• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





タマキフジエが東京都観光ボランティアのユニフォームをデザイン⇒普段と全く違うクッソダサいデザインで話題に




ダサすぎ? 東京五輪「おもてなし制服」、ネットで酷評
http://www.asahi.com/articles/ASH6T0TQ0H6SUCVL04X.html
200x150

記事によると
・東京五輪に向けて、外国人観光客を案内するためのボランティアチーム「おもてなし東京」の制服がダサいと話題になっている

・東京の制服は白地のポロシャツで、青いベストとネクタイを着用しているように見えるが、実際はプリント

・デザインしたのは10人が参加したコンペを勝ち抜いた藤江珠希さん












この話題に対する反応

・これもコンペの審査員が糾弾されるべき。

・これ前回の東京五輪の復刻ですか??

・50年前のデザインセンスw
韓国とお揃いの「 i 」のロゴで太極旗カラーセットのデザイン。廃止して作り直せば?

・い…いいんじゃないかな…ドラえもんみたいで…

・「外国人も声をかけやすいと思う。だって、こんな格好していて、悪い人なんていないよ」に賛成。
ダサいって今だに酷評している人たちは自分の姿を鏡で見てから言ってね。

・あらためて見てもやっぱりこれは酷い気がするんだが。とってつけたようなネクタイと日の丸の部分とか、小学校の行事感ある。

・だから、ぢぢぃやばばぁのセンスだと言っているでしょう!
超高齢社会においては、こういう輩が蔓延っているのだから、結果は自ずから明か。もうやめよう!

・デザインした方には申し訳ないけどこれはアカンと思う・・・斬新とかじゃなくて・・・



















食いだおれ人形みたいな配色だ・・・

これは着る人を選ぶデザインですわ











PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 11

コメント(293件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:31▼返信
ダサくない
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:31▼返信
豚のエサ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:31▼返信
カゴメトマトソース
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:31▼返信
これがトンキンのセンスですwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:31▼返信
南條愛乃ライブの女性優遇をガセと記事にした無能バイトおるかー?www
もう画像まで出とるぞーwww
無能バイトはしっかり訂正しろよーwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:32▼返信
ハゲ添が都知事だもんよ
こうなる事はわかってた
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:32▼返信
観光ガイドぽいでいいじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:32▼返信
せめてフェイクレイヤードにしてくれ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:32▼返信
涼しそう(こなみ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:32▼返信
見つけやすい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:32▼返信
金にまみれたやつらしかおらんからこうなるだろそりゃ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:32▼返信
ドラえもんのポケットから出てきたんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:32▼返信
着てる人じゃない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:32▼返信
若い人が着てる分には悪くないと思う
ただ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:33▼返信
昭和だったw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:33▼返信
ある意味未来の世界を表現してる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:33▼返信
胸のデザインのせいかサイズがあってないように見えてしまう
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:34▼返信
まえにもデザイナー記事でやったろこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:34▼返信
昭和のジジババがトップの国なんだからしょうがない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:34▼返信
めっちゃ暑そう
40で一日中外だったら倒れるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:34▼返信
フールジャパン
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:34▼返信
50年前より酷いんじゃないのプリントって
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:34▼返信
韓国の国旗みたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:35▼返信
せめて帽子やネクタイは一新しないか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:35▼返信
おばちゃんには似合うな
でもまぁだせぇ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:35▼返信
アニメ好き
世界に向ける やめろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:35▼返信
格好良いボランティアなんて求めてないから目立つのでいいと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:36▼返信
>>21
これプリントだぞ、本文読めよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:36▼返信
招致の段階でださかったけどな
鉄平はあの時は持ち上げてたのに手の平返したな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:36▼返信
やっぱ東京五輪なんてやめときゃ良かったのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:36▼返信
予想以上にダサかったw
正気か?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:36▼返信
東京五輪音頭が流れて来ても違和感が無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:36▼返信
分かりやすくてええやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:37▼返信
服といい見栄張るためだけの金食い会場といい
やる事なす事全部ダサい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:37▼返信
時代に合ってないのは確か。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:37▼返信
桝添が韓国の真似してみたって言ってたやつだねこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:37▼返信
また重複記事かよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:37▼返信
いつの時代のデザインだよ
ダサ過ぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:37▼返信
ボランティアの制服だからこういうインパクトあって
子供でも親しみやすそうなもので良いと思うが
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:38▼返信
こんなの若手デザイナーなんかに任すなよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:38▼返信
え!?プリント!!?
キモいんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:38▼返信
何?自分ら、のびたの机の引き出しから出てきたん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:38▼返信


なんだこれ・・・・





45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:38▼返信
これで決定したの?
まったく桝添はしょうもないな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:39▼返信
ぜってえ金かけてねえよ今回
これまでに何百億円がカス共の懐に行ってんだろな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:39▼返信
気が狂ってる集団にしかみえない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:39▼返信
デザイナー「こんな洗練されたのつくりました」

外野の老害役員「これとこれとこれをいれてこんな感じにしてくれなきゃ困るよきみ」

いまに至るこれらしいよ デザイナーは実力ある人みたいだし新国立とおなじ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:39▼返信
食い倒れ人形やわぁww
うけるww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:39▼返信
2020年だぞ?こんな時代遅れな服きて歓迎するって馬鹿でしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:40▼返信
石原ァ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:40▼返信
なんでこんなのが採用されるのか不思議
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:41▼返信
熱意も冷めるレベルのダサさ

54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:41▼返信
クソバイト前に見たぞこのネタ
金もらってんならちゃんと確認しろカス
できなきゃ俺を雇えカス
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:42▼返信
チ・ョン臭い
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:42▼返信
かなり前にTVのニュースで見た気がするんだが
ネットの方が遅いんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:42▼返信
昭和か(トシ)
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:42▼返信
外人には大好評なんだよなー
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:43▼返信
これなら、ちんどん屋さんの格好のほうが
日本らしくていいんじゃないか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:43▼返信
日本という国があまり好きではなくなってきた
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:43▼返信
「YOUは何しに~」のスタッフを立たせたほうが上手くやりそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:44▼返信
まるっきりセンスない上にプリントにした為チープ感が強調されとるw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:44▼返信
コスプレさせるならSAMURAIとかGEISHA風にしろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:44▼返信
これ採用するとか・・・
センスが昭和で止まってるようなジジババ共の声がデカかったんだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:44▼返信
ていうかオ、モ、テ、ナ、スイ!の時から滑ってた日本はオワコン
日本は所帯染みた素朴さだけがウリの国
派手なイベントに向いてない
日本は金だけ出して派手なことは中国や韓国に任せるべき
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:44▼返信
なにこれ頭イカれてるだろデザインしてる奴
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:45▼返信
このダサさは日本人にしか無理
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:45▼返信
道頓堀とかなら歩いてても違和感なさそうw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:45▼返信
>>56
いあ、はちまでも扱われるの2度め。重複だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:45▼返信
やすきよのスーツやんけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:45▼返信
これはださすぎる
海外メディアも呆れ顔
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:46▼返信
駄目だ、だんだん桝添のメッキが剥がれてきた。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:46▼返信
まぁ日本猿は最初からブサイクでゴミ民族だから別にwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:46▼返信
表無しトンキン
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:46▼返信
なんで韓国と同じiのロゴデザイン?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:46▼返信
やすきよ言うなしwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:47▼返信
日本人=ダサい


↑これ世界の常識だしwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:47▼返信
\(^o^)/オワタ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:48▼返信
ダサい奴の特徴って焼肉屋にオシャレして来て、ジャケットネクタイ必須の所にデニムで来る様な奴なんだよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:48▼返信
こんなデザインにするということは、そこに利権が絡んでいるということですかね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:48▼返信
ラブライバー四天王「ダサすぎワロタwwww俺たちの戦闘服採用しろよ」
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:48▼返信
はぁ・・・だっさ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:48▼返信
日本を賤しめるために開催されるかのようにしか思えないな東京五輪ってさwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:49▼返信
ぢぢぃやばばぁが審査するんだろう仕方ないねw
85.ネロ投稿日:2015年07月14日 18:49▼返信
ふぅ
今日のデートも中止になった

曖昧な約束やったからしゃーないか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:49▼返信
いちいち日本人自体と絡めてくるヤツくっさwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:50▼返信
妄想デート?またお酒飲んでるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:50▼返信
先々週の記事パクるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:50▼返信
旭日旗モチーフのデザインにすれば韓国が不参加して平和な五輪になるだろうになあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:50▼返信
iてインフォメーションのiだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:51▼返信
こんな格好するの日本人だけだしわかりやすくていい
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:51▼返信
うーわ
昔の東京五輪かな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:51▼返信
いつの話題だよ…
遅すぎんだろ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:51▼返信
利権に中抜き、
誰も責任取らないこの国じゃ
初めから無理だったんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:51▼返信
なんもかんも石原が悪い
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:52▼返信
ダサいアジア人がいたら日本人と思えばいいよwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:52▼返信
この国に未来は無いな
老害共のせいで
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:52▼返信
せめて和風色にしろや
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:52▼返信
ナウいじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:52▼返信
有名なデザイナーらしいけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:53▼返信
ハ・ジ・サ・ラ・シ♪
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:53▼返信
日本人がアニメやゲームでやたらとイケメン美少女にこだわるのはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リアルの日本人がブサイクでダサいからそれの裏返しなんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:54▼返信
シバターにデザイン考えてもらおう
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:55▼返信
白Tに背中に日の丸でええやん
なんでわざわざ格好悪くするねん
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:55▼返信
本日の重複記事はこれですか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:56▼返信
>>93
てか前に同じ記事あげてんだけどなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:56▼返信
重複記事でもいいじゃないか

日本猿のダサさは何回みても笑える
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:57▼返信
東京オリンピックは利権の集合体?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:58▼返信
>>50
いやこれは時代とか関係なくダサいだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:59▼返信
間違っても一般人が着こなす事がない服装ってのが判断にあったんじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 18:59▼返信
センスなさすぎるやろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:00▼返信
旭日にしよーぜ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:00▼返信
東京っぽくていいと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:01▼返信
すげえいまさら記事だな
ちなみに禿のせいでiマークとか韓国のパクリやぞ。あいつ自分で言ったからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:02▼返信
祭りで着るハッピがモチーフだろ
真の日本人なら一目でわかる
わからないのはゴキくらい
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:03▼返信
これ桝添知事が韓国に学んだらしいよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:03▼返信
ださ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:03▼返信
これのデザイナーも出来レースなんだろな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:03▼返信
仮面ライダーみたい
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:03▼返信
せめてあの帽子だけはやめてくれwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:04▼返信
韓国に使用料払ってそうだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:04▼返信
経歴でデザイナーを選んだ結果、このザマになったらしいな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:04▼返信
ダサくないとか言ってる奴は凡人
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:05▼返信
全体的に昭和な感じがするやり直し
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:05▼返信
こういうのもザハにデザインさせたらいいんじゃねえの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:06▼返信


街中にいるボランティア用のやつだろ?

全然いいだろ


127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:06▼返信
帽子に日の丸が並んでいるのはださいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:06▼返信
ダサいのもそうだし日本らしさ0だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:07▼返信
桝添、スーツのサイズが変だな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:07▼返信
日本の恥w
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:08▼返信
韓国志向の都知事にやらせりゃこれに限らずもっと増えるだろうさ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:09▼返信
ダサすぎて周りから浮いて、人混みでも見つけやすくするためデザイン
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:10▼返信
ネクタイみたいなのがチープすぎるのがアカンのやろな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:10▼返信
フジの特集では外国人観光客にはウケがいい、と報じてはいた。
まあ、防犯と識別しやすさのため、あまり進んで真似したくなるデザインにはしない方がいいかもな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:11▼返信
日本人もうダメだな
事なかれ主義で誰も文句を言わないから、あらゆる組織で無能が上に立ってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:12▼返信

1か月前のネタを今出すのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:13▼返信
くそダサ
舛添辞めろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:14▼返信
だいぶ前にはちまで見た気がするが…別のブログだったんかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:14▼返信
トンキンいいかげんにしろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:15▼返信
話題に乗り遅れすぎててダサい
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:15▼返信
ウケ狙いとかいらねーんだよトンキン
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:16▼返信
まぁ、好きにしろや。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:16▼返信
お祖父さま国際競技場の
兼どうなったよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:17▼返信
せめて帽子の丸をなんとかしよう
145.投稿日:2015年07月14日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:23▼返信
ザビーダ兄のゼロコス用㋐帽子外せんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:25▼返信
おっっっっそ
何ヶ月前の話だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:25▼返信
桝添と秋元康のセンスが光りますなああああああ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:26▼返信
ダっっっっっっっっっサ
150.投稿日:2015年07月14日 19:27▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:28▼返信
ありがとう自民党!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:28▼返信
爺さんが無理して考えた感がある
無理スンナ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:29▼返信
> ダサいって今だに酷評している人たちは自分の姿を鏡で見てから言ってね

この人には是非この服を着ていただきたい
154.投稿日:2015年07月14日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:32▼返信
「小柄な国民だけにまるで子供のようでかわいい」って外人には別の意味で評判になりそう
坊やのような衣装だし
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:34▼返信
はちまで見たよ...
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:36▼返信
なんでまたこんな昭和してるんだよ懐かしいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:37▼返信
酷評したらあかんの? なんで?
これを受け入れるのは容易ではないだろうw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:39▼返信
ナウいじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:40▼返信
普通に可愛いじゃん。イメージカラーを寒色にするのは間違いだと思うけど。
ハットはハットで可愛いしポロシャツもあり無しでいえば全然ありだろ。オーバーサイズで着た方がいいだろうけど。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:41▼返信
ピンクにしてトゥースって挨拶すればいいと思うよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:42▼返信
デブがジャストサイズで着てるから致命的なんだよ。可愛く着ろって。アイテムがダサいんじゃなくて着方がダサい。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:46▼返信
春日ワロタ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:50▼返信
復刻した感じがいいと思うのは懐かしさがあってこそで、外国人や若者には分からない感覚。
この衣装からは「おもてなししてあげる私たち」っていうエゴみたいなものが感じられる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:54▼返信
ハハなにこれ
ぶん殴っていい?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:57▼返信
外国人も声をかけるのを躊躇う胡散臭さ満点のデザインだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:57▼返信
なにこの色合わせ
ふざけてんの?
あの帽子のガラは何の冗談だ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:59▼返信
見ろよ二枚目の男のツラを
完全に死んだ目してるぜ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:59▼返信
なにこれ 新手の宗教団体か? くっさ・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 19:59▼返信
案内板としては目立つから成功だろ
案内板にデザイン性とか求めんな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:01▼返信
まあ話題になるだけ大成功だな。
ひっそりと話題にすらならないのが失敗だから衆知されただけで勝ち。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:02▼返信
スタッフはこんな羞恥プレイに耐えるのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:06▼返信
和服でいいと思うんだけど、何故こんな駄作を作るのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:06▼返信
園服かな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:12▼返信
>>173
和服なんかクソ暑いし動きづらくて足開かないから階段の登り降りだけで大変
ガイドするどころじゃない
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:14▼返信
ネクタイと帽子だけ変更すれば問題ないと思う。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:14▼返信
うわ…だっさ!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:14▼返信
優秀なデザインとは決して思わないけど、ダサいおかげで逆にわかりやすいし、機能としては良いんじゃない?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:14▼返信
和服風のシャツとかで良いのでは?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:15▼返信
山にでも登るのか?
181.投稿日:2015年07月14日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:18▼返信
どれだけカネかけたのかな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:19▼返信
今更?だいぶ前に同じネタやってたろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:20▼返信
桝添の禿げは死ねば良いよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:21▼返信
オトナ帝国でもやる気なの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:22▼返信
日本らしさのカケラもないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:24▼返信
左の女ってキンタロー?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:26▼返信
ますぞえ選んだ都民は何考えてたんだよ。
ザイニチばっかなのな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:28▼返信
青・赤・白・黒

そう、この配色は大韓民国の国旗ですw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:29▼返信
このままいくのか
気ーつかんねやろかマッサン
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:30▼返信
確かに最初はダサイと思った。
でも、「ちょっとダサイ位が丁度いい!」って誰かが言ってた言葉を思い出した。

カッコイイデザインなんて結局すぐに飽きられる。
ダサイデザインはそのうち見慣れて親しみやすさに変わる。

そこまで見通して決められたデザインだったら感心する。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:30▼返信
目の前に金積まれても着たくない
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:32▼返信
これプリントなのが安っぽさは100倍際立たせてるクールビズとか言いたいんだろうけどひどすぎ
こんなんならタスキとかでも作って私服に付けるだけでええやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:33▼返信
国立競技場といい秋元が関わることといい着々と失敗の道を歩んでるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:36▼返信
ひとめ見ればわかるから成功だろ
これだけ話題になれば周知もされただろうし
5年後には馴染んでるよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:37▼返信
ポロシャツってのは役人が決めた(ダサい)
もともとのデザインに背中の日の丸なんて無かった(役人がつけたダサい)
役人が悪い
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:40▼返信
ジャアアアアアアアップwwwwww韓国の圧勝wwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:41▼返信
5年先はこれが流行るのか(困惑)
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:42▼返信
くっそダサいおかげで目立っていいんじゃない?
変更変更で無駄金使ってもなんだからもうコレでいいよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:44▼返信
東京ってダサいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:45▼返信
ただ日の丸かいたTシャツのほうがましやろ・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:52▼返信
はちまで見た
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:53▼返信
制服で競ってどうすんだ
有名ブランドで派手なのにすりゃ良いってもんじゃねえだろ
こういうのは雑でいいんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:54▼返信
ダサいといえばダサいw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:54▼返信
>>181
青い空に昇る日の丸をイメージしてるんだよ
たぶん
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:54▼返信
デザインうんぬんより、真夏の東京でこの格好は無理だろ。
熱中症で倒れるぞ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:55▼返信
プリントシャツのアイディアは良かったが
プリントデザインがクソ

海外の映画で出てくるバカな日本人を再現してどうすんだ
普通はさぁスタッフシャツ欲しいと思えるデザインじゃなきゃいけないのに
全然欲しく無いだろ
欲しく無いモノは着たく無いし憧れ無い
ゆえに年配者のボランティアしか着ない
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:58▼返信
また繰り返してる…ネタが本当に無いんだな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:58▼返信
>>207
良いんじゃね
Look at the JAP!HAHAHA!
って皆笑ってくれるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 20:59▼返信
ローソンの制服でいいじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:01▼返信
>>191

あんた服屋行って対して気に入ってない服をうっかり買っちゃうタイプだろ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:01▼返信
2枚目の男の方、嫌々着てる様にしか見えない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:04▼返信
千ョンの国旗意識してますw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:04▼返信
欲を言えば日の丸をもっと大きく、字体を太いものに
読める人間ばかりじゃないんだからアイコンとして認識できるように
光に反射する部分も

正面側のわかり易い所に日の丸なりjapannなりそれこそアイコンを配置するべき
帽子があるとはいえ腹側から見た時にわかりにくい
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:07▼返信
ピンハネする事しか考えてないのかよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:10▼返信
>>207
休み期の若年者の為だけにデザインするの?
普通この手のボランティアは中高年だと思う、愛知万博のときとか平均で47か48歳だったはず
若年者が少ないからわざわざ大学生に呼びかけたりするわけで
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:10▼返信
ダサいのがいい?????ダサいだけじゃん ねっ?平成二期仮面ライダーさん
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:14▼返信
プリントで本人達は熱くないかもしれないけど、見た人に熱そうって思わせるデザインはダメだろ。
一目見てオリンピックと関連してることが分かりにくいのもなぁ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:38▼返信
一見セーターっぽく見えるんだが、真夏の競技という事を考えてるのかな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:39▼返信
これだけで国を操ってるのがPCもロクに扱えないボケ老人てのがよくわかる
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:46▼返信
>>170
>案内板にデザイン性とか求めんな
いやいや、有名なデザイナー引っ張り出してる時点でデザイン性求めてるし…
デザイン追求した結果がこれなんだよ(笑)
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:53▼返信
昭和って感じがするな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:54▼返信
日本終ってるな色々と
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 21:55▼返信
オシャレ界の日の丸弁当
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:00▼返信
国を挙げて世界の笑いものになろうとしてるのではなかろうか
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:00▼返信
バスガイドの制服にアレンジ加える程度でいいだろうに…。
ニットとボトムスは百歩譲っていいとして、帽子とネクタイは本気でないわ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:03▼返信
こんなもんズレまくってる上に老害どもの利権も絡みまくったガラパゴセンスの集大成としての開会式のための前座にすぎん
まともな奴は真正面から喰らうつもりで精神鍛えとけよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:04▼返信
わかりやすくていいと思うが。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:07▼返信
ガイドの制服ににオシャレ具合なんて求めてないでしょ

分かりやすく目立つかが大事
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:17▼返信
これそのものは許容範囲だとして、
こういうノリでやるならスタイリッシュで金かかるドームなんでつくるんだ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:23▼返信
デザイナーの普段のデザインはわりとまともだと思うけどこれはアレかやっぱ五輪はジジババのものなのか?ジジババが招致をすすめてジジババ競技場を決めてジジババがラグビー大会でも使いたいとか言ってジジババが・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:23▼返信
老害すぎる・・。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:25▼返信
>>229
こんなダサい服を着た人にガイドされる身になってみろよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:25▼返信
tamakifujieドットコム

自由に作っても全体的にチョイダサ感w
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:27▼返信
もう全然楽しみじゃなくなってきた。
マスゾエのせいだろうけど、いろいろ酷すぎる。韓国の業者にマネーが流れてるんだろう。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:30▼返信
公益的で無難なデザインが要求されるから悪くないんじゃない?
カッコつけたのだと浮ついて見られるよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:32▼返信
帽子の水玉のリボンは日の丸をイメージしてるって?
オシャレを随所にちりばめてますな(笑)
分かりやすく目立つためだけなら、そんな点要らんし、言わんでよか
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:33▼返信
どうして東京では暴動が起きないのかナゾwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:34▼返信
コメディアンじゃないんだからふざけた格好すんじゃないよ
恥晒して楽しいか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:35▼返信
もう東京オリンピック終了の予感しかしないな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:39▼返信
結構良いと思ってしまった
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:49▼返信
馬鹿バイトこれ何回目だw
前にもこのネタ扱ったよね?記憶力ないのかよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:53▼返信
ハゲマスのセンスはせかいいちぃ~
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 22:54▼返信
っていうかモデルがださ(あっ冊子
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:05▼返信
ハゲゾエ氏寝
246.投稿日:2015年07月14日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:14▼返信
何故五輪?
2020の五輪に向けて、であって五輪の為だけにやるわけじゃないわけで
つうか始まったってニュースなのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:14▼返信
冗談だと思ってた

ひっど!!
人が着るもんじゃねえ!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:23▼返信
>>24
韓国人がデザインしたらしいぞw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:26▼返信
フレッシュな感じが欠片も感じないな。
若い人が、下町のババアじゃないか・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:29▼返信
こういうのは、イケメンが着ればそれなりに見えたりするんだよ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:35▼返信
ダサいならダサいでもっと突き抜けてほしかった中途半端
下も変なデザインにするべき
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:36▼返信
ダサい日本人らしいw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:36▼返信
「ジャ.ップの感性はクソ過ぎるぜ!デザインのセンス無さすぎィ!」
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:38▼返信
「今からデザイン変えるとかえってコストがかかるので、これで決定! ダサくてすまんなw」
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:38▼返信
イケメンじゃなくても目立つよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:39▼返信
いい加減にしろよ!
高校の文化祭じゃねえんだぞ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:39▼返信
まぁ昭和っていう感じだわなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:44▼返信
枡添だからどうせ韓国人にデザインさせたんやろ
韓国臭い色やしなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:47▼返信
>>249
デザインしたの有名若手デザイナーの藤江珠希だぞ
ただオリジナルデザインから東京都の横槍多くて結果的にアレになったとかなんとか
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:50▼返信
かわいいじゃん。いっそのこと正面にポッケ付け足して当日はドラちゃんのコスプレしたらいいw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:52▼返信
ふふっ ださい
いいじゃないかな外人もダサいやつ探せばいいしわかりやすいよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:56▼返信
それよりも桝添は金持ってるんだからスーツもっと最近のデザインに新調したほうがいい
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:00▼返信
舛添になってから、急激に劣化が始まっている。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:05▼返信
いや、これはアカンでしょ・・・。
別にデザイン勉強した訳じゃないけど、感性で駄目だと分かりますやん。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:15▼返信
これ在日の日本下げやろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:24▼返信
誰もが納得するようなカッコいい何かの方がいいに決まっている
このデザインを否定する訳では無いが、
もう一回やり直したほうがいいだろね
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:54▼返信
日本の価値をどうにかして落としたいんだろうね。
あの手この手でよくやるわ・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:13▼返信
だっせえええええ!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:13▼返信
至高のセンスは一般人には理解不能な領域ですね・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:14▼返信
日の丸が安直過ぎるでしょ
もっと考えさせるデザインは出来なかったんですかねぇ・・・
日本代表の一本筋ユニフォームみたいなオ.ナニーデザインじゃなくて
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:23▼返信
まぁ人目を引く制服は案内人の必須条件ではあるから、そこに関しては間違いない
でもな、流石にこのネクタイは無いわ、子供が作ったんか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:08▼返信
>>263 あの帽子をかぶるのにレトロな風にしたかったんだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:20▼返信
え、コレで決定なんか?笑もんやな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:31▼返信
ダサい黄色人種がかっこつけても仕方ない
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:38▼返信
舛添が半島から持ち帰ってきたんだよなぁコレ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:14▼返信
やりなおし
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:02▼返信
田舎の遊覧船ガイドさんかな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:04▼返信
競技場といいこの服といい
どうせ昭和の東京オリンピックを経験した世代が
あの頃の華やかさを!!って勝手にやってるようにしか思えんわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:00▼返信
こんな調子で大丈夫なんかね。何一つ遅々として進まん印象だな…
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:11▼返信
帽子は変だけど服自体は悪くないじゃん
オシャレさより実用性重視だよ。
たくさん歩いて汗だくになるだろうから問題ない
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:24▼返信
だせええええええええええええええ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:16▼返信
デザイン料は1億か?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:19▼返信
↓お前たちの服装の方がもっとダサイくせに自分を棚にあげんなよキモオタ(笑)
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:49▼返信
グリコのおまけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:40▼返信
舛ハゲが韓国のやつ真似して作ったってやつね、クソダサイ上に韓国の国旗の色によく似た
カラーリングだから気持ち悪い
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 14:35▼返信



これ考えた奴死んだほうがいい
世界に見せるデザインじゃない



288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:41▼返信
ほら、きっとアレだよ、新国立競技場のデザインが斬新すぎるって批判されたから、制服は大昔のはやりにしてみたんだよ。

……競技場が批判されているのは、金と耐震性の問題であって、デザインは本質的なことではないんだけどね。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:03▼返信
ダサイを超越してる。日本を笑いものにしたいとしか思えない。酷すぎる。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 20:04▼返信
>ダサいって今だに酷評している人たちは自分の姿を鏡で見てから言ってね。
国の代表みたいなもんなのに、一般人と比べるのは土俵が違うだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 20:31▼返信
一目見て観光ガイドだとわかればよい。
格好よくする必要はない。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 00:21▼返信


日本の恥さらしトンキン

293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:11▼返信
かっこ良くする必要はないがこんなダサい格好してる人に声掛けたくない

直近のコメント数ランキング

traq