• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『バケモノの子』が『おおかみこども』上回る好スタート!前作比約183%の興収で首位【映画週末興行成績】(1/2)
http://www.cinematoday.jp/page/N0074904
1436872492384

記事によると
・映画動員ランキングで細田守監督の『バケモノの子』が初登場でナンバーワンになった。『ターミネーター:新起動/ジェニシス』は2位に

・457スクリーンで公開し、動員49万4,170人、興行収入6億6,703万5,100円を記録

・前作「おおかみこどもの雨と雪」との興収比では183%を記録した

・先週トップの『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』は3位にダウンしたが引き続き好調。公開5週目の『ラブライブ!The School Idol Movie』も依然好調




この話題に対する反応

・早よ見に行きたい!(・ω・)ノ

・おもしろかったー*\(^o^)/*

・観てみたいな!

・ターミネーター越え。
マジすが。



















前作比約183%ってすげえな!

ラブライブ、マッドマックス、アベンジャーズ、ターミネーター、バケモノの子・・・怒涛の映画ラッシュですわ









PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 11



コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:24▼返信
ティムポ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:25▼返信
今週末見にいく、滅茶苦茶楽しみ‼︎
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:25▼返信
インサイドヘッド忘れてる…
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:27▼返信
広告しまくってたからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:27▼返信
ジブリはオワコン
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:27▼返信
おおかみこどもがクソだったから観に行かん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:27▼返信
映画の記事多すぎ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:28▼返信
ケモノ好きなの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:29▼返信
この監督って何でこんなに支持されてるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:29▼返信
でも不評なんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:30▼返信
ラブライブは神
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:31▼返信
ターミネーター5は3,4に比べたらマシやったな
13.元ソルジャー投稿日:2015年07月14日 23:31▼返信
つまらなかったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:31▼返信
ターミネータージェニシス最高だった
間違いなく3と4は超えてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:31▼返信
ぶっちゃけ、そこまで面白くない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:32▼返信
こんなのがヒットするとか宣伝したもん勝ちだなホント
ジブリ映画かってくらい毎日のように宣伝してるからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:33▼返信
棒読みの女が大学に誘わなかったら面白かったと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:33▼返信
あの宣伝で見たくなる理由が分からん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:34▼返信
ガンツ()の作者がディスってたけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:34▼返信
細田守のファンだけど
これ面白くなかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:34▼返信
面白かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:34▼返信
ラブライブ、マッドマックス、アベンジャーズ、ターミネーター、バケモノの子

ラブライブ以外見るの無くね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:35▼返信
まあ、宣伝爆撃だろうとすごいことだよ
それをして某ライブに負けた海なんとかって映画もあったんだから
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:35▼返信
>>22
さすがラブライバー()
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:35▼返信
いや、おもろかったよ。
ぶっちゃけ、後1時間あればよかったのに・・・って思ったのが惜しかったぐらい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:35▼返信
大ヒット洋画の焼き直しより新規作品のこっちの方が好感持てるかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:35▼返信
広告いっぱい出してる新作アニメ映画ってだけで注目されてるとしか思えないけど
これしかない需要というか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:36▼返信
PS4の値引きしょぼすぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:36▼返信
ストーリーの流れは開始20分で読めるぐらいに王道なモンだった

でも面白かった
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:36▼返信
>乃木坂46初のドキュメンタリー映画『悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46』が9位にランクイン。
>動員2万9,551人、興収4,560万2,400円をあげた。

CD50万枚売ってるのにショボくね?
初週動員でラブライブの10分の1しか入ってないじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:37▼返信
ケ、ケダモノの子・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:38▼返信
女がいらんかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:39▼返信
この監督の作品、憧れや妄想が強く出過ぎていて、エエ話しやろドヤーな感じがして苦手。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:40▼返信
そこにheroか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:40▼返信
それはお前の心が汚れてるからだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:40▼返信
好評でなにより
近いうちに見に行くわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:42▼返信
おおかみこどもが酷過ぎて新作見る気がしない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:43▼返信
世界名作劇場のシンドバッドはどうやってん
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:44▼返信
なんか最後まで熊哲が救われなかった気がするわ

あと九太が思ったよりクソガキだったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:44▼返信
またアニメが1位取ったって恨み節が聞こえるの?
それとも声優は芸能人使ってるからそんなこと言えないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:45▼返信
細田はそのうちパヤオみたいに
世界から巨匠と呼ばれるようになるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:46▼返信
電通と日テレとKADOKAWAのスーパーゴリ押し
俺は養分じゃないから見ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:46▼返信
つまんなすぎて爆睡したw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:47▼返信
ターミネーターも相当CM流れてるくないか…インサイドヘッドも

45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:47▼返信
またアニメ1位かよ
映画もアニヲタに食われた
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:48▼返信
まあ、夏映画はビックタイトル全部見たけど、そのの中では一番面白かった。というか、一番マシだった。
マッドとかラブライブはちょっとアレでしたわ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:48▼返信
おもしろかったぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:48▼返信
CMは壮絶につまらなそうだけど…細田ブランドが確立されたという事かね…
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:48▼返信


見ながら、焼きそば喰べてたわよ。映画館で。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:50▼返信
マジか、ターミネーターも面白かったから是非
俺も後でバケモノの子見に行くか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:50▼返信
んで最初の時かけの内容を超えられてるの?
前回からケモナー趣味と如何にもな感動系組み合わせただけの無難作品になってない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:51▼返信


わたし、切れ痔だから、椅子が、お汚れいたします。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:51▼返信
前作のが面白かったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:51▼返信
無難どころ糞にクソ塗りたくったような陳腐作だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:51▼返信
もう完全にポスト駿だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:52▼返信




焼きそば喰べて、光り魚振り回して。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:54▼返信


ラブライバーも、観てくるわゅ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:54▼返信
あともう30分は尺が欲しかったぞ
渋谷に帰ってきた後の展開がとっちらかってる、説明台詞超多用してるにもかかわらずな
光るところがある作品だけに惜しい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:55▼返信



マッドマックスも、女の子向き。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:56▼返信
ジブリそろそろ本気出してくれよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:56▼返信
電.通角川マスゴ.ミ「すごくおもしろいよ」

ばかジャッ.プ「すごく面白いんだ 皆でみよう」

おわり

製作 - THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS (日本テレビ放送網、スタジオ地図、KADOKAWA、東宝、バップ、電.通、読売テレビ放送、D.N.ドリームパートナーズ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:58▼返信
すげーな
ターミネーターはCMからしてダメだったように思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:59▼返信
製作費の9割くらい宣伝費に使ってそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 23:59▼返信
細田映画は新作の度につまらなくなり、おおかみこどもで見限った
ウォーゲームは今でも名作だと思ってるけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:01▼返信
アベンジャーズ2の方が面白い。
ウルトロンに人間臭さがあって面白い。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:03▼返信
成長した九太のイメージが細田が考えた最強のイケメンって感じだった
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:03▼返信
どうせ1年もすればテレビでやるんだろ
その時ただで見てやんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:03▼返信
>>14
で、肝心の1&2との比較はどうなんだ?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:05▼返信
電通
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:06▼返信
ラブライブ以外つまらんかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:07▼返信
いやいやw 知りたいのは「サマーウォーズ」より面白いか?ってこと。
なんで面白くないほうといちいち比べるのさ?w
そーゆうのは比較詐欺の手口ですよ(゚∀゚)わははw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:11▼返信
アベンジャーズとマッドマックスは見た
残すはターミネーターとバケモノの子とジュラシックワールドとMI5やな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:12▼返信
ターミネーターはオワコン
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:13▼返信
全3作に比べたら酷い映画
画のクオリティは上がったけど本当につまらん
説明不足が多すぎてついていけん
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:15▼返信
こんどはでき婚じゃない??
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:18▼返信
ターミネーター面白かったがなぁ…
少なくとも監督が3,4を消して、ターミネーター3を作るつもりで作ったと言うだけの面白さはあったと思うが。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:18▼返信
色々ガバガバの設定やったけどおもろかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:20▼返信
今のところ細田作でつまらんのは、おおかみこどもだけだったけどこれは面白そう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:21▼返信
みたいなぁ~
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:23▼返信
サマーウォーズは超好き
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:30▼返信
細田映画でウォーゲーム挙げるやつはニワカ
通はデジモン第一作目を推す
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:30▼返信
>>76
間違いなく3,4よりは良かったけど
キャストとボスがパットせんかったのがなぁ…
(たしか続編やるからか)
処分じゃなくアップグレードENDは良かった
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:36▼返信
本命は8月のジュラシックワールド!
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:43▼返信
細田は正義
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:49▼返信
偶然宣伝のチャンネルつけてたのが多かっただけかもだが最近の映画じゃ
トップクラスに宣伝多く感じたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:53▼返信
この監督ケモナーなん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 00:55▼返信
声がなぁ・・・やっぱり俳優が声やるとダメだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:05▼返信
闘技場までで作品を構成していれば傑作になったと思う
以降のアクションシーンは大衆の要望にお応えした感ありあり
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:07▼返信



           ガイジの子 知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李容疑者



90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:10▼返信
ラブライブw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:12▼返信
細田作品って何で市民権得られてんの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:15▼返信
こいつの作品は映画向きではない。
時かけは原作あったから良かったが、サマーウォ以降は話がまとめきれてなくて見ててつまらない。
テレビアニメで1クールくらいでやればいいのにね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:20▼返信
スタジオは違えど宮崎駿の後継者は細田に決定
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:38▼返信
ターミネータージェネシスはアメリカでコケた作品だからな。
DVD待ちで充分よ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:41▼返信
なお内容は・・・今まで出一番糞な模様
細田ファンの俺が言うんだおとなしく金ローの時かけでも見ておけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:11▼返信
話が単調気味なのと、ラスボスが唐突すぎたのがなぁ
あとヒロインは必要あったのか? こいつの尺を他に回せば良かったような気がしてならない
まぁそれでもつまらなくはなかったよ
普段アニメ観ない層にはちょうどいい塩梅かと
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:31▼返信
つまんなすぎて泣けた
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:43▼返信
言っちゃなんだがこれすごい駄作だぞ
細田映画ファンなら余計ガッカリする
話があまりにグチャグチャで構成酷い
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:05▼返信
ジブリは宮崎アニメがないと話題にもなんねーな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:11▼返信
ソーシャルゲームが好きなイマドキの日本人なら
この薄っぺらい駄作も楽しめるんじゃないかな?
作り手に熱意なんてなく、それっぽい要素だけ入れてぐちゃぐちゃ
ソーシャルゲームそっくり
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:30▼返信
素人声優使ってる時点で薄っぺらそうと思ってしまう
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:33▼返信
メディアがパヤオの後任にしたがってるのみえみえだがパヤオほど万人受けするやつじゃない
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:56▼返信
うちのおかんが、ばけものこどもと間違っておぼえてるがあえて指摘しない
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 05:28▼返信
主人公がテンプレキャラで気に入らない
105.投稿日:2015年07月15日 05:47▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:10▼返信



こいつの才能はサマーウォーズがピーク、反論は無いね?



はい論破
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:11▼返信
シュワちゃんヨボヨボ過ぎてスクリーン見てると痛々しくなる
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:41▼返信
おおかみこどもが今まで見た映画で1番酷かったから見る価値なし
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:42▼返信
なんつーか色々つっこんだあげく、どれもそれなり程度で収まっていまいち盛り上がらなかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:44▼返信
ひつじのショーンが地味にすごい気がするんだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:50▼返信
いや、面白かったよ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:20▼返信
成長してからが糞つまらん
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:08▼返信
特典で客を釣りまくるどっかの映画よりはすごいんじゃなかろうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:15▼返信
やたらゴリ押しされてるもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:21▼返信
ヒロインとマスコットがいらなかった。日テレとかに出せといわれて無理やり入れた感じ。
面白かったけど詰め込みすぎだったなあ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:23▼返信
ラブライブもマッドマックスも面白くなかったけど、バケモノの子は面白かった。いろいろ残念なとこもあったけど。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:31▼返信
まああんだけ広告に金かけたから多少はね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:09▼返信
脚本さえしっかりすればもっと良いものになるんだろうけどね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:21▼返信
ことしの夏は
バケモノ
ターミネーター
マッドマックス
アヴェンジャーズ
が熱いな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:59▼返信



こいつの才能はサマーウォーズがピーク、反論は無いね?



はい論破
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:05▼返信
お前らに合わせたら一般層が見れなくなるから仕方ないだろ。
俺は一般層だから楽しめたがな(´・ω・`)
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 13:06▼返信
8月になればジュラシックワールドが一位になるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 13:10▼返信
マッドマックス 観た後は どれも凡作に見えるよね!
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 13:12▼返信
おおかみこどもは丁寧すぎて伝えたいメッセージは明確だったけど単調になってしまったイメージ。
バケモノの子は、楽しかったけど詰め込みすぎて、伝えたいメッセージがあいまいで無駄が多かったイメージ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 14:00▼返信
ステマでポスト宮崎って宣伝されるも実際はゴミ映画しか作れない人
ユーフォの山田のがまだ才能あるで
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 14:07▼返信
日テレのいつものネタバレCM放送始まる前にとっとと見に行くことをお勧めする
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:22▼返信
>19
はあ?
お前みてねんじゃねえか
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:24▼返信
>125
うっせえよゴミ。ユーフォの山田てなんだ。監督違うわ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:46▼返信
育ての親と産みの親をどう始末つけるかと思ったが、結構良い終わり方だったと思う。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 20:38▼返信
マッドマックスとターミネーターはあたりアベンジャーズとこれは外れ
マッドマックスは特におすすめ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 22:24▼返信
ハリウッド最強か。

日本人が映画作りはなんて所詮は過ぎた夢か〜。観客として金落とすぐらいしかできないらしいな。

大作映画作りはアメリカ様に任せて、アメリカ様が作る夢に浸りましょう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 22:53▼返信
おおかみこどもは予告からすでに鬱展開、お涙頂戴ありありすぎて見る気がしなかった。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 23:26▼返信
ジブリが終了したから
次のアニメ探しているのだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:12▼返信
残念だけどこれは面白くなかった
主人公に都合のよすぎる展開をみんなのおかげで強くなれたって
信じられる人は面白いんだろうけど何もかもがタイミングよすぎで予想を一切越えない
無駄に長いのに尺足りない
細田にはTVシリーズやってみてほしいよ

直近のコメント数ランキング

traq