記事によると
『バケモノの子』が『おおかみこども』上回る好スタート!前作比約183%の興収で首位【映画週末興行成績】(1/2)
http://www.cinematoday.jp/page/N0074904
・映画動員ランキングで細田守監督の『バケモノの子』が初登場でナンバーワンになった。『ターミネーター:新起動/ジェニシス』は2位に
・457スクリーンで公開し、動員49万4,170人、興行収入6億6,703万5,100円を記録
・前作「おおかみこどもの雨と雪」との興収比では183%を記録した
・先週トップの『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』は3位にダウンしたが引き続き好調。公開5週目の『ラブライブ!The School Idol Movie』も依然好調
この話題に対する反応
・早よ見に行きたい!(・ω・)ノ
・おもしろかったー*\(^o^)/*
・観てみたいな!
・ターミネーター越え。
マジすが。
前作比約183%ってすげえな!
ラブライブ、マッドマックス、アベンジャーズ、ターミネーター、バケモノの子・・・怒涛の映画ラッシュですわ


PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)posted with amazlet at 15.07.14ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 11
ねんどろいど ハイスコアガール 大野晶 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.07.14グッドスマイルカンパニー (2015-11-30)
間違いなく3と4は超えてる
ジブリ映画かってくらい毎日のように宣伝してるからな
これ面白くなかった
ラブライブ以外見るの無くね?
それをして某ライブに負けた海なんとかって映画もあったんだから
さすがラブライバー()
ぶっちゃけ、後1時間あればよかったのに・・・って思ったのが惜しかったぐらい。
これしかない需要というか
でも面白かった
>動員2万9,551人、興収4,560万2,400円をあげた。
CD50万枚売ってるのにショボくね?
初週動員でラブライブの10分の1しか入ってないじゃん
近いうちに見に行くわ
あと九太が思ったよりクソガキだったな
それとも声優は芸能人使ってるからそんなこと言えないの?
世界から巨匠と呼ばれるようになるの?
俺は養分じゃないから見ない
映画もアニヲタに食われた
マッドとかラブライブはちょっとアレでしたわ・・・
見ながら、焼きそば喰べてたわよ。映画館で。
俺も後でバケモノの子見に行くか
前回からケモナー趣味と如何にもな感動系組み合わせただけの無難作品になってない?
わたし、切れ痔だから、椅子が、お汚れいたします。
焼きそば喰べて、光り魚振り回して。
ラブライバーも、観てくるわゅ。
渋谷に帰ってきた後の展開がとっちらかってる、説明台詞超多用してるにもかかわらずな
光るところがある作品だけに惜しい
マッドマックスも、女の子向き。
ばかジャッ.プ「すごく面白いんだ 皆でみよう」
おわり
製作 - THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS (日本テレビ放送網、スタジオ地図、KADOKAWA、東宝、バップ、電.通、読売テレビ放送、D.N.ドリームパートナーズ
ターミネーターはCMからしてダメだったように思う
ウォーゲームは今でも名作だと思ってるけど
ウルトロンに人間臭さがあって面白い。
その時ただで見てやんよ
で、肝心の1&2との比較はどうなんだ?w
なんで面白くないほうといちいち比べるのさ?w
そーゆうのは比較詐欺の手口ですよ(゚∀゚)わははw
残すはターミネーターとバケモノの子とジュラシックワールドとMI5やな
画のクオリティは上がったけど本当につまらん
説明不足が多すぎてついていけん
少なくとも監督が3,4を消して、ターミネーター3を作るつもりで作ったと言うだけの面白さはあったと思うが。
通はデジモン第一作目を推す
間違いなく3,4よりは良かったけど
キャストとボスがパットせんかったのがなぁ…
(たしか続編やるからか)
処分じゃなくアップグレードENDは良かった
トップクラスに宣伝多く感じたわ
以降のアクションシーンは大衆の要望にお応えした感ありあり
ガイジの子 知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李容疑者
時かけは原作あったから良かったが、サマーウォ以降は話がまとめきれてなくて見ててつまらない。
テレビアニメで1クールくらいでやればいいのにね。
DVD待ちで充分よ
細田ファンの俺が言うんだおとなしく金ローの時かけでも見ておけ
あとヒロインは必要あったのか? こいつの尺を他に回せば良かったような気がしてならない
まぁそれでもつまらなくはなかったよ
普段アニメ観ない層にはちょうどいい塩梅かと
細田映画ファンなら余計ガッカリする
話があまりにグチャグチャで構成酷い
この薄っぺらい駄作も楽しめるんじゃないかな?
作り手に熱意なんてなく、それっぽい要素だけ入れてぐちゃぐちゃ
ソーシャルゲームそっくり
こいつの才能はサマーウォーズがピーク、反論は無いね?
はい論破
面白かったけど詰め込みすぎだったなあ。
バケモノ
ターミネーター
マッドマックス
アヴェンジャーズ
が熱いな
こいつの才能はサマーウォーズがピーク、反論は無いね?
はい論破
俺は一般層だから楽しめたがな(´・ω・`)
バケモノの子は、楽しかったけど詰め込みすぎて、伝えたいメッセージがあいまいで無駄が多かったイメージ
ユーフォの山田のがまだ才能あるで
はあ?
お前みてねんじゃねえか
うっせえよゴミ。ユーフォの山田てなんだ。監督違うわ。
マッドマックスは特におすすめ
日本人が映画作りはなんて所詮は過ぎた夢か〜。観客として金落とすぐらいしかできないらしいな。
大作映画作りはアメリカ様に任せて、アメリカ様が作る夢に浸りましょう。
次のアニメ探しているのだろう
主人公に都合のよすぎる展開をみんなのおかげで強くなれたって
信じられる人は面白いんだろうけど何もかもがタイミングよすぎで予想を一切越えない
無駄に長いのに尺足りない
細田にはTVシリーズやってみてほしいよ