• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『ストリートファイターV』ローンチ時には16種のキャラを収録予定―ゲーム内通貨やβテスト新情報も
http://www.inside-games.jp/article/2015/07/19/89550.html
1437267693139

(記事によると)

カプコンは、EVO 2015を通して『Street Fighter V(ストリートファイターV)』の新たな詳細情報を発表しました。

EVO 2015で実施された『Street Fighter V』パネルセッションによれば、ゲームプレイを通して貯められる“Fight Money”リアルマネーで購入できる“Zenny”の2種類がゲーム内通貨として本作に登場するとのこと。
無料で獲得できる“Fight Money”のみでも、追加キャラクターやゲームプレイに関わるすべての発売後コンテンツが入手可能となっており、“Zenny”は即座にコンテンツを解放する為のゲーム内通貨として提供される模様です。

例えば前作『ストリートファイターIV』シリーズで途中でゲームから離れ、『スパIV』で復活しようと思った際、プレイヤーはアップグレードの費用を支払う必要がありました。しかしながら『ストV』では、ユーザーが一旦離れた場合でもすぐに戻れるよう、システムやバランス調整も無料で提供されることになります。













(発表された内容)

CKOdcPNUAAAq4Ot
CKOdwkGUMAE-uXS
5jJE8E9
4IYsJcQ





以前はアップグレードにお金が必要だったから復帰しづらい面があったけど
メジャーバージョンアップにお金がかからなくなったのはいいね



リアルマネーの“Zenny”は別に強要されるわけではないから心配いらなかったんや!




【初報ではこんな記事が出てました】

カプコン辻本社長「現在開発中の『ストリートファイター5』では初心者でも勝ちやすくなるような課金システムを検討している」

【続報】ストリートファイター統括P・小野さん「スト5で『勝つために課金させるシステム』は採用しません。報道は公式発表ではありません」 ※追記あり













コメント(349件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:05▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:06▼返信
課金ゲーw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:07▼返信
┌( ´=ิ◞౪◟=ิ`┐ )┐ホモォプリチー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:07▼返信
課金を当たり前にしようという企業の思惑はそろそろやめてくんないかね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:07▼返信
課金するならゲーセンでやれば?。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:08▼返信
銭ーってw
センスねえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:08▼返信
┌( ´=ิ◞౪◟=ิ`┐ )┐ホモォプリチー┌( ´=ิ◞౪◟=ิ`┐ )┐┌( ´=ิ◞౪◟=ิ`┐ )┐ホ┌( ´=ิ◞౪◟=ิ`┐ )┐ホモォプリチーモォプリチーホモォプリチー┌( ´=ิ◞౪◟=ิ`┌( ´=ิ◞౪◟=ิ`┐ )┐ホモォプリチー┐ )┐ホモォプリチー┌( ´=ิ◞౪◟=ิ`┐ )┐ホモォプリチー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:09▼返信
そのゲーム内通貨が物凄く溜まり難いとか、貯めるのに非常に面倒な作業をするとかそういうので売るんでしょどうせ
今のカプコンの拝金ぷりはオンライン系見てればよくわかるから正式に詳細が出ない限り全く信用できないのが現実
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:09▼返信


カプコンの作品は買いません


10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:10▼返信
よし、ニシ君の大好きな課金だ
思いっきりカプコンを叩いていいぞ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:10▼返信
ああ、キャミィがくっそブサイクなゲームね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:10▼返信
ジャストギブミーアリーズン トゥーキープマイハートビーティング ドントウォーリーイッツ セーフライトヒアインマイ ...
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:10▼返信
ゲーム内通貨が稼ぎやすいのかと、追加キャラクターのゲーム内通貨価格の設定によるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:10▼返信
こんなことしたって誰もやるわけじゃねえのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:11▼返信
だから課金なんてするバカがいなくなればいーんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:11▼返信
即座にコンテンツを解放する為のゲーム内通貨

これって最初から開放しちゃダメなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:11▼返信
オワコン
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:11▼返信
コーエー訴えた件はどうなった?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:11▼返信
VUに金かかってたのかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:11▼返信
ガンダムEXVSのGPと同じじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:12▼返信
フルプライスでだせばいいのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:12▼返信
PSゲーマーはカプコンアンチばっかなんだからWiiUで出せよ
そもそも格ゲーならタブコンと相性いいだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:12▼返信
>>18
そういえばセガとレベル5の件もどうなったんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:12▼返信
オワコンストリートより流行りのモンハンの方が楽しいんだよな
国内で何本売れるんだろうね
カイガイガーってここは日本ですよ
買ってない買うつもりもない人たちの集まりはさすかに気持ち悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:12▼返信
キャミー
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:13▼返信
>>14
ガンダムEXVSマキシブーストで毎回GPためる俺に謝れ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:13▼返信
>>22
クレクレきたw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:13▼返信
メジャーバージョンアップは金取っていいと思うけどなあ
金かかってるのに金取らないって
結局金以外の形でユーザーが支払うことになって回りくどいんだよなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:14▼返信
>>13
対戦1回10P、コスチューム1つ30万、キャラ1体60万
100円で1万ポイント買えますみたいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:14▼返信
うんいいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:14▼返信
>>22
タブコンと相性がいいゲームなんでないよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:14▼返信
>>16
商売だからある程度しょうがないだろう
無料でも手に入れる手段はあるし
バージョンアップの度にディスク買わされるよりマシかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:14▼返信
無料で遊べちまうの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:15▼返信
ファイトマネーとゼニーは違う通貨だが同じ物が買えるということだな
さながらユーロのままでもドラクマになってもやっぱりギリシア通貨ということだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:15▼返信
これ本来の課金のあり方の気がするけどな
時間のない社会人とかはリアルマネーでコンテンツ解放できる感じ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:15▼返信
フルプライス+キャラ開放に課金
こんなことやっていると、分母がどんどん少なくなる
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:15▼返信
死ね、ゲーム業界害悪企業
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:15▼返信
カプコンってソニー嫌いなんでしょ?w
こんなのウンコ独占でいいよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:16▼返信
ゴキステに出るとなんでも集金まみれになるといういい例
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:16▼返信
ヤバくね?
スト4の時だってたかだか1500円ちょこっとだったのに無料とか凄すぎだろ
どっかのクソゲー企業とは大違い
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:16▼返信


カプコン嫌われ者


42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:17▼返信

ゴミ課金ゲー
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:17▼返信
こういうF2Pて儲かるのかなぁ・・・ユーザーも馬鹿じゃないぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:17▼返信
あかだまが出るほどの破廉恥口撃!チン◯ポを握っているアナタの自慰行為をお手伝い。

┌( ´=ิ◞౪◟=ิ`┐ )┐ホモォプリチー
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:17▼返信
対戦やコンティニューがスタミナ制じゃないだけマシかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:18▼返信
時間のないやつはゲームやるなって話だわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:18▼返信
>>43
F2Pじゃないんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:18▼返信
F2Pじゃない
P2Wよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:19▼返信
>>43
いや、そもそも本体をフルプライスで売ってるからf2pでは無い
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:19▼返信
だんだん任天堂に似てきたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:19▼返信



遊べちまうんぞ!!



52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:19▼返信
>>43
F2Pじゃないだろコレ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:19▼返信
大地町喰べて吐く、喰べて喰べて

吐く吐く吐く吐く吐く吐く吐く吐く
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:19▼返信
>>47
基本無料だろ?Free to playで合ってるから
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:20▼返信
課金は有り難い
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:20▼返信
なるほど読めたぜ
ミカとかりんは課金キャラか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:20▼返信
無料ゲームでこういう手法はよくある例:LOLとか
でもパッケージ売っといてキャラ開放に時間掛けさせるってふざけてんのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:20▼返信
>>54 what?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:21▼返信
リアルに金払いたくなければやりこんでゲーム内マネー貯めたらいいだけじゃん
文句言ってるのは何が気にくわないんだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:21▼返信
>>54
だからこれパッケ販売なんだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:21▼返信
時代遅れのゴミクズのくせに課金だけはいっちょまえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:21▼返信
>>54
基本無料じゃねえよ
Pay2Win
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:22▼返信
>>54
違うけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:22▼返信
同じようなこと言っていて事実上リアルマネー払わないと無理だった
グランツーリスム6みたいになるんじゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:22▼返信
ゲーム内通過で取れるって言っても、カプコンじゃひでー数値になりそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:22▼返信
課金して、更に、なぞのプロから、課金してきたばわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:22▼返信
金払わないとサービス終了しそうな所かな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:22▼返信
>>54
パッケージで7000円出して買えば無料だからf2pだな、うん間違い無い
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:23▼返信
勝つためには課金が必要です

ってなるのだよ

前もあったよな
特定の衣装のときだけ可能な強力無比なガード不能コンボがあったとか何とか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:23▼返信
基本無料かぁ
まぁそのほうが売れそうだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:23▼返信
>>68
(・´з`・)
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:23▼返信
アークシステムワークスとかいうゴミ量産よりはマシ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:23▼返信
キャラのアンロックに金かかるのはどうかと思うけど
コスチュームの解放とかのシステムとしては良いんじゃないかな
格ゲーってやり込むやつとやり込まない奴の差が激しいから、目標設定が難しそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:24▼返信

オンラインで、気に入ってガンダムも、カプコンに決めたら。課金が、底をだす。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:24▼返信
これの何が酷いって、パッケージで販売してからf2pの真似事してるって事だよな
何がゲーム内通貨だよ、そのうちスタミナとかつけるんじゃないだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:24▼返信



任天堂のバリサイトは、闇サーでわ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:25▼返信
よくよく考えたらDCのマブカプ2と同じ仕様だな
リアルマネー課金はなかったが、ゲーセンのプレーでもポイント貯まる仕様だったし
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:25▼返信
金を出したら1試合すべての攻撃がガード不能になるとかやりゃええだろ
1プレイにつき100円で確実に勝てると

クソゲーはそうでもしなきゃ誰もカネ払ってくれないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:25▼返信
今のところ旧キャラのみなのがな
新キャラの発表がそろそろ欲しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:25▼返信
ゲーム内でしこしこ労働やって通貨レートの極めて低いファイトマネーを
稼いでやっと高価なアイテムが買えるというゲームになるんだろうなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:25▼返信
>>72
アークの肩を持つわけじゃないが、向こうのDLCはキャラを除けばほぼ全部ファン向けで良心的だと思うけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:26▼返信


アンロックして、エンター連打してる?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:26▼返信
どうせ売れないから買ったファンから金をむしり取る作戦かw

負け組カプコン必死やねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:27▼返信
>>36>>42
課金なしでも解放できるし、ガンダムEXVSFBもそうだし
ガンダムEXVSFBの場合はログインボーナスやイベント、キャンペーンは結構もらえるし、もしくはGP稼ぎ部屋もあるから苦労はしないよ
これはどのくらい稼げるかカプコン次第だけど、一応課金なしでも全部遊べるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:27▼返信
※75
通貨に反応しなくても
ポイントためて各コンテンツ解放なんてDLCが存在しない頃からあるシステムじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:27▼返信


低いフアィトマネーじゃないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:28▼返信
>>78
そんなクソゲー誰もやらねえよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:28▼返信
父ボンが復帰して方向転換したのかな
兄ボンは無能過ぎて社長をクビになったし
後はモンハンにしがみついてる弟ボンを飛ばすだけかな
本当に兄弟揃って無能だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:28▼返信
カプのさじ加減次第だが金払わなくてもいい手段は残されてるだけマシじゃないか?
毎回バージョンアップ版のディスク出された方がお前ら文句言うだろ?
無料で全部やってくれるのが一番いいが
商売なんだからそれは難しいだろ
90.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年07月19日 10:28▼返信
リアルマネー『を』でなく『で』かよ…焦ったわ
ま、カクゲーなんぞやるもんでない、観るだけで十分だわw(下手で楽しめんもん)
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:29▼返信
ブレイブルーとかと同じ方式ってことだろ?
あれもストーリークリアや課金でキャラ解放があるし
ただこっちはそれが全部無料で出来るってだけの話
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:29▼返信
>>85
問題は ゲーム内通貨=リアルマネー が成立してる所
どう考えても搾取したいからゲーム内で入手できる通貨のみでは困難である可能性が高い
今のカプコンが良心的な価格設定すると思える程お花畑じゃないし、現にカプコンはユーザーを裏切りまくってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:29▼返信
いまいちだけど、損なこと言っていて事実上リアルマネー払わないと無理だった
グランツーリスム6みたいになるんじゃないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:31▼返信
アップグレードというかマイナーチェンジね。
スト2は無印、ダッシュ、ターボ、スーパー、X、ハイパーと6本
スト3は1st、2nd、3rdで3本
スト4は無印、スーパー、AE、ウルトラの4本

スト5はこれだけになるって事か
ぜ・・・・・・ったいに無いな(確信
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:31▼返信
まぁこういう手なら問題ないな
16キャラか…。
今判明してるのはリュウ、ケン、チュンリー、バーディ、キャミィ、ベガ、ナッシュ、謎キャラの8人。
あと半分か…。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:31▼返信
逆に課金なしで全解放のために長くやってくれるならいいじゃん
まぁ、本当に格ゲーが好きな人でないと長続きはしないと思うけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:32▼返信
ファイトマネーとリアルマネーの2重価格が存在するって事か
新キャラ1体、ファイトマネーだと1000万、リアルマネーだと1000円みたいな感じになるわけね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:32▼返信
ストリートファイターってスト2ダッシュからターボ程度のマイナーバージョンアップでも
パッケージ買い直しさせられてたタイトルだぞ
それがDLCで1200円程度の差額で済むようになり、今度はそこを無料でやるって言ってんだから
減った利益分の穴埋めはどこかでしなきゃならない 当たり前の話じゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:32▼返信
これって、よくよく環境変化で、DCのマブカプ3と同じ仕様だな
リアルマネー課金はなかったが、殿ゲーのプレーでもポイント貯まる仕様だったし
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:33▼返信
人を増やすには気持ちよくさせることが重要で、気持ちよくなるには勝つことが求められる
勝つためには敵の体力をゼロにするわけで、ゼロにするためには攻撃を当てる必要がある
攻撃を当てるにはガードできなくすればよい

金を払って、自分の攻撃がガードされなくなれば確実に勝てるわけで
初心者がガンガン増えると思うよ

負けたくなくてガード不能vsガード不能の戦いになるが
一回、勝って「気持ちいい~」と覚えてしまったら課金を止められなくなる
こういう薬物中毒の方式を取り入れればいいのだよ
どうせクソゲーだし何でも実験できるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:34▼返信
戦国バサラ4とかDMC4SPとかでもリアルマネーで全コンテンツ解放とかあるが別にデフォルトで苦になるような仕様ではないけどな

普通に全キャラで遊べば自然と解放される感じだけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:35▼返信
書いてあるじゃんゲーム内通貨でも全部買えるって
それを短縮したい人はお金だしてねって事でしょ
アーケードにださないわけだからむしろ良心的だと思うが
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:35▼返信
>>92
みんなはみんなで時間があるわけないからな、すぐ解放できる手段があってもいいでしょ、強制じゃねぇし
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:35▼返信
>メジャーバージョンアップにお金がかからなくなったのはいいね

???
金かからなくなったのはマイナーアップで
5→6とかのメジャーバージョンアップは金かかるだろ?
なにいってんだこいつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:35▼返信
貰おう、堅いの問題ないな
16キャラ調べといた。
今判明してるのはリュウ、カハナ、ケン、ニメネ、チュンリー、ヤヌタナバーディ、キャミィ、ベガ、ナッシュ、謎キャラの11人。
あと3分か…。
106.投稿日:2015年07月19日 10:36▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:36▼返信
>>94
これだけじゃないけどスト5さえあればアップグレードなどは無料で提供される
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:37▼返信
GTAマネーみたいな感じ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:37▼返信


リアルマネーは、課金残しが、悲惨だから、フアィトフアィト卑猥
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:37▼返信
い、いらねぇーw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:38▼返信
”ゲーム”って何だろね…?

もういっそのこと、RPGとかでも課金したら全イベント、全ムービー、EDを見せてくれる!ってやれよ、ボケどもが
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:38▼返信
>>100
提案内容の糞さはさておき、攻撃ガー不にしたところで初心者は負ける
どうせガチ勢から一方的にボコられるんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:39▼返信

勝つためには課金が必要です

ってなるのだよ

前もあったよな
特定の衣装のときだけ可能な強力無比なガード不能コンボがあったとか何とか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:39▼返信
>>107
”スト5”に関してはそうでも、”ウルトラ・ストリートファイター5”とかになるとまた別になるんでしょ?wwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:40▼返信
岩田「ネガキャンでぶっ潰してやんよ!ふひひひひ!地獄で待ってるぜ!」
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:40▼返信
>>111
任天堂がもうやってるじゃん
新武器、新ミニゲーム、真エンディングまで全部課金だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:41▼返信
正直格ゲーだから、上手になるためにやってるうちにためるでしょ、そんな気にすることはねぇよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:41▼返信
>>106
エ.ロバレーがどういうものだったか知ってて「自力で開放すればいい」とか言ってるのか?
課金に誘導するためにゲームバランスぶっ壊れてんだぞあれ
スト5があんなんだったら100%炎上するわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:41▼返信
>>103
色んな人の為に「すぐ開放する手段”も”ある!」はいいけど、なんでそれを課金でやるんだ???

         
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:41▼返信

勝つためには課金法を、欲出して

ってなるのだよ

後ろ前
特定の衣装のときだけ可能な強力無比なガード不能コンボがあったとか何とか
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:42▼返信
クソゲーがなぜクソゲーかと言えば、難しい操作を要求するからだ

わしらは、そんな大した操作だとは思ってないだろうが
子供や初心者には、月に橋を掛けるよりも困難な作業だ

だったら、カネ払ったらガード不能に加えて相手の動きが完全に止まるとか、異様に遅くなるとかすりゃええ
止まってるもしくは遅い相手に攻撃を当てることは誰にでも簡単

クソゲーに技術なんかいらねえよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:42▼返信
スーパー課金ファイター
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:42▼返信
>>22
ああ、タブしたら必殺技出るゆとり仕様か
確かに相性がいいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:43▼返信
>>114
スパIVが有料だったの例に挙げて、ストVはシステムやバランス調整も無料で提供されるって言ってんだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:44▼返信
>>114
>『ストリートファイターIV』シリーズで途中でゲームから離れ、『スパIV』で復活しようと思った際~
って書き方からしてそれはないでしょ
何度目かのバージョンアップで「スト6になったのでお金払ってね」って言い出す可能性はあるけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:44▼返信


競いあって、認めて貰いたいだけだし、

架空のお友達、スーパーコンピューターが、底辺友達申請却下
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:44▼返信
最近の基本無料ゲーだとゲーム内通貨は統一するのが一般的だよね
同じような扱いになると言っても分けられてると必ず差別化はあるからなあ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:45▼返信
>>121
誰でも一撃1000円波動券とか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:45▼返信
すきにしたらええ
カプコンにはこれっぽっちも期待してないから
さっさとWiiUと3DSにも出してやれよw
アミーボとセットにすれば任天堂も喜ぶぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:46▼返信
シーズンパスの第二弾が登場だ!、みたくならないといいがwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:46▼返信
>>121
難しい操作を要求するのがクソゲーなのに技術はいらないのか(困惑)
それでプレイが困難ならただの池沼じゃね
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:47▼返信
アーケードの様式をコンシューマに持って来ようってだけだろ。
ロケテストの代わりとしてベータテストもしっかりやってるし。

カプコンが格ゲーの新しい形を推し進める一方で、
スクエニはオンラインRPGの遊びをアーケードに浸透させようとしてる。
色々と時代は動くな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:47▼返信
スト4商法はしないが、
スト4みたいにいくつもバージョン出すって事か?
ゼニーで何が出来るか具体的なのがわからんな…キャラ・ステージ・モード・曲 解放 位なら時短かコツコツで選べるならいいけど…
キャラにステアップとか能力つけられる ってんなら……
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:48▼返信
>>111
じゃあなんのためのRPG?映画やアニメみればいいじゃん
てか格ゲーとRPGと一緒にすんなよ、格ゲーの課金はあくまでキャラやコスで実力関係ないものじゃん、しかも今回は無料できるし
RPGの課金は実力関係あると実力関係ないやつがある、実力関係ないやつはコスのみ、実力関係あるやつはレベルアップアイテムや装備とかあるけど、RPGはあくまで個人のゲームだよ、課金しようかしまいか関係ないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:48▼返信
対戦系ゲームでプレイすることによって要素が解放されるのやめてほしい
初級者はそこで嫌になってやめる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:48▼返信
完全版出てからでいいよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:48▼返信
ゲーム業界も腐った現状やんwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:49▼返信



モバイル通貨が物凄く溜まり難いとか、貯めるのに非常に面倒な作業をするとかそういうので売るんでしょどうせな!更にカプコンの拝金ぷりはオンライン系見てればよくわかるから被告に詳細が出ない限り全く信用できないのが現実
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:50▼返信
>>111
お前、文を良く読めよ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:50▼返信
ウル5が出るなら無料です
でも同じものをスト6という名前で出すとあら不思議有料で出せちゃいます
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:50▼返信



完全って、架空のお友達
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:51▼返信
>>140
ナンバリングは別扱いなのは当たり前だろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:51▼返信
ストというクソゲーだったら、何でもやってみりゃいいんだよ
どうせ売れないクソゲーなら失敗したところで痛手もねえだろ

たぶんこれをやるのは勝ちたいだけだから、なら金で勝たせてやりゃいい

「レフェリー買収」で、こっちの体力がゼロになったのに勝ち星はこっちに付く

など、それも笑えるだろ
マジメにやってるバカをバカにするって意味で
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:51▼返信
課税私立ジャスティス学園バッツ,京介くるかもね。課税バイオ,レオン,クリスくるかもね。課税課税課税課税なんでもアンロックで鉄拳平八参戦(笑)
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:51▼返信
さすにが金払った奴が有利になる方法は取らないと思うぞ
ストクロのジェムがボロクソに叩かれてゲームごと終わったからな
追加キャラとか追加コスチュームの範囲にとどまるはず
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:52▼返信
>>142
同じものでも名前変えるだけで有料にできるってこと
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:52▼返信
このコメに限った話じゃないが、ずっと読んでて一人だけ手当たり次第に噛み付いてる奴がいるのは気のせい?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:53▼返信


スト7では、これまでの、通過課金を、無駄にしていた。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:54▼返信
1日で全キャラ解放出来ないとファイトマネーが少ない!ってキレだすんだろうな
まぁキレるのはゲーム持ってないチカニシなんだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:54▼返信
これまでストSP大量キャラ追加、ストAE4人追加、ストUMでキャラ追加。これだけで、8年間この追加キャラ課税もしくはパッケージ販売の繰り返し!!
バイオハザードのリサイクル商法あれは、えげつないわ。PS4またくるな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:54▼返信
格ゲーでもこんな事するのか
なんかうんざりするな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:55▼返信
>>145
課金制度により伊集院のパワプロ熱が冷めたように
システムの根底をリアルマネーでひっくり返せるようなことしちゃあ、離れる奴も出てくるかもね
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:55▼返信



キャラ、コスなんかで、課金つかうなら、夏服買って来いよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:55▼返信
>>100
アホか
そんなドーピング紛いのことして負けたら二度とやる気なくすわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:55▼返信
>>143
妄想したあとにマジメにやってるバカをバカにするってマジキチガイだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:55▼返信
また4~5年をかけて総勢40名以上になるんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:56▼返信
クソゲーで儲けたいなら「金払えば勝ち」方法を採るべきだ

マジメにやるやつはいねえし、初心者はそもそも入ってこない
なら、金で勝てるということにしなければ

ストが終わってしまうのかね?

ああそうですか(鼻ホジ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:56▼返信
まだわからんが、ユーザー側が損しない仕様なら、カプコン どうした?
ってなるなこりゃww
それならPSに完全にすりより確定だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:56▼返信
ヘビーユーザーはキャラ解放なんて苦にならないだろうけど
初級者はまずここで嫌になるだろうね
格ゲーからさらに人が離れていく
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:57▼返信
ストクロのジェムみたいな糞課金が無いだけマシだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:57▼返信
>>151
DOAの課金方法がベターな選択かもしれんね
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:57▼返信


誰がが、弱いから、お前も弱いから、

私。喰べる、人!
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:57▼返信
モデリングいじらないでスト6とか言ったらその瞬間にシリーズ終了だから安心しろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:57▼返信
課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金
課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金
課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金
PS4はなにもかも課金課金
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:58▼返信



1日20時間ゲーム、時給いくら?

まー、150円
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:58▼返信
たった16キャラ
解放するには課金キャラが追加されるとしても課金
なんだよこりゃ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:59▼返信
>>128
その波動拳が当たらないから不可
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:59▼返信
この手のF2Pって時給20円とかだから
計算したことある奴はコツコツ貯めるの馬鹿らしくて金払ってもいいって思うし
乞食根性丸出しのやつはもっと稼がせろって喚くし
日本人向けオナ二ーゲーしかしたことないやつは三日間攻撃力30%アップ500円とか意味不明な事を言う
って感じw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:59▼返信
うー、バイト助手
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:01▼返信
『課金しなくても全要素遊べます!(一部課金制度あり)』

こんな謳い文句がセールスポイントになる時代が来るなんて想像もしなかった
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:01▼返信
稼ぎやすいかとか気にするやつこそ時間を金に換算してるんだよな
安保反対といいながら国は自分たちを守るのが当たり前と思ってるアホサヨみたい
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:01▼返信
そのうち、のり弁当に、なるわ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:02▼返信
格闘ゲーって、初心者がどうした、売り上げがどうしたって話が毎回出てくるじゃねえか
だから増やすための確実な方法を言ってるんだよ

勝てるようになれば確実、100%、増える

だがプレイヤーの技量は1時間では増せないので
そこでカネを払えば確実に勝てます!ってやればいい
競技で勝ちたくてステロイドやるのと同じこと

一回勝ったらもうその気持ちよさが忘れられず、ずっとステロイド使い続ける(課金続ける)だろ
または負け星が付くのを恐れて、とか
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:02▼返信
ゼニーは青くないといかんやろ
わかっとらんなーカプw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:02▼返信
俺より弱いやつに会いに行こうと思ったが居ないので諦めた
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:04▼返信
金を払えば勝てるなんて仕様にしたら一気に寂れるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:04▼返信


バクチじゃねーかよ!

取り締まり猫さん!

キティさん!
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:04▼返信
俺だったら絶対に「金払って勝ち」を組み込む

大事にしたいタイトルならやんねえよ

だがクソゲーだもんよ
何やっても、それでどういう反応が来ても屁でもねえ

179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:05▼返信







(ΦωΦ) こんニャちわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:06▼返信



(ΦωΦ) 課金つかうなら、熱帯夜が、いいワン!
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:06▼返信



ていうか、ストヨンで既に「カネ払ったら勝ち」をやってんだって

ダイブキックキャラだっけ

有料の衣装を買うと、立ち小キックか何かがガード不能になる

そこからのコンボで確実に勝てたという
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:07▼返信
そもそもブサイクすぎてする気がしない
ええ加減にせえよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:07▼返信
スッゲー、良心的な課金じゃん。
どっちの通貨も貯めれば全部買えるんだろ?

時間余ってるやつはFマネー、社会人で時間なくて金あるやつはゼニー、で良い課金システムやん。

課金ならなんでも叩くのはさすがに浅すぎない?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:07▼返信
別にカプコンとかどうでもいいけど、豚って必死に課金とかで煽るけど課金なら任天堂のアンロック分割商法や真エンドDLCのほうがひどいぞ、前のFE覚醒の課金もゲームバランスを影響するほどだし
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:07▼返信
頭悪いの多すぎね
同じやつなのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:08▼返信



(ΦωΦ) 綺麗な海で、ココナッツを、ガリガリするワン!
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:08▼返信
格ゲでまれにある、
○○でHARDをクリアするとこのキャラが、
XXでHARDESTをノーミスクリアするとこのキャラが開放、
ってのは格ゲ下手にしてみりゃ相当の苦痛。つか無理ゲ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:08▼返信
>>170
とっくの昔にあったわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:10▼返信
>>185
同じことしか言ってないし、一人の連投だろう
大体ウル4のガード不能技なんてとっくに改善されてるだろうに
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:10▼返信
記事読んでないヤツは叩いて読んだヤツは誉めてる
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:10▼返信
>>185
ずっと金でゲームバランスを影響できるような発言するキチガイがいる、たぶん同じ人
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:10▼返信

衣装は、課金出来ても。パワーアップは、しません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:12▼返信
DOAみたいに基本無料も出せばよくね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:13▼返信
格闘ゲーの正しいあり方を言ってる
どうせ誰もやんねえんだからよ
勝つことが目的のゲームなら、金で勝てるようにするのは当たり前のことだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:13▼返信


やばい、山鳩

🐤
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:13▼返信
5見てるとスト2思い出すな
最近のはいまいち面白くなさそうだったけど久々にやりたくなった
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:14▼返信
課金しろよ!豚
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:14▼返信



スタミナ弁当ぐらい、自力で、課金しな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:15▼返信
連投してるアホがおるな
でも、レフェリー買収はちょっと面白いと思ってしまったw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:15▼返信


また、言葉を読まれた。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:17▼返信
>>181
それバグだけどなんか関係あるの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:18▼返信





/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:19▼返信








♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:20▼返信
こんなちっさいアイコンでもキャミーがブサイのがわかる・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:21▼返信
課金が全然足らねんだよ!糞豚。さっさと入金しろ!役立たずが
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:22▼返信
>>164
PCやスマホの方が基本無料の課金ゲー多いと思うが
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:23▼返信
バージョンアップ無料とかさすが
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:24▼返信

🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
(´・🐝・`)
🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
(´・🐝・`)
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:25▼返信








すごい、下痢豪雨が、来ますか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:26▼返信

🐜……🐜……🐜……🐜……🐜……🐜
……🐜……🐜……🐜……🐜……🐜🐜……🐜……🐜……🐜……🐜……🐜
……🐜……🐜……🐜……🐜……🐜
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:28▼返信
🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:29▼返信




下痢豪雨は、闇ますか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:29▼返信
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:30▼返信

◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:30▼返信



◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:30▼返信
つかこれで課金課金煽ってる豚がいるのか
どこぞの分割商法とかよりよっぽど良心的なのになw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:30▼返信




◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:31▼返信





◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:36▼返信
マブカプ2みたいな感じ?
あれは課金じゃなかったけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:38▼返信
>>187 あれってCAPやSNKの格ゲーではあまり無い要素なんだよな。
RPGならともかくアクションで無理な課題を強いられるのは要らない。
KOFMI2ぐらいのが丁度良いと思う。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:38▼返信
ガチゲーはパーティーゲーと違ってプレイ以外の敷居を下げないとダメだからね
カプや肥は良くやってる方だわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:43▼返信
格ゲーで開発側が初心者向けって言葉使うのは新規プレイヤー舐めてるとしか思えん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:43▼返信
まーたDLC(笑)かよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:45▼返信
マジメにやらないネタはいくつもある
「金を払えば開始前にボコボコにできます権」
ラウンドワン、はいっちゅ!前に攻撃を加えて勝てるもの

相手側は暗転してロード中に見せかけとく
そしてインゲーム画面が出たと同時にKO

ドッギャアアアーーン
「こ・・・これはッ! いきなり吹っ飛ばされているッ! バカなッ!」

こんなんでいいんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:47▼返信
リリース時はwwwwはははははは死ね死ね死ね~い
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:48▼返信

ベガのサイコクラッシャーがスパコンのみで通常技じゃないし、サイコウォール追加されてもなぁ・・・
使い道分からんのだけど・・・
ナッシュの空中かかと落としサマーソルトはカッコイイね
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:52▼返信
いやなんか課金しなくてもいいってのは別にいいとして
そこまでして遊びたくないってのが先に来るのがもうね
オワコン
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:53▼返信
格ゲーあるある。

初めて触るキャラに空中必殺があると超低空で出したくなる。
というか低空でしか出さない。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:56▼返信
つまり今回はスーパーとかダッシュとかターボは無いってことか
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:56▼返信
>>219
これ
オンライン対戦で貰えるファイトマネーは多いからみんなでオンライン盛り上げようって仕様だろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:00▼返信
良心的
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:02▼返信
ドラゴンズドグマオンラインといい意外と良心的でビックリした

この課金方法ならいいね

どっかの課金しなければ片方のルートに行けなかったり、
真のエンディングに行けなかったりするゴミゲーより断然マシだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:03▼返信
そういやベータテストの当選発表まだだっけ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:05▼返信
ストⅡのままなんだよね、基本。
ストⅢを時系列で越えられないから・・・サムスピのような縛りが存在。

課金でキャラのモデリングを日本向けに替えられるとかではないのね、課金。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:06▼返信
最近のゲーム、どれもこれもオンラインに対応できて当たり前みたいな雰囲気で嫌いやわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:12▼返信
>>235
じゃあオンラインしなければいい
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:14▼返信
絵をもうちょっと何とかしようよ
アメコミみたいな感じになってんじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:16▼返信
>>232
自分が思うあのゲームの一番ひどい所はお金を払い続けると最後には全く同じになる商品を
バージョン違いよろしく売ったことかな。後に続いてほしくない最悪のケースだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:16▼返信
課金要素が完全に近道のみなら許される課金だがカプ糞だから絶対に無い
ドグマのクソっぷりを経験してまだ寝言抜かしてられんなら相当の信者だよ
カプ糞はコンマイに次ぐゴミサード
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:18▼返信
実写版ストファイ バイソン将軍(ベガ)
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:18▼返信
>>6
は?ロックマンエグゼ舐めてるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:19▼返信
やり込みで解放出来るなら全然問題無い
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:21▼返信
どうせスーパーとかウルトラとか出るんだろ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:29▼返信
男がごつくなるのは良いけど
女まで世界標準にされても一番金になりそうな所は動かせんよ
向こうだって上っ面の男女平等には飽き飽きしてんだから
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:30▼返信
課金で一番酷いのは本編を分割するのだからね
本編を買ったのに真エンディングはさらにお金を払わないといけないのだけはやってはいけない
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:35▼返信
>>245
分割じゃないけどアークザラッドとか酷かったよな
え、これで終わりと当時思ったわ
FEとか興味ないからどうでもいいわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:39▼返信
スト2キャラだけで枠取りすぎなければ良いよ
伸びるヨガも発電する緑もいらないから
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:40▼返信
ジョジョの再来
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:40▼返信
意外に良心的な課金で良かった
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:43▼返信
海外じゃ盛況だからね格ゲーは
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:49▼返信
DMC4SEでも評価数見る限り、近道アンロックDLCは結構売れてたっぽいし需要あるのか
ゲームクリアの特典があった方が楽しいと思うんだけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:49▼返信
看板タイトルが軒並み全身麻痺で、「F2Pタイトルに注力します(手っ取り早くお金が欲しいです)」、なんて言ってる会社の製品なんか手に取るわけ無いだろw
もうカプコンはゲーム会社じゃないよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:50▼返信
1プレイ100円で良いよ
カプコンのゲームなんて買わないから問題なし
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:52▼返信
だから、スーパーもウルトラもバージョンアップは無料で出来るって書いてあるじゃねえか
ただ、どこまでカプコンを信じるかはお前等次第だ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:55▼返信
ファイトマネーがリアルマネー換算で時給10円とかだったら課金しそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:55▼返信
文章の意味がわからない
元サイトからの引用文5行目までと6行目からのつながりが無い

>ユーザーが一旦離れた場合でもすぐに戻れるよう、
>システムやバランス調整も無料で提供

は?無料でアップグレードするにはファイトマネー稼がないといけないんだろ?
だったらすぐ戻れないじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:56▼返信
このキャラ数、本田ブランカザンギダルシムガイル確定したようなもんじゃんか
もう初期8キャラはいいよ・・・あと豪鬼も確実にくるなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:56▼返信
ストーリー分割がダメなら狩りゲーの完全版もダメじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:58▼返信
ゲームのアップデート自体は無料、アップデートで追加された新キャラはファイトマネー稼いで買えよってことだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:58▼返信
まだ格ゲーなんてやってる時代遅れのヤツいるのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:59▼返信
※256
あの文章を読んで常識的に考えると
コンテンツ解放はゲーム内マネーかリアルマネー
アップグレードは費用が掛からずに無料
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:01▼返信
課金以前にゲームとして全然面白そうに見えないのが大問題
面白そうに見えないスト4よりもつまらなそうって相当ヤバイ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:02▼返信
こう考えるとexvsとかギルティのDLCに腹立ってくるな
スト5と同じように新キャラもやりこんでゲーム内通貨で買えるようにすればいいじゃねーか。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:03▼返信
>>262
お前にとってはヤバイ程度なら大した事無いな
比較したスト4は今でもずっとやられてるしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:05▼返信
PS4専用だから適当に作ってんじゃねえの
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:07▼返信
>>263
exvsはとっくにあったけど、GPをためて買えるよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:10▼返信
アークは見習えよ
金儲けのこと考えるのは構わんが、お前んとこみたく露骨すぎると、ただでさえ少ないプレイヤー減少に拍車がかかる
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:11▼返信
真空波動拳 500円
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:12▼返信
もう札束で殴り合えばいいよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:17▼返信
CAPCOMvsSNK2015 HDリマスター PS4,PSV発売してくれよ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:18▼返信
キャミィが可愛くないからやらない
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:20▼返信
>>239
大丈夫大丈夫、今のカプンコゲーに突撃するのは精兵訓練課程を修了できたエリート信者だけだよ
楽しい話を聞く為にもここは暖かく見守るとしようぜ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:22▼返信
>>266
そりゃそうだけどさ、俺がやってたときはお試し使用とか言うシステムで負けたりモードから抜けたり
したら使えなくなる不完全なシステムだったじゃん
今は一度GP消費したらDLC機体は一生使えるのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:23▼返信
キャラなんて最初から全部使えるようにしとけや真・無能集団
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:25▼返信
タイトルが、アニメの「スト2V」とまぎらわしいんじゃ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:25▼返信
ストVはV2、V3ってアップデートしてくんじゃないか、ネタではなく真面目に。
シナリオはキャラEDとは別に、いつものムービーをアップデートに合わせて
公開する形にすれば出オチがなくなる。


277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:26▼返信
???「カプコンさんよぉ、キャラセット3分割にしたら儲かるんじゃないの?」
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:28▼返信
最初から全部使えるって、それ初めから30体以上キャラいるってことだろ?

キャラ対策追いつかねーよ死ね
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:36▼返信
>>237
数百万売れても日本では10数万本程度しか売れないんだから海外の趣向に合わせるのは
必然だと思うんだが
今回のグラで日本で数万本しか売れなくなっても海外で数百万売れたら問題ないんだから
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:37▼返信
課金あるなら買わない
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:39▼返信
この時代にバージョンアップごとにディスク買い替えさせてるメーカーだぞ。無印を追加数百円で新しいバージョンフルインストールでよかったのでは?買わねーよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:42▼返信
カプコンのゲーム買わない
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:42▼返信
この時代にってどこもやってることじゃん
コエテクのDOA5だって何本DOA5出してんだよって感じだし、他の格ゲーも同じようなもんでしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:42▼返信
すべての要素がゴミ

うんこ
んん
こ こ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:44▼返信
カプ有能
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:45▼返信
ウルトラスト5まで待つわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:49▼返信
とっくにアークがブレイブルーでやっとるがな
中小より遅いってどんだけ落ちぶれてんの
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:56▼返信
>>287 あれはEXVSのパクリだろ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:58▼返信
>>267
中小のアークと大手のカプクソを一緒にすんなよ
アークも一度目のバージョンアップは無料だし
シリーズ二作目の頃から完全版ではDLCもゲーム内通貨でアンロックできる様になってるし
大手のカプクソよりは先を行ってるぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:01▼返信
>>289 おそらく予算のほとんどをステマに使ってるような中小だし仕方ない。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:05▼返信
さっさと女キャラの顔を直せ
292.投稿日:2015年07月19日 14:06▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:08▼返信
でも熱帯には月540円必要でしょう?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:12▼返信
どうせ1000時間以上プレイするし、
トロフィーもプラチナまでやるから
課金はいらなさそうだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:13▼返信
ps4版ウル4のラグが酷すぎてソニー主催なのに箱○で大会を実施という冗談みたいな話があったばかり
ここでps3版すら候補に挙がらないソニー機の酷さ。オンだけでなくオフでもラグ遅延レートが発生

本当に何やらせてもダメなハードしか作れないよね。ロードの遅さと轟音も酷い、有料でもラグ障害のオン
スト5の完成度 以前の問題でまず正常に動作するかの心配と格ゲーマーps4なんかで納得できるかの不安
かなり危険だと思う、日本では全然本体も売れていない上に少数の格ゲーマー満足させなきゃ続けられんし
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:17▼返信
銭ーって、ロストワールド(家庭用移植名(MD、SCD)のフォゴットンワールド)から、ずっと使ってる名称だね
未だに名称変えないとは思わなかったけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:26▼返信
オワコン
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:31▼返信
EXシリーズのキャラを出せよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:33▼返信
は?リアルマネー使いたくなかったら沢山遊べばいいだけの話なんですが…
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:33▼返信
こういう課金システムを求めていたんだよ
というか、本来はこういうシステムであるべきなのでようやく戻ったというべきか
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:40▼返信
ウル5が出たら買うわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:42▼返信
ある程度の課金で収入を得ないとダメだろ
アプデとか費用かかるんだからさ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:42▼返信
格ゲーはどんだけ金使おうが自分の実力がなきゃ勝てないからやっぱいいねぇ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:42▼返信
大逆転裁判がマジのくそで驚いたw
もう何も期待してない。悲しい
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:45▼返信
ドグマもだけどカプコンのくせに有能だね
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 15:07▼返信
明日の月曜日の最後のEVOのウル4の後に


スト5の追加キャラも発表するっしょ
アレックスとユリアンくるかなー
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 15:12▼返信
これはいいね。
アークみたいに完全版商法だけはやらないでくれればいいよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 15:14▼返信
カラー出すのに超苦労しそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 15:16▼返信
スーパー AE ウルトラ
を追加料金なしでできるの?大丈夫か?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 15:17▼返信
>>293
こういう終わらないオンラインゲームやってるやつらはずっと課金するんだろうね
まあフリーもウハウハだからいいんじゃね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 15:22▼返信
>>263
10体以上追加で5000円以上か
うへえ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 15:41▼返信
スト2からバージョンアップ商法を当然のようにやって来た先駆者のようなカプコンが
バランス調整は無料とは驚いたなぁ
昨今どのゲームにもマルチプレイが当たり前のように付いてきて
無料ゲーも氾濫してる中、プレイヤーのパイの奪い合いが大変なんだろうな
ハード間対戦といいまずはプレイヤーの分散やバージョンによる脱落を防ごうというのが伺える
ストレベルのタイトルでもマッチング条件、時間帯を加味したら平気で過疎る時代だもんな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 16:22▼返信
追加料金なしでもいけるけど、追加キャラ使いたけりゃ何千時間もやらないと解放されないとかいうオチだろ
結果課金しないとまともに遊べないという風になりそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 16:30▼返信
カプウンコ潰れろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:14▼返信
キャラーゲーに成り下がったの?
これパッケ台とらないとかならわかるけどさ・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:31▼返信
いくらで売るのこれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:35▼返信
これはいいな
追加キャラを有料で出したり、EXなんて名前付けてバージョンアップ版をフルプライスで売り出すアークとは大違い
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:36▼返信
>>289
それをどう解釈すればアークの方が先を行ってる事になるんだよ
金にがめついだけじゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:41▼返信
格ゲーのいいところは貯金がきくところ
ここで何千時間とかほざいてるのは雑魚だけ
上級者なら数時間ですぐに金たまるだろ
勝ちまくれるからなwwwwwwwwwwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:42▼返信
ゴキブリとか100勝するまでに何百時間とかかるだろうな
ゴキブリざっこwwwwwwwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:46▼返信
これはいいねえ
文句いってるのは雑魚だけだろ
Doa見たいになんでも搾取搾取してたら完全に客は離れるからな
事実doaなんてもう二度とやらんしwwwwwwwwwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:48▼返信
格ゲーはやればやるほど前作までの努力が報われるからなあ
これは格ゲーがチェスな将棋のようなプロ競技でありながらその上位互換である所以
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:49▼返信
お、おう・・・
そりゃゴキ豚の大好きな脳内対戦なら100勝は簡単だろうな
何の自慢にもならんけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:51▼返信
まあ脳に欠陥がある雑魚ゴキブリに格ゲーは無理だからなwwwwwwwwww
格ゲーは右脳しか使わないがり勉たいぷの将棋チェスオタクとは違い、左脳をフル回転させなければ勝てない最強のブレインエンターテイメントだからな
ルーピーやエフラン雑魚がどれだけ努力してもノーベル賞取れないのと一緒
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:54▼返信
雑魚ゴキブリとかプロのsteam勢に1勝もできずにまたキモオタゲーに回帰していくだろwwwwwwwwwwゴキブリざっこwwwwwwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:57▼返信
ゴキブリはキモオタゲーだけやってろ雑魚
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 18:18▼返信
PCとPS4で対戦できるんかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 18:22▼返信
>>327
たしかできるって言ってた
箱ハブな理由もそこだったかと(箱ライブだと他の機種と対戦できないから
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 18:25▼返信
はいはい雑魚は生暖かく見守っておいてあげるから笑えるネタをたくさん提供してくれよなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 18:29▼返信
PS4新型&旧型問わず故障問題ないよなぁぁぁぁぁぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 18:30▼返信
PC版買えばいいしPS4版なんか買う意味わかんねぇよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 18:37▼返信
ファイトマネーっていうくらいだから対戦しまくってりゃ勝手に溜まるんだろ?
Forza5みたいな廃人仕様はやめてくれよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 18:52▼返信
まあ面白ければ格ゲーになら払うよ
334.ネロ投稿日:2015年07月19日 19:12▼返信
課金がある時点で、カスやと思いたい

鉄拳シリーズは、情けない課金システムに負けないでほしい!
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 19:21▼返信
馬鹿は期待してるみたいだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 20:05▼返信
アーケードのzenyを家庭用にも実装する感じか。今の格ゲー情勢=キモオタと結びつけるのは、流石に?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 20:06▼返信
文体ぐらい変えろよ脳みそ小児シw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 20:26▼返信
ファイトマネーとか恐喝って事でしょ、このゲームやばい
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 20:50▼返信
キャラがダセぇww
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 20:53▼返信
さすがのカプコン
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 21:33▼返信
キャラ16人なんて少ねぇわー!(怒)
大幅しとけ これじゃね買えない
やっぱり鉄拳にする
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 21:43▼返信
アップデートをフルプライスで売る慣習が長いこと続いた格ゲーだとずいぶん良心的に見えてしまう
とはいえファイトマネーはやっぱたまりにくいんだろうね
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 22:44▼返信
ストVさわっては見るけど個人的にはBBCFのほうが楽しみにしてるストーリー的な要素で
格ゲー人口ふえてほしいな 上手い人だけでなく下手な人も じゃないとネット対戦上手い人限定になるもんなぁ
初心者狩りするバカは消えて欲しい
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 23:49▼返信
これ見て課金ゲー言ってるのは重度か批判したいだけの14歳
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月20日 00:02▼返信
うーんこの方式はどうなんだろう
要するに熱心にゲームやってる人はポイントが貯まって新要素をタダで使えるんだろうけど
そういう熱心な層が一番お金落としてくれるんじゃないの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月20日 04:19▼返信
2Dの格ゲーなんざ.....
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月20日 05:42▼返信
どうせ出るウルトラストリートファイター5アーケードエディションを待つよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月20日 05:44▼返信
むしろアプデで金取ってたのか
衣裳とかなら分かるがなぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月20日 14:15▼返信
>>328
それって他の機種との対戦ができないからじゃなくて
ゲームメーカー個別の鯖を許可されないからじゃないの
そのうち箱にも出しそうだけどねぇ

直近のコメント数ランキング

traq