• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アップルQ3決算:好調っぽいApple Watchと不調なiPad
http://www.gizmodo.jp/2015/07/q3apple_watchipad.html
1437540180344


記事によると
・まず、トータルの売上高は496億ドル(約6兆円)で純利益は107億ドル(約1.3兆円)。前年同期の売上高374億ドルと純利益の77億ドルから大きく数字を伸ばす

・製品別売上台数は以下のとおり

・iPhone:4750万台(前年同期は3500万台)
・iPad:1090万台(前年同期は1330万台)
・Mac:480万台(前年同期は440万台)

・台数はあかされなかったがApple Watchは10億ドル(約1200億円)以上の売り上げがあったことが計算できる












- この話題に対する反応 -


・「Apple Watchの具体的な販売台数は発表されませんでした」「初代iPhoneやiPadの登場時よりも好調なセールス記録」

・10万近いと手が出ない















どっちも日本じゃ使ってるのあんま見ないけどな・・・







【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里

KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201

Amazonで詳しく見る
TETRIS
TETRIS
posted with amazlet at 15.07.09
バンダイナムコゲームス (2011-10-20)
売り上げランキング: 7,737

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:00▼返信
ムーニーマンは神
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:01▼返信
ボッタクリウォッチだから
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:01▼返信
iPad miniが便利だが、1台買ったら壊れない限り当分いらんしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:02▼返信
iPadは1回買えば4年は使えるから
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:02▼返信
家ではPC使うし外ではスマホで十分だしipadとか要らんわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:03▼返信


>台数はあかされなかったが

ただのぼった・・・


7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:04▼返信
でもゴキちゃん
健康タイマー「iWatch(イワッチ)」がリリースされたら買うんでしょ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:04▼返信
MSと大違いだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:06▼返信
これiphoneがないとあまり意味がないってことをテレビとかじゃ全然言わないよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:06▼返信
そりゃあの程度の物をあんな値段で売れば信者が買うだけでボロ儲けでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:08▼返信
>>3
初代じゃもう遊べないゲームばっかだけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:09▼返信

数字が出せない場合の好調発言は大体好調じゃない

13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:11▼返信
Lightning廃止してUSB type-CにするまでiPad買い換えないことにしてる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:11▼返信
watchにしろ、初代買うやつは情弱。
はっきりわかんだね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:12▼返信
ライセンス等の別口の収入をわざと書いてないだけじゃねえの

別口と混ぜてるから、売れたように見えるという典型的な粉飾手法のような
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:12▼返信
そりゃああんな値段でも買うやついるんだから好評だろうよw
製品の出来うんぬんよりアップルが出してるっていうだけで買う信者がいる間はぼろい商売が出来る。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:12▼返信
貧乏人には必要ないんだよなぁwな?お前らw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:13▼返信
アップルウォッチはいらないなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:15▼返信
ゲームするのに使うからスマホよりiPadは重宝してるw
スマホの方が長々使ってるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:16▼返信
>>11
さすがにゲームのためにipad買わないでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:16▼返信
ギャラクシーギアをドコモで薦められた
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:17▼返信
音が片側からしか出ないタブは使っててみじめになると気づいてiPadは売った
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:19▼返信
iPhoneはOSが特別だから2年に一回は買ってる
Androidは気が向いた機種をときどき
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:19▼返信
結局ソニーがクッソ昔から作り続けてきたスマートウォッチなんざよりも、
ブランド力でゴリ押ししただけのめっちゃ高いアップルウォッチが勝つんだよな・・・
真面目に性能面でもスマートウォッチ3の方が圧勝だと思うんだがなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:20▼返信
>>5
ほんとこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:20▼返信
ぼったくり時計
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:23▼返信
8万円で利率はめちゃ高いやろ

売れてないっつっても戦略のうちよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:23▼返信
時計は人に見せびらかす事ができるから。
アップル信者の気持ち悪さが数字にでたね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:24▼返信
もはやiPhoneにもなんの優位性もない
林檎は終わり
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:25▼返信


これからスマホと同じくらい普及してくんだから売れて当然だろうね

31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:25▼返信
電池は一日もたない、発熱しまくり、通知はAndroidwearの方が上、
マジで「Appleブランド」ということだけに10万かかってるよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:26▼返信
ゴキチャンPCが必要ない
タブレットで十分とか言ってるけど
タブレットが一番微妙なポジションなんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:27▼返信
>>29
優位性なんてブランド力と使ってる人間の多さで十分だろ
Androidのほうが普及してるとか言ってる奴は、
端末ごとに性能やUIが違いまくる事実を直視できてない
あれじゃ一つの市場とは到底言えんわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:28▼返信
さすがアップルだな
圧倒的黒字
ソニーなんかとは比べものにならない優良企業だ
任天堂もスマホ参戦するし、アップルと任天堂のタッグは最強だな
今は亡き岩田社長もジョブズと似てるし、企業の理念レベルで任天堂とアップルは似た者同士なんだよな
MSも赤字とはいえ企業規模的に大した事ないし、結局ソニーの一人負けだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:29▼返信
>>32
言っとくが、真面目に今はタブレット+キーボードの時代だよ
5万もありゃ揃えられるし、持ち運びも簡単だしな
俺なんか20万のウルトラブックよりもタブレットのほうが使う頻度多いくらいだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:30▼返信
ブランド力が違うは
appleとソニーだったら
ティファニーで宝石買うのと
路上で外人から宝石買うぐらい違うわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:31▼返信
>>34
(何言ってるんだろう……)
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:31▼返信
>>35
それってOSは何
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:31▼返信
もっと安くしてくれればPC買うのにな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:33▼返信
林檎自体イラン
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:33▼返信
>純利益は107億ドル(約1.3兆円)
なに、この化け物企業は
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:34▼返信
iMac買うわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:35▼返信
あんなゴミよう買うな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:35▼返信
ウチでは初代ipadが現役で活躍してる。バァちゃん専用機。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:35▼返信
MS信者キモいっすわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:36▼返信
アップルのロゴマーク付いた林檎風味の水を10,000円で販売しても買うやついるんじゃね?ブランドなんだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:36▼返信
>>41
それが3ヶ月だけの数字だからね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:37▼返信
ソニーオワタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:40▼返信
アップルに殺されるのは任天堂なのにタッグとかバカ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:40▼返信
ipad欲しいけどちょっとお高い
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:42▼返信
あの時計、持ってる奴いる?
正直使い道がわからんのだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:44▼返信
iPadの一番の欠点は防水がない事。
それが改善されたら欲しい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:45▼返信
使い道がわからんもなんもそもそも「iPhone子機」だから…
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:45▼返信
ipadは結構見るだろ、バイト外出たら?
まぁ毎年買うもんじゃないしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:45▼返信
iPhone6+だから、iPad要らないんだよな〜。
iPad Air持ってるけど、全然使ってない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:48▼返信
iPhoneやiPadは台数記載なのにwatchだけ売上額だけな時点で絶対に好調な訳ないですやん……

アメリカの企業は何でバレバレなのに数字のマジックで誤魔化そうとするんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:48▼返信
時計、いいぞ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:53▼返信
iPadはちょいちょい見る、電車とか観光系のレジャー施設とか
あと商用での導入もある感じ
時計の方は…周りのマニアが最初に駆って見せびらかしてた記憶しかないな確かに
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:54▼返信
>>52
Xperia Z4 Tabletでええやん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:55▼返信
好調です、でも台数は言えませんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:57▼返信
Xperia使ってるなーまだ一般にはiOSのが使いやすいかもしれんけど
フルセグの感度いいし、防水(温水は保証してないけど)風呂場で普通に使ってるわ
リモプもなかなかだしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 14:59▼返信
>>59
せやなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:00▼返信
iwatchは馬鹿が買ってそうだからな
原価クソ安いだろあのゴミ
少しでも売れりゃ利益になるんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:01▼返信
Z4タブレットよりもZ3タブレットの方がいいよ
Z3タブレットが神過ぎて、家電量販店で他のタブレット持ったら重すぎて笑ったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:01▼返信
>>33 俺は端末の多様性が邪魔ってのが理解できない
WINDOWS PCも全部マイクロソフト製が良かったって事?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:01▼返信
>>11

よくDJMAX Technika Q、Deemo、Cytus、RBplusとギタドラを初代mini(16Gモデルでこれ以上は入らない)でやるけど概ね問題ないよ

Deemoはたまにカクつくけど、これらの音ゲーをやるのにminiのサイズが一番いいよね、特にギタドラはジャストフィット
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:06▼返信
タブレットなんて毎年買うものでもなしね。自分も去年エアー買ったから当分買う予定ない。
Apple Watchはただのゴミ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:09▼返信
>>5
自分は寝るときスタンドにipad 固定してネット見ながら寝落ちが日課。
仕事でノートPC用のマルチディスプレイ用に使ってる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:11▼返信
>>64

Z4の方が全てにおいて上じゃないのか?
値段に見合ってないとかそういう話?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:11▼返信
最初だけでそろそろワゴン行き
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:14▼返信
純利益1.3兆だもんな。ビックリするよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:16▼返信
>>71
でもこのブログに住んでる連中はソニーのほうが上と言う・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:17▼返信
>>69
8インチisベスト、軽さ神
まあどうしても10インチが欲しいならいいけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:19▼返信
>>71
金がいくらあっても、実力の無さはどうしようもないけどな
3万円程度の端末を10万で売ってるんだからそりゃ暴利だよ、まあアホな林檎厨はぼったくられても快感感じてるみたいだからWin-Winだけと
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:19▼返信
>>4
4年もバッテリー持たんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:21▼返信
iPad3使ってるがまだまだもつからなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:21▼返信
PS4中国販売好調です
でも台数は言えません
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:21▼返信
iPad使ってるのを見た事ない?ネタか?
ウォッチはマジで見ないけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:22▼返信
iPad新型出たっけ
80.SONY大好き投稿日:2015年07月22日 15:24▼返信
>>69
Z3 Tablet compact
Z4 Tablet

サイズの違いがあるのん。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:31▼返信
iPadはもうノートより高いし、デカいスマホあったら売れなくなるわな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:42▼返信
iPadは電子書籍で役目発揮するからほんと助かる
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:45▼返信
ipadは普通に使ってる人いるけど毎回買い換えるものでもないしな。ウォッチはみない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:48▼返信
>>71 そんだけカモにされた奴が多いって事だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:55▼返信
iOS8が糞すぎるからじゃないの
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:58▼返信
ズルトラ使ってるけど全てにおいて中途半端すぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 15:59▼返信
Apple Watchの具体的な販売台数は発表されませんでした

これが全て
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:01▼返信
スマホもPCも最近は買い換える必要性を感じなくなってきたわ
数年前のでも十分通用する
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:08▼返信
不調ならipad miniの新しいのでないのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:10▼返信
iPad2発売当初から未だに使ってますが何か
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:16▼返信
ipadは価格が高くiPhoneないと使い勝手がイマイチで
iPhoneユーザー又はアップル信者でないがぎりコストと性能を考慮すると
他社のをチョイスしてもなんの不都合もないから。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:19▼返信



日本の下請け企業をいじめて利益を伸ばしているだけで

シェアじたいはアンドロイド連続敗北記録更新中



93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:27▼返信
日本は下請けやめちゃいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:38▼返信
ingressに対応したら速攻で買うんだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:38▼返信
タブレットならxperiaかな。
PS4と連動してるわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:49▼返信
Appleが潰したくて仕方ないpebbleを買うのが正義。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:20▼返信
ipad miniのサイズで目に優しい読書特化型のカラーディスプレイでないかなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:41▼返信
iPhoneだけで持っている会社
iPadもMacも全然大したことない上に、時計は不調
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:43▼返信
>>24
勘違いしているがスマートウォッチはソニー発祥じゃないよ?
所詮はソニーはパクリ企業だったってことだw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:33▼返信
wiiUゲームパッドが最強か
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:34▼返信
iPadは結構使えるけどな。
102.ネロ投稿日:2015年07月22日 18:56▼返信
金曜は降らんよな
デートの邪魔はしないでほしい!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:15▼返信
タブレト市場はWinも有るため激戦区、
それでiPadが一番値段が高いのに4年程度で1千万台以上は好調じゃないんですか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:26▼返信
アイフォン6が十分デカいから
あまりiPadを使わなくなったな・・。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:09▼返信
好調なら販売台数もドヤ顔で発表すると思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:56▼返信
>>105
最初のアイフォンが全然売れなかったから、それよりは売れたって話
マックとかもそうだけど、最初の製品って、お客さんがどんなものなのか認知度が低いので売れないんだよね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 21:49▼返信
毎日充電しないといけない時計に10万はどうかとおもうけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 23:22▼返信
好調なわりには使ってる奴見たことねえな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 23:37▼返信
iPadも四半期で1000万台売れてるんだから別にいいだろw
日本製タブとか全部合わせても10万も売れてないんじゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 23:48▼返信
この記事は新しいアイポンへの牽制?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 23:55▼返信
腕時計はファッションなんや
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:48▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 叩き対立煽り他工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:15▼返信
>林檎時計は好調・・・

情弱どんだけ~~~!?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:53▼返信
アップルウォッチが人気なのがよくわからないが手元でメールの確認ができ落とす確率が減ったというのになっとく
してしまった。

直近のコメント数ランキング

traq