『ブレイブルー セントラルフィクション』の制作が発表!新キャラクターのナオトとヒビキの姿が確認できる最新PVを独占入手!
http://www.famitsu.com/news/201507/12083012.html
記事によると
・アークシステムワークスが、イベント“ぶるふぇす2015 あるてぃめっと☆さま~!”で、ブレイブルーシリーズ最新作『ブレイブルー セントラルフィクション』を発表した
・また、ロケテストが7月18日より3日間、秋葉原にて開催されることも合わせて発表された
【速報】ブレイブルーシリーズ最新作 BLAZBLUE Central Fiction が発表になりました! 7月18日(土)に秋葉原Hey イベントホールにて体験会 19日 20日はロケテストが開催されます! 是非ご参加ください! #BLAZBLUE #NESiCA
— NESiCA_PR (@NESiCA_PR) 2015, 7月 12
ブレイブルー新作ついにきたああああああああ


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX
Nintendo 3DS
カプコン 2015-09-10
売り上げランキング : 157
Amazonで詳しく見る
GOD EATER RESURRECTION 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典付】
PlayStation Vita
バンダイナムコエンターテインメント 2015-10-29
売り上げランキング : 60
Amazonで詳しく見る
xrdコケたから舞い戻ったの?
ペルソナの格ゲー出していた方が儲かるんじゃねーの
音ゲーですら10万本売れるんだしね
ギルティは好きだったけど
少なくともシナリオが見ていられるくらいよくなった
前までの曲なしな上で淡々とよく分からない話がつづいてたけど
今回は曲もあるしアニメっぽいしわかりやすい
ストーリー見たいだけやし
完結作じゃないっぽいな
ほんとはCPの時点で終わる予定だったのに、引っぱり過ぎでグダってきたな
すこしずつバージョンアップ繰り返してる感じだよな最近の格ゲーって。
「新作」って言われてもな。
全部追いかけてるファンはすげーな 違いがわかんねえし
ここで微妙なプレイアブルキャラ出してきたから
まずこれの完全版やDLCが怖いわー
何を今更
ストーリーはやりたいからCS版待ってます
頼むでシナリオ期待しとるで…
つか、ラスボスはナインですか
俺の頭の中じゃ、もうジョニーとSF5しか頭にないわw
ギルギアかコレのどっちかしかねーな
格ゲーなかなか慣れにくいけど、バレッドは性能分かり易くて楽しかった
現時点で最も残酷な煽りだな
もはや任天ゾーンに残ってるサードなんて金のしがらみでかろうじて存在してるだけなのに…
こういうの見るからにゲロ吐きそうになって無理
その割にこの手の記事は欠かさずチェックしてるんだなお前はw
ついでにミカドも出して完結してくれればいいのに
3DSでも出たけど処理落ちするゴミだったんだよね
DLのデフォルメゲーも出てるよー安いよー
ナイン マイはおそらく家庭用に出るときに解禁か 毎度の話だけど確実に数人出てからふえるんだよなw
じゅうべいはケガの影響で元からまともに戦えなくなってるから出なさそう
一応ストーリーも追ってるけど、主要キャラ出尽くした感じだし
まあホント最後になれば、ナイン辺りはプレアブルで来そうだけど
使い回しが多すぎて、見た目だけじゃどれが最新作か分かんねーのよw
せめて新作は2年に一回とかにしろや
家庭用出てから1年半くらいじゃね
あんなゲキムズの格ゲーなんかどこのどMがやるんだよ
もっと技出しやすくしろよ
コメントもきたあああああだけやし
ジョニー()とかいうダッサいオッサンいらんわw
アカツキ電光戦記のシステムのBBなりギルティだせ
次回作のレベレーターはボタン連打してるだけでコンボつながるモードあるで
あの程度できないならそもそも格ゲーに向いてないよ
アークはこれからもずっと格げー作るのかな?
中2嫌なら別の作品やればいいだけだろw
大人しくXrdやっておく
顔見せは既にしてるキャラのプレイアブル化という期待感もあるし。
継ぎ足しで話作ってるとメチャクチャになるからな…
客割れるぞ
褐色スパッツという惜しい存在をなくした
それぞれが思いつきで展開させてえらいことになってたな
まあ格ゲーで話なんて副次的要素とはいえ
技は普通に出せる
先入力が効かないからストレス溜まるわ
0.1秒でも早かったり遅れたら技キャンセルなんてカンジでも助走をつけて殴るレベルだろ
XrdみたくUE3使うのかと思ってたが、そうだよね完全新作でもない限りそんな事しないよね・・・
「格ゲーやりたいだけ」って書いてあるのが読めないの?
文盲?
メタルギアに忙しくなりそうなんで
うーん
移植だけで稼いでるわけでもないし
そりゃこの馬鹿バイトが格ゲーやらんラブライバーだから知らんだけだろ
だから適当に驚いとけばいいって感じじゃね
ラブライブの記事にはコメ濃いからなこのバイト
電撃FCの続編楽しみだな
EX出るからな
シナリオに期待している奴もいないしいくら調整しようがそろそろギルティみたいにグラを新調しないとダメ
EXまで待つ人今回多いぞーどうするアーク
マリオマリオじゃなくブレブルギルティ
今回もだなこりゃ
これアーケード版の新作だからな
EXはニューとテイガーが強キャラって時点で触る気しなかった
持ちキャラもクソ弱くなってたし……
腐女子にしか受けないだろこんなデザイン
まさかね
俺も完結編かと・・・
前作が起承転結の転っていってたのに・・・
新作じゃなくてシリーズ第3作のDLCが全部入ったバージョンだな
そろそろクロスやってもおかしくないよな
ボタン一個押すだけで技が出せるようにしてもダメだったの?
根本的にアクションゲー向きじゃないわキミwwww
GGxrdのシン、エル、ラム、レオ、ベッドと見比べるとより地味に感じる
アーケードのその後の解決までみたいな話すげえ長いの収録してて驚いたしw
フランスパンももういいよ
格ゲーのリニューアルするタイミングは難しいな
オレずっとラグナの前世かと思ってた
ネットワーク周りの技術はマジですごいのよ
……パッとわかるゲームの面白さには関係ないけど
いきなり新規グラで既存キャラ全員作れってのも酷だしな
凄すぎて結局2Dの時となんにも変わってないっていう皮肉な結果になったんだよなあ…
で、結局人が離れちゃった
再現するのもいいけど変化もするべきだったのに
外見とCV的にDLCか完全版要員な気がする
今回はマイナーチェンジじゃなくてシステムも変わってストーリーも進むから完全新作だ
ただその後またEX商法するかもしれないが…
PS4のフリープラスの流れでまたギルティに戻ったら人がいたのでプレイしてみたが
頭がこんがらがるなw
まあ、アーケードの時点でマイ出しちゃうと
家庭用を出す時の「売り」が減るしな
無論、新ヒロイン作る可能性はあるが
マイはデザインが良すぎたかもしれん
ずっと世界の破滅を望んでるよな…
5作目でようやく救われるかと思ったらサブヒロインになってて草
新プレイアブルにヒビキとナオト
後の追加にナイン、家庭版でマイと獣兵衛ってところか
カグラの従兄弟のタロやマイにゾッコンのシオリと戦闘要員はまだまだいるけど
ブレイブルーの小説に出るキャラみたいだけど興味ない
これじゃあ完全にギルティと同じ轍を踏んでるよ
次プレイアブルで「マイ・ナツミ」、「獣兵」出して欲しいです。
追加キャラ2~3体と調整だけで新規購入させるのは正直勘弁して欲しいわ。
CPからEXTENDで新規購入させられて課金ボイス使えなくなったからやる気無くしまくり・・・
ズルズル引っ張るなホンマにー
この悪しきバージョンアップ商法を確立したのはカプコンだろ
スト2ダッシュとかターボとかでよ。アークはそれに倣ってるだけだよ
たぶん買わんな
家庭用勢 情弱すぎない?
ネシカクロスライブは新作の配信無料だよ
ゲーセン経営者にとっては朗報
それとも俺が気付けないだけで何かのパクリなのか?
ダラダラ何年もやってもなぁ
ゲーム自体はマイナーチェンジなんだし
0.1秒って6Fでしょ?
6F有利な技とかすげぇ有利じゃん? そのすげぇ有利なタイミングでボタン押せないのは反応鈍いって事じゃね?
まぁライト勢ならリバサ目押ししなくても適当にガトリングと超必の演出で楽しんでねって事でしょ。
腹でも痛いのか?
それなりに良いもの作ってるんだから、もうちょい考えてほしいな
たぶん記憶が戻ったとかじゃない?
記憶を失う前のテイガーの性格や人格って不明だし
初代のカラミティトリガーでも同じこと言えるのかよwww
あれも使えるようになるんだな。
引き伸ばしし過ぎたんや
名前は聞いたことあるけど初心者でもいける?
帝はどこいった?
現状のストーリーモードはちょっと…
格ゲーをやりたいんだ
CTから何年引きずり回してんだよ
ナインのプレイアブルも確定っぽいな
とりあえず、ちゃんとした形でストーリーを終わらせて欲しいなぁ。
家庭用が出るまで気長に待ちます。
DLCで金稼ぎやめて。