記事によると
「花咲くいろは」低価格BD-BOX化。26話をディスク2枚に収録して18,500円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150715_711566.html
・TVアニメ「花咲くいろは」の全26話を収録したBlu-ray BOXの低価格版が発売される
・発売日は2015年10月7日、価格は18,500円
・2013年3月に発売されたBD-BOX「喜翆荘の想い出'BOX」はディスク9枚組で35,000円だった
この話題に対する反応
・価格もだけど枚数のダウンサイジング良いなあ。圧縮率上がってるだろうから旧BD-BOX持っててもある程度納得できる点も含め。
・画質重視の“Collector's Item”とは別に、廉価で利便性の良いパッケージが選択肢に入るのはいいことだと思う。
・こういうBD-BOX化ありがたい。枚数少ないのはディスクチェンジの手間減るし、収納にもいい。
・「GJ部りぴーと!でぃすく」が12話を1枚に収めるために40→20Mbpsに落としたという話があったので、これもそれくらいになるのでしょうかね。
・2枚になるのはいいな~ GJ部リピートみたいにBS放送ちょい越えレベルの画質なら
・高速でポチった
・この商法流行ってくれ~~
劇場公開時に発売したBD-BOXより16500円安くなって登場
低価格BD-BOXが出ると集めやすくなって嬉しいですな


TVシリーズ「花咲くいろは」 Blu-rayコンパクト・コレクション(初回限定生産)posted with amazlet at 15.07.15ポニーキャニオン (2015-10-07)
売り上げランキング: 91
これでドラゴンクエスト11は、3DSでの発売が濃厚になったな(´-ω-`)
3DSは、国内で一番普及しているゲーム機だからね( ̄▽ ̄)b
ひだまりスケッチでこれやってくれたら買うんだが
ゴキブリだけど負けを認める
ドラクエはやっぱ任天堂ハードやわ・・・
これならまだ安い方、こういうのって大体価格2万3000円超えてるから
当時観てたけどまぁまぁだった
買うまではハマらなかったけど
ファンいるんだねw
日常やサンレッドのブルーレイなら廉価版欲しいかも☆
これくらいなら買うから
岸田メルの直筆サイン入り
この枚数だと一瞬買おうかと思ってしまうわw
価格も妥当だしこれが本来のスタイルじゃない?
教えてエ□い人
鬼圧縮?
普通のBD2話収録とほとんど変わりないよ
3800円なら買うで
コーデックが違うだろw
放送時のリアルタイムエンコとパッケージ用のエンコとで、品質も全然違ってくる。
見たいだけならこの枚数と価格の方が絶対売れるよな
所詮2クールで終わったアニメなんぞもう忘れたよ
5000円なら買う気になれる
6枚とかあると入れ替えが面倒くさすぎるからな
伊 藤 か な 恵
円盤何枚も買えとか狂気の沙汰だったからな
俺はこのアニメのBDは欲しいとは思わないけど好きなアニメなら嬉しいわ
高いバージョン購入者のためにわざと落としてたら笑うわ
まだ高いけど上手く行って欲しい
日本のみんな参考にしてねw
アニメ見放題サイトでもHD画質増えてきてるから手遅れ
アニメ業界は深いな
まぁ画質落ちるんだろうけど最初からこの値段が一般的だったら円盤業界も全然違った道を進んでたかもな
こう言うのを求めてた。
なんでBDになっても枚数多いんだよ!てw
まぁ、俺は多少画質悪くても構わないタイプなんでok!
えとたまかなり早いペースで出したけど売れてないじゃん
結局早かろうが遅かろうが買うやつは買うし買わない奴は買わないんだよ
1クールが1万円で揃うとなると買う人は増えると思うよ
1クール4万円とかかけて買ってる俺の意見だけど
要するに買う人が4倍くらいに増えないとビジネス成立しない
昔から1クール1万円程度で買えたなら市場も今とは全く違うものになってただろうが
足元見やがって買うやつも馬鹿だわ養分が4ね
1クール物なら3000円
ぼったくり乙
唯一勝ってた画質を引いたらホントに値段の高い海外版でしかなくなるわけで
BSはMPEG2、BDはH.264だから、同じビットレートでも画質はBDの方が良くなるはず
一万wwwwww
別にこれは買わないけど低価格化の流れは評価する
結構前の作品なんだし。
大人でも躊躇するくらいだから売ってる側がおたくに搾取しようってのが丸見えなのがな
もっと一般の方にも手が出せる価格にしないと日本アニメが人気はあってもいつまでも円盤は売れなくなる
2クールだけど結構前の作品だしね
フランスも1万円超えないくらい
そもそもこれらの国は最低賃金が1200円より高い
日本だけなんだよな
最低時給700円そこそこで賃金が低いのに
物価は最も高い
BD2枚が18000な訳ではないんだが?
それ言ったら一枚8000円のBDも高いよな?
全てのあらゆる商品全否定な発想だよw
君は、ただ以外は高いんだろ?w
需要が無いなら限定生産のBOXにプレミア価格が付いたりなんかしないよ
そもそも円盤の値段がたけーからいらないな
あんま面白くもないし
あっちは薄利多売で成り立つから安いんだ
日本はごく少数しか買ってくれないから
1巻あたりが高い お布施みたいなもん
といっても日本で安く売っても買う人は増えないけどね
レンタルでも数百円の動画サイトですら払わない違法視聴で済ませる人もいるしね
買った所で日本には利益ほぼ無いんだっけ
まあ安くて、枚数少ないし 焼付け字幕なければ
オススメするけど、日本で買ってくれてる人がいるから
業界が成り立っていることを忘れてはいけない。
単に日本の客は足元を見られてるってだけだよw
毎回同じ事いうよね
こんなの安いのウチに入らんよ
ライトなアニメファンでもこの作品を好きだった人なら買うでしょ
俺はBDなら1話につき千円、DVDなら1話につき五百円が妥当だと思ってるから
そう考えると、これはとんでもないサービス価格だは
コアなオタク相手のボッタクリ商法をやめて
シェアを拡大する方向に戦略を変えたのかな
この作品は興味ないがこの流れはもっと広まってほしい
やっぱり一話1000円が妥当だよな。俺もずっとそう思ってた。
去年くらい前までは好きなアニメは片っ端からBD集めてたが、さすがに金銭的に辛くなってもう買ってない。
安くても2話で5000円、一話2500円とかよほど金持ってる奴しか続かない。
石油王だったのかよ(´・ω・`)すげーな
ひだまらーなら今出てるやつ買おうぜ
俺は単品もBOXも持ってるぞ
正直そこまで画質にこだわらなくても良いから(BS画質で十分)
1クール12~13話をBD1枚だして欲しいわ
日本のコミケ見てみ???
あれだけの人が手軽に円盤が買えるようになったらどれだけ売れるんだろ?
日本のアニメファンは高いから買わないだけそれ以外の理由はない
学生のファンも5000円1万円で1クール入ってるなら頑張って買うだろうけど手が届けそうにないから諦めてる
アドベンチャータイムおもしれー
学生はって言うけど さすがに複数そろえるのは厳しいけど
ほんとに欲しいならバイトなり、お年玉使うなり月に1枚くらいは買って
1作品くらい好きな作品の円盤揃えられる思うが
他の趣味にはお金使ってるんだよ。
まあ結論、円盤が欲しいまでのコアなファンではないって事になるけど
この話数でこの価格なら好きな作品だと余裕で買えるけど、2話で6000円なんて本当に好きな作品でも躊躇してしまうし
1万8千5百円あればユニバーサルスタジオジャパンでおもいっきり遊べるぞ
20話ぐらいまで我慢して見てたけど、
いい加減限界きて、見るのやめた
岡田まりは、俺には合わんわ
趣味ですべての収入を犠牲にできるかが問題だろ
3万で1クルアニメをいつでも観れる権利買うより漫画家ラノベを何十冊も買って遊んだほうがずっとお得
ようは高すぎるんだよ
いくら好きで揃いたくても大人でも躊躇しちゃう価格の商品を1年もらう金が限られてる学生が買うか?
だったら漫画買おう、ラノベ買おうになる
アニメも好きだが、アニメの円盤を買うより漫画やラノベのほうが安く済む
金欠の学生なら迷うまでもない
無人島に俺はひとり取り残される
自分のリュックサックを見つけた、中にはアニメのBDが入っていた。
あ~なんで食べ物を買わずにこんなものを・・・・
こういう低価格BOXを数年で出してくれればいいんじゃない。
はじめから出ること分かってたら単巻買わないって人がいるだと
と言うかもしれないけど、 単巻で揃えるくらい熱心な人なら、あとでBOXがでると分かっていても
やはり単巻で買うだろうし
あっちとは売り方が違う
向こうは販売枚数とは関係なく一定金額でライセンスを取得した会社が販売するから
一番利益が出るであろう金額で販売できる
日本はある程度コケても制作費が回収できなければいけないからある程度高額で販売しなければならない事情がある
日本で安値で販売するのはリスクが高すぎる
18500円を一度にってなるとやっぱり割高感はあるな
8000円くらいで丁度いいと思う
まぁこれはいらんが1クールあたり1枚に収めてくれるのがありがたい
2話ごとにディスクチェンジとか頭おかしい
ドラマの2話or3話なら2時間3時間だけどアニメの2話って1時間じゃんw
けど売れないと制作が死ぬゥ
今普通に買ってる層って安いやつ出ても豪華版買うだろ
ちょっと面白かったやつは安いやつが新作で何巻もレンタルして数日で観るよりもお得みたいな感じで買うかもしれん
俺は酒飲みながら毎晩ディスク1枚づつ観る事にしてるから
アニメなら2,3話がちょうど良い(ローゼンメイデンは6話入りだったから止め時がズレた)
でも再販物のBOX化で25、000円とかはボリ過ぎだと思う
今後のメーカーに期待したい
あれこそ今の混迷した日本の若者が見ておくべき作品だと思う。
とかいったらほかの人に怒られそう
にわか乙
特典とかいらないから9800円ぐらいまで安くならんの?
内容や収録時間からすれば文句がでるような値段じゃない
納得した奴は買えばいいんじゃないの(´・ω・`)
これ買うぐらいなら熱心に録画するだろ
未だにこの舞台になったぼんぼり祭りは1年前に宿取らないと泊まる所ないくらいアニヲタに人気やで。
そうだね
円盤はこれを高いと思うような人が嗜む世界じゃないよ
これ好きじゃないから買わないけど
つかこれで高いは見当はずれすぎるんじゃない?
こんなクソ買うなら北米版買うわw
もっと手軽に買える値段にしたらいいのにね
薄利多売じゃ駄目なの?
あれはつまんねえからだよwww