前回
【イタリアのファンが『バイオハザード2』の非公式HDリメイクを開発中!!今年冬に無料公開予定】
↓
記事によると
『バイオハザード2』TPS風に「丸ごと」リメイクするファンメイド大作ー無料で配信予定
http://www.gamespark.jp/article/2015/07/22/58735.html
・イタリアのインディースタジオInvader Gamesによる『バイオハザード2』のリメイクプロジェクト
・本作をリメイクしたファンメイド作品『Resident Evil 2 Reborn』のゲームプレイが公開された
・『バイオハザード4』以降の作品に近いTPS風のシステムにリメイクされている
・アルファ版のリリースを今夏予定で、価格は無料
この話題に対する反応
・リメイクは歓迎だけど、カプコンに無断でやっていいわけないだろ。止められなければ何やってもOKなのか?酷い会社だなぁ。
・かなり前から気になってたが制作難航してると聞いてたし、権利関係で諦めたかなーって思ってたんだよなーこれ
・すごいな。っていうか、最近速いゾンビばかり見ているから(cry of fearとか)、遅いゾンビって逆に新鮮。
・むっちゃやってみたい
・いいねこれー
・海外のファンメイドって本気なのが多すぎw
・これをずっと求めてた。
Viral Gaming Technology
http://invadergames.eu/site/language/en/

2014年1月の動画
去年の開発版よりかなりブラッシュアップされてるなぁ 普通に遊んでみたい
カプコンはこれにどう対応するか・・・


オーディンスフィア レイヴスラシル 【先着購入特典】上製本「オーディンスフィア レイヴスラシル・アートワークス」付 & 【Amazon.co.jp限定特典】 (アイテム未定) (2016年1月14日注文分まで)posted with amazlet at 15.07.22アトラス (2016-01-14)
売り上げランキング: 3
艦隊これくしょん -艦これー 愛宕 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.07.22キューズQ (2015-12-31)
売り上げランキング: 6
/:::::女壬::::::女辰:::::::\ 彡三痴 漢三三ミ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::i ─ ─ ヽ ヽ
|::: ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| | ̄ ̄|__| ̄ ̄| l |
| :::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | |__| |__| ̄6) | ほら、カプコンの事だからさ、きっと(ry
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i | o o l
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ ヽ ∠ゝ U ね? ね?
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| ⌒⌒⌒\ 〉`- ' |
ヽ:::::::: ── _ ノ///⊂)
早く精神病院行ってこい
ん???会社???
リメイク出さねえから俺らでリメイクやってやるぜ←これがどういう事か分かるなカプコンよ?
やるぐらいの真剣さがほしい
今のカプコンはかなり嫌いだけどだからといってIP盗んで良い事にもならんし
そして暫くすると持ち込まれたゲームモロパクのゲームがカプから販売されたことが実際にあった
『Splosion Man』か『Maxplosion』で検索してみて下さい
確かカプコンには無料で素材をオリジナルから拝借しなければokと許可は出てたはず
インディーズのゲーム会社なんでしょ?他人の作品でアピールしてる時点で
おかしいと思えよ
お前ら外出ろ
成る程ねぇ
何もせずともブランド価値を保てる妙手ってか
R.I.Pカプンコ
カスクソと珍天はほんとこんなんばかりやな、素人つか個人ファンみたいなのにすら
技術的に追い越されるていうw まあ個人ファン側はアンリアルエンジンとか使ってるから
ぼやっとしてれば越されるのは当然ちゃ当然なんだがw ほんとなさけない、客が何を求めてるとか
期待してるとかほんと一切わからなくなってるんだろうな
え、バカプコンさんよ
でもカプコンって前にファンメイドのロックマンを無料配布したことがなかったっけ
ストツーステージのやつ
人が足りないってずっと言われてるから
どう思うかって、「犯罪者」としか思わないんじゃないか?w
面白そうじゃないのがなんとも…
勝手にタイトルリメイクして出していいわけ無いだろ
このインディーみたいなとこよりは絶対いるやろ人wwwww
今の出来損ないカプコンよりずっと期待できるね
カプコンに残された数少ないリメイクできて売れるタイトルはバイオ2なんだからさ
何考えてんだ
イワッチ辻ボンラインは永遠だからカプンコは一生3DSで頑張ってくれ
7月28日ドラクエ11発表会開催へ
面白くはないだろ
時間の無駄
バイオはホラー要素なくなってるからな
最近やったリベ2の方が全然怖い
やっぱ寝ててゆっくり起き上がって向かってくるようなノロすぎるゾンビはもうダメだわ
ソースどこよ
弾は各場所でしか補充出来ず的確に相手の弱点を突かないと弾が尽きるとか
ちょっとした疑問なんだけどだったら同人誌はいいの?
無許可、版権物、しかも有料。
金取るから完全に商業。
こっちの方が犯罪じゃないの?
絶対無駄になるじゃん
同人はグレーだよ
訴えられたらアウト
凄いと思うけどなんか淡々としすぎて緊張感ゼロやな
公式から7が出るのであれば6を越える操作性と謎解きと探索を重視した骨太なゲームにしてほしい。
6は評判悪いけど個人的にアクションゲームとしては面白かった。
過去ロックマンもおkしたし歌ってみたも平気だった
そして訴えてカスコンにまたヘイトが集まるシステムwww
ライターがアイルーを猫と表現するだけで業界に圧力かけて仕事奪う奴ら。
殺しにかかるだろ。
無許可でやってんだからだめに決まってんだろ
隣国じゃあるまいし
てか名前むかつくから変えろ
DQ11
PS3PS4VITAで発売決定
見逃してもらってるだけで訴えられたら普通にアウトだよ
スライクーパーがそうだった
カプコンにはそういうの無理だろうな
アカンやろ?
アウトだよ。
一方でカプコンも先に出しておけよとは思ったのも事実なわけで・・・w
ガンシューの奴でおさらいしたりはしてるけど
ってことは、もう長いこと同人が生き残ってるのは原作者も容認してるのかw
それとも自分だけ訴えるのもアレだなーって空気があるのか。
許可は得てるんだってば
まぁ、ガセだろう。
ただ、PS4にでたら普通にVitaで遊べる。
それはソースって言わねぇw まぁいいか。
しかし大画面でやりたい言ってたのにVITAはないだろVITAはww
どっちもアウトだし
完全に犯罪だし
どっちも仲良く豚箱に放り込まれるから安心しろ
じゃあ会社じゃなかったら無許可で、商売していいのか?
んなわけねーだろw
VitaTVなら720p出力出来るぞ
てか、アイテム課金ゲーなんかつくっとらんで、カプコンがやらなきゃダメでしょ。
リモプはマジ便利だな。
そっこう配信停止になるだろ
ただオリジナルのアルバム出したバンドの新作もつまらないんだけどね
「リメイクは作らないよ(作る技術無いから)でも勝手に作られるのは看過出来ない」
なんて都合のいい事言い出すんですか?
バイオリベ2Vita版はよだせよ!
リモートプレイで遊ぶのキツイわwww
(操作面でw
同族嫌悪?
ゲームパートだけを作っただけっぽい
いらね
そりゃアウトやろ
縦読みじゃない・・・だと・・・?
そのデキがあまりにもよくて、MSの目に止まり裁判をおこs・・・されずに
そのまま新作のヘイローの開発スタッフに迎え入れられたっていう話がある
このバイオの連中も自分らの腕前を魅せつけてあわよくば一流メーカーのヘッドハンティングを待っているのかも
まぁカプは絶対そんなことしないと思うが
勘違いして文句いったりバグ修正のサポート依頼してくるんだよ
出来が悪ければバイオの印象も悪くなるしな さっさと潰せ
お前頭大丈夫?
カプコンはエ・ロ同人誌なんて書いても儲けようなんて考えていないから
不利益を被らないから例え有料であっても同人誌は放置されている
しかしこの無料ゲームはカプコンがバイオハザード2をリメイクして
利益を得る機会を侵害しているから訴えられる
無料とか有料とか関係ない
それがカプコンにとって不利益になるかどうかが重要
ファンメイドの配信無料だからとかは通用しないがな。
こんな脇の甘い事しでかして、くだらん問題に発展するのは本当に時間の無駄だし
これに注いだ労力や情熱が勿体無い。
ARMAのDAYZ mod作った人もそうだよね。このmodのおかげでARMAがメッチャ売れて
会社から声かけられて今そこの社員なんだよなw
マジでやりたいわ
これがPCゲーだ
結果どのゲームが売れなくなる
こんなのもわからんのか
これがホントならちゃんと許可は得てるって事かね
ここまで厨二病・・・いや、在日君?
メガドラの某ベルトスクロールアクションゲーのリメイクとか今でも時々やってる
金取らないなら見逃して欲しい所
権利者が自分の都合に合わせて作品作って何が悪いんや?
クスクスクスクスw
なるほど。会社って事はちゃんと許可取ってそうな気がするけどどうなんだろうな
?
PCゲーは無法地帯だってことが言いたいのけ?
無許可か否かは知らんけど
ゾンビのモデリングとか街とか
もろダークサイドクロニクルの奴で草
wiiのデータから吸い出したんだろうな
実際そう言うツールあるしね
(ドルフィンエミュとu8 toolsと
brres viewerで吸い出せるはず)
リメイクすれば爆売れ間違い無しのコンテンツを勝手に作って無料で公開とか許すわけないだろ
これは不利益になることが多そうだし訴えるかもな
TPPだと他人が訴えてもアウトになるんか
無料配信だからって大丈夫なわけないし、同人だって訴えられたらアウト
この馬鹿は何を言ってるんだ
心情的には期待してるって人が多いんじゃないの
望まれてるのがこういうリメイクならカプコンはそれにならったらいい
版権ばかり主張してないでファンゲームより本家のリメイクのほうがすごいってところ見せてくれよ
意味分かんない?
当時の開発陣がほぼゼロだって言うてんの
それでもIP保持してるのはカプコンで販売権を有しているのはカプコンなのは変わらない
来週かよ
流石にねーわw
イミフ
ちゃんと著作権や権利問題、
カプコンの許可はあるのかな?
じゃなきゃ犯罪。
日本の二次創作はさらに金までとっててそれを文化とまで言ってるんだぞ
だからいいだろとは言わないけどまだマシだろ
素人のファンのほうがまともにゲーム作られるんじゃおしまいだわ
最近のバイオよりバイオらしいよこれ
同人やアンソロジーなんて日本に限らず世界中にあるけど、
それは本編とは関係ない二次だから黙認されているのであって、それが本編そのままだったり
本編に影響する様な出来事に発展する場合は企業は動くよ
実際に動いたケースが何件かある
本来はカプコンがすべきだったことなのに
まあ本家のリベレーションズ2なんかはPS3以下の出来だったし、
権利全部海外にうっぱらって作ってもらったほうが面白いもんできるだろ
和ゲーはソシャゲでも作ってろ
それよりはカプコン、バイオリベ2発表時にVita版も出すとか言っといて未だに無いよな?
はよ出せよw
そもそもGC独占とか阿呆な事を謳った時点で失敗は約束されてたしなぁ
カプンコは今も昔も馬鹿会社なんだよね
この人たちもそれが目標らしい
バイオ0でるから……
『このままバラまこうかな……チラッチラッ!』
カプコン『……』
モンハンみたいにはいかなかったよな。
俺のGCはバイオ専用機だったよw
SIREN?
え?俺はラスアスに見えたよ。(バリー編は)
公式ならもっとクオリティ高くできるから買い取りはないだろうな
バイオ2が優れていたってのはよく分かるな
性能が限られていた中で
ストーリー、閉鎖された空間、キャラ設定などなど
B級映画的ながらのワクワク感がある
警察署の玄関ホール一階は照明の意味での明るさと広さによる開放感、そして敵がいない安全感。そういった意味性を持っていた
技術の高さによる表現力と再現力は凄いと思うが所詮フンドシありきの感がある
見た目はバイオだが中身もバイオが作れるかはちょっと疑わしい
してるよな?
今はもう厳しいよ
このレベルならまだしもそれ以上となると
バールがさいつよな時点でもうね
あと幼女シナリオとか、他作からは作業台とか…ツギハギゲーだね
SONYやフィリップスの技術を無許可で使ってゲーム機作る会社もあるんやで
色々アレンジすれば面白くなるかもね
ダイイングライトとかもそうだが、オープンなやつて全くホラーじゃないよな。
つまんねぇ
ただ4風にしたらQTEありまくりになるのかが不安
コードベロニカ迄は背景が一枚絵だったのでそこはうれしいところ
君たちはこれをどう認識する
フルリメイクするなら元のゲームを尊重して固定にしろや、あとプリレンダシーンくらい自分たちで作れよと
そもそもこんなもん無断で出すのが許されんが
ゾンビものは開発に当たってカプコンに一言連絡してるて聞いたことあるけど
奈落のカプコンもこの出来具合でスカでない限りふとっぱらでしょう
たぶん
いや初代
2簡単すぎ
問答無用に削除要請ならFF7のファンメイドみたいに何かしら公式に計画あるのかもしれん
牽制しつつも寛大さを見せるパターンなら公式ノープラン確定だなw
ホラーでなくなった4でやらなくなった。
モンハンもPCやVITAで作り放題だわ
>ホラーでなくなった4
1から2になった時点で既に分かってた筈だし、3からベロニカになった時にも分かった筈だけど?
「やってみたいけどダウンロードするのがだるいレベル」のゲームだな。
開発能力を見せびらかして仕事を得る事を目的としてるんだろうから、動画以外のとこはノータッチだとおもうよ
配布すると信じる奴はカプクソバカにしすぎ
>違法ダウンロード法
初めて聞いた。どういう法律?
ダウンロード禁止法なら知ってるけどこれとはまったく別の問題な筈
日本と海外では違うみたいだけどそれも詳しく
違法ダウンロードをするための方法のことだろたぶん
無料なら非営利目的だからいいんじゃね
中華モンハンといい、これといい、本家よりわかってらっしゃる。
エンターテインメントには愛が大事ってのがこれを見ればわかる。大体金が絡むとろくなことにならない。
がっかりだよ
まあ、技術の無いカプに任せるよりは良い出来だと思うけど・・・法的に大丈夫なん?
情けない
この程度のリメイクでいいなら余裕で開発出来る、この程度でいいならな
ソニーだったら強奪して有料配信だけど、カプコンはどう出るか
余裕で開発できる(`・ω・´)キリッ
じゃねぇよwww
お前はカプクソの中の人なのかってのwww
この程度でいいからさっさとやれって言っといてw
同時期に街やってたから、ザッピングの手抜きっぷりには笑ったわw
ただのプレイヤーからしたらそんなんどーでもいいw
なんだよその根底から理解ってwww
お前面倒くさいって良く言われるだろw
ねえよw
どうやったらカプコン全く関係ないサイトからDLしたゲームで
そんな勘違いするんだよw
背景書き換えオリジナルとして出すべき。
このリアルな感じはカプコンには無理だと思う
いや、悪いが馬鹿はお前なんだよなぁ
どう考えても今のカプコンじゃ名作のバイオ2をリメイクしたところでファンリメイクと同じクオリティ、最低それ以下にしかならないのは目に見えてるからな
そしたら公式で作ってもらえるよ^^
↓
傑作が生まれファンが金を落とす。
↓
欲を掻いてもっと稼ごうと乱発する。
↓
糞と化しファンが離れる。
最近こんなのばっかだよ。映画にしろ、ゲームにしろ。
ハリウッドにもチャイナマネーに媚びたり、リブートして完全に別もん
になったり従来のファンを敵に回すし、シリーズ糞と化すし
売り物にならないじゃん
馬鹿じゃねえのw
ベロニカは一枚絵じゃないんだよなぁ・・
そんなにカプコンが好きならカプコンのためにもこのファンリメイクは遊ばないようにしないとなwwww
でないと名作バイオ2のリメイクが無料配信なんてカプコンのこれからの売り上げにもかかわってくるしなwwwww
それを言い訳に結局やらないんだろ?w
やらない賢人よりやるバカの方が遥かにマシだわw
昔のカプコン好きだけど今のカプコン嫌いなんで無料配信されるなら遊ぶわ
タイトルとキャラグラ変えて完全なる別作品ですって
言い張ればいいんじゃない?
世の中パクリスレスレのゲームなんて大量にあるんだから。
スプラトゥーンだって昔に超似てるゲームあったんだし。
遊び手は玄人だろうと馬鹿だろうとクズゴミだろうと糞尿以下だろうと遊ぶことは出来る
だが作り手は玄人でないと出来上がるものが糞尿以下になってしまうのだよ
君がどうでもいいと思っているような部分はかつてのクリエイターがしっかりと作ったからこそトータルで作品の完成度に反映されているんだよ
分かったかい(
このエンジンで作って欲しいのだけどw
難易度は間違いなくヌルくなって散歩レベルの難易度になるだろうけど
それでもやりたい。
中途半端な完成品だけ買っても、人が足りないんじゃ何も進まないだろう
お金払ってもいいから製作がんばってくれ
バイオ4はやっぱり不朽の名作だよ。
ただのチ.ョンみたいな権利侵害なんですがそれは
身の毛もよだつような怖さが無い
って、ノリからいつの間にか金が発生して、犯罪になるパターンだな。
カプコンは見習えよ
販売してくれても買うわ
あったら頭だけねらって最適化測っちゃいそうだからいらないかなあ
でもないと後半だるそう
ゼル伝ムジュラのファンメイドムービーもだが
ファンが望んでる出来がこっちという現実
公式がもっとがんばってれば、いい悪い以前に比較自体されんかったろうに
そもそも何でもTPSにすりゃいいってもんじゃないだろ
解散
日本のゲームメーカーはスマホ向け課金ゲームに御執心だった…。
とにかくだ。このファンゲームが無料配信開始されたら、すぐに落として遊ぶわ。
アウト?犯罪?知るかボケ。このファンゲームをカプコンにチクるなよ!? 消されてオジャンになるからね。
ファンが暴走し始めるとろくなことないよ
海外「MODどんどん作ってよ!ファンメイド作品も大歓迎!、所で内で働かない?」
無駄にプライドが高くて課金でしか儲けられない和ゲー企業はゴミだね
インディーズ以下とか笑えない
頭が腐ってるな
本家でこんな低レベルな作品を出したら炎上するわ
バンナムに作ってもらえよ
本気で配布するつもりなら完成してからやれ
なんで途中で発表するんだ
ただのハッタリで遊んでんじゃねーよ
もうカプコンは諦めろ
カプコンが権利買取りして
無料じゃなく500円くらいで双方に利益でるようにするとか
権利だけカプコンにしてそのまま出すくらいの器量はみせたほうがいいじゃん
でもこれかなり前に出すって発表したあとの続報なんだよね
もし潰すなら最初の発表で動いてないか?
多分それはないよ
2・3・Vはベタ移植で発売済みだし
4みたいに怖くないバイオはバイオじゃないわ
もっさりしすぎ
タイラントとかバーキンさんは弱点狙わないと倒せないよw
ほんそそれw
前にメタルギアのファンが作った実写動画を小島監督が褒めてたように、ファンの情熱を認めるくらい広い心を持てよ
はい終わり
普通に許可なしで作ってるなら即刻、やめさせるべきだよ
やってる事が、中韓と同じだわww
いくら無料配布とはいっても企業PRになるから利益になっちゃうじゃん
グレーどころか完全に真っ黒な案件だよ