• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







前回

【悲報】WiMAX2+が突如「3日間3GB制限」を開始 ギガ放題とはなんだったのか




「3日間で3GB」制限に関する今後の対応について
http://www.uqwimax.jp/lp/3gb/
200x150

・お客様各位

日頃はいつもUQ WiMAXサービスをご利用いただき誠に有難うございます。心より感謝申し上げます。

弊社が4月より運用を開始した、「3日間で3GB」による速度制限の件について、さまざまなご意見を頂戴していましたが、本件に対する弊社の考え方や今後の対応についてご報告させて頂きます。

弊社は、2013年10月のWiMAX 2+サービス開始時に、2015年4月から、「3日間で1GB」を超えたお客様には、いわゆる「速度制限」と呼ばれる規制の導入をご案内させて頂きました。また、2015年1月の220Mbpsのサービスを実現する「ギガヤバ革命」の発表時に、「3日間で3GB」を超えたお客様に対する速度制限を導入する旨をご案内させて頂きました。

弊社としては、お客様の利便性と電波の公平な利用のバランスを勘案した結果、速度制限の対象を当初ご案内していた「3日間で1GB」ではなく、その3倍の「3日間で3GB」に拡大し、かつ規制後の速度についても、YouTube動画の標準画質レベルがご覧いただける速度を基準とした運用にさせて頂いた次第でございます。

このような経緯で「3日間で3GB」による制限の運用を開始致しましたが、運用開始後、お客様から広告表現等について数多くのご意見ご要望を頂きました。頂戴したご意見ご要望を真摯に受け止め、今後の広告表現等につきましてはより分かりやすく誤解のない内容に速やかに改善して参ります。

また、「3日間で3GB」超の規制方法につきましてはお客様から頂いたご意見を参考にして、より利便性の高い運用方法を検討して参ります。その準備が整うまで、「3日間で3GB」の方式については従来通りとさせて頂きますが、規制後の速度につきましては現行よりもさらに速度を上げ、規制後のご不便を緩和する方向で運用していくことと致します。


この度は、お客様にご心配をおかけしましたことを衷心よりお詫び申し上げます。引き続き、UQ WiMAXサービスをご愛顧頂きますよう、お願い申し上げます。



この話題に対する反応


・全く誠意が感じられない。
解約推奨。わたしも解約した。

・"誤解のない内容に速やかに改善して参ります。"って、この時点でもう速やかじゃないんだよなぁ…

・UQあほか。『3倍の「3日間で3GB」に拡大』じゃなく宣伝どおり無制限に戻せよ。なにが拡大だよ。糞が。

・優良誤認した契約者は無償解約が大前提。小手先の改変で逃げずにちゃんとやれ

・十分勝利なのでは。



















おう、広告は直してやるよ(規制制限を辞めるとは言っていない)

UQ側が折れた?総務省から結構言われたのかな
















劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「僕たちはひとつの光/Future style」
高坂穂乃果(新田恵海)・南ことり(内田彩)・園田海未(三森すずこ) μ’s μ’s 高坂穂乃果(新田恵海) 南ことり(内田彩) 園田海未(三森すずこ)
ランティス (2015-07-15)
売り上げランキング: 23




コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:30▼返信
速やかに解除せよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:31▼返信
詐欺MAX
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:32▼返信
ワイの3日で1GBよりはマシやろ、Yだけに
それより10GBとか7GB制限無くせや
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:32▼返信
英語十字キー×
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:33▼返信
OCNもクソだぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:33▼返信
改善って・・・宣伝の方を改善かよw制限の方はやらないで
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:34▼返信
うぇ~いw今年のはじめにワイ松+に転向したばっかだずぇw結局詐欺だったのかよwww
ま、最近はそんなに一生懸命使ってないからいいけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:34▼返信
無料ゲーRキ-リトライも×
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:34▼返信
おっ!詐欺ゥー!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:35▼返信
> 規制後の速度につきましては現行よりもさらに速度を上げ、規制後のご不便を緩和する方向で運用していくことと致します。

これが求めていたことだからええんちゃうんか
2~3Mbpsぐらいになれば大勝利やろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:35▼返信
おう、集団訴訟するんだよ
あくしろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:35▼返信
youtubeの標準画質を見れる速度を参考・・・?
舐めトンか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:35▼返信
オンラインでゲームできないわ
くっそが
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:38▼返信
無制限に踊らされた哀れな被害者たち
詐欺業者を集団訴訟してみてはどうか?
一回懲らしめないとまた同じことを他の会社が繰り返すぞ。
見せしめに一回ひどい目に合わせてやれ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:38▼返信
なんで1080pが用意されてるのに標準画質とかクソみたいな画質を基準にしてんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:38▼返信
へー
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:39▼返信
ほとんど詐欺だもんな
改善命令出る前にとりあえず発表した感じか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:39▼返信
>>12
てかYouTubeの標準画質ってどれなんだ?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:40▼返信
>>15
8kも用意されているんだよなぁ…
4kなら最近は結構有るし
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:40▼返信
標準(240p)
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:41▼返信
どの会社もウソばっかり、外面いいことは並べて捲くし立て
これなら高くてもきちんとやってくれる方が良い
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:41▼返信
標準(で用意されている最低)画質
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:42▼返信
昨日から制限時の速度早いなと思ってたのはこういうことだったのか
1Mbpsから7Mbpsくらいに上がってる。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:42▼返信
プリペイドの方が
マシ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:42▼返信
>>20
そりゃひでぇ…
最低じゃねーかオイ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:44▼返信
そもそもそんなおいしいお話があるわけない((()))
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:46▼返信
無制限をうたって契約させといてこりゃないよね
ちいさーく書いといたから読まなかった顧客が悪いとかじゃねーよw
ヤクザの作った契約書かよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:47▼返信
ただの詐欺だもんね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:47▼返信
こんなのに騙される情弱がアホなだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:47▼返信
速度制限にNO!      ←嘘
速度制限ナシはWiMAXだけ ←嘘

広告見てみると明らかに詐欺www
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:48▼返信
完全に詐欺
日本は消費者の立場弱すぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:48▼返信
集団訴訟にビビったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:48▼返信
集団訴訟はどうなった?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:48▼返信
規制中の通信で3GB使ったら規制続行ということは
どう考えても現行のWiMAX1以下のサービスでしかない
こりゃWiMAX1劣化の9月で解約かな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:48▼返信
3倍の「3日間で3GB」に拡大?
無制限とやらはどこへ行きましたか?????
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:50▼返信
結局どこが無制限で最強なの?外出先でps4リモートプレイやりたい放題とか非現実的なものなか…
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:50▼返信
無制限という字を一度書いてみろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:52▼返信
フレッツ光のOCNの夜間は1Mbps出るか出ないか
このクソさに勝てんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:52▼返信
>>36
ホテルとかだと無料で無線LAN使えるな
現実的にはインフラ維持の問題があるから、本来無料か低価格でやりたい放題ってのは無理があるなあ
ちょっとしたオンゲチェックくらいだとドコモのパケホーダイでも問題ないけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:53▼返信
客が増えると
回線がキツくなるんだよ
察してやれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:53▼返信
>>34
3Gオーバーの規制をくらったチューバーによると、人が少なくなったワイマ1のほうが快適らしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:56▼返信
集合住宅じゃ下り400kだぜ
AUとコラボしだしてから激遅
昔は20Mくらい出てたんだがな今はゴミ
解約にも10000円取られるし完全なるゴミ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:57▼返信
いやさ、釈明と先延ばししてるだけでは

せめて誇大広告で契約してしまった人向けの違約金なし解約とか
対応しないと「誠意」ではないよね
まあ、実際にはそんなことしたら解約続出だからできないんだろうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:57▼返信
>>35
他社の「1月で7Gb制限」が無い=無制限と言う広告であって
「3日で3Gb制限」は元々告知されていたんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:58▼返信
無制限だ、みんな移れ〜

人来すぎて回線破裂するわ
制限かけよ

の繰り返し
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:59▼返信
>>31
日本のPL法は、消費者の権利を守るんじゃなくて
企業側にあんまり不誠実なことすんなよ?って戒めるための法律なんだってよ
だから米みたいにアホみたいな額の賠償金払えってことは起こらないとか
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 17:59▼返信
明らかな詐欺
解約するにも金を取るからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:00▼返信
速度制限よりブラウザゲームの通信環境改善よろしく
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:01▼返信
結局無線は無理なんだって
電柱までに何人客が居るかで割り算されるわけだから
マンションだと40分の1の速度とかなっちゃう
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:04▼返信
詐欺ですね

完全に意図的な詐欺です
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:06▼返信
通信制限はやっても問題無いけどさぁ…
やるなら回線がパンク寸前限定で使用量が多い人間にしておけ
回線に余裕があるときに制限かけるのはおかしいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:09▼返信
明らかに無制限かのような宣伝してこれだからなぁ・・・
完全に詐欺だろ
さっさと違約金無しで解約させろや
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:09▼返信
前に集団訴訟起こす話あったしついにされたのかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:10▼返信
3日で3G制限は前から言われてたのに今更何騒いでるんだって感じだなぁ
まあ、制限無くなってくれたほうがありがたいけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:11▼返信
宣伝文句の方を変えます
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:12▼返信
改善してゆく(元に戻すとは言ってない)
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:13▼返信
ガチャピンイメージダウン
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:13▼返信
詐欺だけどこれは騙される方もどうかしてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:14▼返信
マジかよ契約しなくて良かった
WiMAXの二年縛り明けたら解約するわ
WiMAXからWiMAX2に変更しませんかって電話が来てたんだよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:16▼返信
クソ安い200kbps回線じゃさすがに足りなくなって、ようやく月2G770円にするか
4G1140円にするかで悩んでる程度の俺にとっては別世界の話だw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:17▼返信
>>44
そうそう一ヶ月の7Gb制限はありませんよ、でも3日の使用量制限はやるよって言ってたね
けど今はまだサービス期間なんで3日制限もやりませんよとも言ってたけど
そのサービス期間が切れただけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:19▼返信
2+はいずれ規制するからって最初から言ってたよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:21▼返信
もうwimaxおわたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:21▼返信
規制かけるならルータの総量表示1桁増やせ
あと直近3日間ではなく3日で3G越えたら規制、3日後には必ず解除してほしい
何で規制中まで気を使わないといけないんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:25▼返信
やっぱ訴訟は免れないだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:25▼返信
今月で2年契約が終了
2年契約延長はしないけど
1のままで、いけるとこまでいくかな
あんま速度に不満ないしな
いま、10gbのゲームをdlしてるけど
2だったらもう規制されてるわけか。

ひっきりなしに
2への移行を促すダイレクトメールがくるけど無視してる
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:29▼返信
WiMAXで10Mbps以上出てて使い放題だから俺は満足だ
2+にしないで良かったw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:35▼返信
何人か言ってるけど規制の通知は最初っからしてたからなー
無制限アピールしてたのが完全に誇大広告

まあWiMAX1とWiMAX2は仕組み違うから
規制緩和はあっても規制解除には絶対ならないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:36▼返信
今度の休み2+に変えようかと悩んでたけど、出先に持っていくだけだし、無印でも構わんわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:39▼返信
これ契約する時に説明ちゃんとしてたぞ
文句言ってるのは説明もろくに聞いてなかったアホだけだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:42▼返信
てか制限かかったら
ハイスピードからノーリミットに変えれば
普通にする分には全く問題なかったけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:51▼返信
>>41
最近は、ワイマ1も低速化してきてるよ
動画じゃなくても、サイトのHP表示(静画)に時間かかるようになった

9月以降は、格安simに行こうかなwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:53▼返信
ノーリミットの帯域も絞りやがったからな
その代わりハイスピードの速度は上がったけど、当然ながらあっという間に3GBリミットに達してしまう(増速したから)

どうしろっちゅーねん
74.ネロ投稿日:2015年07月14日 18:55▼返信
でも、今日はストロングゼロ梅チューハイ500mlが売ってる店を見つけたんがまだよかった事かな

ただ、売って店が遠い
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:00▼返信
WiMAXのみから、WiMAXと2+切り替えできるやつに切り替えたが70円ぐらい値段あがっただけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:01▼返信
価格下げるとかならわかるが、これ詐欺だよね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:03▼返信
ほかのんよりマシだからとりあえずUQにしてるけどな。ポケットWi-Fi
ま~DL版のソフト落としたりとかスマホでネット見るくらいだからおれは問題無さそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:04▼返信
突如も何もだいぶ前に予告出てたぞ。記事にするならずっと張ってろ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:05▼返信
広告を変えるだけですww
詐欺max
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:09▼返信
速度に関しちゃ優秀なモバイル回線だけど
2+になっても使える場所が限られてるから(特に地方は)
他のモバイル契約に比べて どうしても評価が辛くなる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:11▼返信
WiMAX1も18年3月末で終了して、それ以降はその帯域については完全に2+に充てられる
ノーリミットモードに切り替えられる機器をせっかく買っても、3年たたない間に結局、
WiMAX1は無くなって、無制限でモバイルできる時代も終わる

今後は安い格安simを複数所有して、規制かけられてもsim差し替えて出来るだけ繋がられる状況を
継続できるように対処した方が賢いかもね
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:12▼返信
ocnモバイル検討中

83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:16▼返信
規制後のスピードがやばすぎるんだよな…
動画どころの騒ぎではなくサイトの画像の表示に待たされる
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:17▼返信
クソクソ言ってる輩は早く解約して他に行け
その方が人減って都合いい
自分は改善された快適なWiMAX2に期待しとくわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:17▼返信
最初から規制すると言ってたからまだ2+には変えてないけど相変わらずdocomo以外は責め立てるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:18▼返信
1Mbps切るとかYouTUBEが普通に見られる速度じゃ無さすぎ。
5Mbpsくらいが最低ラインだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:18▼返信
訴訟待ったなしかな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:19▼返信
最大220Mbpsとか嘘速度を意地張って広告やらないでもっと現実的な
最大15Mbps程度で制限時3Mbps位とかで出来ないものか。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:19▼返信
>>84
違約金取られるやん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:19▼返信
>>80
田舎の方とか地下には結構弱いね。買おうか悩んでる時色々細かく説明してもらった中でウチは使える範囲は他社さんより狭い。ある程度都会の方とかなら大丈夫だけどっていうのは聞いた。まぁドコモやらと比べるのはちょっと可哀想だけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:25▼返信
そりゃ、現状だと詐欺行為だからなw
速度規制が無いからこそ金が高いギガ放題プラン選んでいるのに速度規制が入るんだもんな
ネトゲーやっててなおかつバージョンアップのパッチ当たれば軽く3GBに到達するだろうにw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:29▼返信
ハゲバンクみたいな詐欺やんなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:30▼返信
現在WiMAXやWiMAXが間違いなくナンバー1
制限されたら128Kbpsに落とす糞社もあるからな
だからこそWiMAX2+使ってる人には更にゴネてほしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:30▼返信
だから、「突如開始」でもなんでもなく
最初から規約に書いててWiMAX2を始めるときにもかなりしっかりと制限を行うことは名言してるっていうの。
数ある通信会社の中でもUQはかなり誠意ある対応してるわ。
95.投稿日:2015年07月14日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:39▼返信
OCNモバイル、IIJmio最強ですな
容量買い足しても大手より安い
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:40▼返信
現状だとLTEに何一つ勝る点がない気がするんだが>WIMAX2
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:42▼返信
>>97
そもそもWiMAX2もLTE(TD-LTE)だからwww
規格もへったくれもなくただのサービス名だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:45▼返信
無駄に速度早くするより20~50Mで安定して使えるようにしてくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:48▼返信
俺もここのユーザーで負け組
ほんっとここ広告で電車で見るたび腹たってしゃーないわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:57▼返信
「速やかに」っていうのも解約させないようにする魂胆が見え見えで余計信じられないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:00▼返信
3日3ギガ縛りはdocomoだってauだってあるからな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:05▼返信
みんなー解約祭りのはっじまりだよー☆
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:06▼返信
始まる前から3G制限っていってたろw
おまえら調べもしないで文句ばっかだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:07▼返信
思いのほか人が離れたのかな?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:13▼返信
>>94
別に制限はいいんだよ
問題なのは、このままだとLTEとの差別化が難しくてUQの大量解約間違い無しだから
怖がって無制限って言い張ってユーザー獲得しようとしている行為そのものが問題なんだよ
実際、ポケットWiFiヒットさせたイーモバイルさえも消滅してるからなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:20▼返信
UQ詐欺MAX

誇大広告とか小さすぎる注釈とかつけるのは罰則設けろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:22▼返信
思いの外
解約&クレーム&総務省からのお叱りが激しくさすがにビビって重い腰上げて声明ってとこか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:22▼返信
>>95
これ以外に選択肢ないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:26▼返信
>>94
規制後もYouTUBEは問題なく見られますってのが謳い文句だったが、実際には1Mbps未満まで落ちてとても問題なく見られるとは言いがたい状態なんだなこれが。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:29▼返信
>>104
そこじゃなくて規制後の速度についてだよ。
1Mbps未満まで落としてYouTUBE視聴可能とかねえよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:32▼返信
しかも一度規制がかかると解除がやたらと遅い。
直近3日の合計だから3GB使った時点で、それ以降のその日と続く3日間は規制されて、4日目に即解除されるわけじゃなく順次解除なんでいつされるか不明。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:36▼返信
俺に解約されたくないなら来年までに改善しとけよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:48▼返信
通信速度10Mでいいから無制限にしろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:51▼返信
解約祭りしようぜえ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:51▼返信
220Mbpsは理論値でしょw
そこから改めろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:23▼返信
そもそも3日で3Gとか普通は使わねぇよ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:24▼返信
集団訴訟すれば良かったのにw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:26▼返信
文句があるなら解約しろってか
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:27▼返信
>>117
PCで使ってればあっというまだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:28▼返信
ユーザー様のご意見を真摯に受け止め、

速度制限は従来通りのまま、

広告を差し替えで対応させて頂きますッ!(キリッ!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:29▼返信
仮に宣伝してる理論値で通信できるなら、3日どころか2分で上限になるという
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:30▼返信
怪しいな・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:52▼返信
客囲いこんで違約金ビジネスしたとしか思えない、その後の店頭広告とかに至っては詐欺だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:52▼返信
電波利用料もしらないガキばかりじゃたいへ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:54▼返信
これで集団訴訟とか言ってる奴に
金握らせて解散させれば完全勝利やな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:58▼返信
違約金ビジネス
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:06▼返信
>便性と電波の公平な利用のバランスを勘案した結果、速度制限の対象を当初ご案内していた「3日間で1GB」ではなく、その3倍の「3日間で3GB」に拡大し、

理論値だけ高いWiMAX2+で、きつい制限掛けられるぐらいなら、WiMAX並みの速度で制限なしにしろや。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:09▼返信
どの世界でも思うけどさ、ほんと理論値やめろ‼


理論値言い始めたら、ウサイン・ボルトは100メートルを5秒で走れるんだぞ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:22▼返信
>>128
いまなら両方使える端末が出てるだろ情弱
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:25▼返信
速度落ちたらWiMAXに切り替えればいいじゃん

と、WiMAXの速度が自分の家で理論値通り13M出るので言っておく
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:27▼返信
>>130
HWD15は220M対応じゃないし、220M対応機種は無印と切り替えできんだろ。確かめていえ情弱。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:31▼返信
多くのユーザーが無制限ってのを期待して契約してるから今後は解約地獄で倒産するわけだが契約無効って判例できると司法書士法人がたかってきてケツの毛までむしられての倒産になるから既成事実として制限かけるって明確に告示してある契約期間つくって逃げ切るつもりだろうけど果たして逃げ切れるかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:35▼返信
>>132
Speed Wi-Fi NEXT WX01
取り合えずバカの癖に他人に絡むバカは氏ね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:35▼返信
3日で3GBも使わねーだろと思うかもしれないが
高速通信が当たり前の時代、動画などを視聴すればあっという間に達してしまう。

1GBはどの程度かというと
・ニコ動の高画質動画(有名どころは100MBギリギリまで使う)を10本視聴
・YouTubeの720p動画(10分300MB強)を3本視聴(5分を6本視聴)
・リモートデスクトップを1~2時間
これのどれかを3日続けてやったら速度制限が掛かる。
例えばYouTubeの360p動画(5分)を見るのであればUQの言うように50本見られるわけだが
220Mbps(理論値)の高速通信を契約した人が低画質で見ることはないだろう。
動画見ねーよ!って人はそもそも高速通信は不要だ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:09▼返信
>>131
切り替え出来ない機種があるのと、旧wimaxは9月から速度制限と2018年に停波だけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:19▼返信
集団訴訟しようって人集めてるところもあるからな
こりゃちょっとやばいかもって思ったんじゃねーの?
あの詐欺広告じゃ100負けるしなw

にしても適当に言って時間稼ぎしてるだけだわな
さっさと訴訟起こすか解約するかした方がええで
ここはホントにクズだわ、ソフバンがマシに見えるレベル
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:31▼返信
最初から何月以降は制限するかもって表記だったと思うが
だから俺は2+契約しなかったし
見なかったことにしてゴネ得狙ってんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:59▼返信
>>136
旧WiMAXのみの機種は9月から今の42Mから30Mに規制、
その後2段階目でWiMAX2機種と同じ13Mになる
そして、2018年に停波

制限掛かるのが書いてあるのに切り替えできない機種選んで文句いうのってどうなのよ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:40▼返信
>>138
4月くらいからやね、ただ制限が厳しいってのもわかりはするけどなあ
高速を謳ってるのに制限かかると電話回線なみだし
3GBとかhuluとかでドラマ数本みたらあっという間なのもね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:12▼返信
速度制限越えるとどうなると思う?超絶劣化して速度50kbps位になるぞ、カスタマーセンターにこんな速度ではダウンロードもできんしストリーミングなんて夢の中の話だとクレーム入れたら、嫌なら解約しろと、でもモデム代や違約金は請求するからと言われた、マジでタヒねば良いのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:19▼返信
とっとと訴えなきゃダメだろ、ただ解約しても
「うるさいヘビーユーザーがいなくなって快適になった」と思われるだけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:03▼返信
2~3万の違約金か数十万の弁護士代かどのみち糞過ぎる
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:04▼返信
1日1GBにしろや
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:54▼返信
>>144ボケ 1日1Gなんかにしたらさらにクレームくんぞクズ 誇大広告は裁判すれば絶対勝てんぞ 消費者庁に相談してくそ企業潰そうぜ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 13:30▼返信
1日1Gで翌日終日規制ならある意味神だが
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 14:07▼返信
ping糞だからネットゲはやんなよユーザーども。
回りが迷惑する
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 11:04▼返信
理論値ってのは分かるが
実際には出ない速度を広告にされたら、そりゃ騙されたって思う奴がいてもしゃあない。
,,最大、約50mbぐらいの超高速通信を達成!!,,みたいに宣伝しとけばよかったんでないのw

直近のコメント数ランキング

traq