STOP! アカウント乗っ取り。ツイッターのログイン履歴が見られるように
http://www.gizmodo.jp/2015/07/post_17680.html
記事によると・これまでソーシャルメディアでは、たびたび不正アクセスやアカウントの乗っ取り被害がありました。その対策のため、ツイッターはダッシュボードから自分のログイン履歴を見られるようにしました。
・設定画面に入ると、左カラムの一番下に「Twitterデータ」というメニューが追加されています。そこからログインしたアプリや日時、IPなどの履歴を見ることができますよ。
・「Vine」や「IFTTT」などのアプリを使っている場合は、アメリカ合衆国からのアクセス履歴が表示されますが、ここではツイッターにログインした地点のIPが表示される仕様なので、特に問題はありません。
・見てみたら知らないのがあった笑うwww
・乗っ取られてたわ・・・
・怖くてみれねぇ
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里
KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
【有能】自分のツイッターアカウントが乗っ取られてるかどうか1発で分かる機能が実装されたぞ! 今すぐ確認だ!!
卑猥画像アップ→『乗っ取りされたー』→履歴確認→『去れてへんやんw』
JINのほうがウザイ
他と同じようなPW使ってて乗っ取られるケースが多いからだろ
twitterのサービスが危ないと言ってるわけじゃない
PWなんか予測できたりするし
・乗っ取られていたとしても、その後の対処は何もないのか
いろいろ分からんなあ
気付いたときには遅いんじゃねえのかよ
その手のもの
今時使ってないやつの方が珍しいだろ・・・
あと日本語わからないなら無理して書き込むな
最初の原酒でかなり酔った
へっへ…めずらしいな 日曜にこんだけ酔うのは
いや、いつも通りか
ま、どうでもいいな 笑
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 叩き対立煽り他工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
ほんこれ