【前回】
【【無理ゲー】東芝歴代社長の圧力がTASさんでも達成不可能なレベル「3日で120億の利益出せ」】
【【東芝不適切会計】部下に圧力をかけていた田中社長が引責辞任! この件にホリエモンがコメント「これじゃ済まないかな。。」】
【【ヤバすぎ】東芝、粉飾額1500億円突破の可能性 社長が逮捕されてもおかしくないレベルに】
↓
東芝 不正発覚で株価急落、米の法律事務所が提訴
http://www.mbs.jp/news/jnn_2545996_zen.shtml
記事によると
・東芝の不正会計問題をめぐり、不正発覚後、株価が急落して株主が多大な損害を被ったとして、アメリカの有力な法律事務所・ローゼン法律事務所が東芝に対し、損害賠償を求めて提訴した。
・ローゼン法律事務所は他の株主にも訴訟への参加を呼びかけており、別の法律事務所も同じく訴訟の準備を進めていることから、今後、大規模な集団訴訟に発展する可能性もある、とのこと。
この話題に対する反応
・ああ、やっぱ、こうなるよね。株価は最近上がってたけど、これって、日本の株主が、会計に対して甘いってことなのかしらん。
・日本で誰も起訴しないなら、アメリカから起訴か。 日本、情けない・・
・そもそも国内の処分があれだけってのはおかしいよなぁ?本来は刑事事件なんだから逃げられないのが普通よなぁ?
・そりゃそうだ。東証は日本にあるが日本人だけのものではないので、東証にも弾が飛んでくるぞ。
・ こりゃあ、上場廃止にでもなったら大変ですねw
・ライブドアを思い出す。訴訟大国の外資の投資家が多いと大変だよ。
東芝の一件、まだまだ揉めそうですな


劇場版 ラブライブ!The School Idol Movie オリジナルサウンドトラック Notes of School Idol Days ~Curtain Call~posted with amazlet at 15.07.22藤澤慶昌
ランティス (2015-08-05)
売り上げランキング: 50
オーディンスフィア レイヴスラシル 【先着購入特典】上製本「オーディンスフィア レイヴスラシル・アートワークス」付 & 【Amazon.co.jp限定特典】 (アイテム未定) (2016年1月14日注文分まで)posted with amazlet at 15.07.22アトラス (2016-01-14)
売り上げランキング: 3
回る回る東芝~
走る走る東芝~
それくらいのリスク受け入れろや
もっとやれ。
日本の対応は生温い。
政治家への賄賂(献金額)の違い
中国にも工場移してるし
法則発動しまくり
夏休みなんて終わるのすぐだからな
日本のニュースとかではこれについて報道されてない?
アメリカさん徹底的にやって下さい
いろいろと大変になる
日本の株主が甘く見てたのか
ヤバいぞ
「はい」
「はいじゃないが」
粉飾決済は擁護できんわ
全局CM入れてるし
ちょっと悪質すぎて応援する気になれないわ
株主
部下に責任丸投げした無能経営の末路か・・・
↑嘘つきを擁護するゴミ
マジなくなるかもな東芝
ついに帝国時代の悪癖が出てしまったな
魔女狩りと何も変わらん
もっとこう真っ当な商売をしなさいな。日本人駄目すぎ
いもしない奴を捏造してなにが楽しいのか
ケツの毛どころか骨の髄まで貪り尽くされそう…
市場ルール歪めてんじゃねぇぞ
上場廃止できないのかな?
社長世渡りうまそうだから
ホリエモンと違って潰されないだろうな
入らなくて良かったな
知り合いが勤めてたが上司の嫌がらせとかで辞めさせられそうになってた
自主退職だとリストラ扱いにならず退職金が少ないみたいで東芝はリストラ金が無かったのか
結局退職金もらい辞め他で働いてるわ
ひょっとして、東芝は無くなっちゃったりする?
企業モラルは無いね
原発絡みでも叩けば膿が出そう
他の連中は今必死に隠蔽工作中だろ
日本政府は表立って東芝を非難出来ない事情があるんだよ
インサイド 7月22日(水)12時18分配信
任天堂は、同社の携帯ゲーム機(3DS、DSi、DS、GBAなど)に特許を侵害されていたと申し立てていたQuintal Research Group, Inc.に勝訴したことを明らかにしました。カリフォルニア州オークランドの連邦地方裁判所で、サンドラ・アームストロング裁判長が判決を下しました。
「私たちはこの判決に満足しています。引き続き任天堂はイノベーションを積極的に守り、単に裁判を避ける為にお金を支払うような事は今後も決してないでしょう。任天堂は米国に所在するテクノロジー企業として、このような無用で非効率的な裁判を減らすような特許改革に対して支援していきます」と任天堂オブアメリカの主席法律顧問で商務担当のシニアバイスプレジデント、デボン・プリッチャード氏は述べています。
目的は潰す為だろうが、株主の資質が試されてるな
トカゲの尻尾切りにもならんわ
リアルに経営陣の首を切れ。
シーク音うるせーけど性能いいぞ
今の方式より遥かに安全で原理的に暴走状態にならないってのも
中国製3.5インチ東芝とか地雷らしいぞ
マレーシア、台湾製は心配少ないが
何さらっと嘘ついてんだ、こいつ
東芝かよw
美しい国日本www
その時からずっと東芝のは買わない
なんかもうほとんど台湾かドイツの製品しか買ってねぇわ
フィリップに土下座+和解金で許してもらっただけじゃん
しれっと台湾上げするASUSの台湾工作員お疲れ様です!
でもあなたたちの卑劣な宣伝は気にくわないんで日本製買います
早くホリモンみたいに経営陣を逮捕しろよ
上場廃止と損害賠償100兆円だね。
日本の評価がガタ落ちだね。
自分で自分たちの国を良くしていく事が出来ない。企業も然り。
ジ~っと見て耐えるのみ。
そして溜まった鬱憤を同族の弱い立場に虐めという形で解消する。
これが日本人の正体。
ググればわかるけど
初芝のモデルは東芝じゃなく
パナソニック
安倍チよ、ンみたいなやつばっか
ワロタw
地検もズブズブなんですわ
元任天堂社員の内部告発は衝撃的だったよね、まさかあそこまで企業として腐っているとは
あの有り様じゃ粉飾しててもおかしくない
資産の切り売りで黒字に見せてるだけで実際は赤やし、保険で儲けてる
「アメリカの訴訟=強欲」みたいな偏見で記事作ってないか?
その訴訟=強欲みたいな価値観って
訴えられたくないアメリカの企業がグルになって作ったんだぞ
「ホットコーヒー」というドキュメンタリー映画を見ると良い
その元凶どもは退職金がっぽりでお咎めなし?
大企業様もアメリカ様の訴訟ビジネスには敵わないですねwwwww
ぶっちゃけ力の差が歴然ってだけで、クズとカスのケンカには違いないがwwwwww
あれから音沙汰ないけどどうなったんかねぇ
これは投資家に訴えられてもしかたなし。
うわぁ、馬鹿過ぎて引くわ
歴代の経営陣は、全員財産差し押さえでお願いします。
┃ ||┃ ||┃ ||┃ ||
┣━ ┣━ ┣━ ┣━
┃ ┃ |┃ ┃
\ | /
ヽ /
( ゚д゚ )つ⌒)
三=―(つ ノ―=三
(⌒⌒| (⌒):⌒ヾ
(∴(⌒:し;三″∴⌒)
 ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
さすがにそんなことないよね?
政治家への上納金でwww
だから上納金でwww
不正を正すには外国の力を借りなくてはならない
粉飾しかしてなかった虚業ライブドアと東芝を同列で語るのはさすがに思考停止してるわ
何のための商法なのか・・・・
未だにニュースじゃ「粉飾」って言葉さけてるし、馬鹿じゃねーのと思う。
世の中そんなに甘くねーよ
会社を逮捕するだと?!
幹部には処刑人が。
誰がニートや非正規を具現化したか?
誰だって希望有る人生を送りたい筈!
ゆとり教育で闘争心を奪われ就職氷河期で閉塞感だけの若者や
小泉公明格差差別制度ができて親の資産や既得権の無い若者は
人生の希望を奪われた。
若者は道具と使われ、捨石にされ、無用に成れば自決に追込まれる。
虚しい奴隷に成るよりは腐敗行政と戦う生涯を送るべきでは?!
何の為に生まれてきたのかを考え戦え若者!
罪に問われてもおかしくないと思うわ
ぶっちゃけ東芝潰しても日本国民に何一つ良いことないで....
まるで粉飾してなくてもスゴイ業績みたいな言い方だなwww
堀江に粉飾以外になんの才能があったというの?
これだけの巨額の粉飾決算の罪を問わないなら粉飾決済はもはや無実ということになるんだぞ
そんなこともわからないとか馬鹿すぎて痛いからもう黙ってろ。
本当に脳内お花畑だな
パナソニックは正直期待できんしなぁ
アメリカは見せしめに莫大な金額を払わせるからなぁ。
少なくともシャープやパナソニックやソニーより断然いい印象だ
粉飾やらかした会社らしい最期と言える
FC愛媛みたいな粉飾決算クラブを大量生産するのかな
全員道連れすまんな。
インフラ系を見てると、その見解は吹っ飛ぶよ。
半導体に必死すぎてか、インフラ系はぱっとしないね、と言うのが印象。
日立や三菱電機と比べていくと、財務状態が段違いにあか抜けなかったしね。
ああやっぱりか、と。
健全に利益を作っていく事の重要性を誰もわかってなかったのかな、と。
潰れるまで追い込め
日本の恥
大手でこれだぜ実際ギリシアよりもボロボロかもな日本経済
東芝を大手と言うべきかな?
で、ギリシャの場合は国債を海外が持ってる事でああなってる。
日本はぶっちゃけ、負債だけで言えばギリシャの比ではないし、海外比率が多ければとっくに破綻してる。
所有のほとんどが国内だから破綻はしない(理屈としてはね)。
でも不健全度合いが半端ないのに変わりはない。
でもね、借金しないとなると相当にキツい生活をする事になるんだわ(福祉ぶったキリとか)。
海外市場に上場してたかー
これは逃げれませんわ
あの辞めた経営トップ3名含めて徹底的に追い込みかけられる
かつての大手家電メーカーが次々と駄目になっていく
あっちの訴訟はつぶれるまでやられるぞ
なんだかねー
おいおいはちま産ゴキブリよw
PS2やPS3の半導体は東芝で生産してたんだぞww
東芝ほどの盟友はいねーわwww
傘下の下請けも多いし、潰れるとなると影響が大きすぎる
経団連と自民党は中国共産党並に腐った政治をしやがる
法治国家ですらない後進国だな日本は
ともあれTOSHIBAのSSDはよく動いてくれてます。
どう見てもライブドアより悪質ですハイ
これでお咎め無しなら僕は日本を捨てる
日本の司法を信じてます
でも、東芝が潰れると影響はライブドアと比較にはならないくら大きいよ。
技術を海外にとられまくって日本へ悪影響が半端なくても司法に厳しさを要求する?
さあ、お答えください。YesかNoか、です。
あんたの覚悟を聞いてます。
これからだよw
もう買わないよ~
そんなに愛国心溢れるネトウヨニートなら経産省主導で業界再編とか言えばいいのにwww
もしこれが許されるなら他にも続く企業が出てくるかもしれないし、そうなったら最後だろ
後に続く企業が出ないためにも厳しいお灸を据えるべきだな
諸外国の日本に対する信頼もガタ落ちになる
本物の金の亡者にボコボコにされればいいよ
糞箱なんかに肩入れしてたからなあ
だからYesかNoか、だよ。
Yesなら、司法の地位は守られるが、日本の製造業に結構大きな、埋まらない穴があく。
Noなら。司法は地に落ちるが製造業は華々しく復活して雇用も増えるかも知れない。
あんたが答えたら、俺の答えも言うよ。
雇用が利益が守られるなら、法律をねじ曲げてもいいって言うのか
なんつーかどうしようもない屑だな
はちま産がここまで糞の集まりとは知らんかったわ
最終的にはみんなこうなって破綻する、現実は変わらんからないくら嘘ついたところで
というか日本の公正取引委員会が利権とズブズブで、曲がりなりにも大手の東芝かばってるんだから、
こうやって第三者が外から真っ当な攻撃することで日本の腐った癒着体質に制裁を加えて正すってのが正しいやり方。
YesかNoで答えてよ、と言ってるのに・・・。
まあいいや、Yesとしておこう。
ちなみに俺の答えは、Yes。
20万人が路頭に迷うかも知れないけど、それでも海外も絡めてビジネスする以上、逃れる事は出来ない。
20万の家族の崩壊、一家心中、人身事故を覚悟してでも守るべきものはある。
これを機に、多少やってる企業も小さいうちにそれをやめて、健全な道を歩んでほしい。
ごまかしはきかない。
白物関係はパナと日立か?
なんで東芝がチカニシなん?
なんで東芝がチカニシなん?
ソニーとは険悪じゃないぞここは
家電の比率下げようってのに、日立は家電を受け取らない。
東芝の事業で日立が欲しいものと言えば、ヘルスケアとスマートメーターだと思う。
在日特権
公務員特権
アイヌ特権
重電特権 ←new
とするとほとんどがパナかな?
三洋みたいな末路かねえ。
問題は、パナと東芝は事業丸被り、ということ。
俺的には家電は海外に行くと思う。
今まで:黒字で配当金おいしいです
今:騙された金払え(粉飾で得た配当については何も言わない)
粉飾決算で株主に配当配っても返す必要はない
これは見せしめだ
配当金でおいしい思い出来るほど東芝の株価は高くない。
もうええやろ…降んな
いや、まあこれよりもうちょっと突っ込まれて終わりだと思うよ(訴訟次第な部分あり)。
粉飾に関しては、ね。
問題は、事業そのもの。結構バラバラにされるかもね。
言ってることは至極真っ当だとは思うけど、一番あこぎなことしても守られてるのはアメリカの大企業なんだよね。
福島の原発建てた世界最大のコングロマリットであるGEとか。全く追及すらされない。
福島原発は人災じゃないのかよ
第三者調査で結論が出てたはず
その通り。
国にとって大事な企業は横車押してでも守るのよ。
日本にとって東芝は、そう言う企業。
だから訴訟はともかく刑事的にはコレで終わりと思う
(司法が地に落ちると言っても、海外も結局それだからね)。
でも、失ったブランドへの信頼。コレは取り戻せないだろうね。
結局、何らかの形で裁かれる事になる。
まあ訴訟が東芝だけじゃなく、社長含めた個人に及んでるのはいい事か、と思う。
社員が路頭に迷うわけだからね。
過去の社長や役員全員逮捕しろよ
だから守られていると言っている。
通常どんなものでも製造者責任というものが存在するが、どういうわけか原発だけはそれに当たらないという無茶苦茶な法律まで作られている。
何が起きても泣き寝入り。
見せしめ的に徹底的にやってくれたほうが日本のためだ
そんな単純な大岡裁きはどうでもいい
東芝つぶして技術を流出させるわけにはいかんのよ
一度設計通りに作ってクライアントに渡してしまえばあとは運営する側の責任、と言うのがインフラ系では当たり前。
あれは東電の運営上の責任であり、メーカーの責任はない、で全く間違っていないよ。
あの原子炉群は東京電力の持ち物な訳だからね。間違ってもGEや日立の持ち物ではない。
寿命をどうするかも東電が考えるべき問題です。メーカーが考える問題ではない(助言はするけどね)。
メーカが「もう運転やめるべき」と言っても東電がやると言えばおしまいだから。
メーカーに責任負わせるなら、メーカーに運営の全権委ねないと話にならないよ。
そこいら辺は、製造物責任というものを拡大解釈し過ぎない方がいいね。
もと警察トップだぞ
もう終わりか
社長が頭下げて辞めて済む問題ではない
「悪材料出し切った」って、いやいや、と言う感じだな。
今のままの事業ポートフォリオでいけるとでも思ってるのかよ、と思うね。
ついでにソニーも叩いてOK
ってそれは社長のお前が戦略を考えて実行するものなんだぞw
ゴミレベルのアマチュア経営者やな
ガラパゴス論理は通用しない
外人が資金を引き揚げたら日本市場なんて一瞬で死ぬのに
俺も株主だったら訴えたいわ。
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
なあなあで流すのは統治能力の欠如と言わざるをえない
下落率が低いから日本人で訴える人は少なそう。
経済犯に甘い日本じゃ無理だよ
ライブドアの時だって株主に賠償なんかしなかったし
堀江は詐欺で稼いだ金で今も成金じゃん