アップルQ3決算:好調っぽいApple Watchと不調なiPad
http://www.gizmodo.jp/2015/07/q3apple_watchipad.html
記事によると・まず、トータルの売上高は496億ドル(約6兆円)で純利益は107億ドル(約1.3兆円)。前年同期の売上高374億ドルと純利益の77億ドルから大きく数字を伸ばす
・製品別売上台数は以下のとおり
・iPhone:4750万台(前年同期は3500万台)
・iPad:1090万台(前年同期は1330万台)
・Mac:480万台(前年同期は440万台)
・台数はあかされなかったがApple Watchは10億ドル(約1200億円)以上の売り上げがあったことが計算できる
・「Apple Watchの具体的な販売台数は発表されませんでした」「初代iPhoneやiPadの登場時よりも好調なセールス記録」
・10万近いと手が出ない
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里
KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201
Amazonで詳しく見る
>台数はあかされなかったが
ただのぼった・・・
健康タイマー「iWatch(イワッチ)」がリリースされたら買うんでしょ?
初代じゃもう遊べないゲームばっかだけどな
数字が出せない場合の好調発言は大体好調じゃない
はっきりわかんだね
別口と混ぜてるから、売れたように見えるという典型的な粉飾手法のような
製品の出来うんぬんよりアップルが出してるっていうだけで買う信者がいる間はぼろい商売が出来る。
スマホの方が長々使ってるな
さすがにゲームのためにipad買わないでしょ
Androidは気が向いた機種をときどき
ブランド力でゴリ押ししただけのめっちゃ高いアップルウォッチが勝つんだよな・・・
真面目に性能面でもスマートウォッチ3の方が圧勝だと思うんだがなぁ
ほんとこれ
売れてないっつっても戦略のうちよ
アップル信者の気持ち悪さが数字にでたね。
林檎は終わり
これからスマホと同じくらい普及してくんだから売れて当然だろうね
マジで「Appleブランド」ということだけに10万かかってるよな
タブレットで十分とか言ってるけど
タブレットが一番微妙なポジションなんだよ
優位性なんてブランド力と使ってる人間の多さで十分だろ
Androidのほうが普及してるとか言ってる奴は、
端末ごとに性能やUIが違いまくる事実を直視できてない
あれじゃ一つの市場とは到底言えんわな
圧倒的黒字
ソニーなんかとは比べものにならない優良企業だ
任天堂もスマホ参戦するし、アップルと任天堂のタッグは最強だな
今は亡き岩田社長もジョブズと似てるし、企業の理念レベルで任天堂とアップルは似た者同士なんだよな
MSも赤字とはいえ企業規模的に大した事ないし、結局ソニーの一人負けだな
言っとくが、真面目に今はタブレット+キーボードの時代だよ
5万もありゃ揃えられるし、持ち運びも簡単だしな
俺なんか20万のウルトラブックよりもタブレットのほうが使う頻度多いくらいだ
appleとソニーだったら
ティファニーで宝石買うのと
路上で外人から宝石買うぐらい違うわ
(何言ってるんだろう……)
それってOSは何
なに、この化け物企業は
それが3ヶ月だけの数字だからね
正直使い道がわからんのだが
それが改善されたら欲しい。
まぁ毎年買うもんじゃないしな
iPad Air持ってるけど、全然使ってない。
アメリカの企業は何でバレバレなのに数字のマジックで誤魔化そうとするんだろう
あと商用での導入もある感じ
時計の方は…周りのマニアが最初に駆って見せびらかしてた記憶しかないな確かに
Xperia Z4 Tabletでええやん。
フルセグの感度いいし、防水(温水は保証してないけど)風呂場で普通に使ってるわ
リモプもなかなかだしな
せやなw
原価クソ安いだろあのゴミ
少しでも売れりゃ利益になるんだろうな
Z3タブレットが神過ぎて、家電量販店で他のタブレット持ったら重すぎて笑ったわ
WINDOWS PCも全部マイクロソフト製が良かったって事?
よくDJMAX Technika Q、Deemo、Cytus、RBplusとギタドラを初代mini(16Gモデルでこれ以上は入らない)でやるけど概ね問題ないよ
Deemoはたまにカクつくけど、これらの音ゲーをやるのにminiのサイズが一番いいよね、特にギタドラはジャストフィット
Apple Watchはただのゴミ。
自分は寝るときスタンドにipad 固定してネット見ながら寝落ちが日課。
仕事でノートPC用のマルチディスプレイ用に使ってる。
?
Z4の方が全てにおいて上じゃないのか?
値段に見合ってないとかそういう話?
でもこのブログに住んでる連中はソニーのほうが上と言う・・・
8インチisベスト、軽さ神
まあどうしても10インチが欲しいならいいけど
金がいくらあっても、実力の無さはどうしようもないけどな
3万円程度の端末を10万で売ってるんだからそりゃ暴利だよ、まあアホな林檎厨はぼったくられても快感感じてるみたいだからWin-Winだけと
4年もバッテリー持たんだろ
でも台数は言えません
ウォッチはマジで見ないけど
Z3 Tablet compact
Z4 Tablet
サイズの違いがあるのん。
これが全て
数年前のでも十分通用する
iPhoneユーザー又はアップル信者でないがぎりコストと性能を考慮すると
他社のをチョイスしてもなんの不都合もないから。
日本の下請け企業をいじめて利益を伸ばしているだけで
シェアじたいはアンドロイド連続敗北記録更新中
PS4と連動してるわ。
iPadもMacも全然大したことない上に、時計は不調
勘違いしているがスマートウォッチはソニー発祥じゃないよ?
所詮はソニーはパクリ企業だったってことだw
デートの邪魔はしないでほしい!
それでiPadが一番値段が高いのに4年程度で1千万台以上は好調じゃないんですか
あまりiPadを使わなくなったな・・。
最初のアイフォンが全然売れなかったから、それよりは売れたって話
マックとかもそうだけど、最初の製品って、お客さんがどんなものなのか認知度が低いので売れないんだよね。
日本製タブとか全部合わせても10万も売れてないんじゃね
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 叩き対立煽り他工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
情弱どんだけ~~~!?
してしまった。