• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






任天堂「NX」にはAMD製のセミカスタムチップが採用される?
http://ggsoku.com/2015/07/nintendo-nx-amd-custom-chip/
1437463777027

記事によると
・海外メディアTech Timesは、半導体メーカーのAMDのスタムチップが、任天堂の次期ゲームコンソール『NX』に採用される見込みだと伝えた

・今回AMDのCEOリサ・スー氏は、新たにセミカスタムチップの供給契約を締結したことを発表。「数十億ドルの売り上げに繋がる」と語った

・昨年12月には、AMDのCFOから、「x86」と「ARM」プロセッサを採用する2種類のセミカスタムチップが開発中で、その内の一方はゲーム分野向けの製品となることが明言されている

・WiiとWii Uは「PowerPC」シリーズのCPUが採用されてきたが、x86あるいはARM系列のプロセッサへと変更されるとソフトウェアの互換性の維持に問題が生じるようにも思われる




この話題に対する反応

・やったねAMD!赤字が減るよ!

・AMDerワイ、歓喜

・NXのチップをAMDが開発してるってのはNXが発表される前の時点で任天堂の次世代機はAMDが関わってるって噂があったからそうだろうと思ってた。
でも二種類作ってるのは初耳。こりゃ据え置きと携帯の両方を出すフラグだな。

・PS4、XBOX One、そして任天堂NX。
AMDはゲーム機用CPUの覇者になるのか。

・次世代機なんてもう要るのか・・・?最早バーチャルボーイみたいなのにしないと売れないのでは

・NXは据え置きと携帯両方出るという説があったけどこの話を鑑みればどっちもAMDがまとめて面倒を見るって話なのかもなあ


















AMD製チップってことはやっぱりNXは据え置き機?

2種類のチップで据え置きと携帯機を両方出すって予想もありますが、一体どうなるNX








ファイアーエムブレム 覚醒 ティアモ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー (2016-04-30)
売り上げランキング: 17



コメント(659件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:52▼返信
一強皆弱だとつまらんから任天堂とりあえず頑張れ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:52▼返信
所詮は噂
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:52▼返信
ゴキステ死亡
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:53▼返信
ゴキちゃんいっつもイライラしてるよね

俺もう疲れたよ・・・ ゴキちゃんの相手するの
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:53▼返信
ゲハブログなのに遅すぎ
はちまはわざとこうやってコメかせぐから本当に糞
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:53▼返信
ハードが良くなってもソフトを作るノウハウが無ければ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:53▼返信
nVまたバブられてるのけえw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:54▼返信
ゴキすまんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このチップがNXに搭載されてしまったらPS4オワコンですやんwwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:54▼返信
互換なくすのか
まあいい加減GCの遺産は無理だわなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:54▼返信




所詮、任天堂の購入層は子供



12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:54▼返信
断言する
箱1にすら追い付けなくてwiiUより速く死ぬ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:54▼返信
PS4終わったな
NXでPS市場壊滅不可避wwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:54▼返信
やっと前世代機と並ぶんですねわかります
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:54▼返信
>>1
ちゃんとしたハードなら買うからさっさと情報だせ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:55▼返信
>>9
コスト考えると任天堂の2万5千ラインじゃろくなもん積めないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:55▼返信
またパクリか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:55▼返信
どうせまた奇形ハードだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:55▼返信
周回遅れ堂に勝ち目は無い
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:56▼返信
コンソールとハンドヘルドで共通の作品が普通になる
仮にこれが正しいとなると、現世代機だからこそ実現できるようなゲームを出すことは極めて難しくなるな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:56▼返信
nvidia総スカン?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:56▼返信
但しソフトはマリオ
ファミリー向けデバイス
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:56▼返信
お、互換なくすんか 過去の遺産ばかりに頼りきりな任天堂にしては英断だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:56▼返信
シンプルな高性能ゲーム機なら買うよ
またWiiUタイプなら買わないから
さてどうなるやら
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:56▼返信
2種類もCS機作ってんの?任天堂は
止めておけばいいのにwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:56▼返信
そんでそれをwiiUであのギャグのような排熱設計やらかした人間が扱うと?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:56▼返信
>>14
よくてPS360レベルにやっと到達するかどうかって感じだな
また設計担当がエアフロー実験沢山やりましたって自慢すんだろうか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:57▼返信
宝の持ち腐れやんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:57▼返信
>>9
そういうのもう何回も聞いた
なお結果は・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:57▼返信
表舞台で勝負出来る奴持ってこいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:57▼返信
WiiU3DS切捨てだな
平行販売なんて大嘘w
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:57▼返信
>>20
まぁ任天堂機なんて元から時代遅れだし
ただ日本はサードも現状似たような状況だから困るなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:57▼返信
互換切りwww
いつもゴカンゴカン言ってた豚は息してるか?wwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:58▼返信
糞みたいな奇形ハードじゃないことが購入に値する最低条件
35.ケモナーさん投稿日:2015年07月21日 16:58▼返信
ソフトしだいじゃない?
出てもマンネリマリオとかだけじゃ
買う意味ないファンいがい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:59▼返信
互換なくなるってことじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:59▼返信
NXっていつ出る予定何だっけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:59▼返信
gtxの方がいいにきまってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:59▼返信
互換捨てたら今よりもっと売れないじゃん
任天堂終わったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:59▼返信
それが出る頃にはPS4も値下げして日本で普及してるだろ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 16:59▼返信
だが低性能だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:00▼返信
WiiU出たばかりなのにもう死ぬんすか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:00▼返信
マリオマリオマリカマリパカービィゼルダマリオ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:00▼返信
またサードに逃げられるんじゃないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:00▼返信
奇形じゃなくて、普通の据え置きならワンチャンある?価格もPS4と同程度かそれ以下で
PS4とマルチできて、なおかつ任天堂タイトルが出るなら需要も見込めるか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:00▼返信
>>31
new3DSなんて作っておいて専用ソフトが一本しかない時点でもうね…
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:00▼返信
なんでもいいけどスペックマシになったらF-ZEROとか出せよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:00▼返信
>>31
並行販売と互換切りは別物だろ
最初ちょろっと並行して約束守りましたーって体裁整えるんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:00▼返信
低コスト珍天堂にまだ高性能高望みしてる奴って日本脳炎か何か?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:01▼返信
ドラクエ11もPS4決定的やしなぁ


後NXに付ける何とかチップって凄いのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:01▼返信
X86はNX向けとして
ARMは何に使うんだ?
やっぱりSmartBoy作んのかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:01▼返信
ええんじゃない?
はよ、同じ土俵ぐらいには上がって来てくれ。
勝負にならん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:01▼返信
今のWiiUもGPUはAMD(というかATI)だけど。
PS4や箱1のようなAPUにするのかな
そうなるとARMの線は消えるからx86のほうだね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:01▼返信
チップの問題じゃないんだよWiiUの失敗は・・・
ネットワーク環境整備(アカウント・サーバー強化・セキュリティー対応)
サードの開発技術支援・サードが作りやすいハード設計・エアフローなどの基礎設計強化
囲い込みでゲーマーのヘイトを稼がない・十年後を見据えた挑戦(クラウドやVRの研究)
などなど最低限のことやって出直しなさい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:01▼返信
まだ奇形にしないとは言ってない・・・
つまり・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:01▼返信
WiiUと互換性取ろうとしたら真っ先に物理的問題が出るからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:02▼返信
もう据え置き機はいいよ
これからは携帯機のみに開発を集中してくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:02▼返信
AMDがゾーンに捕らわれたか・・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:02▼返信
断言するがWiiUにも3DSにも追いつけない台数で終わるよ
ソースはWiiUと3DS
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:02▼返信
2種類開発してる言うてるがゲーム向けは1つ言うてるのに
なんで据置携帯両方だすって思う奴おるんだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:03▼返信
で、ソフトは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:03▼返信
先日MSが買収するとかしないとか話題になってたやつ?AMDって
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:03▼返信
こういう前情報って今出てるハードの時に信憑性あったのかよ、嘘くせー
NXはもっとサプライズを大事にしてるはずだからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:04▼返信
もうドッキリびっくり一発芸はいいです
性能も操作性もソフトも全てを犠牲にして自社専用ハードだけだしてさぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:04▼返信
サードがローンチになんか出してくれるかねえ
海外サードはガン無視だろうし、国内サードは開発費負担しないと
今のWiiU状態にすぐになるぞ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:04▼返信
まあps4一強は揺るがんやろなぁ…
NXも頑張って。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:04▼返信
>>45

見込めない。マルチソフトが売れると言う幻想をまず捨ててくれ。
性能の問題じゃない、任天堂の客は任天堂のソフトしか買わない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:04▼返信
つまり豚が大好きな互換が無くなるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:04▼返信

今度こそ本当に凄いの頼むぜ、いっつも発売前まではハッタリで凄いハードって事になってるからな

70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:04▼返信
ペプシNX
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:04▼返信
>>60
ロクに内容読まない奴なんだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:05▼返信
据置なら互換切って良いんじゃないかな。
それくらいのスッパリした覚悟が必要だろう。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:05▼返信
自慢の普及台数が使えなくなるけどどうすんのw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:05▼返信
ハードがどんなに良くてもソフトで絶対勝てないから結局ps4一強は変わらないだろうなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:05▼返信
>>60

もう一つが健康器具向けだったとしても、同じことだからだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:05▼返信
WiiU買った奴の半数は疑念に満ち溢れてると思うよ
俺がWiiを買ってWiiU買わなかったようにね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:06▼返信
リモコンとかタブコンとか切り捨てて
ハイスペ路線に行くならそれはそれでいいけどね
まぁWiiUは高すぎたとか言ってる時点でお察しだけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:06▼返信
new3dsとかなんで出したん開発したん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:06▼返信
NX向けはARM系プロセッサの方だろうな
80.投稿日:2015年07月21日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:06▼返信
AMDって事はPS4ゴミ化確定か
いいね
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:06▼返信
NXはニンテンドークロスの略
WiiUの5倍程度の性能に
これまでのニンテンドーのソフトすべての下位互換性を持つ

いや、ぶっちゃけPS4とかに対抗するにはもうソニーが切り捨てた下位互換性で勝負するしかないのでは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:06▼返信
>>60
AMDがセミカスタムチップの言葉を使う場合は
全てCS用のチップの事だった。少なくとも今まではね。
なので、もしかして?って思ったわけだが。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:06▼返信
今更PowerPCアーキは使えないからx86かARMだってのは間違いないわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:07▼返信
さよならPS4
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:07▼返信
まあ、NX出す頃にはPS4も値下げをするんじゃないの。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:07▼返信
任天堂ゲーム機は200ドル以下じゃないと売れない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:07▼返信

とにかく故障しない奴頼むで

最近の任天堂ハードって故障酷いからな


89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:07▼返信
互換性切ってGamePadもただのゴミと化すのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:07▼返信
互換に拘らないのは良いことだと思う

が、もしそれを叩いてた奴が手の平返すのなら嘲ってやる
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:07▼返信
>>45
しかしPS4みたいな熱設計は出来ないだろうから
性能落としてコンパクトな本体にするか
性能を取って箱みたいなデカイ本体にするかの選択をせまられそうだね
なんか変なギミック付けようものなら悲惨な事になりそうだが
さすがに任天堂がそこまでバカじゃないと信じたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:07▼返信
まだ岩田の後任決まってないのかよ
そっちのほうが驚きだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:07▼返信
そんなの誰もが予測できる事実
XOと同じぐらい性能になりそうだけどPS4ほどはならないだろうね
GDDR5を8GBも載せたら確かに性能は良くなるだろうがコストが上がり過ぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:07▼返信
PS4買わなくて正解だったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:08▼返信

ARM  NX向け
x86 XBOX TWO向け

こうなんじゃね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:08▼返信
来年のE3はやっとカンファできるようになるのかねえ
またダイレクトに逃げたら敗北宣言と受け取るわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:08▼返信
噂では150ドルらしいがどんなんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:08▼返信
オンラインをDeNAに丸投げしたような糞企業はどうにもならん
PSも箱も痛みをともなってオンラインに投資した
任天堂は馬鹿だからそれをしない、なので回復もしない
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:09▼返信
MSがAMD買収するからPS4は終わりなんだよおおおおおおwww



任天堂AMDを採用か



んごごごごごごgwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:09▼返信
Tegraェ…
シールドもダメだったし
いよいよヤバイな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:09▼返信


黙れ豚、PS4が一番凄いのは変わらないんだよ


102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:09▼返信
互換性なんか有るとソフト売れなくなるから互換性無しで1.5万円スタートのほうが売れる
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:09▼返信
いまんところ低価格奇形ハードってことしかわかってないからな
夢も希望もありません
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:09▼返信
もう PS4いらないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:10▼返信
岩田消えたしNXも色々変わるんじゃね?
少なくとも発売日を急ぐ事はしないんじゃないかな
スマホの方の成否見てから動くんじゃない?
今の任天堂ならスマホ全力でも不思議じゃないしねー
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:10▼返信
ぶっちゃけNXが「PS4を凌駕するちゃんとしたハード」で出たら、日本では巻き返す可能性はある。
現状では、まだPS4が普及しきってない状態で、発売までにPS4で出たソフトを
マルチで供給できて、更に最初からゼルダとか大作を用意できたらだけどね。
まぁその時点までにPS4にドラクエ11が出て普及していなければの話だけど。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:10▼返信
これだけじゃ何も分からないがAMDだと互換はなくなるかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:10▼返信
>>1なぁこいつどう頑張っても一コメ取ろうとするよなw例えフライングしたとしてもww
夜からはもっと酷い
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:10▼返信


もう任天堂要らなくね?


110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:10▼返信
二兎を追う者は一兎をも得ず
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:10▼返信
WiiU買ってしまったガチの「買う任天堂信者」がまた脱任するな、こりゃ
サイクル短すぎんだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:10▼返信
>>67
いや、さすがにGTA、FFがでるのであれば買うだろ・・・、でるなら
NXの性能はどれぐらいかね、問題はそこ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:10▼返信
>>102
1.5万で満足な性能になるわけ無いじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:10▼返信
今開発中なら2018年か。
ポンコツハードで持ちこたえるには長い道のりだな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:11▼返信
省電力+低コストが至上の任天堂だから、ARM系チップが大本命だろう。
今ならARM系チップでもWiiUぐらいは超えられるしな。
グラフィックスコアもA15あたりを組み込んだ形にしそう。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:11▼返信
セミカスタムチップの一方がゲーム分野で使われる
って言ってるから、据え置き、携帯機の二種類やるって訳じゃねーだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:11▼返信
取り敢えずNXではソフト出してね!
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:11▼返信
WiiやWiiUの互換性付けられても遊ぶソフトが無いけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:11▼返信
>>106
まあその前提条件がほぼ無理なんだけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:11▼返信
宮本「ハイスペック競争はしない」

低スぺはすでに確定済み
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:11▼返信
実質的に任天堂のゲーム専用機になってしまっている現状を任天堂はどう思っているのか
決して好ましくは思ってはいないだろうが、こないだのE3カンファの醜態は…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:11▼返信
AMDが今回契約したのは「設計」なんやで
今からNXのチップの設計を始めるってことはありえんやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:12▼返信
>>100
とっくに諦めていて、もう手を引く方向で進んでるよ
モバイル向けは儲からないから嫌なんだとさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:12▼返信
もはや任天堂専用機と化しているWiiUが、一年先行したのにPS4の半分しか売れていない
性能勝負はできず、マルチソフトは客が買わず、独占ソフトもPS4に負けている以上強みにならない

この状態で発売時には3000万台くらいになる普及台数の差を逆転できるか?
絶対無理だろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:12▼返信
二種類のうち一つがゲーム向けって書いてあるのに何で据置と携帯機で二種類って話になってるんだろう・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:12▼返信
>>120
NXが出る頃の低スペック>>>>PS4(笑)

おわかり?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:12▼返信
WiiUって前例があるからサードも警戒するだろうね。
WiiUの時みたく、サード一覧表を出さなかったら、また同じ事の繰り返しだろうな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:13▼返信
>>113
性能なんて任天堂に求めてない
独創的なギミックと任天堂のハイクオリィなソフトがあればよし
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:13▼返信
これが事実だとしたら旧機種との互換性の搭載は考えにくいな。
2種類のチップを載せて強引に互換性載せる事も考えられるが、それやるとコスト高になって
宮本の「Wii U高過ぎた」と矛盾することになるしな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:13▼返信
噂どおりに安く出してくるんだったら、互換切りしてもらっても構わないかな
下位互換があるに越したことはないけど、それが枷になるようなら本末転倒だし
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:13▼返信
Wii互換ならセンサーバーとリモコン
WiiU互換ならタブコンという余計な物を別途購入しないといけなくなるからなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:13▼返信
親子電話みたいな形になるね
家に帰ったら携帯機を据え置き機にセットするような
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:13▼返信
互換なくなるってことは、WiiUが辛うじてWiiとの関連ゾンビだったのに、NXではまっさらの状態で文字通り0からスタートだけど、WiiUみたいな空白スケジュールなんてなったら二の舞だぞ。最低でも出てから1年以上は1か月も新作無しの月が無いぐらいには見通しあるんだろうな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:13▼返信
ゴキがだいぶ焦ってるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:13▼返信
>>128
WiiUでいいじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:14▼返信

【任天堂】“※レボリューション”発表、過去のタイトルすべてが遊べる! 2005年5月18日 ※Wiiのこと

中略 そして、会場をいちばん興奮の渦に巻き込んだのが、下位互換。「下位互換の意味を再定義した」(岩田)という同ハードでは、なんと20年におよぶ任天堂の作品がすべてプレイ可能に! "バーチャルコンソール"と名づけられたシステムにより、過去の作品をダウンロード(購入)して遊ぶことができるのだ。しかも、任天堂のソフト以外のタイトルも、多くが遊べるようになるという。まさに、究極の下位互換が実現したといっても過言ではない。


任天堂岩田「(VCで)下位互換の意味を再定義した」
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:14▼返信
>>106
マルチタイトルを揃えようと任天堂の据置機は任天堂タイトルしか売れん
PS3とのマルチタイトルを用意できたWii Uもダメだった
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:14▼返信
これ前にみらいで記事になってたやつか?
NXでなく次世代VITAらしいぞ

NX発売に間に合わないらしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:14▼返信
WiiUはどうすんだよ
何を出そうがもう信用出来ないんだよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:14▼返信
>>128
その結果現在世界から総スカン食らってるやんけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:14▼返信
今更感
今ギミックで勝負してもVR機じゃないとスマホに勝つのは無理だろうけど値段的にありえないしどうするつもりなんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:14▼返信
GCから使ってるGekko改はもう無理ぽ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:14▼返信
イワッチ死亡・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:14▼返信
>>128
ブランドに頼った何十番煎じの遺物ですねわかります
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:14▼返信
>>114

新たにセミカスタムチップの供給契約を締結したことを発表。

供給契約な。開発は去年の12月にしていると言っていた。
だからもう開発は終わったんだよ、たぶん。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:15▼返信
新ハ―ドゲー機があっても感じんなソフト無いと駄目よ
前社長のあいつが難題な宿題残して
あの世に行き寄ったな今頃どうしてるだろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:15▼返信
>>126
7年遅れで出したWiiUがPS360以下だったのはちゃんと認識してる?
任天堂はベースの上を望むと十中八九期待を裏切るぞ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:15▼返信
>>126
タブレットタイプのマシンになるならPS4以上の性能のチップを乗せられないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:15▼返信
しかし任天堂にその技術はない
150.ドレイク投稿日:2015年07月21日 17:15▼返信
拝金主義の成れの果てか(´・ω・`)
粉・チン・カスの三大癌がさっさと摘出されますように
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:15▼返信
>>126
7年前のPS3にすら負けるポンコツWiiUが何だって?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:15▼返信
>>112
でもアサクリとかCoDとか全然売れなかったからなWiiU
ベヨ2のミリオンキャンペーンも失敗してるし
やっぱ任天堂ハードは任天堂タイトル専用って印象が払拭できないと
スペック上げて他機種とマルチできても厳しいかもしれん
それにもう現世代はPS4がリードしちゃってるしなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:16▼返信

てか、本当に任天堂ハードの話なの?
NX用のチップじゃない可能性もあるんじゃね?

154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:16▼返信
W i i U 死 亡
つ い で に 糞 箱 死 亡
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:16▼返信
>任天堂のハイクオリィなソフトがあればよし

メトロイドファッキンサッカーの事?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:16▼返信
ルネサスもWiiUの時に同じようなこと言ってたけどダメだったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:16▼返信
>>126
インサイダー「任天堂の『NX』がPS4みたいな高スペックになるなんて思ってる?性能で張り合うハードじゃねーよw」

残念でした
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:16▼返信
ゲーム機でのマルチは諦めて低スペでスマホゲー誘致してくる戦略だろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:16▼返信
WiiUの時もそうだったが、なんでニシくんは新ハードがPSやXBを凌駕する性能を有してる前提で話すんだろうか
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:17▼返信
思った以上にスペックが高くてもその環境で開発できる能力が任天堂には無いから
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:17▼返信
ニシ豚は互換性を重視する任天堂は神と崇めてるのに
なくなったらまた特大ブーメラン突き刺さってかわいそうだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:17▼返信
仕様が固まる前に岩田死んだからどうなることやら
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:17▼返信
>>126
New3DS「せやな・・・」
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:17▼返信
ニシ君の互換なんか無意味って書き込みがみえる
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:17▼返信
>>106
仮にカタログスペックがPS4と同等だとしよう(100パーありえんが)
その場合値段は1.5倍から2倍は最低でも高くなります
当然エアフローがゴミなので全力でぶん回せません
アカウントもまともなサーバーもありません
OSが最適化されていないのでスペックを引き出せません
任天堂自身が15年遅れなので技術支援はおろか自社開発もままなりません
互換ありません・・・
勝てる要素が一つもないんだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:17▼返信
>>126
PS4の文字しか出てこない時点で豚丸出しだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:17▼返信
wiiUゼルダまだかな....(´;ω;`)
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:17▼返信
ん????


AMDのCEOであるLisa Su氏は本日、AMDが三つ目のセミカスタムチップのデザイン契約を獲得したと述べた。このチップのデザインを獲得したことにより、チップ生産の契約をも獲得することが確実になり、製品ライフサイクルを通じて十億ドルの売上がもたらされるだろう、と氏は語った。

169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:17▼返信
>>140
タブコンなんか付けて値段高くしたからね
1.5万円ならみんな興味出るでしょ?

だいたいwiiの時にハイスペ競争から降りてるんだから今さら高性能高価格のハード出すわけがない
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:17▼返信
任天堂は子供向けのハードを作っているんだ。別にお前らがどうこう言っても大人だからどうでもいいと思っているんだ、NXも子供向けのハードだ。またお前らがどうこう言おうと「売れればいいんだよ!売れれば!」と社員達が言ってくる。お前らもう成人以上、独身、彼女さえもいない。遊べる友達がいない。この時点でPS4買ってろって事です
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:18▼返信
>>126
それなら発売はあと10年後くらいになるのかな
WiiUで全然PS3に性能で追い付けなかった事実と合わせると
その域になるのはそのくらいでPS5が発売される頃だろう
VITAの後継機と良い勝負くらいの性能じゃないかね
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:18▼返信
もうハードはあきらめろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:18▼返信
任天堂は死んでない!
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:18▼返信
またニシ君の面白コピペが量産されてNX発売後にしつこく貼られるの?(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:19▼返信
ソニー神社「AMDを採用しないでくれえええええええ!!!!」

任天堂が高性能ゲーム機を作るのがそんなに怖いかゴキブリ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:19▼返信
互換性が付かない可能性が高いとなると、問題となるのはサードの誘致とソフト供給。
ARMチップの搭載で性能は上がるだろうからマルチでの誘致は比較的やりやすくなるけど、
独占でソフト供給してくれるサードはいないだろうな。
0からスタート+旧世代から続く「任天堂ハードでは任天堂ソフトしか売れない」
というマイナス要因も払しょくできていないんだし。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:19▼返信
ほんと任天堂ってちょっと売れないとすぐハード切り捨てるよな
まあ金のことしか頭にないのはポケモン水増しや手抜きマリオ乱発で昔からだし今更とはいえ
今まで無双というか搾取してきたキッズ部門もついにスマホという最大のライバルが出て来ちゃったしそんなことしてて大丈夫なのかね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:19▼返信
実をいうとAMDはARM系CPUも作ってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:19▼返信
見所はサード参入一覧表が出るかだと思う。

WIIUの時は出なくて、この有様(3年目で残りソフト数1桁)だからね
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:20▼返信
PS4世代の次の世代に主流になるであろうVRゲーミングでは、
性能があればあるほど競争力になる状態が予想されるのに
こんな性能が中途半端になるタイミングで後出しする意味なんてあるのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:20▼返信
>>179
VCの数は見えない聞こえない
典型的なゴキブリだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:21▼返信
ステマに騙されてWiiU買っちゃった人ご愁傷さま
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:21▼返信
NXとか死産約束されてるもので何いきがってるんだか・・・
据え置きだろうが携帯機だろうが今までうんこと3DSを買い支えてきたやつらに唾吐く代物でしかない
NEW3DSなんか糞みたいなの出してゼノ糞以降何かNEW3DS専用ソフト出しました?詐欺もいい加減にしようぜ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:21▼返信
WiiU買っちゃった人可哀想だな。まともにゲームプレイ出来ないうちに切り捨てられるんだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:21▼返信
任天堂がPS4レベルのハード出せるのは10年後だろうな
まぁその頃には任天堂はサードメーカーになってるけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:21▼返信
普及台数0台から初めてPS4以下のハード作ってこれからどこがソフト作るってんだ(´・ω・`)
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:21▼返信
AMDがルネサスみたいにならなきゃいいけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:21▼返信
WiiUより悪化する事態にしかならんだろうな
WiiUと3DSは市場消滅だろうし、なにがなにやら
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:21▼返信
マイクロソフトがAMD買収か?って記事でゴキブリ死亡~wwwってニシ君言ってたのに…
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:22▼返信
>>175
そんな風に思ってるのはお前の脳内だけだw

x86系とARM系チップの片方が任天堂ゲーム機向けなら、高確率で後者だろ。
ARM系は省電力高性能の任天堂の理念にもってこいのCPUだからな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:22▼返信
にし君が任天堂ならPS4を越える性能のゲーム機を二万円で出せると聞いたけど、本当なの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:22▼返信
>>181
ワロタwwww

豚「VCを数えてくれぇ~」
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:22▼返信
据え置きよりも3DSの後継機出せよ
カプンコがいつまでもゴミしか作らないから困るんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:22▼返信
どうせスキルの無い任天堂には使いこなせないんだから無意味w
ぶーちゃんは何故か任天堂はトンでもスキル持ってるとかゆー幻想あるけどそんなもんどこにも無かったよねwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:22▼返信
これって今世代はどこもnvidiaじゃないのねっていうところじゃ
こういう話はわからんけれど
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:22▼返信
>>181
豚「PSWは焼き直しばかりだな!」
↓くるっ
豚「VCの数も計算に入れろよ!」
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:22▼返信
豚キムチ「でも買わぬ」
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:22▼返信
>>169

それだと今と同じで儲からないんだよ
任天堂がポンコツ部署を徹底的にリストラでもしない限りはね

性能や市場の前に、任天堂は任天堂のことしか考えていない
それが通じなくなった、という条件が解消されない限り何をやってももう持ち直せないよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:22▼返信
NXがマルチの選択に入ると思うか?
現状WiiUでさえPS3のマルチにすら入らんのに(´・ω・`)
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:23▼返信

NEW3DSって何だったの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:23▼返信
やっぱ性能ほしかったんだな豚www
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:23▼返信

まるで
NXがめっちゃ儲かるみたいな記事タイトルだけど
AMDがただ儲かるだけっていう


203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:24▼返信
これ失敗したらハード撤退するかもね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:24▼返信
>>191
もし来年中にPS4を超える高性能なハードを2万円で出して来たら
確実に2台は買ってやるよ。
本当だったらな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:24▼返信
PS4の半分以下の性能になるだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:24▼返信
もう任天堂は据え置きから撤退しろよ。
WiiUの大失敗があっても、まだ何かやらかす気か?
往生際が悪いな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:24▼返信
よくよく考えたら互換なんて必要ないし、古いわな。
さすが任天堂は分かっていたらしく、英断だわ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:24▼返信
昨日New3DS買ったばかりだから新型の話はやめて
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:24▼返信
あ、これ絶対に豚が散々持ち上げた後に、買わないヤツじゃん
ゼノワロスみたいな悲惨な事になるぞw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:24▼返信
>>178
つまり次世代VitaもAMDの可能性がある訳で・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:24▼返信
サードデストロイシステムの上位にするのかしらんがもしそうなら
必須ミヤッチメントに税抜き表示で勿論USB無しの充電はACアダプタで別売りっしょ?
そんで来年とかに出るんじゃVITAレベルも怪しいし確実に負けますよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:25▼返信
PS4ごときがふんぞり返ってる悲惨な状況から解放してほしい
そういう期待感で満たされてるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:25▼返信
>>191
ニシ君はVitaより3DSの方が高性能と思ってる頭からっぽの子だから許してあげて
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:25▼返信
>>198
ポンコツ部署はアミーボとQOLに回してどんどんリストラすると思う
社長が変わるから何でもあり
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:25▼返信
マジな話PS4越えのハイエンドAPU使うなら排熱頑張らないといけないぞ
Wiiuでやった直角エアフローなんてやったら熱暴走するわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:25▼返信
>>175
めっちゃコワイっすwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:25▼返信
FF7リメイクやシェンムー3はこのチップが搭載されていないハードでは不可能っぽいな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:25▼返信
宮本が
WiiUは高すぎたって言ってるから
ショボハードは確定だぞw

219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:25▼返信
NXはARMコア搭載で3DSのソフト動いちゃうとか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:26▼返信
>>190
でも、高価だよねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:26▼返信
>>181
そんなこといったらPSはアーカイブスの数が多いから、WiiUや3DSなんて失笑レベルだろ
みんな優しいから触れないであげてるというのに
任天堂ハードラインナップどれだけショボいんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:26▼返信

 N E W 3 D S の 立 場 は ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:26▼返信
>>212
だが買わん
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:27▼返信
>>215
最近新型PS4分解の記事見たけど相変わらず機能美でほれぼれしたわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:27▼返信
>>208
NXを出すって情報は4ヶ月くらい前から出てただろ。
来年発表されることも合わせて。
NXがどんなハードなのかは全くわからんけど、それを知りつつN3DS買ったんじゃないの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:27▼返信
ドラクエビルダーズにセブドラの新納一哉が参加してるらしい。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:27▼返信
まー頑張れよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:28▼返信
ソニー神社で草
書き込む前に一息つけよ、クソ豚
何焦ってんだよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:28▼返信
>>191
10年後に出せるよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:28▼返信
任天堂もサードには期待してないでしょ

マルチ頼むだけでも金とられるんだから

だからショボいタイトル買ってきたりインディーを味方につけようとしてる
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:28▼返信
まーたwiiうんこ切り捨てられたのか
それとも切り捨てられるのはnew3dsとかいうゴミか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:28▼返信
>>212
そんな偏屈目線でものを見てるやつは韓国人しかいないわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:28▼返信
>>208
1.2年遊べりゃいいくらいのつもりならいいけど今買うのは流石にマヌケでしょ
遊びたいのがあるなら中古でゲロ安い旧3DSでも買えばいい、どうせNEW専用なんてゼノブレイドだけだしw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:28▼返信
WiiUはPS4Xoneとのマルチ可能な性能かつ今世代最安価だから売れてるんだよな
NXはPS5Xtwoとマルチ可能な性能になるだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:28▼返信
やっぱ低性能低価格のギミックハードにするつもりなのかな
もうハード事業諦めればいいのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:29▼返信
またハード的に微妙なギミックを入れなければいいんだけどな。
それ前提の開発だとサードもやりにくいって。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:29▼返信
>>229
10年後に任天堂が残ってるとは思えないんですがそれは…
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:29▼返信
バーチャルボーイ2なら買う
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:29▼返信
New3DS出して何年?WiiU出して何年?
後継機とかじゃなくて変な奇形ハードなんじゃねーのどうせ
プレゼンの時もWiiUや3DSと並んでたし
スマホゲーが遊べる携帯機とかかね、ならスマホでいいやw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:29▼返信
どうせ次も周辺機器商法だろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:30▼返信
やっと3DSで利益出せるようになってきたのに新ハードって無能過ぎるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:30▼返信
>>88
俺もその犠牲者の一人
意味不明の故障で1.5万払うハメに…
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:30▼返信
>>234
いやマルチできてないからwマルチハブだからw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:30▼返信
>>81
25,000円以下に何を期待しとるんだ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:31▼返信
中途半端なおもちゃではスマホの操作感には勝てないし性能勝負でも値段が飛びぬけて高いPCはともかく箱とPSには勝てない
詰み
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:31▼返信
WiiUの開発さえまともにこなせない任天堂開発部が
ガラッと開発環境変わって着いて来れるのかね?
全部外注にすんの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:31▼返信
任天堂大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリ失禁脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:31▼返信
PCと差別化できるゲーム機を任天堂は作ってくるだろう
PS4を買うくらいならハイエンドPC買った方が安いからね
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:31▼返信
何を積もうがとんでもないゴミを作るのが任天堂の魅力
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:31▼返信
>>234
誰か、こいつに良い病院をしょうかいしてやって
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:32▼返信
順番から言うと3DSの寿命が先に尽きるんだけど、どうするんだろう
NXのロンチと3DS後継機のロンチが近くなればソフト不足で共倒れになるだけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:32▼返信
>>229
○○の法則の中で考えても絶望的に成長率の低い伸びだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:33▼返信
任天堂の設計能力で本気でPS4相当のスペック作ろうとしたら売値8万くらいになるだろ
性能良いパーツ集めてはい終わりじゃないんやで
この時点でもう高性能路線があり得ないのが自明
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:33▼返信
Nxコケたら、、おわりやん
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:33▼返信
むしろ
>Xtwo
なんだよコレ
クロスボーンガンダム?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:33▼返信
高性能だと高価格だから100%売れない
任天堂の事考えるなら低価格でも利益が出るハードを望むべき
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:33▼返信
ゴミのシングル感圧式からやっと開放されるのか!
と思ったら一緒だったりしてなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:33▼返信
詰んでみた、性能を発揮するとは言っていない
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:34▼返信
>>237
その頃にはぶたちゃんもおじいちゃんになってるし布団のセールスよろしく詐欺ればいいだけ
詐欺なら業界トップクラスだし無双だろ任天堂
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:34▼返信
PS4って文字が出てるけどその前に箱を越えようね
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:34▼返信
NXはPS4とタメ張るような性能じゃないよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:34▼返信
だだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:34▼返信
>>250
もうそいつは手遅れだ、見捨てよう
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:34▼返信
>>252
だって任天堂だし
wiiuのスペック見たか?PS360以下だぜ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:35▼返信
据置と携帯機のソフトの共通化ってのは、
サードが頼りにならないっていう内向きの認識からくる
少ないソフトを多く見せかけるための戦略
こんなんじゃ、サード殺しは改まらないだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:35▼返信
まずPS3と360を超えよう
今時増設前提ってまじうんこ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:35▼返信
>>261
そりゃそうだろ
PS4が10年前のPCと同じような性能だからな
間違いなくPS4より性能高いわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:35▼返信
任天堂は携帯機だけでいいよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:36▼返信
任天堂「さーて、後はどんな子供騙しのギミック積もうかなあ
    お、VRって流行りそうなの?見かけだけパクッちゃえ!」

こんな感じ。
大惨事になるぞw
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:36▼返信
PS4より安いハイエンドってそれハイエンドじゃないよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:36▼返信
また豚君任天堂の低スペハード騙されて買っちゃうの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:36▼返信
>>267

>PS4が10年前のPCと同じような性能だからな

ブヒちゃん・・・もうこれ以上無理するのはやめて・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:37▼返信
いよいよ互換切るってことは
2画面をやっと諦めたか?

274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:37▼返信
>>267
逆だよ逆。
NXが10年前のPC並みだと言われてるのw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:37▼返信
>>234
まぁ機能はちょっと似てるけど。。。。グラフィックだけがちがう。まだXの方が綺麗なくらい。値段で言うと
WIUかもな、
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:37▼返信
同じ事の繰り返しでよく疲れないな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:37▼返信
多分、安易にPS4同等以上のチップを貰えばスペックで勝ると考えてんだろな
どうせ韓国なみに変に儲けようと大事なパーツケチってゴミになるだろうけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:37▼返信
>>264
まあな、記念に岩田の法則でも作るべきだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:38▼返信
>>267
とりあえず最新型の高性能チップ乗せればで最強とはならんのよ
排熱やコストの問題があるから
まあ箱みたくデザイン殺してデカイクーラー積んでバカ価格でも良いけどさ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:38▼返信
NXってWiiU未満の性能になること宮本が言ってるんだがwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:38▼返信
豚にとっては29800円のPCがハイエンドだもんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:38▼返信
数十万ドルの間違いだろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:38▼返信
>>248
馬鹿なの?
ハンエンドPCならグラボだけでPS4が2台買える値段するわ
ハンエンドPCなんて持ってるのは基本的に仕事なんかでどうしても必要な人であって
ゲームのために持ってるなんて人はほとんどいないよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:38▼返信
ゲーム機では一番のメモリ容量!
と言ってPS3や箱○の性能にボロ負けしたWiiU
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:38▼返信
てか新ハードの前に社長を決めるのが先だろ任天堂の場合は

フワフワした状態でハード設計・開発やこれからの経営方針を決めていくのか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:38▼返信
>>270
豚ちゃんからみたら4万の化石PCでもすごい性能におもえちゃうからね・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:39▼返信
NXにAMDのカスタムチップとまた変なギミックつけたら2万以下なんて無理だろ絶対。
製造コストはSONYよりはるかに高いからね。
またAC電源別売りとかすんのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:39▼返信
wiiU PS2.5
NX PS2.6

PS3にすら到底及ばない みんなPS4だというのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:39▼返信
>>175
ミヤホンの言ってた事を確認してるだけなんだが?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:39▼返信

2017年PS4
FF7リメイク、KH3、トリコ、シェンムー3

2017年NX
マリオ、パーティーゲー


ファイッ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:39▼返信
>>251
「第3の柱」って任天堂は言ってるけど、実際はNX出したらWiiU消えて
3DSも寿命でNX1本柱になりそうな予感
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:39▼返信
スマホゲーが出来る程度の性能だろうけど
CS機のマルチは無理、みたいな代物で
変なギミック付けるんでしょ、地獄やな

あ、カステラは別売りでw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:40▼返信
まだ豚はNXにゆめみてるwwww
WiiUと3DSのおかげで任天堂ハードには金輪際注力する気ないのに
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:40▼返信
>>256
いや、今時独自路線ハードなんざ割に合わんよ
サードや環境を整備するのに掛かる金考えると…ね
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:40▼返信
>>280
まじなら勇者宮本が任天堂を倒してくれそうだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:40▼返信
確実にps4より同等くらすのハードが出たら鬼に金棒 
これで任天堂ソフトが足並み揃えたら勝つな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:40▼返信
ちゃんとした発表があるまでここに何度
噂話記事が載るんだろ・・・
しかもNXとか全然期待できねえし不毛やー
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:40▼返信
>>267
任天堂ハードは低スペPC以下の骨董品だから
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:40▼返信
>>5
みんなゴキイラには疲れてるよ
意味なくゴキゴキ鳴かれてもうざすぎるし
なんで任天堂信者ってイラつくとゴキゴキしちゃうのかな?
ゴキブリはwiiと一緒に焼却処分だわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:41▼返信
WiiUがPS3を殺し
N3DSがVITAを殺し
NXがPS4を殺し
QOLが岩田を殺した

この無敵の4本の矢がある限りソニー信者に勝ち目は無いよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:41▼返信
>>296
でも価格が5万越えてしまうと
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:41▼返信
ゲームは性能じゃないとか言ってた豚が手のひら返してて草
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:41▼返信
>>294

サードはNXにソフト出す気ないので無問題
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:41▼返信
NX発表、ハイスペック路線ではないが
新しい技術を使い新たな遊びを加えた新ハード

後に他社の技術を盗んだと訴えられる

ここまでは分かった
305.投稿日:2015年07月21日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:41▼返信
どうせまた独自路線でサードがマルチや移植をやりづらい仕様になるんだろうな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:41▼返信
AMDって経営がピンチなんだよな
MSの買収話が持ち上がるくらい
大きな収益源を見つけたのはいいが、AMDは近い内に倒産しそうだわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:41▼返信
>>296
任天堂てそもそも論としてPS4レベルのソフト作れないでしょ?w
全部バンナム辺りに外注すんの?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:42▼返信
>>299
WiiUと3DSも忘れずに
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:42▼返信
New3DSって売れてんの?NXは携帯機じゃねーよな?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:42▼返信

任豚ってなんで
ブチ切れてないの??
WiiU発売して2年でもうNXだぞ?
PS4買って2〜4年でPS5出たら
俺なら切れるわマジで



312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:42▼返信
またローンチでマリオ地獄か、胸焼けしそうだな
ゼルダも出すの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:42▼返信
>>300
上の三行は置いておくとしても、最後の行はなんだと?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:43▼返信
NX?
買うにしても3年はスルーだわ
WiiUと3DSの件で
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:43▼返信
いい加減2画面だのタブコンだのヌンチャクだのいらねえんだよ
まともなもの出しやがれ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:43▼返信
ゴキッチオンヌ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:43▼返信
>>307
マイクロソフトが買う話あったが消えたのかな?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:43▼返信
>>311
買ってないからね
買っちゃった人はもう怒り通り越して呆れてるんじゃない?こんなことされたら
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:43▼返信
>>296
実現したとして69800円(税抜)位にはなるわな
んで矢鱈必須アクセだすわ、レッドリングと同じことしまくるわってのがすっげー想像できるね
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:44▼返信
>>303
問題大有りじゃん
WiiUが証明しとる
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:44▼返信
豚が望むこととは現実は逆になるからなあ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:44▼返信
>>310
New3DS自体は普通の売上。
旧3DSの売上はダダ下がりしている。

両方を相殺した結果、前年同期比では減少って感じ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:44▼返信
>>311
そら豚はWiiU買ってないから切れる道理もないだろう
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:44▼返信
バカだねえ
こんな随分前の記事拾ってくんなって
今開発中ってことは、そのハードの発売は早くても2017年だよwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:45▼返信
性能競争には参加しないつったし消費電力的にもWiiUから大きく変えられないだろうから
また産廃スペックなのは確実やな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:45▼返信
>>306
WiiUから学習したのは値段が高過ぎたから、とか言ってるようじゃな・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:45▼返信
まあ筐体サイズで大体のスペックの想像がつくでしょ
Wiiuのスペックもそこから割り出されたんだし
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:45▼返信
HDDも載らないとマルチしようにも出来ないが、
ケチテンドウが載せるかねえw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:45▼返信
ニシくん、NXは白紙に戻りハード撤退の方向に任天堂は進んでるよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:45▼返信
低スペックが確定してるから期待するだけ無駄。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:45▼返信
クロムキャストみたいな機能の付いたタブレット型ゲーム機でしょうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:45▼返信
軽々しくPS4と同等スペックとか寝言ほざくやつは分解記事見ろよ
一流の仕事があって4万での販売が成立してるんやで
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:45▼返信
シェンムーに出資した者の一人だけど、このチップが搭載されていないPS4()なんぞに
シェンムー3を安心して任せることなど到底できないと思いました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:45▼返信
PS4作ったノウハウあるし
すまんなゴキNX最強だわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:46▼返信
wiiu見れば分かるとおり任天堂は発熱なめてるからねw
あんなアホなエアフロー構築を自慢するくらい無知なのが設計担当とか終わってますわw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:46▼返信
>>317
買収自体、噂レベルにしか過ぎないからな
独占禁止法とかに抵触しそうだからすんなり買収されるとは思わないが
AMDが経営ヤバイのは事実なんだよなぁ
本業がピンチなのをどうにしかしないとな
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:47▼返信
>>327
WiiUも筺体サイズを先に決めてから開発ブン投げたみたいだね
そしてこの無様な状態になってる、見物だねえ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:47▼返信
3DS 4年
WiiU 2年

なんでNXって話題になるの?
斜め上の製品が出る予感しかしないんだがw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:47▼返信
>>332
大体そういう奴はPSが当時4万で糞高いだろ馬鹿かとか言ってるんだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:47▼返信
>>333
出資詐欺は捕まるぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:47▼返信
まだソフトすら発表されてないのに、ブーちゃんはせっかちだなぁ。

WiiUの二の舞になる可能性だってあるのに。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:47▼返信
来年発売としても開発費2~3年で、PS3抜くこと難しいだろww
良くてPS3より少し低いスペック 、悪くてWiiUに毛がはえたスペックだろうな。
後者のような気がするんだよな…New3DSなんて出したくらいだし…
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:47▼返信
シャープの消費電力抑える液晶なら、Wiiu互換のタブレット作れそうだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:48▼返信
社長いないんだから別に白紙でいいけどな実際
もっと有能な案も出るだろう
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:48▼返信
>>294
もし任天堂がオンラインサービスが強かったらそれで勝てるけれど、オンラインがダメすぎて微妙だろ
ただ今はps4が一強だし、任天堂はソフトだけを見たら最強に近い会社だからハードは諦めろよとは思ってしまう記事だ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:48▼返信
>>334
肝心の任天堂にそれを使いこなすノウハウが無いけどな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:48▼返信
ライバルはスマホになりそうだな
まあどう考えても勝てそうにないけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:48▼返信
>>334
PS4は全部AMDが作ったと思ってんのか(苦笑)
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:48▼返信
>>300
最後はマジでやめろ
死者を冒涜してはいけない(戒め)
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:48▼返信
忘れてたけど携帯機ならまともにパッチ当てれるようにしなさい
いまのはせいぜいパッチム止まりだから
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:48▼返信
>>333
PC版にすれば良いだけだろ
ホントに出資したのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:49▼返信
任天堂ハードは短命だから
結果、高くつく

353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:49▼返信
>>335
エアフローが直角になってるんだっけ
あとヒートシンクにカバーがついてるだとか
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:50▼返信
>>336
まあわりとあり得るんじゃないかと個人的には思ってるw

だってMSにとってはOS事業が緩やかに下降、箱事業は赤字続きと不安要素ばかりだし
チップメーカー傘下に入れて、他社にチップ売って儲けた方が将来性あるって考え方もある。
そうなったら赤字たれ流す箱事業なんてもう続ける必要もないし、他社ハードをいちいち
邪魔するのにムダ金使う必要もないしな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:50▼返信
>>334
ノウハウ無いよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:50▼返信
>>349
横だけどあほくさw
最近の神様はネットの書き込みまでチェックしてるんかなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:51▼返信
wiiも結局数売れただけでなんのテコいれもしなかったせいでサードは死滅した上に末期なんか酷いもんだったな
どうせまた焼き畑でしょ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:52▼返信
俺が流通だったらこのチップを搭載していないプレステ4については流通を拒否するかな
消費者に低スペ機を売りつけるのは良心が痛むし
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:52▼返信
>>334
任天堂は無ノウハウ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:52▼返信
>>344
その判断する新社長自体未だにいないからなw
京都に引き篭もりの高齢ジジイ共の合議制で
どんな悲惨なものが出てくるのか興味あるわ
今回ばかりはさすがの信者も発売後様子見だろう
WiiUがわずか2年足らずで死亡だし(ローンチ以後はずっと死んでたけど)
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:52▼返信
NXの構想を抱いてたイワッチが逝ってしまったからハード開発も悲惨な事になってるな

大見得きって記者の前で発表しちまった以上、撤回はしないだろうし今後の動向が気になるな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:54▼返信
>>334
ちなみにPS4と同等部品使っても生半可な設計技術じゃ
同じくらいの大きさの本体だと性能が発揮できないし熱すぎて本体が燃え上がるからな
どうせ電子部品は温度上がると性能が落ちていくというのも知らないのだろうが
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:54▼返信
NXは、WiiUのネット特化(任天堂ハードと比べて)になりそう。
スマホゲー・3DS・New3DS をNXで繋げたい ってコンセプト発表だったからね…
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:54▼返信
WiiUより安くするハードで出来るやつなんか先が見えてるだろ
それに本当にNX用か?
NXは来年出るんだろう?
とてもじゃないがPS4を超えるハードなんて出来るわけがない
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:55▼返信
イワッチは任天堂の中では有能だったんだろ
あの体の状態で働かざるを得ないくらい他が酷いんだろうな・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:55▼返信
NXが出るまでは任天堂大勝利と騒ぎ続け、出た後は低性能だと分かるので、
結局はPS4よりPCガーというパソニシばかりになるだろうな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:55▼返信
>>354
AMDがいなくなるとIntelが殿様商売を再開するから止めて欲しい
それでなくてもPC部門の収益が著しく下がっているし、最大のライバルであるAMDがいなくなったら、収益を確保するために全ラインナップを値上げしてくるに決まっている
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:55▼返信
吉とでるか、凶とでるか。
まぁまだ詳細を隠してるから何とも言えないが。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:56▼返信
>>358
だから低スペ機wiiUは流通に拒否されたんだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:57▼返信
>>367
もう性能上がらなくなってきたしな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:57▼返信
PS3の数年後にメモリ以外ピリッとしないハードを出した
任天堂がPS4よりも高性能ハード出せる訳がないwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:57▼返信
>>368
凶と出るか大凶と出るかの方が正しい
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:57▼返信
これ間違いじゃないの?。

英語の元記事の方見たけど第3のセミカスタムチップの設計の契約ってなってんだけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:58▼返信
で、NXってなんなのよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:58▼返信
いやいや
”次世代機”じゃなくて”現世代機”だろw
良くてPS4とかの”現世代機”と並べるかそれ以下の性能
相当安くするらしいしまぁPS4以下だろう
で、出るのはマリオマリオマリオ
アホかよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:59▼返信
MSがAMDを買収するってことはintelの敵になるってことで
Windowsが瀬戸際のこの時期にそれはないかな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:59▼返信
>>13
別にNXがps4以上の性能でps4以下の価格なら喜んで応援するよ
そこで進化したモンハンやマリオが楽しめるのなら言うこと無い
豚みたいに宗教こじらせてより良いものでさえも買わない乞食じゃないので
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:59▼返信
>>375
そして発売時にはもう旧世代機
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 17:59▼返信
>>356
人間としてのマナーの話だよ
君のような坊やには難しかったかもしれないがね
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:00▼返信
>>367
いや、居なくなるなんて前提はしてないがw
MSが買ってチップ商売するつもりかもねって話な。
スタッフや工場はそのまま継続すりゃいいし。
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:00▼返信
NXは開発延長し細かな詳細を発表し、市場の声を聞いた方が成功の近道
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:00▼返信
「私はその一方はx86ベース、もう一方はARMベースで、その少なくとも一つはゲーム用途を越えたものだといっておきましょう。
ゲーム用途を超えたものとなれば違うしもう片方がゲームですかね。
更にこのAMDが三つ目のセミカスタムチップのデザイン契約を獲得したと述べた。それが今回の数十億ドルの売り上げに繋がるチップなんだが・・・チップを今頃契約してては間に合わないんじゃね?

普通に考えてx86或いはARMベースの1つ目か2つ目であって3つ目では無いんじゃないの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:00▼返信
>>225
NXは知ってたけど据え置き説しかなくてその時に携帯機の噂まではされてなかったはずだが?
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:00▼返信
イワッチの次に死ぬのは誰だ?www
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:01▼返信
K12が64bit ARMベースの独自開発CPUらしいし
K12+GCNのAPUでもWiiUよりはいいだろうからねぇ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:02▼返信
>>374
任天堂10個目のハード
Uちゃんとバーチャルボーイはなかった事でおk
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:02▼返信
まあ、とにかくNXには互換性がないって事ですなw

アレ程互換互換言ってたブーちゃんがどう擁護するのか過去の発言にどうケリをつけるのかが注目されますが・・・
どうせ都合よく忘れちゃうんだろうなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:02▼返信
AMDはCPUなんとかしてくれ・・
珍テルがサボって仕方ない
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:03▼返信
>>385
そんな最新チップだと、価格が折り合わんでしょw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:03▼返信
MSがAMDを買収する話はどうなったん?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:04▼返信
ps4以上の性能なら検討する価値はあるが・・・低スペックならwiiuの二の舞
392.shi-投稿日:2015年07月21日 18:04▼返信
口から出任せの言い出しっぺ居ないのにNX続けることに驚いた

普通なら白紙か凍結だろう
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:05▼返信
メモリだけの次はチップだけか
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:05▼返信
>>387
なあに、互換性なんぞなくても基本任天堂は移植やリメイクで本数増やすスタイル。
WiiUのソフト移植してもう1回売るぐらい平気でやる。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:05▼返信
FC  1st、ポケット、0083(ディスクシステム 08小隊)
SFC  Z、ZZ、CCA、F91、V
64  G、W
GC  X、∀
DS  種
Wii  種死
3DS  00(3DSLL  00二期)(New3DS  00映画)
WiiU  AGE(PSVita  UC)(VitaTV  BF)
NX  Gレコ(国内箱一 BFT)
任天ハードをガンダムに例えたらこんな感じ
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で派手な宣伝爆撃で数字上は再浮上したもののその中身であるシナリオの評価は顕著に悪化。 次に出したWii(種死)もDS(種)バブルの後押しで売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりガンダムのメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:06▼返信
任天堂がWiiDSでやったことはガンダム種種死でやったことと同じ
ガンダムもアナザーになってから、特にXと∀はGCの如きであったものの、良質な戦争ドラマでコアなファンは根付いていた。
そしてガンダムSEEDは21世紀のガンダムと銘打って数字上は再びピークを築いた。しかしガンダムの命ともいえるシナリオ部分で目も当てられない位に評価を落とし戦闘もバンクだらけ、脚本も総集編だらけと「種が成功したのは他でもない、手抜き作品を有名俳優、声優を揃え宣伝爆撃で売りつけただけじゃないか」と痛烈な批判にさらされたものだ。
そしてSEEDの続編であるDESTINYはさらに悪化した形になり、特にシナリオはそれまでのアニメ史上最悪とまで酷評されるに至る。
SEEDシリーズは腐女子を大量に釣り商売的には成功、内容の酷さに古参のファンが大量に離れブランド崩壊のきっかけになった意味で作品的には完全に失敗、これは任天堂DSWiiそのものである。自由正義以外のガンプラがさっぱり売れず脇役どころでは1コイン叩き売りだったところは「サードの売れないWiiDS」の体現か?
他のシリーズに対する誹謗中傷、更にはウルトラマンにまで喧嘩を売り各所で弁解に終始した福田監督はさしずめ「アニメ業界の岩田社長」。
そしてガンダム00は種の反省を生かしMSのガンプラが売れるシリーズを目指して作られた。蓋を開けてみれば「戦争のゼロサムゲームがもたらす悲惨さの描写から善悪二元論に逃げ、挙句宇宙人を待っていた」という正に「アニメ業界のFF13」の内容に、水島黒田は見事「アニメ業界の北瀬鳥山求」という不名誉な別称を手にした。ガンダム00はコアゲーマーを撮りにいく意気込みを見せたものの単にネームバリューを揃えただけのハリボテである3DSに例えられる。
そうしてガンダムブランドの失墜が行き着いて作品的にも商業的にも落ちるところまで落ちたのがAGE以降なのは言うまでも無い。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:06▼返信
MSがAMD買収するからPS死亡ニダってつい最近騒いでたような気がするが
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:06▼返信
ガンダム種や種死は古参のファンを足蹴りにしキャラで釣って成功したといわれています。でも今はブーム以前のXやターンエーの数字ですらエベレストの山の如きです。

任天堂DSやWiiはゲームオタクは去れと声高に叫んで脳トレダイエットを騙し売りして成功したといわれています。でも今はブーム以前のGCGBAですら途轍もなく高いハードルです。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:07▼返信
多分良くてPS3同等か少し上だろう。チップセットはモバイル系になるだろうから。
DeNAとのことも考えるとどこかに泥OS乗るのも確定。
今のスマフォ価格見る限りは初期価格は常識的に考えるなら35000円以上、任天堂の技術面考えると44500円以上かな
無理やり25000円に抑えたらまず間違いなく低スペで、Vitaより少し上、Xperiaで言うならZ1クラスだろうな。
PS4のあのスペックはソニーの技術者の努力あってこそ。そんじょそこらのハード屋じゃ真似できないし、ましてや玩具屋じゃねえ……
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:07▼返信
AGEの大爆死は作品自体も種死や00二期以下のゴミだからまだ言い訳は出来た。
しかしBFがAGE以下の大爆死してBFTも夕方に放送しておきながら日本のXBOXONEの如く核爆死、Gレコと揃いも揃って不振を見せられるとガンダム自体が完全に見限られてることの現われ。
恐らく今後どんな作品を出そうとも∀の水準すら超えるのも絶望的だし、今度の鉄血が爆死次第ガンダムのTVシリーズ自体を打ち切ると明言。

任天堂も今後後継機を出しても据置だろうが携帯だろうがWiiUレベルの大爆死になるのは確定
特にWiiや3DSの所業でゲーマーに完全に見放された

粗悪品をマーケティングでばら撒いて商業的に大成功した因果応報として
・かつてゴミキューブよわばりしていたGCの半分にも満たないWiiU
・暗黒期のXや∀の視聴率にも遠く及ばないAGEBFGレコ
互いにウリ二つの任天堂とガンダム
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:07▼返信
NXアンバサダーまで様子見
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:08▼返信
岩のアホ案なんか白紙にしたほうが傷は広がらないと思うけど今の落ち目の任天堂じゃ止まる事はできないだろうねぇ
ゴロゴロと奈落へ向けて転がっていくしかない
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:08▼返信
MSがAMD買収は大先生の誤訳だろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:08▼返信
はあ任天堂もAMD製にするのか。nvidiaさんとintelさん…。まあ現行機では負けたけどPS5用にと新製品営業してるかもな(笑
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:09▼返信
正式発表が来年なら出るのは早くて再来年か。価格とサードの集まりが鍵だよね。
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:10▼返信
>>404
NVIDIAとINTELはPCで覇権取ってるし構わんだろ・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:10▼返信

※内蔵HDDは無いですw

408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:11▼返信
>>47
当時スペック良かったGCで売れなかったからどうなんだろう
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:12▼返信
そんなのより今季後半からのスマホ課金ですよ!任天堂がどうやって金取るのか楽しみ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:12▼返信
今だってコラボという名目で開発費負担しないと
サードソフトなんて寄っても来ないのに、NXローンチに何か出るのかねえ
カプコンとコナミでガンバレや
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:12▼返信
>>181
エミュに頼らないと数出せないんじゃダメダメだろww
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:13▼返信
社命をかけて勝負かけれるとは思えないな。スマホ連動の何か、でお茶を濁すでしょ
低予算で当たったらラッキー位でやってくると思う
そもそもアダプター本体の中に入れれない、USBもUSB2.0、タブコンのバッテリーの持ちも良くない。外付けHDD推奨の結局高くつくwiiU、その他問題だらけを作ったのに
いきなりPS4以上なんて作れる訳がない
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:14▼返信
>>405
WiiU(3DS)でのサードに対するゴミサポートと
サード(ファースト)ソフトの枯渇
売上不信
チープなファーストタイトルから見て取れる任天堂の低い技術力
この辺を見てそれでも任天堂新型でソフトを作りたいと思うサードは果たしているのか
発売から1年位は様子見だろう
着手するのが(するとすれば)発売から1年ほど経った頃
発売は更に2~3年後
うんちですわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:14▼返信
任天堂はHSAの仲間入りとなるか?
プラットフォームが統一されたのは良いが
開発環境でNvidiaのGameWorksが
邪魔してくるだろう
倍精度ディスって単精度どころか
半精度とか推し進めようとしてるし
ゲーム分野へのGPGPU普及を邪魔すんな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:14▼返信
ARMのスカイブリッジのほうの計画はつぶれてるって言っただろうが
なんやこの古い話は
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:14▼返信
NXは発売タイミングが最悪過ぎる
来年発売するって時点で全てが終わっている
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:15▼返信
>>406
今やPC市場は思い切り縮小している
IntelもPC市場の先行きが不安なので、他業種の領域に積極的にアプローチしている
なので、PCで覇権とっても何の意味もない
そうだな、国内市場限定で覇権ハードと言ってるゲーム機みたいなもんだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:15▼返信
据え置きでやるならCPUはAMDしか選択肢が無い
PS4でもIntelCPU、NVIDIAGPUの採用を検討したけど
いろいろあって諦めた経緯がある
AMDは出来る範囲であればカスタムチップ作るのに協力的なので
PS4、XBOXoneで採用された

とりあえずはPowerPC系で無ければ良いや
ARM採用するなら64bitで
32bitARMは癖があるから無し
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:17▼返信
スマホとタブレットのせいでPC高性能化が鈍化しちゃってるからなぁ
VRゲームまであと少しってとこでこれは痛すぎる
もうちょっとスペック欲しいんだけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:18▼返信
AMDが研究してた最新技術搭載した結果がPS4の大躍進に繋がってるところあるからな。
というか、ぶっちゃけみんなそれに釣られたろ。
Xbox Oneも同じAMDだけど、搭載してないこと考えるとリスクを避けたのかね。まあそれでもそれなりにうれてるけど。
日本市場は最初から死んでるからな。
任天堂にはハードがらみの技術やゲームソフト以外の技術ねーからPS4クラスの性能あったとしてもシステム糞でもてあますから性能は低いだろう。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:18▼返信
ps4に勝つのは無理やろ…
世界は言わずもがな日本でも絶対無理やろ。そん頃には和ゲーも揃ってるしまたFF7にブチ殺されるぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:19▼返信
>>419
安心しろ。INTELは止まったけど、AMDは技術的に進んでる。
製造プロセスだけが全てじゃない。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:19▼返信
任天堂の新ハードが疑問視されてる中、社長が変わる
最大の試練が訪れようとしてるね、興味深い
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:20▼返信
岩田教祖「時代はスマホだ!諦めろ!」
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:20▼返信
任天堂クロス
携帯機と据え置きのクロスプラットフォーム
携帯機は任天堂の客層に合わない価格に成り
据え置き機は携帯機並みの糞スペックに成るという任天堂の切り札
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:21▼返信
ぶっちゃけPCの性能鈍化は
CPUGPUの微細化技術の行き詰まり
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:22▼返信
値段が気になる
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:22▼返信
なんで二つのチップ両方が任天堂との契約だと考えてんだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:22▼返信
>>420
Oneはキネクトにコスト割くために安いメモリをやりくりするスタイルを取ろうとしただけで、
アプローチは異なるがあっちはあっちで最新技術は入ってるよw
内部メモリ積んだから性能では劣ってるけど。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:23▼返信
NXがどんなに高性能でもスターウォーズを超えるスターウォックスは作れないしラチェクラにも劣るだろう
でもスターウォーズはマルチで呼び込める可能性あるんだし、そういうハードは今の必要最低限だな
日本だと箱マルチがほぼ無いからPS縦マルチがほとんどになってるが、そこにNXって選択肢があってもいい
まあ現実はWiiUのコントローラーが無くなったくらいの性能がギリギリだろうけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:23▼返信
Wiiu見限られるの早すぎワロタ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:23▼返信
ハードよりインフラ整備Dena任せて大丈夫なのか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:24▼返信







434.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:24▼返信
周回遅れの任天堂に高性能なハードが作れるわけねーじゃん
しかも値段を抑えるんだろ

豚の脳内お花畑でしか実現できねえだろな
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:25▼返信
任天堂ってもう何出しても任天堂専用ハードってイメージしかないわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:26▼返信
任天堂社員「ゲハとはちまが気になって仕事できないよ〜(´・ω・`)」
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:26▼返信
岩田様 万歳!!
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:26▼返信
グラフィック性能が良いAPUがAMDにしかないからしょうがない
ワンチップにしないとコスト掛るしね。

ところで250ドルの低価格帯でGDDR5のメモリ4G以上積めるのか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:28▼返信
ま、ハードは性能じゃないんだけどね
ゲームというのは楽しむものだし。
何も競わなくても
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:29▼返信
nxには15000円縛りがあるらしいからゴミ確定
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:32▼返信
間違いなく据え置き機だろうな
この期に及んでまーだオワコンの携帯ゲーム機に拘るなら
任天堂は破綻するだろうな
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:33▼返信
>>・NXのチップをAMDが開発してるってのはNXが発表される前の時点で任天堂の次世代機はAMDが関わってるって噂があったからそうだろうと思ってた。
>>でも二種類作ってるのは初耳。こりゃ据え置きと携帯の両方を出すフラグだな。

2種類作っているなんてどこにも書いていないのに
豚はまだ携帯ゲーム機に望みを持っているのか
まはや病気だな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:34▼返信
>>441
他メーカーと正面から向き合うつもりはないと思うが。
それやるなら相手を超える性能の物作らんといかんが、それはコスト的にも無理だし。
また例によって特殊ハード方面と思うよ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:35▼返信
HBMとか載るのかな?
リサ・スーが持っていた
FuryコアみたいなAPUを
基板に半田付けしたら済みそうだけど
任天堂には歩留まり改善に貢献して欲しいわ
数出ると製造技術も改善するし価格も下がる
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:35▼返信
>>439
ぶっちゃけ独自路線で行った方が幾分かマシだしね、任天堂は
性能競争じゃどうやっても荊の道だし、cpuも性能が鈍化してきてるから別の道を探ってみてもいいと思う。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:36▼返信
ゲームは性能じゃないって言ってるんだったはいつまでもゲームキューブで出せばいいじゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:37▼返信
>>416
来年発表なだけで発売時期は分かりませんよ。

なんにしてもPCのメインメモリの動向が近年大きく動きそうなんですがNXはそれより前に仕様が決まってしまいそうですよね。
生まれた時にはもう旧型になりそうな悪寒。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:39▼返信
低価格の方がむしろ茨だとおもうが
任天堂とか日本市場中心なせいでスマホゲーが強大
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:39▼返信
タブレットで1万5千円で、最高のゲームができるならDS並に売れる
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:41▼返信
TV出力機能が標準搭載されてる携帯機、と予想してるんだがどうだろう
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:41▼返信
またゲーム業界の足を引っ張るポンコツハードが出るのか

任天堂は子供だまししか作れない
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:42▼返信
どう足掻いても売れないことは確定してる訳だが
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:42▼返信
傷口を広げるだけだと思うがなあ
結局また「売れないからハブられる」のルートしか待ってないと思うが
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:42▼返信
PS4の命運もNXが出るまでだよな~
おそらくNXは4Kがデフォになるだろう
2K?そんなショボイモニターには対応せんよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:42▼返信
EPICさん、NXでUE4は動きますか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:43▼返信
新製品で劣化したゴキステ不味いんじゃないの
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:43▼返信
240>>それはソニーじゃねぇの???
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:43▼返信
ユニーク部分がどうなるかだよ、単純な性能ではもう競えないのは前世代で分かってたし
一つだけ言えるのは子供向けを安定供給してくれるのはありがたい。大人になってゲームやらない奴でもマリカーとかだとすんなり参加してくれるし、親子でゲーム出来る。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:44▼返信
>>445
独自路線も二、三日先のことしか考えてないようなゴミしか作れない、もしくはパクってドヤる以外に出来ない
まともな開発を外部から雇い入れて会社全体の構造改革しないとゴミ量産するだけ
そこまでしてハードにこだわる必要は無いのにプライドと殿様したい一心で決断できない
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:45▼返信
>>447
今時GDDR5とか(笑だよね
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:45▼返信
低価格でライト向け→スマホには勝てません
中価格でゲーマー向け→PS箱には勝てません
高価格でコアゲーマー向け→ばーか
詰み
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:46▼返信
>>448
任天堂以外はそうだと思うが
任天堂だけはほとんど大半が子供が相手。故に性能云々より低価格であることが絶対条件なのだよ。

そもそも任天堂とその他は市場としては競合すらしてないのが現実。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:47▼返信
任天堂ハード買い与える親からすれば安ければ安いほどいいだろうな
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:48▼返信
>>457
ソニーはオプション。選択権はユーザー側
任天堂は必要な物まで別売り。選択権は任天堂側
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:48▼返信
>>462
スマホと競合してる
相当負けてるね
ハードの普及台数と接触時間が勝負にならない
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:48▼返信
性能はWiiUより上か下か
恐らく下だと思う、値段も20000前後だろう
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:50▼返信
>>460
うん、そういう時代は割合近いかもね。そんな中DDR3を選択しちゃったハードも有るんですよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:50▼返信
発売日に買ったWiiUを保管しています
箱から出ずに次世代機出るとかムネアツだわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:51▼返信
ゴキステ脂肪確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:52▼返信
1万5000円で出せれば任天専用機として需要ある
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:52▼返信
中止してスマホに専念しろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:54▼返信
任豚w
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:55▼返信
2万切って子供向けに特化できれば当面は生き残れるかもな
任天堂には性能なんぞ要らない
安さだけが武器
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:57▼返信
>>473
なら新ハードなんか出さずにWiiUでやっていけばいいんじゃないの?
性能がないならどうせサードはまたソフト出してくれないわけだし
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:58▼返信
子供向けってスマホに勝てるわけねーじゃん
相当規模縮小してスマホ買ってもらえない子供に絞るのか
それなら最早スマホゲー出したほうが利口なレベル
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 18:58▼返信
>>465
でも子供市場とスマホは競合してない。
市場としては
子供、スマホ、スマホを持って尚CS、それ以上を求めるならPCの4つに分断してて殆ど競合してないんじゃね?
特に子供の選択肢は現実的には任天堂しか無いのが現状だと思う。幼児時代はスマホも有るだろうけどね。
ブタについては元々誤差範囲内だろう。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:00▼返信
>>476
子供含めライト取られて一番被害受けてるのが任天堂じゃん
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:00▼返信
>>476
競合してないと言っても
WiiUも3DSも今までに比べてめちゃくちゃ普及率落としてると思うんだが
携帯機はモロにスマホに食われてんじゃないの
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:02▼返信
WiiU 発売予定タイトル
8月 Devil's Third
9月 マリオメーカー(仮題)、Mighty No.9
10月 0本
11月 0本
12月 0本
1月 0本
2月 0本
3月 0本
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:05▼返信
>>479
まあまだ発売日決定してないんだろうけど
E3の時にやってたスターフォックスとかは今年中には出るんじゃないの、多分
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:05▼返信
WiiU互換は捨てて来たか
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:06▼返信
どうせジャガー以下のゴミ4コアだろw
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:07▼返信
もうハードに関しちゃ上も下も席埋まってるから任天堂の座る席ねーな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:08▼返信
     
このうえどんなギミックがあるのか
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:09▼返信
そもそもサードが集まらない時点でWiiU以下のスタートだろw
スマホゲーでも呼ぶのかい?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:11▼返信
>>478
だからスマホが普及してないWiiDS時代と比べてるからオカシクなるんでしょ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:14▼返信
任天堂のお笑いハードの発表が楽しみだわw
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:16▼返信
>>485
いつサードゲーが集まらないと確定したんだよ
VITA以上の性能の携帯機ならサードが興味持つだろ
こっちにはモンハンあるんだぜ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:16▼返信
598 :名無しさん必死だな[sage]:20150720(月) 18:33:24.30 ID:UfnCvcJF0 ヴァニラ脱Pまで残り30分
34 :名無しさん必死だな[sage]:20150720(月) 18:50:11.42 ID:UfnCvcJF0 ヴァニラ脱Pまで残り10分
938 :名無しさん必死だな[sage]:20150720(月) 18:58:09.77 ID:UfnCvcJF0 ヴァニラ脱Pまもなく

522 :名無しさん必死だな[sage]:20150720(月) 19:37:31.13 ID:UfnCvcJF0 ズコー
347 :名無しさん必死だな[sage]:20150720(月) 20:08:33.24 ID:UfnCvcJF0 リマスターでわざわざこんな騒いだのか
953 :名無しさん必死だな[sage]:20150720(月) 20:29:35.32 ID:UfnCvcJF0 つまんなそうだな
610 :名無しさん必死だな[sage]:20150720(月) 20:57:54.30 ID:UfnCvcJF0 これはやらかしたな
894 :名無しさん必死だな[sage]:20150720(月) 21:08:33.40 ID:UfnCvcJF0 アンケ低w
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:19▼返信
赤字続きのAMDを任天堂がトドメ刺しそうで怖い
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:23▼返信
>>485
今の3DSのラインナップ見ればそういうことなんだろう
だけどスマホゲー会社はそこでむしろ逆を行った方がいいだろうな
任天堂が居なくなれば子供向け市場は群雄割拠の時代になる
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:24▼返信
AMD虫の息だからもっと仕事やってくれ自作PC初めてずっと
AMDのCPU使い続けてるからもっと頑張って欲しい
493.ネロ投稿日:2015年07月21日 19:25▼返信
ふと、気づきゃクソ記事ばっかやんけ

やっぱお前は、この程度か?
クソ記事主ちゃん
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:26▼返信
据え置きと携帯両方とか楽しみ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:26▼返信
Vita終了ゴキブリざまぁw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:27▼返信
>>488
え?もうすでにサードが集まらないのは確定してるんだけど
後モンハンあるんだぜじゃなくてモンハンしかないの間違いな
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:27▼返信
任天堂は新ハードが出たら古い方は切り捨てる方針だったけど
NXは互換無しってことで今回はWiiUも平行して売るのかな

WiiUにはもWii互換&ヴァーチャルコンソールの充実で
過去作が幅広く遊べるゲーム機として頑張ってもらおう
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:27▼返信
今更チップがどうこう言ってたら、出るのは早くて数年後やな
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:29▼返信
NX規格チップをサムスンに売って10億台ほどテレビに内臓して貰えばいいのに
サムスンが赤字でテレビを販売しても任天堂は痛くないし
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:30▼返信
ナビディアって家庭用ゲーム機メーカーからはぶられてんな
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:31▼返信
もう大分前にリークされてるけどARMコアだぞ。
だからこそアンドロイド搭載機って言われてるんだし。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:35▼返信
価格と性能しだい メーカーがどこになろうがそこは問題じゃない
ビジネスとしてやれるモデルが出来なきゃ発売すらされず頓挫するんだから まだ喜ばないほうがいい
そもそもスペック出てないだろ? 低価格でそれなりの性能のチップ頼んでるんだろうけどな どーなるか
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:41▼返信


任天堂「WiiUも3DSもオワコン」

504.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:41▼返信
>>496
そのモンハンも3DSに移って以降ユーザー総スカンで現に不満続出売り上げ激減なのにねw

ぶーくんそんなに任天堂をぶち殺したいのかね?w
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:42▼返信
あの、素人ながら、サードの意見も聞いた方がいいのでは・・・
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:42▼返信
高性能コアならエアフロー問題とレンガアダプタをどう切り抜けるか見もの
低性能コアならどの位ショボイのか見もの
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:46▼返信
>>497
ソフトもVCもろくに作らずアミーボばかりしか予定表に載らない時点でお察しだろw
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:47▼返信
てことはWiiUも3Dsも、もう要らないってことだね。
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:48▼返信
MSがAMD買収したらウハウハやん
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:49▼返信
>>505
例えば、お前が今サードの意見聞いたからってPS4、Xbone並みのハードを
出して開発環境とアカウント導入して出せるか?出せねえだろ
同じことだよ
任天堂ごときが出来ることには限界がある
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:51▼返信
はちまに教えてやるわ
NXは据え置きだよ
わかったか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:54▼返信



N3D$なんて無かった、いいね?


513.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:54▼返信
一般層、ライトゲーマーからしたらチップなんてどうでもいいだろ
そんなのより任天堂まみれのソフトのラインナップとかにならないようにしてくれ

発売日には買わないけど・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:54▼返信
>>511
確定してるなら詳しいスペックとか本体の外見の写真とかみたいな具体的な物を出してくれ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:55▼返信
資源の無駄
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:55▼返信
>>511
コアチップ2種類だから携帯ゲーム機になる変態コントローラの可能性も微レ存
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:57▼返信
豚「NXは、ZEN8コア+GreenlandGPU+HBM16GのAPUブヒ~」
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 19:58▼返信
WiiU終了のお知らせか
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:00▼返信
>>517
お値段は任天堂も赤字覚悟のお値打ち価格8万円かな?
任天堂が「ちょっと安くし過ぎたかもw」とか言いだすんだな、誰かさんの2番煎じで
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:00▼返信
ありそうにないな。PCアーキテクチャだと高くなってしまうので
スマホアーキテクチャしか無いと思うが
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:00▼返信
来年発売だっけ?
サードメーカーは話が来てると思うけど流石に情報漏れないね
…PS4やXboneとのマルチに持って行けない程度のスペックでスルー決め込んでたら糞笑えるが
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:02▼返信
>>518
開店してからずっと閉店セールやってるようなもんだっただろ!!
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:04▼返信
>>521
発表が来年以降だけど発売は来年とは言われていない
来年内に発売がタイムリミットではあるだろうけどね
本当なら今年中にPS4・箱1と同世代の据置ハードを出せなきゃ遅すぎると思うんだけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:07▼返信
劣化Vita且つ完全非互換性。
nxが遺作となるのか。
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:10▼返信
統失の集まりそれがニシ君
例外はないw
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:11▼返信
PS4おつかれさん
君らが表舞台に出る機会は永遠に来ないよ
所詮ソニーはAMDの技術貰ってるだけのカス企業
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:11▼返信
早く発表して他社に真似されたり対策されるのを避けたいって言ってたし
ハイスペック競争はしないとか言ってたのはブラフで
実はハイスペック機を開発中って可能性もあるんじゃないのかな
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:13▼返信
あのさー据え置きにすればオワコン決定じゃん・・・PS4より性能いいわけないんだから売れないだろ?
これから国内向けソフトが出始めて爆発的に普及するハードなんだし PS4かわないで 先の見えないNX買おうってのは
ごく稀 PS4もってる人がわざわざスペックの低い据え置きを任天堂のゲームするためだけに買わないし
望みとしては携帯系ゲーム機で3DSの上位としてスマフォ勢とりこむしかないんじゃねーの?
U高すぎたユーザーがわかってないとかとんでもない発言してた人たちが作るハードやで信じれるわけないやん
チップはおそらくコストパフォーマンにいいものだろうけど高性能ではないだろうな
2万でVITA以上のハードつくれたらオレも興味は持てるなぁ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:13▼返信
WiiUより性能が高く安ければ売れるだろただWiiUユーザーをどう継続そこはかなり重要だろうな
そもそもNXって据置なのかアンドロイド対応携帯機なのかWiiUの周辺機器なのか全然分からんが・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:14▼返信
今年は海外の大手がPS4世代に本腰入れた大作出してくる年だもんね
来年発売でも遅いぐらい

そして任天堂がCPUをAMDに委託したってのには割と深刻な問題が潜んでる
任天堂がgekko以外のアーキテクチャに慣れてないって問題
任天堂は慣れないHDと慣れないCPUという二重苦を背負っての開発になる
ロンチはしょっぱいソフトになりそうな悪寒
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:18▼返信
PS4とXBOX ONEがとても似通ったチップだったことからするとNXも似てるチップになりそうだね
ま、当然後から出る方が上級なんだけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:19▼返信
どうにも任天堂の躍進を阻止したくてたまらない輩がいるみたいだな
なにか都合が悪いのかしらんけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:19▼返信
NXいろいろと性能的問題がありそうなのは価格帯と設計力の無さなんだけど
実際問題で一番の問題は開発+展開するための投資額 そうとう資金厳しいはずなので3ds関連で搾取搾取の手段しまくるのが目に見えるFEなんて序の口だろうぶつ森含めこの後エグそう スマフォに出るゲームとらやらも課金課金しそう
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:20▼返信
Vita位のスペック?
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:21▼返信
>>528
オワコンだなPS4が(笑)
「PS4より性能いいわけない」←こいつ最高にアホwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:22▼返信
携帯据置同時に開発するなら同系統のチップにした方が良くね?
高性能機にはならんのだろうし
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:23▼返信
>>529
ハイブリットタブレットみたいな形式じゃないかな
外ではアンドロイド、家ではVitaTVみたいに使えるって形式で
というか現状任天堂がスペック勝負から逃げて奇形ハードで勝負かけるならそっち方面しかない気がする
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:24▼返信
ゼルダをNXで出すのであればWiiUはマジでスプラトゥーンしかないな
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:26▼返信
>>537
そんな器用な事できる開発力あるのかねえ
しかしサードが去った状態でハード出す意味あんのか
WiiUスケジュール真っ白だぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:28▼返信
豚よわw
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:30▼返信
>>535
お前みたいな馬鹿を産む親って本当にいるんだなぁ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:30▼返信
互換性はニンテンドーの美学なんでそ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:31▼返信
任天堂大爆勝大成功大歓迎大感激大最高大最強大逆転きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:32▼返信
>>535

横だけど、
真面目な話、そんな高性能なハードを作れるだけの技術力を任天堂が持ってると思う?

低性能ギミック重視のハードを作り続けて技術の梯子を降りた任天堂がさ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:33▼返信
PCもAMDの俺歓喜
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:34▼返信
AMDよ、それはない
よくて数億ドルだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:34▼返信
>>539
WiiUのホワイトスケジュールはNX出すからいいやって考えてるんじゃね?
WiiUを売り逃げする気満々とも取れるけどw
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:35▼返信
岩田もくたばったことだしNXは白紙撤回した方がいいと思うのw
もうハード事業に拘ってもいいことないってw
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:36▼返信
116.はちまき名無しさん

前田敦子クラッシュざまぁみろクソブス 待ってろ 今からどどめに前田敦子をめったぎりして殺してやる そしてAKBの握手会で毒ガスを巻いてブスどもをまとめて殺してやる
2015年07月20日 13:08
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:38▼返信
岩田さまの輝かしい人生を映画化するべき!!
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:40▼返信
>>550
法要が終わるまで喪に服していなさい
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:42▼返信
AMDが生産の契約でこれだけ儲かるってだけでゲーム機が売れるかどうかは別問題だよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:55▼返信
テグラみたいな中途半端な終わり方を迎えるのが落ち
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:56▼返信
数十億ドル?

ああ、NXではないな
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:57▼返信
GDDR5が4GB付いてるだけで普通ならクッソ高いわw
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 20:59▼返信
スナドラでええやん
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:00▼返信
任天堂NXって箱一超えれるのか?
PS4は鬼畜カスタムで箱一を遥かに超えてるんだけど…
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:04▼返信
あれだけスプラトゥーン宣伝しておきながら
WiiUは捨てますとかwww

ゴミを買わされた奴らも笑っちゃうね
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:05▼返信
据え置きでも携帯機でもオワコン箱1すら越えれなく中途半端な据え置きになるか、オワコン真っ最中の携帯機市場に今更また出すのか、どっちも地獄まっしぐら、
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:05▼返信
>>557
言うほど違いないだろ
むしろGPGPUを意識しすぎてキャッシュ無効化したせいで性能出なくなってる
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:06▼返信
これまでもずっとAMD(ATI)だっただろ
まさかいまさらNVIDIAとかありえんし次もAMDしか考えられないわけだが
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:08▼返信
ずっと「NXは高性能を売りにする予定」って思ってる輩がいるみたいだけどさ、
NXは性能では勝負しないって公式が言ってるんだぜ?
子供とかライト層向けなら性能は気にしないだろうしよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:10▼返信
>>560
違いが出てない?
流石にそれは無理があるわ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:16▼返信
単純に任天堂据え置き機の価格帯ではPS4やXB1を越えるのは難しい。
GCの頃とは全然事情が違うからね。
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:21▼返信
>>560
MGSを見て来い
そもそも開発初期で性能引き出せてない状態で言うじゃないぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:28▼返信
キャッシュ開放した箱1とGPGPUまだ開放してないPS4?
どう見ても後者がまだまだ部があるな、
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:30▼返信
>>566
うん。お前が何も理解していないってことは伝わった。
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:41▼返信
2〜3年遅れでPS4、箱1の性能に追いつくのか
にしくんよかったね
実際はまったく追いつかなかったりして
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:44▼返信
NX発売される頃には、プレステ4にFFXVIやキングダムハーツ3やらDQ関連発売してるわ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:44▼返信
>>567
ああ箱には無限のゲイツマネー()と無限のクラウドパワー()そしてDX12()
があるんだっけ()wwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:51▼返信
なぜかニシ君は最高性能のものを提供してもらえると思ってるみたいだけど、実際はお値段相応に性能をダウングレードさせたものになるに決まってるじゃん
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:51▼返信
NXが高性能だったらチンテンの手に負えないじゃんw
ウンコでさえ外注丸投げなのにw
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 21:59▼返信
>>571
だいたい高性能のものをそのままの性能が出るように回したら、筐体溶けかねない爆熱ハードになるだろう
AMDの本気出した時に熱さを舐めてるとしか思えん
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:05▼返信
任天堂に出来るものならMSやソニーはもっと上のものを作れるし、そもそもそれなら現行ハードを安くできる
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:07▼返信
任天堂なんでサード少ないか知ってる? 一部メーカーにお金撒いたからだよ 他のメーカーどう思う?
Uでもサードつかないのはそういう事情 NXにも同じことが言えるだろうな 
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:24▼返信
PS4やXBONEのような高性能据え置きを狙うなら互換を取るためにx86だろうし、
VitaTV的なNXから次世代携帯機で互換を狙うならARMだろうし。

ま、DS系がARMだし、普通にARMだと思うけどな。
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:27▼返信
信用を失った任天堂に再び日の目はないな
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:32▼返信
任天堂『PS4につんでるのください。開発費はソニーから回収してるだろうし、原価でよろしく』
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:34▼返信
みんなアホだな
PS4と同じにすればサードも簡単にマルチしてくれるだろう
バツイチと一緒にPS4に寄生だ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:35▼返信
Wiiuも任天堂初のHD機だし売れると思ったんだけどね
なんかスペックとかの問題ではない気がするのだが
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:38▼返信
PS信者の悲鳴ワロタw
どんだけ焦ってんだよ。。。PS4はもう過去のゴミハードだと認めろよ!
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:43▼返信
>>581
AMDはPS4以上のグラ出せるAPUなんて作ってねーよwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:45▼返信
>>578
AMDとソニーに使用料払ってください
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:48▼返信
ゲームはAMDの印象あるけど、他の会社あるの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:50▼返信
ソニーはAMD社内に開発部門新設してまでチップ開発にカネと時間かけたんだよ

その辺スルーした汎用チップに何期待してんだニシくん
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:50▼返信
仮にPS4並のパフォーマンスねらったチップ設計だとしよう 
それに見合うドライブ HDD メモリー 廃熱設計 それも外注丸投げ
これで価格抑えれるとおもってるの? U失敗は高すぎたとかゆーてるのにww
任天堂がスマフォに出すゲームを3DSユーザーにも遊ばせて課金したいだとおもうで実の所は・・・
スマフォ遊ばせるためにガチの据え置きつくるとか意味不明でしょ いいとこTV出力できる携帯型ゲームハードってとこ
夢みるのは勝手だけど現実は発売できるかどうかもわからんのに・・・もう無理にハードゴリ押しででも発売できる体力はないんだからダメだなと思ったら中止もしくは延期するだろうさ さすがに
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:51▼返信
AMDはゲーム機全てに採用されてるからこの層での人気は高いんだよなぁ
しかし、実際にはCPUではIntelの最先端Fabに資金力で歯が立たず3世代以上の差
GPUでもNVIDIAに世代遅れの性能なのにな
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:53▼返信

ニシくんはパソコン知識とか無いからね

最新の二万円近いAPUでもPS4の半分もグラ性能が追いついてないとか知らないんだろう
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 22:56▼返信
>>587
実際、AMDはワッパとか遥かに負けてるし、
そもそもnvidiaが儲からんとPCにゲームが出ないからなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:01▼返信
豚はまだ性能に期待してるのが泣けてくるね
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:03▼返信
1万円台で高性能とかどう転んでもあり得ないから
豚は一発芸がWiiみたいに当たることをひたすら祈っとけ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:06▼返信
高性能にしたところで作れるのがファッキンサッカーだし低性能路線は変わらんでしょ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:09▼返信
速く発売してくれぇ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:11▼返信
>>589
ワッパwwその表現ダサすぎワロスwww
業界用語だと思ってた?自作PCユーザーのしかも一部のだっせぇ奴らしかつかわねぇよw
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:11▼返信
そもそも スペックなんて関係ないんじゃなかったの?任天堂ハードってさ 3DS推すのはそういうことでしょ?
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:23▼返信
実はNXはTegra、それも初代が載った3DSソフトが動くSTBだよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:25▼返信
>>589
いや、FuryはHBM採用で帯域がかなり広くなったし、実性能もワッパも追いついてるよ。

HBMだとVRAMが4GBまでしか載せられなくてバランスが悪いとか、
下位が全部リネームで魅力が全く無いとか、そこら辺は置いておくとして。
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:30▼返信
性能は良いから本体の価格を一万円程度にしないと
買う気が起きない
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:50▼返信
互換性よりもマルチの対象になることを選んだってことでしょ?
つまりNXは任天堂タイトルを遊びたい要望がない限りPS4か箱1持ってりゃ必要ないってこと。
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 23:59▼返信
ゲーム機を掌握したAMDの前にnvidiaは消えるのみと言われたが株価だだ下がりで自ら薄利の死地に飛び込んで虫の息なのはAMDでしたっていうね
intelとnvidiaが殿様商売してるのを止めてほしいが現状じゃ無理っぽいなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 00:02▼返信
任天堂は何をやっても無駄。もう終わってることが何故分からないのか・・・

未だにまともなオンラインサービスやアカウント制を作れてない段階でもう終わってるの。
ゲーム会社として10年以上遅れてるの・・・。
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 00:13▼返信
同時に出すのに、なんでわざわざCPU変えるんだwwwwww
この技術オンチが豚なんだよなwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 00:14▼返信
普通に順番考えたら次は携帯機でしょ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 00:15▼返信
>>587
Intel:GPU性能に疑問、カスタムもほとんどできない
nVIDIA:GPU性能は良いが、カスタムごとに金がかかるらしく、採用されても一代で終了
AMD:ある程度の性能を持つx86とGPU両方があり、カスタムにも応じる

結局、AMD以外は1チップで希望の性能を低コストで作れないから実質AMD一択なんだよな…
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 00:26▼返信
nVIDIAはソニーがPS3で手痛い勉強代払ってるからね
クソみたいな守銭奴だから
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 00:26▼返信
任天堂もいい加減諦めてソフト屋になったほうが利口だろうに
未だにハード業界にすがりつくとは未来が見えてないね
ハードが売れてもそれが世界的にメジャーなハードになることは無い。すでにPS4がメジャーだからね。また日本のライト層にしか売れてないゲーム機が出来上がり、それがサードパーティ殺しになるだけだろう。
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 00:30▼返信
ただのWIIU2になるだろうね。
AMDチップということはスマホやタブレットサイズではないし3dsサイズでもない。
劣化ps4みたいな性能でまたひとり負けだろうね。
発売されてから俺の書き込みを思い出してくれW
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 00:38▼返信
クソみたいに買いたたく任天堂と国内メーカーが組まなくて本当によかったw
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 00:44▼返信
このチップを有効活用出来るとはとても思えないんだがw
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 00:46▼返信
ホントなら2000万台分の利益確保だな
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 01:09▼返信
>>594
な~に噛み付いてんだ坊や
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 01:14▼返信
で、発売してすぐに生産停止、発売日からの在庫がいまだにあるという
あ、それWiiUのことだったw
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 01:26▼返信
これで失敗したら終わりだから
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 02:07▼返信
なんだよ、互換ねーのかよ、糞だな
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 02:13▼返信
nVIDIAざまああああ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 02:49▼返信
もう任天堂の据え置きは買う気になれんわ、次世代3DSオンリーにしてくれ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 02:54▼返信
あっそ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 02:57▼返信
まだ低性能ハードが売れると思い込んでるのか任天堂は


バカじゃね?
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 03:20▼返信
>>11 お前アホだな子供が金持ってるわけないだろ買うのは親
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 03:41▼返信
でもニンテンドーしかソフト出さないんですよね?
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 04:05▼返信
いうても任天堂はマリオやらポケモンやらなんやらかんやら売れるコンテンツ持っとるからなぁ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 05:30▼返信
またマリオなの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 06:04▼返信
>>621
ポケモンはブランド力あると思うがマリオはどうだろうな。
ハードが普及してれば定番としてそこそこ売れるが、ハードが不振だとその煽りをモロに受けるタイトルに思える。
実際、WiiUの救世主にはなれていないしな。
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 07:01▼返信
で・・・・?おいくら万円?
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 07:45▼返信
数億ドルならGTAを一本売るだけでこせるな
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 07:48▼返信
>>619
おじいちゃんとおばあちゃんと孫のゲーム機だぜ
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 07:57▼返信
>>624
15000円らしい
ただしACアダプターと性能は、なしだ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 08:22▼返信
>>94
マリオが無いから?w
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 09:15▼返信
任糞
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 09:27▼返信
任天堂は迷走してんなWiiU出したばかりじゃん寿命短すぎw
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 09:49▼返信
今の任天堂にはPS4のような高性能機を作る資金も技術もないし
低価格機でキッズ向け路線に集中し活路を見出すのは妥当な選択だと思う。
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 10:05▼返信
なんかWiiUや3DSのときと同じ流れなんだよなぁ
さんざんスペックでハードル上げておいて、発売後に現行機以下の糞スペックだったというオチ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 10:08▼返信
おそらく契約はガチガチに固めているから
仮に、いや通常運転でNXが売れなくて生産台数絞ろうとしても
契約どおりに毎年相当数のチップを買わされ続けるだろう
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 10:30▼返信
まあ、万が一間違っても無いけど任天堂が高性能ゲーム機を出したら熱暴走するだろうねw
WiiUの構造考えた奴絶対機械のことわからない素人だろうしw
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 11:03▼返信
>>619
任天堂自体のブランド力も下がってるしネットの親和性が低い任天堂ハードってイメージが強くなってるから
親はタブレットを買うだろう
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 11:06▼返信
これNX用のチップじゃないと思うぞ、なんでかって言うと今
2015年7月に契約を獲得って言ってるんだからこれからAMD側からCPUのツールが
提供される、ここからハードウェアとSDKの開発が始まってハードの設計が
半年で終わるのか?タイムスケジュール的に2016年には全く間に合わ無い
計算なんだけど、しかも開発用のハードも提供しないとなのに今日契約を
締結して来年なんて無理よ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 11:26▼返信
>>636
昨年12月の時点でゲーム用チップの開発をしてるて言ってるんだから開発は先だってやってたんじゃない?
んで供給ライセンスの契約を最近やったってことならおかしくない
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 11:32▼返信
>>637
AMDからセミカスタムのチップの話が出たのは最近だからチップの評価自体が間に合わない。
去年年末の時点でチップが内定したって話が出てたので他社製のチップの線の方が濃ゆいよ
ハード設計には1年は掛かるからタイムスパン的にも今契約だと話が合わない、
3DSのPICA200採用の話も大体1年前ぐらいに出てたのでほぼ同じタイムスケジュールなら
来年に間に合わないのでAMDのチップでは無い可能性の方がでかい。
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 11:45▼返信
去年豚共が騒いでたARMチップと違うのと海外リークでチップの内定去年末に終わってるって話だからな。
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 12:30▼返信
AMD・・・嫌いじゃないけど
落ち目だろ・・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 12:47▼返信
それよりもWii Uのソフトを充実させろよ馬鹿だろ任豚堂w
これではNXもWii Uの二の舞だろうなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 12:48▼返信
それでもPS4には適わんゴミハード確定だろうなwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 12:48▼返信
>>600
ゲーム機向けチップを独占してMantleでゲームソフトメーカー囲い込んでPCにも波及効果でってハッスルしてたのに
現実は厳しいな
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 12:53▼返信
スィートスポットを150$(16000-17000程度)ぐらで据え置き&携帯兼用って
言われてるんだからTDPからしても値段からしてもPS4なんかと張り合うハードじゃない。
隙間的な所を狙ったハードでしょ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 13:00▼返信
どの道WiiU,3DSよりはマシなハードにはなるだろ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 13:10▼返信
ゲーム機用は1つだけと言ってるのに
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:04▼返信
スマホ向けもスタートしなきゃいけない今の任天堂に逆ザヤやってる余裕はない
25000円以上したら確実に売れないので、その価格で利益もでるレベルの性能というと…
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:17▼返信
仮にNX用だとしてもそりゃARMのほう一択だろ
コストも掛かって過去資産のエミュとかも難しいx86系APUに手出しできるほど任天堂に余裕があるとは思えん
それにこれから先作りたいのは、DeNAの手前もあってスマホ向けのお手軽課金系だろうしな
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:26▼返信
>>13
任天堂の今までの本体価格・・・性能・・・あっ(察し)
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:47▼返信
任天堂も詰みか
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:33▼返信
その数十億ドルを任天堂が支払うとして、一体何億ドルを回収できるんでしょうねぇ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:35▼返信
価格帯がリークされて1.5-7万って言われてるんだからそこから任天堂らしい
利益率引いた値段が本体原価な訳だからまぁ本体の利益が3000円程度確保するとすれば
本体原価は1万円弱って事になる、そこからSoCと基盤、メモリのコスト、ガワと
電源、IO関連を考えたら大したハードにはならないってアホでもわかるだろ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:17▼返信
据え置き機のシェア100%のAMDさん、なんで赤字なの?
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:31▼返信
>>652 スマフォ展開をささえるためのハードってのことは判ってるんだから普及率を第一に考えてるんだろう
高い値段に出来るわけもなくそこそこの性能でそこそこ安く売りたいんだろうな 15000~22000円てとこでしょう
性能なんか関係ないんだよねぇ任天堂の考え方って・・ あまり期待しないほうがいいかもなぁ
みんなに課金させるためのハードなんだろうと思うと新ハードといえど喜べない 
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:07▼返信
3DSのときもWiiuのときも噂だと異常なスペック発表してクソだったのに
なにいってんだか
656.iman投稿日:2015年07月23日 22:51▼返信
発熱問題はやばいよ。身体部分火傷に、機体内部の破損と劣化。熱損失。熱膨張による機体の変形。長時間仕様の上、相反するエネルギー消費量。そして、特に、機体が寒冷下に置かれた場合、(機体は主に性質上冷え性)低温から爆発に近い高温度エネルギーの流動により結露が生じる可能性への考慮。これに加えて、照明の発光効果、著しく視覚を奪うために加え、眼球運動を妨げるが為、視力の低下を伴う。当機体に置いて、発光レベルと視覚を当個体に意識させにくい、ミストラルと呼ばれる技法を用いる。
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 10:23▼返信
NX楽しみだわー
とりあえず2、3年様子みて購・・・
え?次のでるって!?
うーん、また2、3年様子見るか・・
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:27▼返信
PowerPCのエミュレーション技術は結構進んでるからWiiはともかく、GCぐらいは下位互換いけるんじゃねえ。
GekkoってPowerPCG3のカスタムだろ?いけるいける。
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:25▼返信
てっきりエヌビディアのTegra搭載するのかと思ってたけど任天堂もx86系か
もうゲーム機の意味なくね?

直近のコメント数ランキング

traq