• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【前回】

【無理ゲー】東芝歴代社長の圧力がTASさんでも達成不可能なレベル「3日で120億の利益出せ」

【東芝不適切会計】部下に圧力をかけていた田中社長が引責辞任! この件にホリエモンがコメント「これじゃ済まないかな。。」

【ヤバすぎ】東芝、粉飾額1500億円突破の可能性 社長が逮捕されてもおかしくないレベルに




東芝 不正発覚で株価急落、米の法律事務所が提訴
http://www.mbs.jp/news/jnn_2545996_zen.shtml
wsedrftgyhuij

記事によると
・東芝の不正会計問題をめぐり、不正発覚後、株価が急落して株主が多大な損害を被ったとして、アメリカの有力な法律事務所・ローゼン法律事務所が東芝に対し、損害賠償を求めて提訴した。

ローゼン法律事務所は他の株主にも訴訟への参加を呼びかけており、別の法律事務所も同じく訴訟の準備を進めていることから、今後、大規模な集団訴訟に発展する可能性もある、とのこと。



この話題に対する反応


・ああ、やっぱ、こうなるよね。株価は最近上がってたけど、これって、日本の株主が、会計に対して甘いってことなのかしらん。

・日本で誰も起訴しないなら、アメリカから起訴か。 日本、情けない・・

・そもそも国内の処分があれだけってのはおかしいよなぁ?本来は刑事事件なんだから逃げられないのが普通よなぁ?

・そりゃそうだ。東証は日本にあるが日本人だけのものではないので、東証にも弾が飛んでくるぞ。

・ こりゃあ、上場廃止にでもなったら大変ですねw

・ライブドアを思い出す。訴訟大国の外資の投資家が多いと大変だよ。






















東芝の一件、まだまだ揉めそうですな



















コメント(259件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:30▼返信
(*≧∀≦*)
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:32▼返信
アンソこじらしたメーカーってこんなのばっか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:33▼返信
さっさと東芝の社長を逮捕しろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:33▼返信
ジャポネwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:33▼返信
光る光る東芝~
回る回る東芝~
走る走る東芝~
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:33▼返信
磯野家のスポンサーが・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:34▼返信
白豚の分際でふざけやがって…
それくらいのリスク受け入れろや
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:34▼返信
良いぞ
もっとやれ。
日本の対応は生温い。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:35▼返信
ファッキンしちまったか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:35▼返信
ソニーがどうたらこうたら
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:35▼返信
集団訴訟まったなし
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:36▼返信
チョニーどうすんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:37▼返信
徹底的に叩くべき。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:37▼返信
15nmNAND量産して今年後半SSDの価格下がる予定が狂うかもしれんなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:37▼返信
同じ罪を犯してもライブドアとの違いは

政治家への賄賂(献金額)の違い

16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:38▼返信
やられたらやり返す
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:38▼返信
当然の反応だなヤバイんじゃないの?
中国にも工場移してるし
法則発動しまくり
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:38▼返信
ガキがまた煽ってんな。いい加減宿題でもやっとけよww
夏休みなんて終わるのすぐだからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:38▼返信
ローゼンwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:39▼返信
国が詐欺行為を放置したってアメリカじゃ大騒ぎだけどな
日本のニュースとかではこれについて報道されてない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:39▼返信
日本の恥です。

アメリカさん徹底的にやって下さい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:39▼返信
ローゼンって聞いたことあるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:39▼返信
自民サポーターは東芝応援してくれ
いろいろと大変になる
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:39▼返信
またソ連に潜水艦用のスクリューを売り飛ばせばいいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:40▼返信
日本人なら東芝応援しろや
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:40▼返信
当たり前だなこんなの
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:40▼返信
和解金払って解決
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:40▼返信
日本でも昨日、株主訴訟でオリンパスが2000万の賠償命令出てるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:41▼返信
流石
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:41▼返信
グローバル企業だし
日本の株主が甘く見てたのか
ヤバいぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:41▼返信
「これはだめかもわからんね」
「はい」
「はいじゃないが」
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:42▼返信
パクッて訴えられたわけではないんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:42▼返信
なんで上場廃止にならんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:42▼返信
しょうがないアメリカ国債で払うかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:42▼返信
>>25
粉飾決済は擁護できんわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:43▼返信
日本のテレビは東芝叩き自粛だろ
全局CM入れてるし
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:43▼返信
粉飾だろうに何故逮捕されないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:43▼返信
ただこれエンロンとどう違うの?
ちょっと悪質すぎて応援する気になれないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:43▼返信
ワンダーしちゃうw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:43▼返信
日本人はアホだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:43▼返信
ここに就職しようと考えてたんだけどなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:44▼返信
粉飾決算ですよねって尋ねられて粉飾の定義とは?で吹いた
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:44▼返信
東芝責めてる奴は在日
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:45▼返信
防衛産業に関わる部門と人員だけ信頼の置ける企業に売却してくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:45▼返信
東芝がこのまま落ちぶれて喜ぶのはGEかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:45▼返信
これからはシャープの時代だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:45▼返信
大企業は保護されているッッッ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:45▼返信
>>43
株主
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:45▼返信
アホやなぁ・・・
部下に責任丸投げした無能経営の末路か・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:45▼返信
バカウヨ「東芝を守れ!」


↑嘘つきを擁護するゴミ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:45▼返信
東芝は冷蔵庫水漏れの欠陥野放しにするから潰れていい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:45▼返信
(´ω`)取り敢えず勝手にやってろよ。結果から移行を決めた方が早い。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:45▼返信
さすがハイエナ
マジなくなるかもな東芝
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:46▼返信
>>43
ついに帝国時代の悪癖が出てしまったな
魔女狩りと何も変わらん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:46▼返信
これは訴えるべきだし、逮捕するべき
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:47▼返信
シャープに続いて東芝も詰んだか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:48▼返信
悪事はいずれバレてもっと悲惨な目に遭うんだから
もっとこう真っ当な商売をしなさいな。日本人駄目すぎ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:48▼返信
これ何人か辞職して収まる話じゃないだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:48▼返信
同じ甘い汁を吸っていた団体、政治家、役人まで訴追できたら 世の中が少し掃除できるかもな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:48▼返信
バカウヨ「日本企業がつく嘘は正義で綺麗な嘘、東芝叩くやつは反日で在日!(キリッ」
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:48▼返信
当然の結果
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:49▼返信
>>50
いもしない奴を捏造してなにが楽しいのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:51▼返信
泣きっ面に蜂
ケツの毛どころか骨の髄まで貪り尽くされそう…
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:51▼返信
経営陣だけ訴えられろよまったく
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:52▼返信
こんなのあからさまな粉飾決算なんだからとっとと逮捕して上場廃止だろ
市場ルール歪めてんじゃねぇぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:54▼返信
おいおいだいじょうぶかい?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:54▼返信
これじゃ民主党政権のが良かったような・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:55▼返信
訴訟大国こえー
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:56▼返信
200切るかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:56▼返信
警察ではなく外国人が動かなきゃならないとは情けない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:56▼返信
自業自得
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:56▼返信
ホリエモン…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:57▼返信
株主に色んな業界人いるから
上場廃止できないのかな?
社長世渡りうまそうだから
ホリエモンと違って潰されないだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:57▼返信
ホリエモンが実刑だったんだろ?あれより遥かに悪質な犯罪行為に思えるんだがなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:59▼返信
>>41
入らなくて良かったな
知り合いが勤めてたが上司の嫌がらせとかで辞めさせられそうになってた
自主退職だとリストラ扱いにならず退職金が少ないみたいで東芝はリストラ金が無かったのか
結局退職金もらい辞め他で働いてるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:59▼返信
首スパンして、どうぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:00▼返信
これは実際社長の首を切ればすむレベルの話ではないだろうが
ひょっとして、東芝は無くなっちゃったりする?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:01▼返信
上場するってのは、こういうことだからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:01▼返信
逮捕者が出ないんだからこうなるよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:02▼返信
フィリップスに勝訴した任天堂の凄さが際立つな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:02▼返信
ざまあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:02▼返信
なんで上場廃止にならないんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:04▼返信
東芝は昔からココム違反とかロクな事しない
企業モラルは無いね
原発絡みでも叩けば膿が出そう
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:06▼返信
懲らしめるべきは経団連
他の連中は今必死に隠蔽工作中だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:06▼返信
東芝が巨額損失をぶっこいたのは原子力関連事業の失敗だからな
日本政府は表立って東芝を非難出来ない事情があるんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:06▼返信
任天堂、携帯ゲーム機に対する特許を巡り勝訴
インサイド 7月22日(水)12時18分配信

任天堂は、同社の携帯ゲーム機(3DS、DSi、DS、GBAなど)に特許を侵害されていたと申し立てていたQuintal Research Group, Inc.に勝訴したことを明らかにしました。カリフォルニア州オークランドの連邦地方裁判所で、サンドラ・アームストロング裁判長が判決を下しました。

「私たちはこの判決に満足しています。引き続き任天堂はイノベーションを積極的に守り、単に裁判を避ける為にお金を支払うような事は今後も決してないでしょう。任天堂は米国に所在するテクノロジー企業として、このような無用で非効率的な裁判を減らすような特許改革に対して支援していきます」と任天堂オブアメリカの主席法律顧問で商務担当のシニアバイスプレジデント、デボン・プリッチャード氏は述べています。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:06▼返信
これ以上東芝の不利益になるようなことしたら余計株主の為にならんだろ
目的は潰す為だろうが、株主の資質が試されてるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:07▼返信
サムソンとかASUSとかに買収されてしまえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:07▼返信
逮捕者がでるまで徹底的にやるべき
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:07▼返信
140年の歴史もここまでか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:08▼返信
首切るって役職やめただけとかw
トカゲの尻尾切りにもならんわ
リアルに経営陣の首を切れ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:08▼返信
東芝HDDこの前買ったばっかだわ
シーク音うるせーけど性能いいぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:13▼返信
東芝の小型原子炉の構想はなかなかいいと思ったぞ
今の方式より遥かに安全で原理的に暴走状態にならないってのも
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:13▼返信
現実の物つまらん、東芝のクビだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:13▼返信
任天堂もやってるなこれは
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:14▼返信
>>92
中国製3.5インチ東芝とか地雷らしいぞ
マレーシア、台湾製は心配少ないが
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:14▼返信
>>80
何さらっと嘘ついてんだ、こいつ
東芝かよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:15▼返信
シャープといい東芝といい、かつての大手がどんどん死んでいくな・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:15▼返信
なお日本ではうっかりミスとして処理される模様
美しい国日本www
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:16▼返信
5年前に買った東芝ノーパソが1年で動かなくなってAS出したら修理代が5万円と言われて修理しないで捨てたの思い出した
その時からずっと東芝のは買わない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:17▼返信
今から買って儲けよう
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:17▼返信
うちに東芝製結構あるからなくなったら困るなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:17▼返信
最近じゃ白芝のSDカードで世話になったくらいだな
なんかもうほとんど台湾かドイツの製品しか買ってねぇわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:18▼返信
>>80
フィリップに土下座+和解金で許してもらっただけじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:20▼返信
東芝ガンバレ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:20▼返信
>>103
しれっと台湾上げするASUSの台湾工作員お疲れ様です!
でもあなたたちの卑劣な宣伝は気にくわないんで日本製買います
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:20▼返信



早くホリモンみたいに経営陣を逮捕しろよ




108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:20▼返信
島耕作どうなるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:20▼返信
うそついちゃってたんだからしょうがないね。
上場廃止と損害賠償100兆円だね。
日本の評価がガタ落ちだね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:21▼返信
ざまあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:22▼返信
海外勢力を巻き込まないと日本は良くならない国だからな。昔から。
自分で自分たちの国を良くしていく事が出来ない。企業も然り。
ジ~っと見て耐えるのみ。
そして溜まった鬱憤を同族の弱い立場に虐めという形で解消する。
これが日本人の正体。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:22▼返信
>>108
ググればわかるけど
初芝のモデルは東芝じゃなく
パナソニック

113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:23▼返信
ほんと日本人はアメポチ体質だよな
安倍チよ、ンみたいなやつばっか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:23▼返信
>>60
ワロタw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:24▼返信
ソニー社員の内部告発待ってます
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:25▼返信
最近上がってたのは外国人投資家が日本株買うときに個別銘柄じゃなくて225の枠買いしてたからじゃね!?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:26▼返信
ホリエモンが逮捕されたのは経団連に潰されただけってのがハッキリわかる
地検もズブズブなんですわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:27▼返信
どうみても堀江より悪質なのにw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:27▼返信
これを不起訴のまま放置すれば安倍政権の統治能力の有無まで疑われるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:27▼返信
わしの頃は東京芝浦じゃったがのぉ~
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:28▼返信
115
元任天堂社員の内部告発は衝撃的だったよね、まさかあそこまで企業として腐っているとは
あの有り様じゃ粉飾しててもおかしくない
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:28▼返信
ソニーはとりあえず最近正直にやってんじゃね
資産の切り売りで黒字に見せてるだけで実際は赤やし、保険で儲けてる
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:29▼返信
またGEの下請けで電球作ればいいんじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:29▼返信
そりゃ業績誤魔化したらそうなるわな
「アメリカの訴訟=強欲」みたいな偏見で記事作ってないか?

その訴訟=強欲みたいな価値観って
訴えられたくないアメリカの企業がグルになって作ったんだぞ
「ホットコーヒー」というドキュメンタリー映画を見ると良い
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:30▼返信
これは訴えられてもしょうがない
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:30▼返信
自業自得だわな
その元凶どもは退職金がっぽりでお咎めなし?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:31▼返信
出ました鶴の一声wwwww
大企業様もアメリカ様の訴訟ビジネスには敵わないですねwwwww

ぶっちゃけ力の差が歴然ってだけで、クズとカスのケンカには違いないがwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:32▼返信
ちゃんとやってれば、傷口は大きくならない。ようは、店畳むなら早いうちがよかった。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:34▼返信
TPPに入ってこんなクソ企業をもっと起訴させて欲しいですね
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:34▼返信
>>121
あれから音沙汰ないけどどうなったんかねぇ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:35▼返信
さらに水増し会計を元に1兆円の資金調達をしてたもよう。
これは投資家に訴えられてもしかたなし。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:38▼返信
ネトウヨ「露探企業を擁護する舌は持ち合わせていない」
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:39▼返信
>>127
うわぁ、馬鹿過ぎて引くわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:45▼返信
全株主が損害賠償したらいいじゃない
歴代の経営陣は、全員財産差し押さえでお願いします。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:45▼返信

┃ ||┃ ||┃ ||┃ ||
┣━ ┣━ ┣━ ┣━
┃  ┃ |┃  ┃
 \   |   /
  ヽ    /
   ( ゚д゚ )つ⌒)
三=―(つ ノ―=三
 (⌒⌒| (⌒):⌒ヾ
(∴(⌒:し;三″∴⌒)
 ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:48▼返信
豊田と違って完全に非があるし当然だろう
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:51▼返信
これで管理銘柄ならなかったらこの国おわってる
さすがにそんなことないよね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:52▼返信
ライブドアフルボッコにしたんだからTOSHIBAも徹底的にやってもらわんと納得できんぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:54▼返信
>>33
政治家への上納金でwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:54▼返信
>>137
だから上納金でwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:55▼返信
日本は中世
不正を正すには外国の力を借りなくてはならない
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:57▼返信
社長は昨日の記者会見で「俺は悪く無い」って言明したけど、顔は完全に金の亡者だった。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:58▼返信
東芝の品物は買いません!
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:00▼返信
( ゚д゚ )彡USA様、奴らに極刑を!
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:01▼返信
>>138
粉飾しかしてなかった虚業ライブドアと東芝を同列で語るのはさすがに思考停止してるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:02▼返信
堀江逮捕したんだから東芝も逮捕しろよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:03▼返信
追徴課税ちょっとくらって何もペナルティないとか頭おかしいだろ
何のための商法なのか・・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:05▼返信
情けないなぁ。日本の株主も声あげろよ!
未だにニュースじゃ「粉飾」って言葉さけてるし、馬鹿じゃねーのと思う。
世の中そんなに甘くねーよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:06▼返信
>>146
会社を逮捕するだと?!
150.投稿日:2015年07月22日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:08▼返信
田中久重が泣いてるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:09▼返信
上場廃止にすべき!
幹部には処刑人が。
誰がニートや非正規を具現化したか?
誰だって希望有る人生を送りたい筈!
ゆとり教育で闘争心を奪われ就職氷河期で閉塞感だけの若者や
小泉公明格差差別制度ができて親の資産や既得権の無い若者は
人生の希望を奪われた。
若者は道具と使われ、捨石にされ、無用に成れば自決に追込まれる。
虚しい奴隷に成るよりは腐敗行政と戦う生涯を送るべきでは?!
何の為に生まれてきたのかを考え戦え若者!
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:12▼返信
まあ実際粉飾で株価左右されるわけだしな
罪に問われてもおかしくないと思うわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:12▼返信
>>152
ぶっちゃけ東芝潰しても日本国民に何一つ良いことないで....
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:13▼返信
岩田は消されたのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:17▼返信
>>150
まるで粉飾してなくてもスゴイ業績みたいな言い方だなwww
堀江に粉飾以外になんの才能があったというの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:18▼返信
>>145 馬鹿なの?

これだけの巨額の粉飾決算の罪を問わないなら粉飾決済はもはや無実ということになるんだぞ
そんなこともわからないとか馬鹿すぎて痛いからもう黙ってろ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:18▼返信
海外の人間までなあなあで済むわけないだろ
本当に脳内お花畑だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:19▼返信
そりゃそうなるわなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:22▼返信
しかしシャープに続いて東芝も死ぬか
パナソニックは正直期待できんしなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:24▼返信
日本だとそんを計算してそれを払えば終わりだけど
アメリカは見せしめに莫大な金額を払わせるからなぁ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:25▼返信
東芝は日本企業の中では優良だと思ってたんだが
少なくともシャープやパナソニックやソニーより断然いい印象だ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:25▼返信
早く逮捕しろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:30▼返信
日本の企業は不正多いなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:31▼返信
残念でもないし当然
粉飾やらかした会社らしい最期と言える
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:32▼返信
ホリエモンはJリーグのアドバイザーに就いたみたいだな
FC愛媛みたいな粉飾決算クラブを大量生産するのかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:36▼返信
自爆やな
全員道連れすまんな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:36▼返信
見せしめに死ぬほど痛い目見ればいいよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:37▼返信
>>162
インフラ系を見てると、その見解は吹っ飛ぶよ。
半導体に必死すぎてか、インフラ系はぱっとしないね、と言うのが印象。
日立や三菱電機と比べていくと、財務状態が段違いにあか抜けなかったしね。
ああやっぱりか、と。
健全に利益を作っていく事の重要性を誰もわかってなかったのかな、と。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:38▼返信
こんなん徹底的にやったったらいいよ
潰れるまで追い込め
日本の恥
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:39▼返信
不正だらけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:41▼返信
国がらみで詐欺とかアベノミクスすげーw
大手でこれだぜ実際ギリシアよりもボロボロかもな日本経済
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:48▼返信
>>172
東芝を大手と言うべきかな?
で、ギリシャの場合は国債を海外が持ってる事でああなってる。
日本はぶっちゃけ、負債だけで言えばギリシャの比ではないし、海外比率が多ければとっくに破綻してる。
所有のほとんどが国内だから破綻はしない(理屈としてはね)。
でも不健全度合いが半端ないのに変わりはない。
でもね、借金しないとなると相当にキツい生活をする事になるんだわ(福祉ぶったキリとか)。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:56▼返信
ライブドアの堀江と違って
海外市場に上場してたかー
これは逃げれませんわ
あの辞めた経営トップ3名含めて徹底的に追い込みかけられる
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:06▼返信
パナソニックシャープ東芝
かつての大手家電メーカーが次々と駄目になっていく
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:08▼返信
東芝これはもう潰されるな
あっちの訴訟はつぶれるまでやられるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:15▼返信
♪ローゼン、ローゼン、心の架け橋ぃ~
178.投稿日:2015年07月22日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:16▼返信
当たり前
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:17▼返信
こういうのって嘘ついて株が上がった時に得した分に関してはだんまりなんだよな
なんだかねー
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:19▼返信
クソニータイマー発動されるよりマシだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:23▼返信
とりあえずホリエモンはキレていいw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:24▼返信
>>2
おいおいはちま産ゴキブリよw
PS2やPS3の半導体は東芝で生産してたんだぞww
東芝ほどの盟友はいねーわwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:27▼返信
まぁ決算を信じて売買してるから当然そこで嘘つかれたら訴えられるわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:28▼返信
東芝はインフラ持ってるから
傘下の下請けも多いし、潰れるとなると影響が大きすぎる
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:36▼返信
経営陣の不法行為となるとCGL保険対象になるんかね
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:38▼返信
感情論で経済語るのも愚か。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:38▼返信
とりあえず幹部連中の資産を凍結しろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:41▼返信
ライブドアがたった50億程度で実刑判決受けたのに1600億ほどいった東芝は無罪放免
経団連と自民党は中国共産党並に腐った政治をしやがる
法治国家ですらない後進国だな日本は
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:47▼返信
利権大国。
ともあれTOSHIBAのSSDはよく動いてくれてます。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:49▼返信
東芝:1兆円を資本市場で調達、経営トップ関与の水増し会計で

どう見てもライブドアより悪質ですハイ
これでお咎め無しなら僕は日本を捨てる
日本の司法を信じてます
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:51▼返信
東芝社長、うん項をする
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:57▼返信
>>191
でも、東芝が潰れると影響はライブドアと比較にはならないくら大きいよ。
技術を海外にとられまくって日本へ悪影響が半端なくても司法に厳しさを要求する?
さあ、お答えください。YesかNoか、です。
あんたの覚悟を聞いてます。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:00▼返信
yahooニュースで悪材料出し切ったとか言ってたな
これからだよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:00▼返信
東芝、製造工場を中国に移してから故障率爆上がり
もう買わないよ~
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:04▼返信
>>193
そんなに愛国心溢れるネトウヨニートなら経産省主導で業界再編とか言えばいいのにwww
もしこれが許されるなら他にも続く企業が出てくるかもしれないし、そうなったら最後だろ
後に続く企業が出ないためにも厳しいお灸を据えるべきだな
諸外国の日本に対する信頼もガタ落ちになる
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:05▼返信
政治家とマスゴミに金バラ撒いてれば安泰ととでも思ってるんだろうが
本物の金の亡者にボコボコにされればいいよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:06▼返信
アノ法則発動
糞箱なんかに肩入れしてたからなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:08▼返信
>>196
だからYesかNoか、だよ。
Yesなら、司法の地位は守られるが、日本の製造業に結構大きな、埋まらない穴があく。
Noなら。司法は地に落ちるが製造業は華々しく復活して雇用も増えるかも知れない。

200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:11▼返信
>>196
あんたが答えたら、俺の答えも言うよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:12▼返信
東芝は、HD DVDの企画争いのため、ハリウッドに数百億の金をばらまいた。本来400ドルのプレイヤーを99ドルで売るというダンピングもした。それでも負けたんだが、あの金がどこから出たのか不思議だった
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:13▼返信
ハイアールとLGがあれば他メーカーはどうでもいい
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:17▼返信
いいね。是非訴えてくれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:19▼返信
>>199
雇用が利益が守られるなら、法律をねじ曲げてもいいって言うのか
なんつーかどうしようもない屑だな
はちま産がここまで糞の集まりとは知らんかったわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:24▼返信
チカニシこじらせた企業の末路、チカニシになると嘘ついたりすることに抵抗がなくなるからな
最終的にはみんなこうなって破綻する、現実は変わらんからないくら嘘ついたところで
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:25▼返信
当たり前だわな。

というか日本の公正取引委員会が利権とズブズブで、曲がりなりにも大手の東芝かばってるんだから、
こうやって第三者が外から真っ当な攻撃することで日本の腐った癒着体質に制裁を加えて正すってのが正しいやり方。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:25▼返信
>>204
YesかNoで答えてよ、と言ってるのに・・・。
まあいいや、Yesとしておこう。

ちなみに俺の答えは、Yes。
20万人が路頭に迷うかも知れないけど、それでも海外も絡めてビジネスする以上、逃れる事は出来ない。
20万の家族の崩壊、一家心中、人身事故を覚悟してでも守るべきものはある。
これを機に、多少やってる企業も小さいうちにそれをやめて、健全な道を歩んでほしい。
ごまかしはきかない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:26▼返信
ホリエモンより数倍悪質だ。逮捕だろこれ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:26▼返信
フォード、GM、クライスラーに特権的に多額の税金投入した国がよく言うわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:26▼返信
事業はいくつかの会社に切り売りって感じかねえ。
白物関係はパナと日立か?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:27▼返信
>>205
なんで東芝がチカニシなん?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:28▼返信
>>205
なんで東芝がチカニシなん?
ソニーとは険悪じゃないぞここは
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:30▼返信
>>210
家電の比率下げようってのに、日立は家電を受け取らない。
東芝の事業で日立が欲しいものと言えば、ヘルスケアとスマートメーターだと思う。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:34▼返信
まだ逮捕される気配はないっぽい?

在日特権
公務員特権
アイヌ特権
重電特権 ←new
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:34▼返信
>>213
とするとほとんどがパナかな?
三洋みたいな末路かねえ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:38▼返信
>>215
問題は、パナと東芝は事業丸被り、ということ。
俺的には家電は海外に行くと思う。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:39▼返信
株主おいしいな
今まで:黒字で配当金おいしいです
今:騙された金払え(粉飾で得た配当については何も言わない)
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:49▼返信
株価が下がって損をしたのだから損害賠償するのは当たり前だろ?
粉飾決算で株主に配当配っても返す必要はない
これは見せしめだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:51▼返信
>>217
配当金でおいしい思い出来るほど東芝の株価は高くない。
220.ネロ投稿日:2015年07月22日 18:54▼返信
今は止んでるみたいやな、雨
もうええやろ…降んな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:55▼返信
こんなもんじゃすまねえぞ!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:04▼返信
>>221
いや、まあこれよりもうちょっと突っ込まれて終わりだと思うよ(訴訟次第な部分あり)。
粉飾に関しては、ね。
問題は、事業そのもの。結構バラバラにされるかもね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:10▼返信
>>207
言ってることは至極真っ当だとは思うけど、一番あこぎなことしても守られてるのはアメリカの大企業なんだよね。
福島の原発建てた世界最大のコングロマリットであるGEとか。全く追及すらされない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:13▼返信
>>223
福島原発は人災じゃないのかよ
第三者調査で結論が出てたはず
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:17▼返信
>>223
その通り。
国にとって大事な企業は横車押してでも守るのよ。
日本にとって東芝は、そう言う企業。
だから訴訟はともかく刑事的にはコレで終わりと思う
(司法が地に落ちると言っても、海外も結局それだからね)。
でも、失ったブランドへの信頼。コレは取り戻せないだろうね。
結局、何らかの形で裁かれる事になる。

まあ訴訟が東芝だけじゃなく、社長含めた個人に及んでるのはいい事か、と思う。
社員が路頭に迷うわけだからね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:18▼返信
昔FD訴訟でもやられたしこれでも絞り取られるんだろうな
過去の社長や役員全員逮捕しろよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:24▼返信
>>224
だから守られていると言っている。
通常どんなものでも製造者責任というものが存在するが、どういうわけか原発だけはそれに当たらないという無茶苦茶な法律まで作られている。
何が起きても泣き寝入り。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:30▼返信
こんなもん擁護しようがないわww
見せしめ的に徹底的にやってくれたほうが日本のためだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:37▼返信
228

そんな単純な大岡裁きはどうでもいい

東芝つぶして技術を流出させるわけにはいかんのよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:38▼返信
訴訟大国に目つけられたかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:39▼返信
>>227
一度設計通りに作ってクライアントに渡してしまえばあとは運営する側の責任、と言うのがインフラ系では当たり前。
あれは東電の運営上の責任であり、メーカーの責任はない、で全く間違っていないよ。
あの原子炉群は東京電力の持ち物な訳だからね。間違ってもGEや日立の持ち物ではない。
寿命をどうするかも東電が考えるべき問題です。メーカーが考える問題ではない(助言はするけどね)。
メーカが「もう運転やめるべき」と言っても東電がやると言えばおしまいだから。
メーカーに責任負わせるなら、メーカーに運営の全権委ねないと話にならないよ。
そこいら辺は、製造物責任というものを拡大解釈し過ぎない方がいいね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:42▼返信
まずは上場廃止から
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:43▼返信
堀江は亀井に喧嘩売ったからだよ
もと警察トップだぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:03▼返信
上納金とかで国内はズブズブでいけても外国からの突っ込みは避けられないだろ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:12▼返信
よいぞよいぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:15▼返信
東芝に期待できる物って今ないしな
もう終わりか
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:17▼返信
当然だな

社長が頭下げて辞めて済む問題ではない
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:21▼返信
>>194
「悪材料出し切った」って、いやいや、と言う感じだな。
今のままの事業ポートフォリオでいけるとでも思ってるのかよ、と思うね。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:34▼返信
どんどんやっちゃれ
ついでにソニーも叩いてOK
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:35▼返信
普通に米で司法省が告訴するだろ?証券市場詐欺だぞ?株価の偽装だからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:40▼返信
『3日で120億の利益出せ』
ってそれは社長のお前が戦略を考えて実行するものなんだぞw
ゴミレベルのアマチュア経営者やな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:42▼返信
日本と違ってアメリカは甘くない
ガラパゴス論理は通用しない
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:58▼返信
日本じゃうやむやにして経営者を起訴しないようだがこれだと日本の株式市場が信用を失うぞ
外人が資金を引き揚げたら日本市場なんて一瞬で死ぬのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 21:27▼返信
まあ残念でもないし当然
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 21:52▼返信
経団連会長になりたい社長に私物化された結果か
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 21:54▼返信
いいね~
俺も株主だったら訴えたいわ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 22:15▼返信
そりゃ訴えるのも当然だよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 23:26▼返信
上場廃止だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:17▼返信
TPP参加したらこんなもんじゃなくなるだろ、日本企業片っ端から訴えられるぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:48▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:12▼返信
特赦で守るべきというなら、安倍がきっちりその旨を国民に説明すべき
なあなあで流すのは統治能力の欠如と言わざるをえない
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:29▼返信
訴えれば良い。その権利はある。
下落率が低いから日本人で訴える人は少なそう。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:05▼返信
>>252
経済犯に甘い日本じゃ無理だよ
ライブドアの時だって株主に賠償なんかしなかったし
堀江は詐欺で稼いだ金で今も成金じゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:24▼返信
企業戦士は犯罪犯してでも会社を守ろうとするクソです。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:45▼返信
株なんかに手を出して、でもリスク負いたくないみたいなのなんなのw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:08▼返信
シャープのときは民主党が率先して大企業を潰そうとしていたけど、今回は自業自得だからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:12▼返信
東芝いったああああああああああああああああああああ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:10▼返信
なおTPPに入れば損をしていなくても訴える事が可能になる模様wwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 16:06▼返信
妥当

直近のコメント数ランキング

traq