【悲報】WiMAX2+の「3日間3GB速度制限」がスタート! 規制の減速から逃れる方法
http://buzz-plus.com/article/2015/05/29/wimax2plus-3gb/
【速報】WiMAX2+の3日で3GB超えた場合の速度制限が運用開始された模様。 pic.twitter.com/5FZkvSAX4S
— 携帯電話契約拒否訴訟 控訴なう (@Buy_Japan_Out) 2015, 5月 29
(記事によると)
家でも外でも高速インターネット通信が楽しめる『WiMAX2+』が2015年5月29日に突如、「3日間で合計3GB以上使用すると速度規制がかかって遅くなる」速度規制がスタートした。
カスタマーセンターに聞いてみたところ、速度制限が導入されたことを認めた
速度制限回避方法
速度規制されているのは『WiMAX2+』のみ。『WiMAX』は規制されないので、ルーターをノーリミットモード(WiMAXのみに接続するモード)に変更すれば、『WiMAX2+』ほどの速度は出ないが、ストレスのない速度でインターネットができる。
・遅すぎてHD画質が見れない
・ニコ生見れないレベル
・気付かない間にWiMAX2+速度制限始まりやがりました。制限かかるとスマホゲーが開けないレベルでは重いからWiMAXに切り替えるしかないです。切り替えられない機種はどんまい。
・そこそこの料金払ってこれはキツいな
・ギガ放題とはなんだったのか。
・規制されたら自動でノーリミットモードになるんじゃないのかよ!
・これだから移動回線はクソなんだよな
なおハイスピードモード(WIMAX2+)からノーリミットモード(WIMAX)に切り替えたらダウン速度12Mbpsになった。
RT【速報】WiMAX2+の3日で3GB超えた場合の速度制限が運用開始された模様。 pic.twitter.com/sArRIFOk0O
— 携帯電話契約拒否訴訟 控訴なう (@Buy_Japan_Out) 2015, 5月 29
WiMAX 2+の今後予測
多分誰かが制限なんて聞いてないと言って無償解約しろゴルァする
↓
それで無償解約できた報告
↓
無償解約祭り
という305ZTの二の舞しか見えない
— かえざくら@ぱれミュー31日目 (@kae_sakura) 2015, 5月 29
「速度制限ないぞーその代わりちょっとお値段高くなるぞー」という文句でサービス開始しておいて
後からサービス内容変更するのいい加減やめてほしい
【関連記事】
【【これは酷い】ワイモバイルが実質無制限を謳い発売したWi-Fiルーターが、突如3日間1GB制限をかけ「詐欺だ!」と大炎上】



ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
しかも、切り替えができる最新機種はUroad-Home2くらいしかないのでは?
うん、言ってた。
勝手に条件変更なら違約金無しで解約は当たり前ですよね
↑このルールの導入が遅れてただけだろ
後からサービス変更とか言ってるけど、実際の契約では違ったの?
だったら契約違反で解約したらいいんじゃね
いつものロクに読まずに契約してる馬鹿しかいない。
その契約でも制限あるなら詐欺だが
だから今後回線速度半減確定してるけどそれでも乗り換えずにwimaxのままの方が得なんてレビューも出てたし。
舐められているんだよ
中華のように
つまり契約どおりで今まではただ単に速度制限をかけてなかっただけ
ただ本当に規制が始まっただけで・・・
無論あうは、速度制限など行っていない公式だったが。。。
WiMAXは、かなりクソとおもっている。
故障か料金未払いか
焦ったんだが
コレのせいだったのかな?
契約上明記されてたけど制限が適用されてなかったってだけで
同一エリア内でネトゲをプレイできるか検証()なんてやってるはた迷惑なユーザーがいるのかもね
詐欺企業から電波取り上げろよ
制限速度は大手キャリアでの制限ほど厳しくないと懇切丁寧に詳細を説明してた。
Y!mobileは制限あることすら知らない人が多数発生するほどだったけど、WiMAX 2+は最初からあれだけ制限しますと言ってたんだから、制限知らなかった人は単にバカなだけだろ。
昨日始まるってどっかで発表してたっけ?
今までは何故か制限をかけていなかっただけだ
今更騒いでるのはなんなんだ
あれだけ前々から制限すると明言してたし、説明会や発表会のたびに制限の詳細についても説明し、それに関する記事もたくさん出てたんだよ?
制限がないように振る舞ってたわけでは全くない。
つか月額制限なくても日で制限あったらろくに使えないだろこれ
世界で一番恐ろしい顧客って知らん?
サイレントクレーマーだから不満が分からなくて二度と戻ってこないんだぜ?
そういった客離れで潰れた会社はゴマンとある
無償回約できるよな?
auのセットも制限かかるのか?
使い方間違えとらんのかね・・・この業界
はちまのタイトルのせいで詐欺だ!なんて叫んでる阿呆がいるけど
本来は何故かかけられていなかった3日間制限がついに始まったっていう記事なんだな、コレが
違反でもなんでもねえよ
無線関係の制限はメールやらを大量発信する業者が一番の問題だな
それがなくなれば動画を見る人間なんて一部しかいないんだし、帯域を圧迫するなんてことはないんだけど
月間の制限は無いからまぁ詐欺ではないな
iPhone機種変する時に、回線遅くなりますけどねて言ってたなー
困るな…
使うけどさ…
ヤバイ速(笑
別の意味でヤバイ速だな
制限なしのwimaxでも問題ないし
二年間切れるまではかからないって契約の時言われてたぞ???
客なめんな…と
それは上限7ギガ
つか十分告知してたし抜粋コメントもちゃんと認識してるようなのになんでお前ら詐欺詐欺叫んでんだよw
あれはwimaxの方だけか
デスクトップPC並の解像度もスマフォにはいらんのよ。これのせいでデータ量が増える
あと、広告。これもいらん
パケットの10%ぐらいは広告が消費している
。結局ユーザーが広告表示するために金払ってるようなもん
もう、広告はテキストだけにしてくれ
WiMAXの規制は綺麗な規制
言い張るしかないんや
あーなるほどな、
あぁそれは見事に情弱乙だわ自分が。
年始に契約したっきり告知とかさっぱり見てなかったから知らんかった、
まぁ使い方考えていい加減回線引くかー。
アメリカなら間違いなく集団訴訟だろ
日本の客はなめられすぎ
インフラとか設備とか維持に
金を出さないくせに
無料で便乗しているクズ韓国企業を
けん制するためだろうな
良い判断だ
こういう便乗企業が出てくる限り
そのうちネットも制限とかされる日が来るだろうな
消費者を馬鹿にして悠々と金を稼ぐクソ殿様企業に思い知らせてやれ
社長連中が全員くくるまで追い込め
利用者に宣伝させてアホな客を釣り上げる為
違約金有りの契約を十分集めた所で制限
引っかかる方がアホとも言えるが契約時に
明示的に販売員が説明なんてしないだろうしな
しかもかなり話題になった。それを理解した上でのwimax2って結論だったろ
今頃騒いでるやつはなんなんだ????
ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
契約者に十分な説明がなされていたかの判断次第だよ
知らなかったという利用者がいる以上は説明が
十分だったとは思えないね
タブ用に考えてたんだが
情弱乙と叩いてくれる業者に都合のいい人間が多いからな
都合がいいって何が?
yahooですら誰も訴えてないみたいだがなw
制限がウザくなったら光回線に乗り換えも考えるわ
元からやるって言ってたのに何を通報するんやw
俺の家は場所悪いからか最初から規制中だw
出先では昼休みに遊ぶ程度だけど
かなり前から告知してたから
自分の都合の悪いことに対して詐欺だ!と喚くのは例の国の民族と同じだぞ
ある意味公平
出来ればauに引きづられてワイモバイルに速度制限撤廃してほしかったがこりゃ望み薄だわ
3日で3ギガなんて使いもになるか!っていうふうに叩くなら解るけど詐欺方向で叩くのは無茶だよ
とか言ってあたかも全加入みたいに騙す会社に元々信用なんて無いだろ
都合遅くても同期さえできればいいんだが、暫く様子を見て格安SIMに追加料金してWiMAX切ることも検討しよう
通信事業者が客舐めたプランを変えない訳だ
速度はmax5Mとかで
これならスマホのテザリングで十分じゃない?
>終日通信制限は存在
>3日間3GBで終日制限が入るとのこと。YouTubeの標準画質なら視聴可能なレベルに調整されるようだ。
>3日間1GBの制限に比べたら規制も緩く、大抵のユーザーの利用には耐える仕組みになっていると言えるでしょう。
ちっとはググってみろ。ギガ邦題なのに3日3GBなんて前から言われ取るわ。
本来なら4月1日から速度制限が始まってたが、運用を2か月も待ってくれたんだ。感謝はあっても詐欺扱いは許せない。
うわー、KDDI誠実すぎるわ
もう、速度規制Maxでいいよ。
ライトユーザーでさえ、規制入りまくり。
マジ、使えない。
まぁ、しょうがないね。
ギガ放題プランができたときは3日3GBのことは小さく書いてあったけど。
まぁそれほど早くはないけど、まったく困らないし。
有線に変えようかな
聞いてないとか言う奴は「私は馬鹿です」と言ってるに等しい
よく読んだら、6月からまた無制限になるって書いてるじゃん
どっかの詐欺会社と一緒にするなよw
まあソフトバンクは電波が欲しかっただけなんだろうが
数年もたたずにWiMAXは消滅しそうだ
使用量が少ない奴は別に使用量が多い奴のせいで少なくなってるんじゃなく、単に本人があまり使わないってだけだろ。
使用量格差とかを持ち出して自分達の都合で制限かけてるのを隠してるだけじゃん。
WiMAXがどうなるかなんてわかるよな?
それは単に問い合わせた奴が、5月28日に6GB使ってるから直前3日(28・29・30)の合計が3GBを超える5月31日までは規制がかかったままで、6月1日になれば解除されるってだけの話だ。
YouTUBEが問題なく見れる程度の速度と書いておいて、標準画質ならとか後だしで条件付与してるけどな。
2017年までは制限なし。それ以降はわかりません、的な謳い文句を見た気がする
w i m a x 2 + ギ ガ 放 題 の
ヘ ビ ー ユ ー ザ ー 規 制 は
最 初 か ら あ り ま し た 。
後出しで悪質だ
詐欺じゃねーよ
Wimax時代から長く世話になったけどお別れだな。
ご苦労様さん。
騙される奴が悪いんだよ
契約時に言われてた事が詐欺になるのか?
やたら速度無制限で他社とは違うことをアピールして売ってたから詐欺だよ
>■2015年2月19日までにWiMAX2+接続サービスをお申込み方
>お申込みより2年間は月間のデータ利用量の制限はございません。
2月19日までに契約した奴はどうやって改定された約款読むんだよ?
改悪された約款に同意できない奴がほとんどなんだよ。
ならいいじゃん。
それはギガ放題新設前の、旧料金で契約した奴も月間容量制限は無しですよって改定だ馬鹿。
w i m a x 2 + ギ ガ 放 題 の
ヘ ビ ー ユ ー ザ ー 規 制 は
最 初 か ら あ り ま し た 。
(直近3日間の通信が1G超えで制限がかかる)
w i m a x 2 + ギ ガ 放 題 の
ヘ ビ ー ユ ー ザ ー 規 制 は
最 初 か ら あ り ま し た 。
(直近3日間の通信が1G超えで制限がかかる)
>>150
残念だけど、ギガ放題以降に出た端末はwimaxが使えないモノがあるぞ。
税込~\20,520の違約金もアホらしい設定金額だしな。
食べ物絡みだと激怒するんだけどね
だから、3日で1GBだって言ってるだろ。最初から。
どうも機種によるみたい
手持ちのNAD11は切り替え出来る様だけど
2+しか対応してないのもあるみたいよ
つい家回線解約しそうになったが、モバイル系がこんなゴミだと知って思い留まった。危うく解約費払うはめになるとこだった。
この手の規制は約款に「されることがあります」て書いてあるから、されないこともあるよ。
はちま含めて叩きたいだけのやつ多すぎ
その上でどうみても無制限に見えるような宣伝をしまくってる
通信会社はガチで詐欺ばっかのクズ
そしてそれを野放しにする金受け取ってるクズ国のゴミ共
日本てほんとに終わってるよね
完全に中国と同レベル
余計に金払って結局制限無しはwimaxだけってんじゃ意味ないからな。
昼休みとかにレベル上げしたくて、wimax迷ってたんだけど。
どんぶり一杯のネギを他の客が取れないほど持ってたら、
さすがに「おかわりはいくらでもしていいから、他の客も食えるようにすこしずつにしてくれ」って言われるわ。
は?
詐欺師だらけだな
完全に詐欺じゃん
そこはチャーハンで例えてくれ
最 初 か ら 言 わ れ て た だ ろ
ん?エア契約か。
月間の制限はない。
直近の使いすぎは最初からある。
月間の制限かけてきたらアウトでしたなw
2と切り替えられるし、切り替えが無い機器は
SIMカードを古いルータにぶっこめばいいだけだったのに
乗り換え忘れてて正解
使いすぎだから規制な、って・・・
これが詐欺じゃなくて何なんだよ
制限をかける予定があるって書いてなかったならまだしも、明示してあるのになんで詐欺になるの?
お前に都合の悪いものは全部詐欺なの?
金返せ
月制限は7GBだよ
コレを無制限にするための契約がギガ放題で割高になる
キャンペーン中に変更すれば無料だったけどな
宣伝ではそういっても
契約書書くとき係から言われるだろ。(Webでは知らん)
そのときに宣伝と違うって思い止まれよ...
光がやっぱりナンバーワン!
あるいは知ってて契約したのに文句言ってるクレーマーかのどちらかだな
こういうこと起こらないように
モバイルルーターのインフラ整備もうちょっと何とかしてほしいね
でかいファイルのDLは寝てる間に無印でやって
移動時や動画だけ2って使い方で十分使える
勘違いしたやつを釣ろうとは思ってただろうな
係員が余程の無能でない限り、
契約のときに話すぞ。
契約者が無能な場合は言う通り。
もう2+から雲行きが怪しくなってさっさとMVNOに乗り換えたが
あっても、最安の低速プランで充分
大事なのは、自宅に引いてる光回線+無線LANルーター(もちろん有線も使える)
ここに金をかけて、あとは超節約で充分よ
外でわざわざ容量の重い動画なんて見るんじゃねぇ
アホだろ。Wimax2は元から月7GB制限だ。
ただし開始から2年は制限無しキャンペーン中だっただけ。
今まで普通に速度出てたのに突如規制をはじめたのが証拠
3日3GB制限は1日で解除される
月7GB制限はギガ放題契約がないと解除されない
契約的には今まで制限しなかった事の方が詐欺
制限というのは、直近3日の使用量で決まる
例えば、13、14、15日の使用量が3GB以上なら、16日は低速になる
で、次の14、15、16日の使用量が3GBを下回れば、17日は通常の速度に戻る
糞フトバンクやワイモバの悪名高い速度制限も同じよ
そら不満も出ますわ
現に俺も春から速度制限がつきそうだから3月の段階で解約したし
詐欺!金返せ!!!!!!111
胡散臭くて解約したけど正解だったな…
そもそも当時ギガホーダイなんて大丈夫なのかよって思ったし
説明、ありがとうございます
デカブツは無印に切り替えてDLすりゃいいだけだしな
コレで文句が出るようなヘビーユーザは有線に行ってもらわんと
他のユーザが負担を強いられるんだし仕方ねぇよ
分かりやすい 説明、ありがとうございました
なら最初から無制限だと宣伝すんなよ詐欺師
あ、ギガ放題は3月以前に契約した人間は免除で制限無しね
なんでユーザーのほうが遠慮しなきゃいかんの?「使い放題です!」って謳って売り出してたもんだろうが
なら思う存分使ってやろうってユーザーが迷惑だと?どんだけ飼いならされてんだお前
そら中韓になんでも抜かれるわ
はい、良く分かりました
ありがとうございます
無制限なのは月総量オーバーの完全規制
3GB制限は一日で戻る一時規制
UQは3月契約変更で3日規制を散々出してたぜ
Ymobile はポスターに見えない小さい字で書いたという前科ありだがな
契約時に言って聞かされるし既契約者にメールもあれだけ来ておいて詐欺とかアホかw
つまり既存契約者が契約した時点では嘘ついてましたとお認めになるんですね?クズUQ社員さん?
選択肢なんて限られてるんだから。
DL販売でソフト買ったら最低4GB、PS4のDQHなら22GB。
言い負かされると社員かw
既契約者は更新で何もしなけりゃ勝手に更新するよ、っていう契約しちゃってるだろ無能
22Gとか、流石にそれをモバイルでやるのは非常識
いいところばかりアピールしてて、実際はよそとかわりないじゃん。
契約書をよく読まなかったと言われればそれまでだけど、
あんな小さい文字で書いてるやつ、全部は読むのに30分以上かかるから、普通は読まないよ。
縛りをかけられてるから、やめるにやめられない。
今度、消費者生活センターに相談してみるわ。
使用する場所(職場)が動かない俺にとってはSoftBank airの方がマシなレベル、nasneのエニタイムアクセス快適すぎ。
2プラスについては詐欺だな
でも無印から乗り換えだと切替付きルータにすれば上位互換になるだけだから乗り換えはアリ
っていうか無印の速度が3分の1になったのが一番の詐欺だとは思うけどな
制限が入ったのか
WiMAXで十分だったのに気の迷いで換えちまってたからこの機会に解約かな
”ギガ放題”という名称は紛らわしすぎるでしょう
それを言ったらほぼ全社AUTO
それより電波が入り難かったり、値段が高目な事の方が問題
この様子だと「ギガ放題」のようなものもNGにされるかな
今月中に契約すればってホントに詐欺師の常套句だと思うよ
うち四年前は20Mほど出てたけど、最近は200kまで落ちてISDN並になって解約した。
ちょうど携帯に開放し始めた頃からだ。もうインフラがメチャクチャ。
しかも縛り契約だから解約時に一万も取られる。
後悔しかしないよ。
電波は間に合わせ程度に考えないと駄目だと思う
今は良くてもそれも怪しいけどは
旅行にはサッパリ使えない
利点もねえしもう二度と契約しねえよゴミWIMAX
全部が無印に切り変えられると思い込んでる無知無知ボーイ
物理的に使える帯域が決まっているのに使い放題なんて理屈としてあり得ないから
もし使い放題を謳ってるサービスがあるなら、事業者が嘘をついているか利用者が不公平な負担をさせられているだけ
結局の所、最初から1GBいくらで売ってるMVNOが一番良心的なんだよ
移動体通信で使い放題なんて幻想
ソフトバンクと同じということにして
ソフトバンクの無制限詐欺を記憶から消そうとしているのかな
「そのうち速度制限かかるけど最速!」
「言うほど早くないけど使い放題!」
ってくらいハッキリ言うべきだった
制限なしとか放題とか
毎月「2に乗り換え無料!」とかのパンフレットくるけどさ
1自体は制限なしで、俺の地域ならどうにか1メガバイト近く出るから、まだマシなんだけどな
転勤多い関係で固定回線持ちづらいから
どうすっかなぁ・・・。
速度出ててそれかよwww
ノーリミットは10Mbpsちょっと出る
都会の集合住宅だと良くて400kだぞ
ガチャピンもワイマックソも滅びろ
都会の集合住宅で11Mbps出てるぞ
400kって酷いな…何か問題があんだろ
サポートに連絡してみれば?
ギガ放題は一ヶ月7GBの制限が取れるだけで
3日3GB規制は受ける 別に詐欺とかじゃないぞ
そう 制限すると言ってたけど発動してなかっただけ
「店員にきちんと説明されていない」
「店員に事実誤認の説明をされた」
等で契約破棄できるからね。
後、ウリ文句宣伝文句で事実誤認(制限がないかのような)を匂わすことをやっても駄目なんだよ
日本の消費者は本当に舐められている
1メガバイトは8メガビット
そこ無線なんか使ってないリッチピーポーマンション
規制ないからね
ノーリミットモードが無い端末を買った人は
ヤフオクなんかで別の端末を買えばいい
早く買わないと値上がりするかもよw
ニコ生とか見まくってるニコ厨には残念なお知らせなんだろうけどwww
っていうか家にいるときは光回線があるんだけどね
つかHPにも月間データ使用量無制限ってあるけどさ
直近3日で3G超えれないって事はさ最大30Gしか高速通信出来ないって事だよなどこが無制限なんだ?
金額も3990から4800円くらいになって逆に不便てのがなぁ
固定回線代わりにwimaxとはなんだったんだ
ザマァ。
1Mbpsって事は1分間に7.5MB通信できる。
1時間で450MB、1日で10GBだ。
制限されっぱなしでも300GBは通信できるよ。
ワイモバイルの騒動にかこつけての言い掛かりだよ。
この制限については2+開始時からちゃんと説明されてるし、これまでは出来るだけ制限はつけたくないというUQのスタンスで、契約上は制限があるにも関わらず無制限に使わせてもらえてたってだけ。
感謝こそすれ文句を言うのは筋違い。
305ZTの方が安くていいわボケ
305ZTもかなり叩かれてたけどWiMAXの半額だから許せるわ
ドコモの格安SIMも買わなきゃダメかな(b-mobile安いな。。。。)
速度規制とかユーザーに知らせることなく、勝手にされるし
160Mコースとか完全に詐欺
金払うだけ無駄やわ
ただのWIMAXに戻せ
へヴっィーユーザーはどこのモバイル行けばいいんだね
実は違法DLしてるから涙目なんでしょクソが
動画見てて途中で止まったら萎えるだろアレがw
ソフバンとここが二大クソサギ会社
2年間は7GB縛り無し、それとは別の3日で3GB制限はかかる可能性有り
って普通に契約書に書いてあるな
解約するしか
小学校の頃、先生から言われた言葉を思い出したw
これじゃあ契約更新する奴ほとんどいないだろうから2年以内に潰れるわ
じわじわ厳しくしていけばごく一部のヘビーユーザーだけを排除できるのに
一気にやるとメイン層まで去っていくよ
3日3GBは別の話 ちゃんと書いてあったハズだ
だめだこりゃ
ただのwimaxでも3日制限あったけど。
お前のはただのプラセボだから、wimaxやめて
スマホのテザリングで十分だよ。
今日、1000GBでも通信してろ。
明日、明後日、明明後日に制限がかかる。
弥明後日にはまた使えるよ。
いったい何をDLしたり閲覧してるんですかねぇ・・・
火消し必死すぎんよぉwwww
例え契約内容に書いてあったとしても、これは詐欺と言われても仕方ねえレベルなんだよ
ちゃんと説明していない時点で、騙すような売り方なのは間違いないし情弱がほとんどなんだよ
後々に制限があることなんてことは納得済みだったが2年間無制限で謳う契約文句は、代理店や電子メールにはっきり残ってしまってんだよねぇ。今の状態だと謳い文句との違いから誇大広告による詐欺に近い状況ってのは否めないんじゃないかな。
>契約内容に書いてあったとしても
↓
>ちゃんと説明していない
係りの話くらいちゃんと聞けとしか。
これは絶対騒ぎ大きくなって解約祭りだろw
まあ契約してないけど。
これの近くには書かないでページ下の方に小さい文字で3G制限について書いてあったんだな
詐欺すぎる
P2P対策用に形式上の制限だけにしておけばよかったものを
それでも他社よりは優位。他社がショボすぎるからねww どうなってんの通信業界、自分達だけ儲けて利用者の利便性考えて無い。月額5000円や6000円だしてもいいから設備増強して使いたい放題にしろ。
ヤフオクが最初無料で、利用者増やしてから有料にした時以来の衝撃だw
ギガとはなんだったのかorz
もしそのサービスもなくなったら確実 解約しますね
電波の弱い表示のノーリミット旧wimaxモードで下り 3mbps
.......どういうことだってばよ
消費者センターに連絡して解約した上で、
総務省に報告するわ
480なんか設定しただけで静止画になる
本当クソ詐欺wimaxは潰れて欲しい
解約祭りしたくても、違約金で解約できないシステムだから
フザケンなよ詐欺wimax
それはいいんだけど、明らかに700kpsじゃないんだよなあ
128kpsしか出てない
解約手数料と称してうん万円ぼったくるが何でもかんでも手数料って名前にすりゃ許される現状なんやねん