ニコラスケイジ版スーパーマンとは?
制作中止になったニコラス・ケイジ主演『スーパーマン』の軌跡を追うドキュメンタリー
http://www.kotaku.jp/2013/09/superman_lives_documentary_film.html
記事によると・96年に、監督ティム・バートン、主演ニコラス・ケイジで計画されたものの、制作中止となった幻の作品『Superman Lives(スーパーマン復活)』
・しかし、この『Superman Lives』は、ティム・バートン監督の判断でケヴィン・スミスが降ろされ、そのティム・バートン監督は『スリーピー・ホロウ』を撮るために降板し、さらには『バットマン&ロビン』の興行成績が芳しくなかったなど、様々な事情が重なり制作中止に。
そのときの画像がコチラ
幻のニコラス・ケイジ版スーパーマンの写真が蔵出し!頓挫したティム・バートン監督作品の顛末を追ったドキュメンタリー映画の監督が、スーツ&マント姿のケイジの写真を公開 https://t.co/FthyQQdbQJ #HIHOnews pic.twitter.com/kwMUg8iKPK
— 映画秘宝 (@eigahiho) 2015, 7月 15
・オデコが物寂しすぎて俺の腹筋がヤバいっす
・頓挫して良かった…
・ワイルド・アット・ハートなクラークだな
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里
KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201
Amazonで詳しく見る
これはむしろ観てみたいぞ
イワタオワタ
あれは今から36万・・いや、1万4000年前だったか
まあいい 私にとってはつい昨日の出来事だが、
君たちにとってはたぶん 明日の出来事だ
彼には72通りの名前があるから
なんて呼べば良いのか・・たしか最初に会ったときは・・・
「イーワッタ」
そう
あいつは最初から言うことを聞かなかった
私の言うとおりにしていればな・・・
まあ、良いヤツだったよ
精神やられた病弱な敵にしか見えんわ
こ、これはクリプトナイトの影響だから・・・レックスもあれでハゲたに違いないで(震え声)
いや、ち、違うよ....あれは...NEW・HERO...
スーパーゲイ!!!
スーパーマン唯一の弱点であるクリプトナイト(放射性物質)を研究する過程で放射線障害でハゲたとすれば自然
もちろん弱点だからスーパーマン自身もそれによるダメージは治癒しないと考えるのが妥当
指入れてホジホジしてたら指がちょっと湿っぽかったんだよね...
臭い嗅いだら気絶するほど臭かった!
これ何でだと思う?
お風呂に入ったのは八日前くらいだったかな~!?
でもでも、いつもの俺ならあと1週間入らなくても大丈夫なんだけどさ、そういう時は耳に指入れても臭くはないんだよね~...こんなに耳の中が臭いのは初めての経験だわ~!
人間にはまだまだ未知の事がたくさんありますね~♪
昔ヒーローだったけど今オッサンみたいな設定かなり好き
板尾の電人ザボーガーはクソでしたけどね
コンエアー見ろ
これはそんなレベルじゃないほど酷いわw
インパクトで愛されキャラになったかもしれん
セガールかな?
キャスティング時点でわかりそうなもんだが
ハロウィーンでコスプレするたびに、家族から似合わないから止めてくれと言われてるんだ
映画では最初レックス役で抜擢されたんだけど
プロデューサーの口利きでスーパーマン役にしてもらった
監督はこの変更に一応納得してたけど、制作中止になって良かったと思ってるんじゃないの
日本も大好きで結婚相手は日本人って決めてたけど
お隣の国の女に騙されて結婚したかわいそうなやつなんだよ
許してやれよ
今ならアリだろ、このスーパーマン
スーパーマンは似合わないと思います
悪に落ちたスーパーマンとバットマンが戦うらしいがバットマン中身普通の人間なんだけど
無理じゃね
どうせスーパーマンとスーパーマンの同族の戦いも出たし
定期的にお前みたいな無知が涌くな
原作は20世紀の大昔の作品なんだからちょっとは調べろw
破壊力ハンパねぇ
やっぱり若くてダンディかつ7:3分けか短髪
なにいってんの!?
まー、ティム・バートンだし普通のスーパーマンじゃなかったろうから
これで良かったんじゃね。アメコミ大好きの本人は続けたかったろうな。
バットマンはクリプトンストーンを常に持ち歩いてるらしいからアリ。
むしろこのビジュアルでGライダーやってほしかった
バットマンを「やたら迷惑な変態コスプレマニア」と捉えた、あの感覚でスーパーマンがいかに迷惑な存在か描いて欲しかった。
はっきり言って現在バットマン>>スーパーマンなのは、このバートン版が多くの作家をインスパイアしたからだぞ。
俺たちの足掻きなんて無駄なんだよ
良くて、スッパマン 笑
むりくり「マッチョヒーロー」で売り出したよな
どう見てもブサイクだろ
鬱ヒーローとか辛気臭い
バットマンも暴力的だったし
デアデビル以上の駄作になったかどうか
ニコラス・ケイジにそっくりだ!!
ズンチッズンズンチッ ズンチッズンズンチッ
本人がアメコミオタクなんだっけ?だからヒーロー役をやりたがるのかな
キックアスのビッグダディは良かったよ