• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Gearbox CEOがゲーマーによる過激な批判に言及「一部にはサディストもいる」
http://www.choke-point.com/?p=18800
200bbb


記事によると
・Gearbox Softwareの最高経営責任者Randy Pitchford氏

・数百万相手にエンタメ作品を作ると、確実に数万に嫌われる。その何パーセントかは、その気持ちを世間に知らせるのが義務だと感じている。

・砂のお城を壊したがる人というのは必ずいるもので、それが彼らの関係性の築き方なんだ。あまり知性的ではない部分だ。





この話題に対する反応


・どこの世界にも自分が嫌いなものを陰湿に潰したがるやつがいるからなあ( ̄▽ ̄;)

・Colonial Marinesであれだけ不誠実なことやらかした張本人が偉そうなことを語るなよ。
















ノイジーマイノリティって奴ですな









関連記事
Gearboxが初代『ボーダーランズ』のリマスターについて言及!「デラックスコレクションが売れたらチャンスは高まる」












PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 101


PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト (CUH-1200AB02)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 270


コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:01▼返信
どっかのドMだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:01▼返信
おはようございます!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:01▼返信
あっそ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:02▼返信
おはよう
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:05▼返信
誰だよこいつ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:07▼返信
>ノイジーマイノリティって奴ですな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:08▼返信
いつもシフトコードお世話になってます
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:09▼返信
率先してその手の話題に入り込んでヘイトまき散らすやつ
本当に嫌いなら自分に害が及ばない限りほっときゃ良い
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:11▼返信
>>6
ノイジーマイノリティは信者アンチ両方にいるよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:14▼返信
プリシークエルみたいなゴミだしてろくにDLC出さずに逃げりゃアンチもつくわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:15▼返信
ニシw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:16▼返信
俺には騙し騙しやってきた商売の邪魔するなって聞こえる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:16▼返信
はちまみたいな奴のことだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:17▼返信



批判を貰っても何の言葉も返せない義務とかいう方式
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:19▼返信
ノイジーマイノリティは日本に沢山いるけどな
わざわざ地元でもねーのに沖縄行って戦争反対とか意味不な事喚いてるバカとかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:20▼返信
あぁ、5%の事か。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:24▼返信
>>16
5%っていうと消費税5%豚とごっちゃに・・・いや同じようなもんか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:24▼返信
お前をなw↑↑↑↑(^0^)
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:24▼返信
>ノイジーマイノリティって奴ですな

???
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:24▼返信
>どこの世界にも自分が嫌いなものを陰湿に潰したがるやつがいるからなあ

それ批判に対して批判するこのCEOにも言える事なんじゃないの?
世の中に出して賛否あるのは当たり前だと思うけど
ユーザーとしては実際購入の目安になってありがたいけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:25▼返信
さっさとボダラン3作ってください
次はボスマラやらないとダメなような仕様はやめてね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:25▼返信
俺らサディストだからなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:26▼返信
つまり

効いてる!

wwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:27▼返信
砂上の楼閣と自ら言ってんだね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:30▼返信
反日層がたまに使う言葉だよそれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:31▼返信
>>24
たぶんボダランおもしろいねーって話してる所に
いやつまらないでしょと知らせにくる行為のことだと思うぞ
実際相手する奴がいるとすぐ荒れるからなー
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:31▼返信
Aliens: Colonial Marinesがデモと製品が全然違うと1億円以上の返金騒ぎになったのをもうお忘れかwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:33▼返信
買わないゴキブリのことだな
洋ゲー洋ゲー言ってるのにいつも10万すら売れずに大爆死を繰り返してるからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:33▼返信
>>26
砂の城を例に挙げてるからどう見てもそうなんだけど
拡大解釈して発狂してるバカがチラホラw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:33▼返信
そして数%のクリエイターがこうして反応してしまう
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:35▼返信
>>29
まぁ否定はせんけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:36▼返信
アンチがいかに愚かかってレッテル貼って自尊心と平静さを保てるなら安いもんよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:37▼返信
>>20
それなw
皆、みんな自分が有利に立ちたくてしょうがない
そのためにはなんでも潰しにかからなきゃ

これは想像にすぎないけど、この記事を書いたはちまも潰したいんだろうそういう存在を
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:37▼返信
アンチがわめき立てる欠点は大抵開発者も認識してるとかって主張もしてたな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:38▼返信
>>21
お前ハクスラをなんだと思ってんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:42▼返信
ゴキくん

君だよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:44▼返信
>>36

お前だよヘイター
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:46▼返信
大概は遊べないハードしか持ってない奴が騒いでるんだけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:47▼返信
アンチの心理はストーカーや殺人犯の心理と同じ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:53▼返信
>>20
君のはただの揚げ足取り
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:53▼返信
CEOがこんなカス野郎の会社とか今後が危ぶまれる
マイナス意見を汲み取って改善するのが当たり前だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:54▼返信
こいつには言う権利さえない。コロニアルマリーンズの奴だぞ。一体どういった経緯でこのインタビューがなされ、どういった批判だされているのか把握しているのか?はちま。

そして釣られてる無知なお前たちよ。
少しは、こいつの経歴と事件の顛末を調べろ、自分でな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:55▼返信
というか過剰な批判の何がいかんの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:55▼返信
エイリアンはユーザーに酷いことしたよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:56▼返信
直接文句言うのはいいと思うんだ
だがアンチというのは大概関係ない所で大げさに騒いで不快感を撒き散らすだけだからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:59▼返信
好きなモノを褒め称えるのは良くて、嫌いなものを批判するのがダメって、変わった世界ですね
おまけに批判的な意見には生産性がないとか言ってるおマヌケな輩も居るとか...
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:59▼返信
そもそも外人特有の発売前のビッグマウスやらPV詐欺が原因だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:01▼返信
ボダランつまんね
やたら狭い倉庫
すぐに産廃になる武器
無被弾プレイ不可能なゴリ押しオンリー
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:02▼返信
別に批判意見全体を封殺してるわけでもなくて、そのゲームの事を嫌いになった人の中でもクソとかう んことかくらいしか言わないような底辺クラスのやつらの話をしているのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:03▼返信
エイリアンはものすごくゲーム向きの映画なのに
エイリアンのゲームは全部クソゲーなんだぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:05▼返信
>>47
「コロニアルマリーンズの再来」と言われて、現在批判と怒りの嵐を巻き起こしているのは、デビルズサードな。
これはすごく真面目な話で、デビルズサードはPV詐欺の代名詞として今後も語り継がれてゆくと思うよ。コロニアルマリーンズと共にね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:05▼返信
まさにここのコメ欄に常駐してるような連中のことだなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:06▼返信
>確実に数万に嫌われる。その何パーセントかは、その気持ちを世間に知らせるのが義務だと感じている。
>砂のお城を壊したがる人というのは必ずいるもので

はちまのことか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:07▼返信
遊んだ上で合わないってのはまあどうしてもあるけど
問題は遊びもしてないくせに難癖つけるアホが多いことだわなあ
ニシくんとかニシくんとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:07▼返信
嫌いなものは批判すればいい

ダメなんて決まってないしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:07▼返信
これは分かる
アンチは何も生み出さないクズのくせに態度だけはでかいからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:11▼返信
>>51
世界累計で10万も売れないだろうからそれは無理
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:17▼返信
>ダメなんて決まってないしな
だから知性的じゃないって言われるんだよ
理性的な批評批判と八つ当たり的なアンチ活動は全くの別物だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:26▼返信
>>57
一体どういった経緯でこいつが「晒し者インタビュー」を受けているのか、良く考えてみるんだ。調べてみるんだ、といった方が適切か。

ここで同調してる馬鹿どもは、少しは恥ずかしがるべきだと思うんだがな。自分たちが一体誰の発言に釣られているのか知って。それでも一度同調しちまったから「意見自体は正しい」なんて言い張るんだろうが、墓穴を掘る前に、ちゃんと経緯を調べる事をお勧めする。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:28▼返信
>>55
批判するのは勝手だけど、あいつら普通に楽しんでる人を
あんなのが楽しめるのはおかしいとか、ちょっと褒める意見があるとステマ
とか言い出すからね
結局内容はどうでもよくて、叩くために叩いてるだけなんだよ
例の法案に反対してるようなのも同じ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:30▼返信
ぶーちゃんなんでやw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:31▼返信
でも評判悪いゲームって安くなった中古を買うとガチでクソゲーなんだよね。よくて微妙なところ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:33▼返信
Borderlandsは1から好きだが
2はシーズンパスでは手に入らないDLCが多すぎる
あとアップグレード2は出すの遅すぎたな 発売から1年経とうとした時にでたから俺もフレンドも全員やめてた
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:37▼返信

言われてんぞアンソチカニシw

65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:38▼返信
>意見自体は正しい
誰がとか経緯とか最初から関係ないだろ、コイツ本人を賞賛してるわけでもないし
ただ一定数「リアルの憂さ晴らしのために活動的なアンチ活動をしてそれが正しいと言い張る馬鹿」
が存在することに同意してるだけだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:44▼返信
我慢できないのは分かるけど
こんなこと言ってもなんの得も無い
むしろ逆効果
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:46▼返信
VITA版ボダラン2修正まだ~?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:05▼返信
バットマンアーカムナイトのスレでもキチガイが常駐しててずっと批判してるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:07▼返信
新しい武器拾ったらさっさと代えないとすぐ敵にダメージ通らなくなるんだよなぁ…
それの繰り返し
いくらスキルでキャラ強化しても武器が古いときかねぇし、こっちはザコに一発でやられるし
FPSでハック&スラッシュってFPSの醍醐味であるサーチ&デストロイを台無しにしてんだよな
サーチ&スーサイド&ゾンビアタックゲームだわW
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:13▼返信
おい豚
言われてるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:15▼返信
Colonial Marinesを心から楽しんだ人だっているのですよ!

はい、私です
二本買いました
72.にゃーーー投稿日:2015年07月19日 07:16▼返信
作れる奴が一番凄くて一番偉い。
これに気付くまで俺も8年くらいは文句言ってたかもな。まあ若いと知識に乏しいものよ

無知は罪
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:37▼返信
>>72
作品を出す人をうらやましく思う時
それを前向きに捉えるか捉えられないかの差だよな

意外とこの差が大きすぎてな・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:48▼返信
ボダランも日本人では見た目だけで叩いてる奴もいるからなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:54▼返信
エイリアンもisolationでゲーム化の負のイメージをなんとか消せたのに
またColonial Marinesをネガのネタに持ち出されて、ぶり返されるのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:56▼返信
二言目にはバタ臭いだの暴力だの触ったこともないのに言うんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:15▼返信
俺が楽しめないものなんて皆潰れてしまえばいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:35▼返信
Gearbox CEOが『Aliens: Colonial Marines』騒動を振り返る「後悔はしていない」
Choke Point 2015年07月18日(土)03時45分

とても興味深いよ。私は前を見据えて物作りに励むのが好きだから、この件にはあまり時間を費やしたくないんだが・・・ゲームをプレーして気に入らなかった人の心中を想像して欲しい――正確に測ることは無理でも、批評家の平均点から明らかなように、多くの人が気に入らなかった――が、彼らはGearboxが素晴らしいデベロッパーだと思っていても、ゲームは気に入らなかったんだ。「まあ、そういうこともある」と考える代わりに、一部の人はその理由を頭の中で作り始めた。正直な話、殆どの宗教はそうして誕生したのだと思う。木を直撃した雷のようなもので、自分の知識では説明できない不可思議な現象だから、何らかの力が作用したに違いないと考える。我々が彼らの気に入らないゲームを作ったことが理解できないので、我々が意図的にそうしたと決め付けるんだ。そんな主張は狂っているよ。最高のゲームを作り、それを金儲けのために意図的に劣化させる?本当に馬鹿げた主張だ。

奇妙なのは、私はあのゲームが気に入っていることだ。一部には、我々が力を入れていれば傑作になったはずだから、手を抜いたに違いないとする作り話をでっち上げた人もいた。予算をケチったとか、他の傑作ゲームに流用したとかね。『Aliens』の資金を横領して『Borderlands』に費やしたという噂がある。まず、馬鹿げた噂だ。次に、実際の真実はその正反対で、そっちの方がもっと恥ずかしい。我々は初代『Borderlands』の利益のかなりの部分を『Aliens』に投資して、できる限りクオリティを上げようとしたが、それでも多くの人を失望させてしまったんだ。それはそれで大失敗だよ!しかし、全ては根本的な真実、つまり我々は良い仕事で人々を楽しませようとしたが、気に入らなかった人もいるということから生まれたものなんだ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:36▼返信
お前が言うなはちま。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:37▼返信
ゴキと豚、いわゆる狂信者のことか
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:45▼返信
お前らのことじゃん。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:52▼返信
>>62
ゲームでも何でもそうだけど
つまんなそうと思ってプレイしたら面白く無くなるもんだよ
例えば自分では気がつかないダメな部分とかも他人が声高に叫んでたら
あぁなるほどココがダメなのね確かにね、みたいになる

あと、支払った金もゲームを楽しめるかどうかに大きく関わってくる
6800円で買ったゲームだったらなんとかして
支払った分楽しもうとするからだと思う
昔割れでゲーム落としたこと有る奴はなんとなくわかんじゃねーかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:07▼返信
別に批判を公表されたって構わんよ
狂った奴等みたいに基地外じみた事をコメントしたりしないし
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:08▼返信
ボダラン3はよ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:13▼返信
でもまあそんなもんだよ
政治もそうだよな
気に入らない政党のことは、ウソをついてでも貶める
世界中どこの国を見てもそうだ

どこにでもあるからって、それがいいかどうかは別ではあるが
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:15▼返信
カプコン見れば意図的に劣化させるってのは存在するからな

PS3だけ意図的に最適化をしていない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:39▼返信
数百万の数%なら良作だけど、場合によっては半数以上に嫌われることもあるんだけど、その辺は考慮してないのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:39▼返信
ノイジーマイノリティとかアンチ活動をして気持ち悪い貶め方をしてるやつは、自分らが本当にキモチ悪い類の化け物人間だと認識したらいいよ
いつまでも純粋で、少年の心をもっていてゲーマーゲーマー言うのは勝手だが、他人を巻き込んで、あれはゲーム性がとかアクションが60fpsじゃないとダメでぬるぬるとか
キモチわりいんだよ
それが絶対だと思うんなら、自分らのコミュニティで勝手に仲間と盛り上がってればいいやろ
他人をキモチ悪い感じで巻き込むな
まあ、見た目もキモチ悪いと思うけど
それはお前の責任で周りが悪いわけじゃないからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:42▼返信
>>87
だってボダランが半数以上に嫌われることとかまず無いし
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:44▼返信
ボダランは楽しいし大好きだが
Vita版は絶許
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:48▼返信
>>67
仕様です^^
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:49▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ💢
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:54▼返信
創作物の中でそれをやる人もいるな
どの作品かは言わないけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:58▼返信
バンナムを叩いてる奴もそれだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:10▼返信
なるほど、「百万人の人に知れ渡れば一万人はヤバイ奴」ってことか。すげえ納得した

>>92
今日は日曜日じゃねえかwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:20▼返信
>>94
叩かれて当然な事して叩かない方が馬鹿だろ
それとも悪徳企業の家畜生ですか?

他が優れたサービスを提供できるのならそれに準ずるべきだろう
何の為の良いハードやソフトだと思っているのかね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:28▼返信
ボダランみたいな神ゲーにもゲームデザインを理解できずに叩く※48みたいな馬鹿がいるからな
何故そういう仕様なのか、何を意図したものなのかに思考をめぐらすことすら出来ない馬鹿がな
一定以下の知能しか持ち合わせていない客は、その他の普通の客のために切り捨てていい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:54▼返信
>>96
叩かれて当然とか、自分らが正義だと思ってるからタチが悪いんだよね
当然という理由もよく見りゃくだらないことだったりするし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:07▼返信
まるでゲハ民みたいだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:21▼返信
まさにここのコメント欄ですわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:22▼返信
叩かれて当然?
普通の人間はそもそも悪いものには無関心になるだけで効果もないのにわざわざ叩こうなんてしません
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:23▼返信
ブタ=知的ではないwww

今更、言われるまでもないだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:24▼返信
バトルボーンまだですか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:26▼返信
>>24
ナニを言ってるのかとw

出る杭は打たれる。だけど本物は壊れない。それだけのこと。
一番悲しいのは話題にすらならない物だろうな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:28▼返信
「批判的な意見を世間に知らせるのが義務だと思っている」とこの人が言ってるのじゃなく
アンチがそう思ってるって意味だよ。

ブ~ちゃんこんなことも理解できないんだねw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:28▼返信
>>94www
バンナムは4chしかり世界中でくっそ嫌われてるわ
売り上げは少ないのにあのEAを超えて嫌われてる企業だよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:36▼返信
米が伸びませんねぇwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:42▼返信
>>106
>4chしかり
から世界で~って大きく広げたね。
高々1万くらいの軍勢でw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:51▼返信
>>90
あ、あれは移植した会社のせいだから…

Vita版のフリーズの改善アップデートまだかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:03▼返信
安易にクソゲー、神ゲーと呼ぶ人が多い気がする。
Amazonや評価サイトのレビュー見るとそのゲームに全く関係ない批判もあったりする。

111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:34▼返信
まあ実際プリシークエルは糞だったからな
steamで発売半年で半額セールやってた位
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:43▼返信
いや。つべこべ言い訳しても、プリシーはつまらんかったよ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:09▼返信
>>108
いあ~おどろいたねぇ~日本語力大丈夫?
4chしかりって副詞がついての世界って意味だよ~wA→Bと言う関係
分かる?代表的な例+世界を含めってて言う意味
勉強になったねw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:58▼返信
>>113
いや~
然りと付ければすべてを含めると思ってるバカがいるとは思わなかったわwww
一つしか上げられない時点でお察しだわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:37▼返信
ネットでは最強のニート
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 15:00▼返信
>>114
ちょっと意味が通じていないんですけど・・・
然りだけですべてを含んでるって拡大解釈してるのは・・・あなたですわ
誤謬ではなく馬鹿特有の脆弁ですわw
ゴジラvsも大変いいゲームみたいですねぇ~www
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 16:13▼返信
オワコンって言葉使う奴はこれだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:11▼返信
ここのコメ欄がまさにこの人の言ってることを証明してるね。
本人は同然気づいてないけど。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 18:05▼返信
日本は陰湿なアンチが多いから特に当て嵌まりそうだな
YouTubeなんかでも日本は海外と比べて再生数の割にコメ数が少ないから
熱心なアンチやネガコメが目立ちやすい
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 18:43▼返信
移植版がボロクソ言われてた
ボーダーランズ自体って叩かれてた?
121.ネロ投稿日:2015年07月19日 19:29▼返信
明日は、友達らとボウリングに行く予定

何で、夏のレジャーは考えんかったん?て訊いたら、混んでるから、ってか

ま、そん通りやろうけどよ……
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 19:42▼返信
はちまとそれに連なるお前らは消えたほうがいいよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月20日 19:38▼返信
そうは言っても毎回バグまみれで発売してるのは反省しろよな

直近のコメント数ランキング

traq