• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




フラゲより


PSVita『デジモンワールド ネクストオーダー』
2016年発売予定


デジモンワールドの新作が2年ぶりに登場!
パートナーのデジモンとともに広大なフィールドを駆け回ることができる。

主人公はタクト。イメージイラストにはアグモンとガブモンも映っている。
スクリーンショットには「究極の機械竜」が映っているものも

イラストレーターはLoV3などで知られるタイキ氏。

21日にティザーサイトがオープン予定。
開発元は不明。


また、デジモンの新作スマホゲー『Digimon Linkz』も掲載されている模様

ソース元はコチラ(海外サイト)



















Vジャンプより。

デジモンワールド新作きたぞおおおおおお












デジモンワールド Re:Digitize Decode
バンダイナムコゲームス (2013-06-27)
売り上げランキング: 3,207

デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX
Happinet(SB)(D) (2015-03-03)
売り上げランキング: 778

コメント(461件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:53▼返信
3DSで出せや
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:54▼返信
デジモンワールドも脱任かぁ・・・任天堂マジでやばくないか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:54▼返信
Vitaは撤退するはずなんだよおおおおおおおおおおおお!!!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:54▼返信
買うぜ!低画質ハードじゃなくて嬉しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:55▼返信
>>1
爆死させたやん君ら
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:55▼返信
やたああああああああああああああああああああ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:55▼返信
アグモン進化
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:56▼返信
ストーリーのあとはワールドかよwwww
完全にデジモンはVITAに舵とったな。
そりゃあんだけ完璧なデジモンの3Dモデリング見せられたらPS以外考えられんわな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:56▼返信
やったあああああ
次こそはx抗体出せよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:56▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 特命課がちっともはたらかない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:56▼返信
このキャラデザはありなん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:56▼返信


はい脱任w


13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:56▼返信
ワールドよりストーリーがよかったな
サイスル神ゲーだったし
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:56▼返信
うわ、バンナムの商標登録これかw
開発どこやw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:57▼返信
やったぜ脱ヤスダスズヒト
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:57▼返信
PSVitaとはなんだ、言ってみろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:57▼返信
またPSでスマンな豚よわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:57▼返信
デジモン新作出す度にクソ評価な気がするんだけどこの前の奴はどうだったの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:57▼返信
>>2
デジモンワールドは元々PSが最初だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:57▼返信
ロードオブヴァーミリオンⅢの人がキャラデザか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:57▼返信
てかちょっとグラ良くするくらいでも良いからPS4も同時に出したらいいのにw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:57▼返信
またPSか
すまんな豚
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:58▼返信
>>18
かなり良いぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:58▼返信
>>16
コンシューマ唯一今世代の携帯ゲーム機
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:58▼返信
Vジャンもフラゲもう来てるのか
ドラクエはよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:58▼返信
前のがまだ終わっていない(^_^;

新作は絵が個性的だね
子供向けにするのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:59▼返信
vitaのストーリーの方遊んだけど、ワールドとストーリーって何が違うの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:59▼返信
>>25
ドラクエはジャンプ本誌やろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:59▼返信
ワールドもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 01:59▼返信
最近ファミ通スクープでハブられてね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:00▼返信
サイスル神ゲーだったから、期待
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:00▼返信
>>30
ほんとにな
最近全然フラゲ盛り上がらねぇと思ったらその前に色んな所で発表してるからなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:00▼返信
アニメのキャラでやる気はないのかね
オッサンだからニチアサアニメしかしらんのや
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:01▼返信
なんだよこの絵
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:01▼返信
あっちが予想外によかったんでこっちも期待
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:01▼返信
ヤスダスズヒトから脱却したのは割と楽しみだ
同じようなキャラデザ続くとさすがに飽きるからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:01▼返信
そりゃ前作がゼノブサイクの倍近く売れたもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:01▼返信
バンナムも裏切り者リストに追加だな
3DSで出せば20万売れるのにばかやのう
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:02▼返信
もう宇木の変なキャラデザでなければなんでもいいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:02▼返信
>>27
ストーリーはRPG重視。
ワールドはデジモン育成重視。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:02▼返信
いつまでもアグモン(初代)便りなのがなぁ
いわゆるピカチュウ枠としちゃありだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:02▼返信
マイクラでキッズ層もVitaに増えてきたから、ねらい目になったんやろな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:02▼返信
>>33
え、えっと子供の付き合いで視てるだけだよね?(汗)
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:02▼返信
初代デジワーってオープンワールドゲーだよな
よくあの時代で出来たな
ギアサバンナは良かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:02▼返信
初代ってこんな絵じゃなかったか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:03▼返信
ワールドって3DSで完全版出して爆死したカスだろ?
寄ってくんなボケ
寿命あるからつまんねーんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:03▼返信
>>25
多分Vジャンのもビルダーズだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:03▼返信
頼むから初代デジモンワールドにモンスターと技を増やしたようなベクトルで作ってください…前作よりもっと近づけてくれ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:03▼返信
PSVita買おうかなぁ(一代目)
デジモンデジモンストーリー サイバースルゥースとこのデジモンワールド ネクストオーダーのデジモン専用機として
リ・デジタイズはnew3DS・初代で、デジモン好きなんすよ。初代みたいにもうちょっと主人公幼くして欲しい気するけどな。
携帯育成ゲームデジモンミニ復活しないなぁー。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:03▼返信
あれ?Vジャンのスクープってジャンプ作品絡み以外だと任天堂ハードが結構主体じゃなかったっけ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:03▼返信
画像見たけどデジモンのモデルは前作の流用だろうけど、ライティングとかかなり進化してたわ。

しかし海外ではPS4版出すだろうに、なんで日本はVITAオンリーなんだろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:04▼返信
最近までCMしてたよなw
バンナム他に流すのないのかよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:04▼返信
豚よわールド
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:04▼返信
>>50
今後はそうならなくなるんじゃない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:04▼返信
>>44
なんにせよあの頃のオープニング好きだわ、デジモンミニ欲しいなー。
そして初代のあの雰囲気最高だった。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:05▼返信
>>54
まぁ五分五分でショ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:05▼返信
>>51
日本は携帯機のが売れる
海外は携帯機はさほど売れない
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:05▼返信
>>52
結構長い間売れてたからCM流す意味があったんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:06▼返信
サイスルすごく良かったからな たのしみ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:06▼返信
40>>
なるほど。本家?のデジモンあまり知らないけど、ストーリー版面白かったからこっちも買ってみるかな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:06▼返信
PS4にもマルチしてくれないかな
今更VITAはやりたくない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:07▼返信
ストーリーにハマった人がワールドに手出すと絶対投げる
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:07▼返信
開発はメディアビジョンか?
この前のが良かったからなぁ
でもワールドで別シリーズだからまた別の所かねぇ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:07▼返信
>>51
その為に同一の開発エンジンをSCEが提供してるんだろ
最近の縦マルチの多さも売れるのはもちろん開発が1ラインで作れるからだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:07▼返信
買うわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:07▼返信


デジモンワールド前作は3DSで大爆死したからね


67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:07▼返信
新作か
でも登場するデジモンまた少ないんでしょ?
アーマー体やハイブリット体、デジクロス体出ないんでしょ?
新規ファンなら別に少なくてもいいけど、古参ファンには物足りないんだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:08▼返信
サイスルでデジスト初だったがめっちゃ楽しめたわ
デジワーもジャンル違うみたいだが楽しめるといいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:08▼返信
むげ~んだいの~ゆ~めを~♪ ってやつ?
オジサン世代が完全にずれてて全く分かんないのねん(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:08▼返信
ワールドは寿命あるから好きじゃないんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:08▼返信
前作のストーリーしかやってないけど
デジモン寿命パターンなら買わない
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:09▼返信
VITAとか足引っ張るからやめーや
常識人ならWiiUにだすだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:10▼返信
>>72
常識人はうんこ買わねーから
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:10▼返信
ぶーちゃん、今回のワールドもサイスルみたいなキャラモデリングやで?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:10▼返信
>>72
WiiUなんて終息確定ハードとかないわw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:11▼返信
Vita是工业废料
买的人是傻瓜
生产将在明年年底哈哈哈
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:11▼返信
すげえ力入れてるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:11▼返信
3DSのデジモンとは何だったのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:11▼返信
どこ開発かわからんけど、ストーリー一本に注力したほうがよくないか?せっかく評価高いんだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:11▼返信

完全脱任

おめでとうございます




81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:11▼返信
デジモンは任天堂の固有伝統IPだったはずだが?
いつの間にソニーが版権奪ったんだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:12▼返信
>>38
そういう戯言は実績がある時だけ言え

3DS デジモンワールド リ:デジタイズデコード 5万9152本
GC デジモンワールドX 1万5673本
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:12▼返信
>>72
その常識人はどこの世界線だよwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:12▼返信
>>72
その2種類ならUの方が足引っ張るから
Vitaに出しとけば後発マルチでps4にも展開し易いし
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:13▼返信
>>81
どこがだよwwww
むしろ思いっ切りポケモンと競合してるタイトルだろうが
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:13▼返信
>>81
もう、最初から間違ってる、、、、、
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:14▼返信
>>38
じゃぁもうスマブラもマリカーもつくってもらえないねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:14▼返信
>>49
デジモン好きでサイスルプレイしないのはソンしてるぞ、たぶん
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:14▼返信
デジワもデジストも全部PSか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:14▼返信
>>1
それな
クソナムは子供裏切る気かよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:15▼返信
>>79
キッズ層にもアピールするのって重要だろ。
ストーリーは子供には難しい内容もあったしな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:15▼返信
>>61
まぁ、そのうち出るかもだから待ちましょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:15▼返信
>>85
だとしたら許せないのだが?
ポケモンの偽者のデジモンの偽者がポケモンで偽者の贋作みたいな言い掛かりは止めろよ
ポケモンとデジモンは兄弟みたいなIPで任天堂の所有物だぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:15▼返信
>>81
最初からPSや
そしてバンダイや
どうせいうならワンダースワンにしとき
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:15▼返信
>>90
そもそも子供はデジモンなんて知らないんだよなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:16▼返信
vita持ってるとソフト出すぎて嬉しい悲鳴
サイスルで初デジモンだったけど面白かった
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:16▼返信
最近また初代引っ張り出して遊んでたので
新作すごく嬉しい
やっぱ育成RPGは定期的にやりたくなる

VITA持ってないけど買おうかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:17▼返信
>>90
買ってくれないからバンナムがお前らに裏切られたんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:17▼返信
>>93
デジモンは任天堂とまったく関係ないぞ?
頭大丈夫?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:17▼返信


デジモンが完全脱任を果たしたな

ワールドもストーリーもPS独占
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:18▼返信
なんでps1で出したデジモンワールドが無かったになってんの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:18▼返信
>>93
デジモンワールドシリーズは伝統的にPSなんですけど。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:18▼返信
>>93
いや、そういう酢飯はいいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:19▼返信
デジモンが任天堂とかただの煽りだよね?
マジモンの頭沸いてる糞豚じゃないよね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:19▼返信
>>88
いやーデジモンストーリー系には興味はあったけど苦手で育成のデジモンワールド系が好きなんですよ、ただの買う理由のかさマシですよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:19▼返信
>>99
初代デジモン1作目のGB版は任天堂開発だぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:21▼返信
>>105
サイスルは、あれはあれで育成楽しめるぞ。
まぁ、寿命だとかそういうのまでこだわるなら、制限ないぶん大味に感じるだろうけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:21▼返信
VITA御三家
コエテクバンナムファルコム

スクエニが入って4皇?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:21▼返信
>>106
まぁそのキャラを貫きたいなら止めはしないけど
ならとりあえずこの場合は脱任って事で良いんじゃないかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:22▼返信
>>91
というか、ストーリーはエ。ロネタもあったし対象年齢は高校生以上って感じだったよなぁ。

あと情報関係のワードが多用されてる感があったし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:22▼返信
デジモンストーリーってクソ引き連れるクソゲーだったじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:22▼返信
>>106
デジモンの商標をどこが持ってるか調べておいで
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:22▼返信


Vitaで出る!(ドンw


つーかまだあんのかこのハードw


114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:22▼返信
サイバースルゥース面白かったし、これも期待
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:23▼返信
>>113
多分3DSより息は長そうやね
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:23▼返信
ニシ君イライラやね(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:23▼返信
次々ソフトが増える
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:23▼返信
>>81
おいおいお前
まさか初期のデジモンが何だったか知らんのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:23▼返信
>>113
機種がVitaってだけでやる気が削がれるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:24▼返信
もうVitaとPS4持ってたら他のハードのゲームまで手が回らない
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:24▼返信
>>106
デジモンの初家庭用ゲームはセガサターンだから
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:24▼返信
>>116
この時期にPSVITAにソフトを出すなんて不謹慎だからな
TPOわきまえてソフト出せよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:24▼返信
VITAで増えてるのは紙芝居ばかりだと思ってたら・・これじゃ下手に煽れんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:24▼返信
PS デジモンワールド 24万6862本
PS デジモンワールド デジタルカードバトル 11万8727本
PS ポケットデジモンワールド バンダイ 8万1370本
PS デジモンワールド2 14万7465本
PS デジモンワールド3 新たなる冒険の扉 8万3635本
PS2 デジモンワールドX 3万7590本
GC デジモンワールドX 1万5673本
PSP デジモンワールド リ:デジタイズ 15万3980本
3DS デジモンワールド リ:デジタイズデコード 5万9152本
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:25▼返信
前作最高でした!
今回も買うぜ

グラまた綺麗みたいだな!
持ってて良かったPSVITA
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:25▼返信
>>106
こいつはホントにヤバイwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:25▼返信
>>119
持ってないハードなんだからやる気も糞もねーじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:25▼返信


ニシ豚デジワー脱任しちゃったなw


129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:26▼返信
>>119
それな
対応ハードは3DSって判明した時のワクワク感よ
Vitaだとまたシコゲーかってなるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:26▼返信
任天堂ハードだとデジワもデジストも売れないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:26▼返信
>>122
いや、何言ってるの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:26▼返信
>>107
そこなんですよねー。ワールドのはかない誕生→成長→死亡→誕生のループがたまらんのですよ。
ストーリーの戦いが肝でそれをしないとレベルが上がらない進化しないってとこがいままであんまりやろうとしてなかった理由なんですね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:27▼返信



       バカガキ豚    死亡


134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:27▼返信
画像見た感じグラフィックも良さそうだな
視点も固定じゃなくなったのかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:27▼返信
デジモンのゲームボーイ版?
あぁ、韓国だったかどっかのパチモンのこと?
まーでもあれ任天堂製じゃないか。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:27▼返信



デジモン好きでサイバースルゥース
やってない奴いるの?


137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:28▼返信
>>129
また汚い画面でやるのかって絶望しかないけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:28▼返信
サイバースルゥースもかなりの種類デジモンいたけど
今度はもっと出すのか?
やべぇ発売してデジモンコンプリートするまで、また寝不足だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:28▼返信
>>129
前作のサイバースルゥースが歴代で2・3番目に面白いのに何言ってるのこの馬鹿w

140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:28▼返信
デジモンてこの前もでなかったっけ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:29▼返信
ID見えてるから自己擁護はやめときな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:29▼返信
>>137
VITAで目が肥えちゃったから3DSはもう無理。
あのテリアモンの可愛さは3DSじゃ絶対に再現できない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:29▼返信
一度デジモンワールドシリーズの主人公を一度小学生ぐらいの少年にリセットしていたただきたい。
やはり異世界の冒険なら小学生でしょ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:30▼返信
>>140
出た評価高くてジワ売れした
ちなみに俺もやったが最高だった
ペルソナとか好きならいける
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:30▼返信
vitaは地味に10年選手になりそうだな

そこまで生きてたら国内累計1000万台越えるだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:31▼返信
なんだか知らんが良くやった
デジスト同様買うたるでぇ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:31▼返信
デジモンワールドまで来てしまったかw
まぁサイバース売れたもんなぁ
ぶーちゃん悪いな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:32▼返信
>>136
俺はワールド好きだからやってない
リ・デジタイズはPSP版も3DS版もやった
ハードはデジモンワールドが出たら買う
149.元ソルジャー投稿日:2015年07月15日 02:32▼返信
これはうれしいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:33▼返信
>>113
最近の流れで確信したわ
あと5年は平気で持つぜw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:33▼返信
vitaうごきがとまらねぇw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:33▼返信
ワールドかぁ、ストーリーのが好きだな

便所システム排除してほしいわ、てかサイスルのシステムにしてほしい

153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:34▼返信
ワールドは初代以降やってないけど面白そうやん!
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:34▼返信
サイバーは原作厨ですら太鼓判押した出来やで
デジモン好きなら勿論新規で入る人にもすんなり入れるストーリー
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:34▼返信
>>140
基本的にデジモンのゲームは2つ。デジモンワールドとデジモンストーリー。ワールドはシビアな育成メイン。ストーリーは育成楽にした物語メイン

好きなデジモン好きに育成したいならストーリー。昔ながらのトレーニングや、死亡の育成を経験するならワールド
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:35▼返信
だいたい3DSで粘るってのは、PS2からwiiに移行したサードと同じだからなぁ
技術停滞して潰れたサードと同じ道を辿るだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:35▼返信

デジモンストーリー任天堂ハード最終作

  DS デジモンストーリー 超クロスウォーズ ブルー/レッド 7万7871本


デジモンワールド任天堂ハード最終作

  3DS デジモンワールド リ:デジタイズデコード 5万9152本

                                        以上
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:35▼返信
VITA以上の性能のNXが出たらサードの流れはまた変わると思うがな
その時任天堂タイトルとモンハンが遊べないVITAの価値は急激に下がるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:35▼返信


デジワーのが好きって奴らのが多いよな

サイスルが評価高かったからストーリーも好きな奴ら増えたけど

160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:35▼返信





サイスルとかくっせえ中二ゲーだったじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww




161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:36▼返信
>>148
多分自分的にそのデジモン以外のゲームは基本的には買わんだろう。
洋ゲーはマジで買わん ヲタゲーマジ買わん デジモンの主人公を小学生に戻せー 高校生ぐらいだとイマイチ感情移入できない。
とりあえずデジモンワールドのためだけにvitaを初めて買う今決めた。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:36▼返信
>>158
ミヤホンも故イワッチも高性能否定派だろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:37▼返信
そろそろ寝ようと思ったら・・・興奮して眠れねえ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:37▼返信
>>159
ほとんど絶滅したよ。初代が良すぎただけで駄作連発したから。リデジで多少また増えたくらいだが、せっかくの勢いを3DSで潰したし
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:38▼返信
>>158
WiiUの時同じこと聞いた
また繰り返すのかぶーちゃん・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:38▼返信
>>158
それ毎回呪文のように言ってるけど一向に実現しないね
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:38▼返信
>>157
DS
デジモンストーリー ロストエボリューション
デジモンストーリー(DS)
デジモンストーリー ムーンライト+サンバースト
も追加
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:39▼返信
つか小さい画面ながらさ
PS3のTOZくらいのグラにはなってない?
最近のvitaはここまで進んでるのね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:39▼返信
地味にたまごっち並の長寿コンテンツやな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:39▼返信
>>164
3DSで間口を広げたかったという思いはあったんだろうよ。
ただ、「だが、買わぬ」の壁は想像以上に強烈だったんだよ。
これに気づいてVITAでちゃんとしたもの作るって流れになったんだから結果オーライだ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:40▼返信
Vita你的家伙呢?
谁拥有一个处女的人
孤独死讨好哈哈哈
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:40▼返信
我杀蟑螂
死蟑螂
杀一个家庭蟑螂
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:40▼返信
Vita是工业废料
买的人是傻瓜
生产将在明年年底哈哈哈
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:40▼返信
>>129
そう思ってるの任天堂信者だけだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:41▼返信
>>160
そんな事ばっか言うから皆にもサードにも嫌われるんだぞ豚

内容は最高に面白かったし懐古の人たちにも高評価だった

しかも3DSよりも当然売れた

グラフィックも携帯機にしては綺麗

残念だったなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:41▼返信
>>136
むしろデジモンを全く知らずに、ニコ生見て衝動買いした俺でも楽しかったレベル。

177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:41▼返信
やっぱデジモンゲームといえばムゲンドラモンや!
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:41▼返信
>>170
いや俺は買った
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:42▼返信
>>167
最終作言ってるのに追加もなにもないだろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:42▼返信
対応機種が3DSだと絶望するわ

only on 3DS
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:42▼返信
任天堂にはもう引き止める力すら無い・・・。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:43▼返信
>>178
お前は普段からだが買わぬしてるってか?違うだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:44▼返信


マジで3DSのリデジは誰得だったよな

PSPで出したほうが間違いなく売れてた


184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:45▼返信
>>158
どうでもいいからVITAとの横マルチが可能なレベルに仕上げてほしいわ >NX
横マルチすらマトモできないからPS3PS4VITAマルチなんてものが横行してるんだし
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:45▼返信
>>180
そーいや他社の真似したくてファースト製にonlyonつけてた任天堂には笑ったなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:45▼返信
>>183
事実PSPの方が売れてたんだけどな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:45▼返信
まぁ買うけどさ 青年期の主人公にスンのやめてくんない?いやマジで、妙に気取られるとなんか引く
芋っぽくてもいいから主人公か小学生くらいの少年に主人公をして欲しいよ。そっちのほうがいいです。(初代デジモンワールドならびに歴代アニメ(ただしセイバーズはのぞく)基準)
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:45▼返信
サイスルの技演出を豚は棒立ちって馬鹿にしてたからなあ。アドベンチャーとか見てないんだなってのがすぐ分かったわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:47▼返信





で、これゼノクロより売れんの?




190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:47▼返信
>>188
棒立ちはゼノクロでブーメランくらっとったけどなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:47▼返信
どんどんソフトが集まるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:47▼返信
>>186
中学生時代両方やった俺からするとボリュームは3DSの方が多かったしシナリオも増えてて面白かった。
でもデジモン数がいくら増えようが欲が出ちゃうね。目指すは1000体
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:48▼返信
いやこれは嬉しい
寝る前にいい情報をどうも
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:48▼返信
アニメ新作はまだか
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:48▼返信
>>189
下手すりゃ売れるんじゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:49▼返信
>>187
おっさんらにはいいけど、ガキにはガキじゃ受けないんだよなぁ・・・
まーそのガキが買う層かといわれたらアレですがw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:49▼返信
>>194
セイバーズ路線はナシで
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:50▼返信
>>192
当たり前だろ、3DSのはデコードで完全版だ。内容増えてて当然
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:50▼返信
>>196
16歳なんですけど。。。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:51▼返信
>>198
X抗体ルートはアレは本編忘れる(パートナーが死なないから)
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:51▼返信
>>199
おっさんじゃないがガキでもないだろキミ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:52▼返信



まずは、おかえりなさい


203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:53▼返信
バンナムが商標登録してたnext Orderってこれか。他には

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
商願2015-60197 幸福な消失
商願2015-61254 ボクと魔王
商願2015-61255 はじまりの冒険

株式会社スクウェア・エニックス
商願2015-60444 シンラ・ゲームシステム

があったらしい
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:53▼返信
デジモンワールドの世界観すごい好きだったな
今でも思い出すと胸が痛くなる

そしてデジモンワールド2が全く別ゲーだったときのショックもいまだに覚えてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:53▼返信
>>200
それと何よりオーガモンの究極体が出たことがとても嬉しかった。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:54▼返信
>>192
後発移植の完全版なんだから当たり前だろう
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:54▼返信
お、ヤスダじゃないのか
んじゃ評価良かったら購入考えるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:54▼返信
かわいそうだから3DSにもあのたまごっちみたいな初代デジモン移植してあげてよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:55▼返信
>>203
ぼくと魔王って昔なかった?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:55▼返信
いわっちが地・・・天国でお怒りのようです
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:56▼返信


岩田がくたばってから初めての脱任


212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:57▼返信
PSV GE2 393,531
PSV P4G 289,114
PSV フリーダムウォーズ 287,554

こんな市場に出すとかバンナムは馬鹿かよwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:58▼返信
デジモン良く知らないけど
ストーリーとかワールドってどう違うんだ?
他にもシリーズってあるの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:58▼返信
初代のPSアーカイブスはまだですかねえ・・・?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:59▼返信
>>212
うん

デジモンストーリー任天堂ハード最終作
  DS デジモンストーリー 超クロスウォーズ ブルー/レッド 7万7871本

デジモンワールド任天堂ハード最終作
  3DS デジモンワールド リ:デジタイズデコード 5万9152本
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 02:59▼返信
>>208
いや普通にデジモンミニ復刻発売してくれよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:00▼返信
Vitaはワンダースワンの意志を継ぐハードだから当然
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:02▼返信
>>213
他のシリーズならデジタルカードバトルとかあるね
アレ結構好き
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:02▼返信
開発はまたメディアビジョンかな?
さすがにあの量の3Dモデルを使い回さない手は無いよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:04▼返信
>>219
うっ う~ん。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:05▼返信
ここ最近のデジモン推しいいゾ^〜
サイバースルゥースが神ゲーだったからこっちも期待やで
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:05▼返信
>>217
バンナム「VITAを押し立てて3DSをヤる。軍平氏のカタキを取ったる」
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:08▼返信
>>221
個人的に良ゲーであったものの神ゲーではなかった、高校生設定がなんか嫌だったリ・デジタイズもそうだったけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:08▼返信
>>222
バンダイは良くも悪くもドライだからそれはないと思うけどw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:11▼返信


ニシ豚イライラして眠れないw


226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:11▼返信
>>215
3DSピークに出してこの数字は草生えますわwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:11▼返信
>>224
バンダイって自社ハード展開中でも何故か普通にライバルハードにソフト出すんだよな
プレイディアの時もワンダースワンの時も
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:14▼返信
/| ̄|         /PS命"ヽ
|= |  |        (_ ノノノノヾ) 三三
|= |  |         ロr._.ュロ-9  三三  トトリ~!!
|= |  |        (;: e (∵|  三三
|= |_|        `‐-=-‐ '

/| ̄|命"ヽブチュ!!
|= |  |ノノヾ) 三三
|= |  |ュロ-9  三三
|= |  | (∵|  三三
|= |_| -‐ '
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:15▼返信





    そう、またPSWなんだ




230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:16▼返信
日野はどうもバンナムに儲けを持っていかれる妖怪を長引かせる気はなさそうだよね
モンハンは他所でマルチ出来ないからって、同一ハード内で3本、本編含めれば4本という究極の焦土作戦始めるし
他サードはすでに撤退済み、ファーストは危惧されていた開発サイクルの破綻が現実に

これ、3DSってNXまですらもたなくね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:17▼返信
モンスターファーム系って事か
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:17▼返信
イワッチが逝って任天堂からの圧力とかなくなったんかね
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:17▼返信


岩田もイライラして棺桶から飛び出しそうw


234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:20▼返信
サイバートゥルースのおかげで期待出来るでぇ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:22▼返信
>>232
まるで岩田だけが狂ってるみたいな言い草じゃないか
そんなワケないだろ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:22▼返信
サイバースルゥースの方はキャラデザが気持ち悪くて買う気失せたけど
こっちは少年アニメっぽくていい感じ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:23▼返信
>>233
うわゴキブリマジ引くわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:26▼返信


岩田がくたばってから初の脱任だけどニシ豚なんか言ってみろよw


239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:26▼返信
バレやべえな
この主人公100%人気出るわ
町並みが西洋風なのがワケワカランが他のフィールドマップらしきものは良い
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:27▼返信
デジモンは興味ないがRPGが増えるのはいいな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:28▼返信
>>238
うわゴキブリマジ引くわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:29▼返信
>>158
WiiUの時もそんなこといってたな
豚が「電車の中でタブコン使って、横のVITAのやつ嫉妬させる」みたいなこと言ってた

あいつ今何してるんだろうな・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:29▼返信
>>241
自演臭い
やりなおし
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:29▼返信
>>239
この主人公では不完全だ、やはりデジモンシリーズは初代でジモンワールドやデジモンアドベンチャーのような小学生の主人公がいいのだ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:30▼返信
初代デジモンワールドのマップほんと好きだわ
ひとつの画面がこじんまりとしていて、無駄なところがない
いまだに病院とかおもちゃの街とかトノサマゲコモンがいた場所とか思い出す
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:30▼返信
>>237
ほっときなよ
チョニー信者は故人すら馬鹿にする人間性が欠落してるキチガイなんだから

247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:31▼返信
>>246
そうだな
いきなり自演臭いとか言ってくるやつもいるくらいだし
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:31▼返信

チョニー : 朝鮮任天堂
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:31▼返信
>>245
なにげにトレーニングの難しさ鬼だよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:32▼返信
デジモンて今の子にも人気あるのかね
それとも大人が懐かしがって買うのかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:32▼返信
>>248
最後の「-」は何?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:32▼返信



任天堂何もねぇな



253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:33▼返信


岩田も悔しさのあまり棺桶の中で壁ドンしてそうw


254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:33▼返信
>>251

チョウセンニンテンドー
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:34▼返信
主人公のサイズは妖怪ウォッチくらいがちょうど良いんだよなー
サイズってのは年齢とかじゃなくて画面上のサイズね

あんまりサイズでかくしすぎると必然的に他のものもでかくなって
なんか余白の多いマップになるんだよ

ポケモンなんてまさにそうで、街がゴーストタウンに見える
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:35▼返信
チョニーってググったらソニーの蔑称って書いてますけど?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:35▼返信

キャラデザいいね

258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:37▼返信
なんか、頑張って荒らしてまっせw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:37▼返信
>>255
4頭身サイコー
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:37▼返信
>>257
そうか?服のセンスが気に入らん。冒険なめてんのか?みたいな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:38▼返信
>>256
自分で最初に言っといてググったとか何言ってるの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:39▼返信
初代ワールドはなんかカーリングばっかやってた思い出しかないw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:43▼返信
>>255

それはたんに性能が低くて表示できるオブジェクトが少ないだけだから・・・3DSとかいうゴミには2015年の常識は通じねぇから・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:45▼返信
今日の豚は一人であっちの記事こっちの記事と、ずいぶん忙しそうだなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:45▼返信
これはモンハンの脱任あるかもな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:47▼返信
>>255
何言ってんの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:47▼返信
新作なんかより初代をリメイクしろよ
最悪アーカイブスでもいいからよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:48▼返信
ヤスダスズヒトの絵キモオタ狙い過ぎて嫌いだから良かった
これは間違いなく買う
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:48▼返信
>>119 >>189 >>212 >>228 >>237 >>241 >>247 s8o5Rmyu0
>>246 >>256 fWryBZC70

笑わせてくれるわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:49▼返信
デ、デ、デ、デジモンwwwwwwww
いい年したおっさんがデジモンて(爆笑)
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:52▼返信
>>270
うん

――そうすると、当時『デジモン』で盛り上がったユーザーさんたちに、再び『デジモン』で遊んでもらいたいという想いが、今回の大幅なリニューアルにつながっているんですね。
羽生 そうなります。『デジモンワールド リ:デジタイズ』という作品を2012年にPSPで発売させていただいたのですが、その際に大人のファンを意識して制作したところ、多くのユーザーさんから反響をいただきました。結果として、いまの『デジモン』のメインターゲットは子どもではなくて大人なんだという認識が社内でも広がったんです。そこで今回は、思いっ切り大人向けに振った『デジモン』というコンセプトで制作をしています。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:55▼返信

なんか更にグラフィックが凄くなってんだけど

273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:56▼返信
日本ではポケモンどころかパズドラ妖怪ウォッチあたりにも完全に知名度負けてるよねw
中国産のパチモンみたいなモンスターデザインだからしゃーなしだなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:56▼返信
おっしゃあ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:57▼返信

ドラクエ最新作に続いてデジモンまで来たか

276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:58▼返信
ゴキブリがチョニーを朝鮮任天堂なんかと捏造するから一番分かりやすいソースを見せただけだよ(^Д^)
それともゴキブリ共のPCやスマホで検索したらチョニーは朝鮮任天堂って出てくるのwww?

まだ頑として認めない方が呆れるよwww
そこまで知能が低いとは...
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:59▼返信
>>272
画像小さいけど見た目は前作の正当進化系に見えるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:59▼返信
>>246 >>256 >>276 fWryBZC70

まだ居たのか
てか今更言い訳とはみっともないw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 03:59▼返信
「流出 HAL研」 でもぐぐってみよう!
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:00▼返信
サイバースルゥースのシステムでよろしく

281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:01▼返信
>>276
ググったやつってこれか?

チョニーとは、主にゲハで使用される、朝鮮・韓国系の人間に対する蔑称「チ.ョン」と「ソニー」を掛け合わせたソニーに対する罵倒用語・蔑称である。
当然ながらこのような言葉を使うとその人間の品性が疑われるので使わないことが肝要である。


>当然ながらこのような言葉を使うとその人間の品性が疑われるので使わないことが肝要である。


なるほどな!
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:04▼返信
>>279
HAL研の社員の一人がバカだっただけじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:07▼返信
>>268
いや、これもキモオタ狙いすぎだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:18▼返信
サイスルまだ後半の途中だわw
はよやらねばなー
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:27▼返信
岩田が死んで二日もたってないのにもう大暴れしてんのか豚は
喪に服すって行為を知らない民族なのかな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:30▼返信
キモオタ云々の前にクソハードじゃやりたいことも実現できないんだわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:45▼返信
3DS版のデジモンってさ、既に出てるVITA版の新作デジモンと比べると残念すぎるクオリティだわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:45▼返信
キモオタ狙い?
FEifの事?
あれはキモかったよねw昔のFEに戻って欲しいわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:45▼返信
豚「キモヲタキモヲタビータガービタガー・・・ブツブツ」


一般人「うわ・・・何こいつきめぇ」
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 04:46▼返信
vita版面白かったけど二周目できないという残念
291.掃司令官投稿日:2015年07月15日 05:00▼返信
サイスルを何周もしてる猛者はいるのか
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 05:02▼返信
よしきた!
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 05:12▼返信
任天堂なんもねーな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 05:22▼返信
三年ぶりだな!久しぶりだ!
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 05:30▼返信
今度こそワールドなんだ
でもなあ1面白くなかったんだよなあ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 05:31▼返信
>>273
そりゃお前みたいな10代には分からんだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 05:32▼返信
最近のと違ってデジタルワールドっぽいな
戦闘が気になるわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 05:34▼返信
ワールドやったことないけどこれもスカモン大活躍な糞ゲーになるのかね
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 05:50▼返信
ゲームするPSユーザー・デジモンファンに聞きたいけどVITAで今年3月に出たデジモンとどう違うの?

また、俺デジモン昔出た育成のやつならやったことあるがゲームのデジモンはやったことはない
そんな俺でも3月に出たデジモンやっても楽しめる?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:03▼返信
サイバースルゥースも面白かったから期待!!!
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:12▼返信
きたあああああああああああああああああ!
しかもキャラデザ変わってる!
説明からして初代リスペクトだと思う。だといいな!
あああ楽しみすぎる
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:18▼返信
ヤスダじゃないのは評価出来る
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:21▼返信
リデじとか言うクソゲーの二の舞にならないことを祈る
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:22▼返信
>>158
サードがVITAに出してる理由は性能だけだとでも思ってるの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:29▼返信
開発早いな!じっくり作りこんでほしいな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:30▼返信
サイスル面白かったからこれも注目したいけど、ワールドは初めてだから寿命とか不安ではあるな。
取り敢えずティザームービーでもはよ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:31▼返信
グラもかなり期待できるな!!
あと、フラゲ翻訳してる外人さん気合い入りまくりやw
i。imgur。com/BJpupE9。jpg
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:39▼返信
キャラデザも良い感じ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:48▼返信
デジモンは完全にPSに回帰したな、一時期珍天市場に日和見して落ちぶれてたけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:50▼返信
新作ドラクエモンスターズは3DSらしいね
脱任祈ってたゴキちゃん残念
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:56▼返信
>>299
簡単に言うとデジヴァイスとかデジモンペンデュラムとかの小物携帯ゲーム版のデジモンを、
家庭用ゲーム機で大幅クオリティアップさせたのがワールドシリーズ。
パートナーデジモンを自分好みに育成していくのに特化してる。
ストーリーシリーズは物語重視で考えられてる。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:57▼返信
背景すげぇ

CSの時も綺麗だったけど凄いな
とりあえずCSにあった頻繁に入るロードは何とかしてもらいたい
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:59▼返信
CSそんなに売れたのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:03▼返信
>>310
良かったね
ソースは?

後絶対買わない癖に(笑)
ゴキちゃん言ってて気持ち悪いよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:03▼返信
サイスルレベルの続編おなしゃす
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:04▼返信
>>311
ありがとう

デジモンやったことない俺でも楽しめるかな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:05▼返信
どうせPS4出るしそっち買うわ
VITAはいらねえ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:08▼返信
CSマジで面白かったから期待
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:11▼返信
>>316
詳細情報が来ないとそこは何とも言えん。
デジモン好きなら「買い」だろうが、そうでないならちょっと待ちだな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:14▼返信
>>317
臭すぎ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:14▼返信
2大新作って書いてあるしもう1個は3DSだろう
あんまり煽らないほうがいい
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:15▼返信
Vitaか
持ってないや
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:15▼返信
スマホのやつのことだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:15▼返信
ワールドか...
初代っぽかったら欲しいけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:20▼返信
あんま関係ないけど今日ドラクエ新作のフラゲ来るのかな?
310で豚が新作ドラクエモンスターズは3DSって言い寄るけどほんまかな?
豚は嘘つきやから信用出来んわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:21▼返信
>>321
スマホだよ
残念だったな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:22▼返信
>>129
正気か?
両機種持ってたら3DSの選択肢は消えるわ
試遊機でいいからVITA触ってみるといいよ
3DSと2世代違うくらいの感覚を受けるから
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:23▼返信
サイバースルゥースはスキップがなくて要所ダルイが女の子可愛かったので許す
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:24▼返信
>>317
最近の豚さんはPS4を持ち上げてでもVitaを叩く事を優先してるのか?

前まではPS3までだったのに、変化の兆しだな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:25▼返信
>>317

はいはい発売遅れて「多分2017」そして英語で出来るならご勝手に
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:45▼返信
ps4に対しては勝てないとわかったのか
Vitaに恨み骨髄なブーちゃんに益々拍車がかかったというか
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:50▼返信
>>329
横だが何故VITA叩きに必死なん?
PS4が勝ちハードなのは分かるが一応VITAの方が先に出たよね?
何か変な叩きしてるなぁって思ったわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:50▼返信
>>317>>321
同じID
ビータガー豚だった
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:52▼返信
サイスル面白かったし期待だな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:52▼返信

アンソチカニシはバンナム嫌いなんだろ?、欲しがるなよw

336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:53▼返信
VITA TVでやるか
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:53▼返信
そもそも散々バンナムをオワコン企業とか言っておいて、ソフトはクレクレとか図々しいよ豚ちゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:56▼返信
需要の無いところに供給は無い。当たり前のこと。
豚が買わぬした結果だろ。本望だろ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:57▼返信
>>332
vitaの性能と価格に恐れをなした任天堂が、3dsの定価を半年足らずで4割下げると言うダンピングを決行
結果として3dsの台数は稼げたが利益面では壊滅的な悪手となり、この年を境に赤字体質へ
それでvitaが死んでいたならまだしもご覧のとおり盛り返されると言う結果に至る
実質的にはvitaこそが任天堂を潰したハードといえる
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:59▼返信
サイバースルゥースが久しぶりにデジモンゲーとしては当たりだったし期待しちゃうよー。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:59▼返信
3DSで完全版
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:00▼返信
女主人公おらんのかよ
解散
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:01▼返信
↓こういう売上だから豚が必死にVita叩きたがるのもうなずけるw
goo。gl/IFeB12
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:07▼返信
>>339
なーるほど

3DSって今も赤字?
気になったのはnew3DSって出す意味あんの?って事やな

後大逆転裁判はおもろいかな?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:08▼返信
サイスルと同じとこ開発なんかな?
それなら期待出来るで!
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:08▼返信
vitaのせいで任天堂死んだからな
豚がうるさいのはそれが理由
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:11▼返信
>>341
それも、もうテンプレみたいになってるね
実現したことないけど、、、、、
これもテンプレだった
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:12▼返信
やめてえええ
これ以上ソフトを出たら俺の財布マジでやばい
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:13▼返信
>デジモン初めてだけど、
>デジモン昔のしか知らない、
>デジモン今のはどうなってるの、

って言ってる奴は今すぐ中古屋行って
VITAとサイバースルゥース買ってこい。
サイスルはツカミがうまいから
「いつになったら面白くなるのー?」ってのはない。
開始一日で、つまらんかったら速攻で売ればいいし無駄になったとしても5000円の損くらいで体験できるだろ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:19▼返信
>>344
N3DSの役割は、売上下がった旧3DSの穴埋め。
任天堂はハード性能が低くて全体的に寿命が短く売上がだんだん下降線になるから、
ハードの小規模バージョンアップ+値上げして食いつなぐ戦術とってる。
DS→DSlite→DSi→DSiLLといった感じでね。
これはハード寿命の長いPSとは逆のやり方と思えば良い。
PSは初期型が一番機能的には豪華で、その後の改良で要らない要素削除して値下げだからね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:22▼返信
>>129
どこがそれなだよwwww
3DSって時点で普通のゲームファンは絶望する
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:27▼返信
3DSのウリアゲガー、Vitaガー
とか言ってる馬鹿はもう放っておけよ
ゲハの親玉が消えたんだから
末端の出涸らし工作員なんて放っておけば自然消滅する
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:27▼返信
そりゃあ、バンナムの2014の3DSは
20万ちょっと2本と、5本くらいの1万以下と、計測不能が、いくつかしらんけどなんかあった気がする、とかって成績だからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:28▼返信
Vita撤退君涙目wwwwwwwww
355.350投稿日:2015年07月15日 08:29▼返信
>>350
こうなるのは任天堂がソニーみたいなハード完全内製でないからでもある。
ソニーは内製で値下げしてもハードの生産体制の改善で利益出せるけど、
任天堂はそれが出来ないからハードの売上減少はそのまま利益に直撃する。
3DSもこのバージョンアップ商法の考えで最初25000円で売り出したけど、
VITAに驚異を感じてのアンバサ値下げしてしまったためにこの計算が狂った。
25000円でないと利益出せないのに、ライバルが同じ価格だと販売台数減少は避けられない。
どっちみち利益減るならという玉砕覚悟での値下げだったんだな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:34▼返信
男主人公固定らしいな
サイバースルゥースで女主人公に釣られた新規もこれでバイバイかな
売上は前作の三分の一ってとこだろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:41▼返信
デジモンもあるしSaGaもある
いい感じやなVitaは
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:49▼返信
どうせこれもPS4に移植されるよ
ソフト奪われるVITAざまぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:50▼返信
だって女性主人公用意すると手間が2倍になるし
ストーリーも薄っぺらになるし
RPGの女性ファンの売り上げなんてたかが知れているもん
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:54▼返信
むしろサイバースルゥースがあれしか売れてない事がおかしい
デジモンシリーズの中では上位の売上ではあるんだけどあれはもっと売れていいですね
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:00▼返信
>>359
シコゴキブリの大多数が女主人公でシコプレイする事を望んでいるんだよなぁ
ニーズを何も分かってない奴は哀れやな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:01▼返信
>>358
マルチ化=奪われると言う発想自体が間違っているというべきだな。
携帯機需要と据え置き需要が別れている場合もあるし裾野が広がるメリットの方が大きい。
まぁ君たちは朧村正やカオスチャイルドなんかでそういう経験しかしてこなかったんだし無理ないと思うが。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:02▼返信
>>358
何も無いWiiUに比べたらまだマシだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:04▼返信
>>361
悪いがゲームを遊ぶのは人間なんでな。
君らシコゴキブリの基準は人間には当てはまらないよ。わかった?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:05▼返信
>>358
奪われる?なにいってんだ?w
同じ会社のハードなのに
暑すぎて精神狂っちゃったかなー
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:08▼返信
デジモンの場合、男女で会話がかわるわけじゃないから別にいいや
男女みたいなキャラになるなら片方でいいんじゃね
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:09▼返信
PVに堂々と
シュミレート
って書いてあるんですけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:10▼返信
>>364
ぶーちゃんこれで俺はシコれるぜって言ってるようなものだぞw
ぶーちゃんにはこれでも刺激強かったんだなw
プレステ持ちなら普通のグラだからマトモじゃんぐらいな感想しかねーわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:11▼返信
ドラクエの新情報はまだ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:15▼返信
>>368
ほら、豚が前に自分でバラしてたが
合コン行かないと女の子と喋れなかったり
スプラトゥーンとかきっかけがないと女の子を遊びに誘えなかったり
そんなのらしいからwww
371.364投稿日:2015年07月15日 09:15▼返信
>>368
なんか話が噛み合ってない気がする…。

372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:18▼返信
豚はサード買わないだからねーwww
ざまぁぁあああ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:19▼返信
サイバーの次が新デジモンストーリーかあ
久しぶりのハエミニゲーあるの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:20▼返信
一方、ぶーちゃんはシコふんじゃった
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:21▼返信
サードを馬鹿する任天堂にはなにもでない出ない
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:23▼返信
よっしゃあああああああワールドやりたかったんすよ!
ただサイバースルゥースやってストーリーも好きになったからこっちもいずれまた頼むっ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:26▼返信
>>361
お前ゴキだったのか
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:29▼返信
>>189
もちろんww
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:35▼返信
サイバースルース面白かったので、期待
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:39▼返信
ポケモンが出ないからデジモンというパチモンに頼るしかない
悲しいね
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:41▼返信
>>380
ああ、あの妖怪ウォッチに小指で潰されたオッサンしかしてないオワコン
誰が欲しいのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:45▼返信
脱任かどうかはともかくとして綺麗な画面で出来るのはゲーマーとしてはうれしいんだよな
サイバースルゥースだって正統進化してるってはっきりわかったし
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:45▼返信
メガシンカとかいうデジモンのパクリ(´・ω・`)
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:47▼返信
>>381
ガイストクラッシャーやヒーローバンクの悪口は止すんだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:51▼返信
続編を出したくなるハード PSV
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:52▼返信
サイバースルゥースのクオリティでX抗体増やして欲しいが、容量かなり食いそうだなぁ(´・ω・`)
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:53▼返信
サイバースルゥースの開発と同じなんだろうか?同じなら期待したい
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:04▼返信
デジモンシリーズは盛り返したなあ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:06▼返信
r'" ̄ ̄ ̄ヽ
(_ ノノノノヾ )
6 `r._.ュ´ 9  (コレジャナイ…)
|∵) e (∵| 
`-ニニ二‐'
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:07▼返信
来たか、待ってた!
サイバースルゥースじゃ物足りなかったところだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:08▼返信
お子ちゃま向けかな?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:10▼返信
>>380
石塚「なんだー対戦できるたまごっちかー」

アグモン博士「これぞ戦うたまごっち!!」
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:10▼返信
お前の新作を待ってたんだよ!
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:11▼返信
グラフィックすげーいいじゃん
雰囲気もかなり。期待せざるを得ない
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:18▼返信
>>106
ゲームボーイ版『デジモンアドベンチャー』です。(しかもカラーときたもんだ。)
もう怪しさ炸裂です!! ウラのカードゲームスターターセットが物語っております。
日本で出ていないゲームが香港にあるのか!?  ・・・そんなワケありません。
これはパッケージだけデジモンで中身はまったく違います。
お店で買ってドキドキしながら開けたらなんと!!  ・・・・ガメラでした。
まあ、怪獣系は好きなので(ゴジラ&モスラ)良しと思っていたのですが、いざ、プレイ
してみるとなんてクソゲーなんでしょう!!
パッケージを差し換えて売ると言うのがなんとなく解った気がしました。
・・・・しかし。 これは詐欺なのでは!? ねえ!? (大笑!!)
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:18▼返信
全く興味ない
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:32▼返信
ギリギリ10万売れるかどうかの弾で必死だなゴキちゃんww
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:41▼返信
>>397
いろんな種類のゲームが出来るからそのハードが盛り上がるんだよ
ギャルゲーばかりじゃなくてごめんね
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:43▼返信
ストーリーの時も散々言われたのに未だにデジモンが「戦うたまごっち」をコンセプトにした
「男の子向けたまごっち」だったってのを理解してないな豚w
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:46▼返信
>>397
百万売れるソフトが1本しか無いのと
10万売れるソフトが10本以上有るのと
どっちが最終的に儲かるのでしょうか?w
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:54▼返信
>>397
1万本売れようと、100万本売れようと
1ユーザーからしてみれば1本のゲームソフト
それが半年に1本しかないのと、10本あるのでは満足度が大幅に違うよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:58▼返信
Jinにフラゲ画像来てるな
グラフィックまじてヤベェ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:03▼返信
こりゃクソッチもショック死するわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:11▼返信
岩田聡見てるか?また省かれ3DSとWiiUだぞ?
省かれすぎて安心して成仏できないよな?w
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:13▼返信
>>397
任天堂ハードのサードソフトってそれすらもいかないソフトばかりになってるじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:15▼返信
あのくそ気持ち悪いイラストじゃなけりゃ買ってやるよ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:15▼返信
jinで画像見てきた
サイストより好みだわ
グラもいいし、超期待出来るね
凄い力が入ってる(^_^)
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:16▼返信
岩田さんのことを想うなら、3DSに完全版を出せ
任天堂に敬意を示せ
409.投稿日:2015年07月15日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:20▼返信
イラストレーター変わったのか
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:20▼返信
>>397
君らがミリオン自慢ばかりやってるからそっちでソフト出なくなってるな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:22▼返信
またPsvitaだな。すまんなにし君
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:22▼返信
>>408
そう思うなら
まずお前がイワッチをだしに使うの止めろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:22▼返信
3DSとかあんな画質悪いのいらない
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:23▼返信
(´-`).。oO(豚側から出てくる情報は数字ばっかりやな。。。)
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:24▼返信
いわっちの敬意とか?3DSが性能悪いから駄目なのに
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:25▼返信
サイスルよりも全年齢向けっぽいデザインだな

418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:25▼返信
敬意?宗教やなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:27▼返信
デジモンは3DSで爆死したからVitaに逃げできたんやで…w
いわっちに敬意なぞしとらんわwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:27▼返信
>>401
1本出ようと10本出ようと
1ユーザーにとっては興味のないゲームなら0本と変わらんよ
まあこれは久しぶりにVitaで興味のあるゲームだから期待してる
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:28▼返信
対戦でのアルフォースブイドラゲーにするのはやめてくれよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:28▼返信
サイバースルゥースがちゃんと売れたからなあ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:34▼返信
そもそも売れる物がなきゃ勝負にもならないけどな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:34▼返信
何にせよ3DSで出なくて本当に良かったわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:36▼返信
>>423
ちゃんと売れれば勝負が続けられる、が正解だな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:37▼返信
VITA新作が売れたので売れるうちにって感じかな
427.投稿日:2015年07月15日 11:39▼返信
このコメントは削除されました。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:40▼返信
主人公に女装コスがあるなら買うわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:42▼返信
やったああああああああああああああああああああああああああ
あわよくば据え置きでと望んでたが、PSP省いてくれただけでも嬉しい!
スクショ見る限り初代と同じシステムだろうし最高だわw
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:43▼返信
サイスルはPS4でも出るからな
国内はVITAで新作
海外はPS4の縦マルチって感じだろ

グラが良いのもPS4マルチを見据えての事だし、これはマジで海外様々と言わざるを得無い
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:45▼返信
vitaの新作売れたしな
おもろいもんは売れるんやで
cm爆撃せんでもな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:04▼返信
寿命は廃止してほしい
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:09▼返信
>>420
本数多ければ、その興味あるゲームに出会える確率上がるじゃん。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:11▼返信
デジスト系じゃなくてデジワー系の新作だから寿命はありそうだね
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:12▼返信
>>420
だからなに?ミリオンソフト一本に興味無かったらそこで終わりだろ
根本的に話がずれてるわお前
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:13▼返信
サイストみたいに図鑑系をきっちりと作ってほしいね
それを埋めていくのが好きなんだ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:34▼返信
どうせ3DSで完全版出すんだろ?
もう騙されねーよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:39▼返信
>>437

サイスルが出てないのに?
クレクレする前に少しはグラとか
リデジタライズの3DSの完全版が爆死したから出ないこと考えなよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:40▼返信
最近VITA新作発表増えすぎだろ・・・
毎週何本も出てくるな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:41▼返信
vitaから3DSで完全版なんて無いからw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:49▼返信
ゲームは大繁盛だが一方アニメは衰退を着々と迎えているのであった.........
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:50▼返信
寿命廃止しろとか言うの止めて欲しい
そういう人のためにデジストがあるんだから違うタイプのゲームがあってもいいじゃん
元々デジワー(初代とリデジ)はデジモンの源流の育成ギアから進化したような育成メインのシリーズなんだし
そういうのも含めてデジワーが好きな人がいることを知っておいてほしい
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 13:26▼返信
源流から好きでも寿命はいらんと思ってるよ
一緒にしないでくれ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 13:28▼返信
アニメからデジモン入った実からすると
デジモンに寿命があること自体イメージがわかない
選ばれた子供たちが大人になっても、
デジモンたちは何も成長してないしな
太古から住んでるデジモンもいるし、寿命って何って世界
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 13:54▼返信
>>437
デジモンは大人世代に向けたものになりました。
3DSで出る可能性は低いでしょう。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 14:16▼返信
俺的のとこの画像見る限りクオリティ問題無さそう
あとは使えるデジモンの数だな
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 14:45▼返信
>>442
ほんとこれ。死ぬ(転生)のが嫌なら黙ってストーリーやっとけばいい。
なんでシリーズが分かれてるか意味を考えなよ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 14:47▼返信
>>445
低いっていうか0%。リデジデコードが出たのはPSP→3DSだったからギリギリ移植できただけ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 14:49▼返信
PSP版を移植して下さい!
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 14:58▼返信
VITA用に新規でデジモングラフィックたくさん作ったからな
これから使いまわして新作複数作るんだろう
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 15:12▼返信
>>381
さすがに頭悪過ぎだろお前
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 16:35▼返信
進化の条件を厳しくして欲しい
前作は適当に育ててもグレイモンになったりとヌルすぎた
大人向けに作るなら難易度高めにしてくれ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 16:47▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:22▼返信
vitaもゴミばっかりwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:37▼返信
結構良さそうやん
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:52▼返信
何よりキャラデザ変わったのが良かった。まだ頭身高いけど、だいぶまし
あとデジモン自体の絵がしっかり描けてるのが良い。キービジュアルもデジモンらしさ出てる。
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:04▼返信
>>444
デジモンのスタートは
育成ゲームって、意味わかるか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:31▼返信
こりゃ楽しみだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:34▼返信
すまんな
デジモンは何度でも蘇るんだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 21:04▼返信
>>437
PS4へのベタ移植は出るよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 23:19▼返信
ワールドってもしかして寿命あるやつ?個人的にはストーリー系のほうが好みなんだが

まあ買うけどさ

直近のコメント数ランキング

traq