43

コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:43▼返信
(^◇^)(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:43▼返信
ゴキブリ、死んどけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:44▼返信
「まじ おかしい」
「マジ 注意」

アホはちま
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:45▼返信
たった二人かよもっと死ねよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:46▼返信
よよよ~ゴキ君
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:46▼返信
暑さに弱くなったんじゃなくて、子供の頃はこういうニュースに無関心なだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:47▼返信
これも嘘ぱっちだ~
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:47▼返信
>>3「みてぇなんだけどwwwww」
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:47▼返信
マジレス
仕事してる人がいると分かるが飲む暇無いレベルで忙しい
がくせいの場合は水分補給が水・・・自販機ぐらい置けばいいのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:47▼返信
(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:48▼返信
毎年熱中症と溺れる奴おるよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:48▼返信
ははは死ね死ね死ね~い
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:49▼返信
熱中症で倒れる雑魚おる?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:50▼返信
よくサイレン鳴ってたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:50▼返信
アハハ二人だけ~
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:52▼返信
エアコンくらいつけとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:53▼返信
エアコンないと無理だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:55▼返信
思いつかんならコメすんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:55▼返信
エアコン♪エアコン♪エアコ~ン
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:55▼返信
今日は暑いから全裸でオナ.ニー

 /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|  
 6| . : )'e'( : . |9 
 /`‐-=-‐ 'ヽ \
ノ ノ      ヽ ヽ
|  |       | |
|  |       | |
\ \ ◎))) ♂**・゜゚・.
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:55▼返信
塩分もね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:56▼返信
最近、暑いもね~
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:56▼返信
こんくらいの暑さで倒れるとかどんだけ弱体なんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:57▼返信
まさに、そうだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:57▼返信
引きこもり最強!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:57▼返信
只今の室温34度
日が沈んだんだからもっと涼しくなれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:58▼返信
ジジババだろ
それか、全校集会とかで立ちっぱなしの学生とか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:58▼返信
童 貞だと熱中症にならない
これまめな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:58▼返信
休みだけどずっと家に居て正解だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:59▼返信
>>27
つ日曜
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:59▼返信
外なら平気だが家の中はさすがにエアコンないとむり
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:59▼返信
塩なめとけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:00▼返信
2階はアツゥィ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:00▼返信
ゆとりは根性が足りないからね
世の中に甘えてるから体力もないんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:00▼返信
エアコンに甘え過ぎ
職場のエアコン26度にしてあったらいつの間にか23度になってる
寒くて上着が手放せない
外と中の気温差で体弱るんじゃねえの? エアコンなんざ少し汗かく程度にするぐらいでいいだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:01▼返信
今朝は朝8時前に、窓全開で室温が30度超えやがった……
今季初でエアコン入れたぜ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:01▼返信
熱くなったからだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:02▼返信
経済的にエアコン使えない家もある もっと世間を知れ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:03▼返信
もっと暑くなるぜー
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:03▼返信
関東の梅雨は明けたっぽいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:04▼返信
急に暑くなったよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:05▼返信
梅雨明けは暑くなるよね~暑いの苦手だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:06▼返信
自分の部屋にエアコンないから
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:06▼返信
>>38
日曜くらいつけてよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:08▼返信
>>38
参考までに。熱中症搬送された後、処置代8000円から。高度救急+入院になるとさらにドン。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:08▼返信
自然淘汰
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:11▼返信
今日はほんと辛い。二階でエアコン無しの辛さ誰かわかるか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:12▼返信
今年の夏はヤバイぞ、なぜならこの暑さでもまだ蝉が出てこないんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:13▼返信
経済的にエアコン使えなくても
水は飲める
油断して怠った己の責任
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:23▼返信
>>48
どういう事?もっと暑くなるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:24▼返信
我慢強い人が死ぬんか?
喉渇くの感じる前に飲んでるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:25▼返信
エアコン代ケチって死ぬよりは高くても電気代払う方を選ぶよ俺は
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:28▼返信
3.11以降、毎年夏は節電してくれる老人たちが熱中症で倒れていく
高齢化問題をごく自然に解決してくれるね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:28▼返信
夕刊配達してるけど流石にまだ暑くはねーわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:28▼返信
エアコンつけっぱなしにしても電気代3000円くらいなんで
問題ないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:28▼返信
今日、エアコン無しでPC、PS4、テレビ起動して室温43℃で気休めの温風機(扇風機)ありだが普通に過ごした
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:30▼返信
今日は糞暑かったな
買い物行こうと思って出たけど、コンビニで諦めたわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:31▼返信
湿気が酷いから。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:32▼返信
>>34
昔は今より涼しかったが最近は暑すぎてるので倒れる人が増えた・・・ゆとり以前の問題
あと食品も減塩嗜好になって塩分を効率よく摂取できなくなってきた
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:36▼返信
台風一過でまた暑くなりそうだからエアコンの掃除しよう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:36▼返信
>>47
屋根裏部屋が無くて一階との敷居が無かったら天然サウナだなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:37▼返信
>>32
残念ながらしおだけじゃダメなんですわ
体内の水分と同じ成分じゃないと効率のいい吸収にならないからぶっ倒れる
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:39▼返信
熱中症は後遺症残るから
マジで注意せんといかんよ
身体の至るところが構造がかわるらしい
簡単に言えば、生卵をゆで卵してしまったら、冷やしても生卵にはならない

だから命の危険が極端に上がるみたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:42▼返信
熱中症で病院行けば電気代より高い治療費払うはめになるんだから、素直に冷房つけて我慢なんかするなよ

まだまだ梅雨で湿度高いんだから、湿度の低い夏本番より熱中症なりやすい環境だし
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:44▼返信
コミケの参加豚ども
次はお前らの番なんやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:52▼返信
まあだって金曜日から5度以上上がってるだろう品www
クーラー付けないバカから死んでいく
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 21:13▼返信
この時期には塩アメとスポーツドリンクは必須でしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 21:22▼返信
暑かったもんな、今日
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 21:42▼返信
そろそろだれか死ぬ頃だと思ってた
毎年セミが鳴き始める頃に、暑さで誰か死ぬ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 21:44▼返信
北海道は決まって、お盆シーズンに湿度が高くなる傾向があるから、
その頃に今日みたいな、30度越えの日が続くと本当に辛いですわ・・・
クーラーなんて、当然導入していないし。(導入していない家の方が圧倒的に多い)
というか自分の家だと冬場の大雪の関係上、クーラーを設置出来ないのよね・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 21:47▼返信
暑くて寝れん…
今年初のエアコン付けるかなー
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 21:51▼返信
軟弱やなぁ 今日真っ昼間に2時間草むしりしたぞ俺
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 21:53▼返信
もう家にいるときにはエアコンフル回転だわ、家で我慢するより月何千円払うのほうがマシだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 22:06▼返信
老害はどんなことがあっても散歩の日課を止めない
炎天下の陽炎がでてる酷暑のなか蟻よりも遅い速度で歩いてるんじゃ
自殺と変わらねーよ。家にいろや
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 22:14▼返信
週末暑い中ラブライブの映画見に行ったけど満席で結局観れずに渋々帰った俺に何か一言
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 22:15▼返信
暑さに順応出来ない環境の人間から
熱中症でやられていく…
ホラー映画的展開か❗
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 22:16▼返信
まだ暑さは始まったばかり
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 22:25▼返信
毎年倒れる奴がいるのがわからんわ
自分の体の事くらいわからんかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 22:46▼返信
>>75
満席のオタクの汗のすえた臭いの充満した映画館で観なくて幸運だったと思え。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 23:12▼返信
自己管理もできねえのよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 23:22▼返信
土曜日は金曜との気温差で目眩がしたから、即水分補給&ゲーセンに避難、恵比須の辺りの店は空調が利いてないんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 23:26▼返信
夏の熱中症死人と冬の餅じじいは日本の風物詩やな(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 23:47▼返信
この程度の暑さで死んでたらどのみち8月は超えられない
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 23:55▼返信
>>80
自己管理できないじゃなくさせてくれない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 23:56▼返信
>>72
草wwwむwwwしwwwりwww
ニートかなwww仕事と草むしりを一緒にするなやwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 00:03▼返信
>>37
中高生を学生、中学高校時代を学生時代と言う奴の高卒臭は異常www
クラナドのアフターとか繰り返しプレイして泣いてそうwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 00:05▼返信
予兆なくスイッチが切れたように動けなくなる 身体に痛みのある痙攣が起きて狂いそうなくらい辛い 自分は腎不全と判断されるまでガタ来ました 木曜日に
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 00:10▼返信
革ジャンでバイク乗ったらサウナ気分やったわ

メッシュ買お
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 00:18▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 叩き対立煽り他工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 00:18▼返信
ふーん
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:09▼返信
昔と暑さの質が違うからな〜
アスファルトかの照り返し熱で上と下から焼かれてるようなもん
昔は道路も砂利道だったから打ち水ですずしくなったもんじゃ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:10▼返信
>>74
あいつらアホだよな
手足プルプルさせてまで徘徊すんなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 04:54▼返信
30年位前はMAXで32度くらいだったような気がする
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 05:42▼返信
梅雨明けたんじゃないのかと思うほど暑かった
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 06:49▼返信
させてくれない???それってやっぱり自己管理できてないっことだよねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 09:56▼返信
>>95
自己管理したくても出来ない老人なんだから察したら
まぁ学校の場合は水飲んどけばいいだろというなぞ思考だし
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 09:58▼返信
>>86
今と昔を比べるのは常識じゃね・・・君の思ってる比較対象はなんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 10:00▼返信
外が30℃以上のときは30℃に設定しましょう
室内を30℃より小さくしても電力の無駄
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 10:00▼返信
アスファルトとゴルフ場のせいだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 11:30▼返信
今日確実に運ばれる自信がある!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 13:04▼返信
エアコンも使えない糞貧乏人は大変だなぁ

直近のコメント数ランキング

traq