前
【静岡・感電事故のあらましが怖すぎる・・・ 「電気柵に触れた子供が指を飛ばされ、助けようとした大人が次々感電」】
その様子がコチラ
7人感電事故。完全にトラップだしこんな感じの絵サイレンのゲームで見た。 pic.twitter.com/VMJYZkor3k
— こじか (@kojica_m45) 2015, 7月 22
・なりの時間、大電流が流れたと思うのですが、ブレーカーも上がらず、ヒューズも飛ばなかったようですね。
・色々アカンやつじゃん…
・これ、自己というより事件・・・
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里
KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201
Amazonで詳しく見る
という考えの持ち主
まさかこのまま「事故」として終了かよ
日本
指「I can fly!!」
こんなことなら二重絶○構造にしとくべきだったよ
なんと言うトラップ、こんなんに440Vの何十Aて流れてて漏電遮断も無いてそらヤバいわな、全滅するわ
田舎ヤバいわ
まぁ糞ガキは一生トラウマだな^^自分のせいで親父が目の前で死んで
あ、鹿取り用の罠なのね
それじゃあ危険札もない時点で完全に殺人じゃねえか
電気柵に偽装した一撃必殺 鹿用電気罠を、アジサイ畑から鹿を追い払うと偽りシカの好物アジサイの芽のところにしかける
鹿が感電死
鹿駆除補助金 一頭5000円 鹿肉一頭25000円 3万円の小遣い稼ぎ。
町から来た親戚の人間が罠にかかる。
村人みんなやってたから、火消しに必死。
警察もノロノロ捜査
その間、村人 自分のとこの罠を撤去して 知らんフリ
死んで働く世代と若者子供に詫びろよ。有り金は全部国に寄付しろ。
死ぬ前に、遺族に賠償金支払ってからな
そしたら死ね
現状、お前に死に逃げは許されない
余所で何度も見たし賞味期限切れのネタ
これ以外も栽培してたなら話は別だが
見に近寄った子どもたち(?)なんだから仕方ないだろ?
狙い通り荒らしにきた糞ガキ仕留めてるじゃん
切れた電線もわざとたらしたんじゃないかと
思えてくる。
どう見てもそうでしょそうじゃなけりゃ川に入った時点で子供4んでる
別にそんなトラップっていうほどでもなくね?
河川管理してる行政だから、普通は国か県だね
河川法違反にもなるんじゃないか
もうダメだな。
紫陽花は鹿の好物だからね
紫陽花を育てるのが目的じゃなくて鹿寄せ用のエサって考えれば
完全にヤる気の罠だったんだろうなって状況を理解できるし
設置した爺が施工ミスだなんて発言してるらしいけど
まあ意図通りに機能したとは言えないだろうな
440Vで漏電遮断も無し、って時点で既にトラップだなあ
電線が切れて川に落ちることが想定できたかどうかだな
それによって刑事罰までいくか、民事でどこまで賠償とれるかだな
サイコパスじじいの言い草も聞いて見たい
何がトラップだよ。
子供が電線掴んだまま気絶+指が吹っ飛ぶってもうデストラップじゃん
畑を害獣に襲われないようにする電気柵じゃなくて狩ってカネに変えるための錬金デストラップなのがなぁ
保険になんか入ってるはずもないし、仮に何かの保険があっても保険屋が払うわけがないw
もし持ってたらここまでお粗末な状況にならない気がするが
電気柵で人が死ぬことはないらしいよ
いろいろと改造してたっぽい。
掴むどころか触れたら最後感電して離れられなくなるような高電圧だぞ
十分殺人意図があったわ、元々殺獣用の違法罠だし
(北海道とかの牧場の電柵はもっとずっと威力が弱かった)
アジサイを餌にした狩りだろ
どうせならこの糞ガキも完全に処分されればよかったのに
だから人殺すために改造したんだろ、動物おいはらうためだけなら改造する必要ないからな
お粗末も何も、この様子だと村ぐるみで鹿駆除の小遣い稼ぎでやってるんだろ
村の電気屋が絡んでるんだろうさ、屋外で橋の下をきちんと配線できるなんて素人じゃちょっと難しい
手を離したくても、ビリってるから感電元から手を離せなかった
やばいよやばいよ
動物を殺して金にするための罠だろ
「すまん、すまん」
殺人トラップ恐ろしい
人を殺すためなんて考えが出てくるお前が怖いわ
鹿を殺すための改造に決まってんだろ
あとなんで悲鳴を聞いて駆けつけてきた人たちが次々水に入ってくるのか…
電気さくの正しい使い方を啓蒙する「日本電気さく協議会」という団体のサイトを見ると、使用する目的は農産物や家畜を害獣から守るために限定されてるみたいだが、免許が必要とは記載されていない。
また、危険なので商用電源(AC100Vまたは200V)を直接、電気さくに繋げてはいけないとしている。
電気を取り扱う工場とかじゃ、安全教育で必ず感電をやる
その時には、「感電を見かけたらそいつを蹴り倒せ」と教わるんだわ
感電すると筋肉が収縮するから電線から離れられなくなるし、掴むと自分も感電するから
小遣い稼ぎに、鹿を確実に殺るのが目的
故にビビらす程度の電流では意味がない
だから人が余裕で死ぬレベル電流を流していたわけ
もちろんこのジジイはそれを知っていたのは確実
子供が川に落ちた、と思えばそりゃ親は川に入るでしょ
電気柵がそんな川岸にある、なんて普通は考えないし、そもそも注意表示もないんだし
じゃあなんで人が死んでんだよ
支払い能力はないだろうけど
アジサイ自体、鹿寄せの為に栽培してるんだし
さすがに他の連中は、事件後慌てて罠撤去したけどな
計画的な意図はなくても未必の故意にはなるだろ
そもそも鹿取り罠として機能してる、ってことは人間にも有効だ、ってことだしそのくらいは
「普通の」人間なら想像がつく
ほとぼりが冷めたらまたやるんだろうなあ(タメイキ
どうせ寒村で碌な産業も無いような所なんだろうし
>なんでアジサイの花壇に電気柵付けてるんだ…
アジサイ(餌)で鹿を誘き寄せ、電流で殺傷するのが目的だから
そして鹿を駆除することで得られる報酬で、小遣い稼ぎしていた
>あとなんで悲鳴を聞いて駆けつけてきた人たちが次々水に入ってくるのか…
子供が悲鳴をあげたら、親はとっさに助けに入るでしょ
その瞬時に子供が感電して、その電線が川に浸かっているとの判断は、まあ無理だわな
よりにもよって死んだの親父2人か
慰謝料凄い額発生するだろうなぁ
正常な人間ならこんな殺人トラップ作らんで
この威力を考えたらどう考えてもNGだよな
周りの人は知ってるから~とか言ってた住人もいたし感覚がおかしいわ
残された家族には重度障害とトラウマ
サイコパス糞じじいはどう責任とんだよ
つうか鹿よけにみせかけて捕らえる代物にしかみえないけど。
付けてないってことはヤル気満々だったと
これで子供まで逝ってたら悲惨どころの話じゃねーよ
動物殺した所で器物破損にしかならんよ
計画的殺人だろ
って事でいいんだよね
父親がアースの役割したから助かって父親が死んだらしい
>>103
指が吹っ飛んだからじゃね
こ れ は 殺 人 事 件 だ わ
いや動物は少なくても嫌いだろ
水遊びする少女を納屋から眺めたかったのに
男児だったからムカついてスイッチ入れたんだろ
既得権益として河川敷を占有していたから法的根拠もないし
このトラップしかけた爺は執行猶予無しに収監される確率高いな
管理の不備への印象が変わる
女性のが皮下脂肪が多いとかの理由でしょ?
鹿駆除補助金 一頭5000円 鹿肉一頭25000円 3万円の小遣い稼ぎ。らしい
自己というより→事故というより
通常の電柵はもっと電力自体は弱い
害獣をさっ処分したい、ってんじゃなくて衝撃を与えて近寄らせないようにする、って意図で設置されるから
高電圧ではあるけどパルス電流だったり、電流量が低かったりと
参考) http://kitaharadenboku.com/cyoujyuu/power.html
これはむしろ殺獣用の違法罠だよ
どんな注意書きしようともそんなもん設置しちゃあかんでしょ
人間は嫌いだろ 文句言うしけなすし賠償金を徴収するし
ヒューズが飛ばないとかじゃなくて
義務付けられている漏電遮断機を故意に取り付けてなかったんだよ
止まるわけねえ
ってことはガキが電線に触れた衝撃でこうなったのか
後は花壇が結局誰の土地かが気になるんだけどジジイの土地でいいのか?変な位置にあるけど
・自作品
・河川管理法に基づく許可を受けていない
・義務付けられている漏電遮断機を故意に取り付けていない
・昼も通電
違法三昧
鹿殺しのトラップとしての構造なんだろう
↓
切れた電線が川に入り水に漏電
もう一人の子が感電
↓
子供を助けようと親が駆けつけ
親父二人死亡
なんという影牢
かわいそうに
アジサイが無事なら良かったぢゃねぇかw
でめたしでめたしってっか巻きv
電線が切れ勢いで、指を切り落としたんじゃなく
電流爆破で指が吹き飛んだんだろ
雪かきの事故や、増水した川見に行ってお亡くなりになる人が多いし
子供小さくて可愛そうだわ生きてくのも大変だろこれ
そもそも普通に有刺鉄線じゃあかんかったのかな
大電流が流れて熱で溶けたらしいよ
どんだけ流れたんだ
↓
パルス電流装置が2009年から義務化
↓
それを知りながら無視して商用ACを流し続けていた
もはや故意の殺人やん
払えない物は払えないからただの無き寝入りでしょ。
それにいい歳した大人が何人も居て、なんで電気+川で想像もせずに川の中に
入っていったの??というか子供のしつけができてなかったことが原因でしょ。
だって、川向こうに行こうとして川の中に入っていった子供をスルーした親の責任が大きいと思う
同署によると、事故現場で使用されていたのは、電源の電圧を上げたり落としたりする一般的な変圧器とみられる。
経産省は2009年に兵庫県で発生した電気柵による感電死亡事故を受け、電気事業法に基づく指示を出し、
家庭用電源から電気柵の電気を取る場合には、人体に影響の少ないパルスと呼ばれる電流に変換する専用機器の使用を義務化した。
事故現場では、家庭用電源の電流がそのまま電気柵に流れていた可能性が高い。
まじかよ
恐ろしい過ぎる
ほんと、一切人の話聞かないんだな…お前
人命より紫陽花が大事なんだろ
どんな川か知ってるか?
わざわざ手の込んだ罠仕掛けてたのかよ
通りで・・・
違う違う、アジサイは餌
それを喰いに里に下りてくる鹿を取るための違法な電気罠だった
そもそも橋の下とか河川敷は公共の場所だから、こう言うものを設置するだけで違法
河川敷でのバーベキューやらホームレスのブルーシートハウスは役所からお目こぼしされてるだけ
有効だがそもそもゾンビが出てくるような所じゃ商用電源は使えないだろ
これ、家庭用電源を昇圧して垂れ流してるんだからな
間接的に親父と叔父さんを死に至らしめたんだな
ガキは親族二人ヤッたトラウマが完成したな
んーでも家の漏電ブレーカーがはねなかったのか?それとも古い家で漏電ブレーカーがついて無かったのか。
まあ、漏電ブレーカーを通して無いのは確実だし、電気柵用の安全装置も使って無かったのは確実。
恐らく、電工かじった人が自作した電気柵なんだろうな。
河川敷は誰の管理区域や
↓
町役場「町」
↓
町のもんなら設置に当たって許可申請しないとならんが、こういうとこへの設置て役場の許可おりんの?
↓
役場「川沿いなんて危ないことは目に見えているので下りるわけがない」
適当なこと言うな
逮捕されないの?
これはトランスを挟んでいたので働かなかった。最悪
西伊豆町産業建設課の佐久間 明成課長は「過去の書類も確認しておりますが、許可申請が出たという形跡はありません」と話した。
河川敷に設置されていた今回の電気柵。
河川敷は町が管理していて、使用する場合は、町の許可が必要となる。
しかし、電気柵を作る申請は出されていなかった。
無許可での設置は、河川法に違反する疑いがあるという。
また川沿いへの電気柵の設置は危険で、町は、申請が出されても、設置を許可することはありえないと話している。
静岡県西伊豆町では害獣である鹿駆除の補助金が1頭5000円
橋の下の、大して価値の無いアジサイに罠設置
影牢やってるとこれぐらいのトラップなんて初歩の初歩
もっと鬼畜なry
いわゆる絶縁トランスと同じになってしまった
絶縁トランスは、第一義には感電防止の目的だが
「漏電しても遮断されないように」という目的にも用いるもの
それと同じ構図になってしまった
今まで何頭狩ったのか調べた方が良いよ
もちろん爺さんが1番悪いが最後に引き金を引いたのは子供だからな。
責任はなくても後悔の念は消えないだろうね。
自分も意味なくあの電線に触れなければと生涯悔やみ続ける・・・
元町企業課の技師で電気に詳しい男性の手製で、
「1、2年ほど前に設置したようだ」
元町企業課の技師で電気に詳しい男性 さっさと記事にしろ話が進んだぞ
ママとガキ生き残ってるのは不幸中の幸い
子供にとっては一生の思い出になったね
理科で習ったろ?
一家の大黒柱失って幸せに生活出来るだけの金入ってくるかが問題ですわな
黄ピクミン溺死
攻略不能
親が子供をちゃんと注意して見てなかったこと、電気と川で想像も
働かなかった頭の悪さが招いた自業自得としか思えない。
これを法的におじいさんを裁いて刑務所に死ぬまで入れろっていうの?
そっちの考え方のほうが普通じゃないって、全ての原因は子供の自業自得
可哀相だけど現実は自業自得です。
これで、しばらくは伝次郎先生の実験はお蔵入りだな。
電気柵に偽装した一撃必殺 鹿用電気罠を、アジサイ畑から鹿を追い払うと偽りシカの好物アジサイの芽のところにしかける
↓
鹿が感電死
鹿駆除補助金 一頭5000円 鹿肉一頭25000円 3万円の小遣い稼ぎ。
↓
町から来た親戚の人間が罠にかかる。村人みんなやってたから、火消しに必死。
↓
警察もノロノロ捜査。その間、村人 自分のとこの罠を撤去して 知らんフリ
ネットに侵されすぎて現実見えてなさそう・・・
痺れるだけだったから度胸試しみたいな遊びしてたが
こんな事もあるんだな。
それが立証出来れば未必の故意だな
クズ乙
感電するで
死ね死ね死ね~い
しつこく叩いてるやつらは何が目的だ?
やったことないゆとりにわかばっかだな
絶対に押すなよ!!
犯罪者には何歳であろうが厳しい罰を下す
当たり前のことだ
そう、害獣対策なら「ビリっと痺れる」くらいの電圧で十分なんだよ
人が死ぬレベルの電圧とか過剰防衛にも程がある
おもしろ半分じゃなくてリアルに対鹿用の電気罠だろ
大人数の中の誰か1人でもこのトラップにかかったら最初に対応した何人かは必ず持ってかれるよ
そもそも感電で倒れたなんてとっさの判断つかないだろうな
知ってる地元民以外は
まあこれからやろうってとこだったかもしれないけど
あとそんな長時間水に浸かって漏電してたらブレーカーなくてもどこかが破損して電気とまりそうなもんだが
柵なかったら紫陽花摘まれてただろうな
結果的に指と親の命を摘まれたちゃったわけどえすがwww
地元でも河川敷を不法に占拠して家庭農園してるジジババよくいるし
こいつもそうなんじゃねーの?
アジサイは鹿の大好物で明らかに意図的な殺人トラップ
地元民にとっては人もヤれる電気罠だって常識だからそういうことを言えるんだろ?
ちゃんと警察の聞き取り調査やマスコミのインタビューにもそう答えてやれよ
即死トラップに不用意に触れたお子様が悪いって
電圧の問題もあるよ。全部考えなきゃ
生物の抵抗値は数キロ程度で可変だが乾燥してるとかで高い場合100vじゃ致死量の電流にならない可能性がある,そのための440V
電車から線路ながめてても高圧注意とかあるだろ?
世の中で怖いもの…ボケ老人に電気工事
アジサイだけ狙って食べ歩くぐらい好きらしい>鹿
なかなか加害者情報出てこないのね
バカ言ってんじゃねぇよ部落が
ゴキ「ひらめいた」
「過去の書類も確認したが許可申請の形跡はない」
「川沿いの電気柵の設置は危険で申請されても許可することはありません」
《電気柵メーカーのコメント》
テレビの映像を確認したら確かにうちの電気柵だが、もし水に落ちたとしても絶縁するようになっている」
総合すると、河川敷に電気柵を設置する許可はおりない、
もちろん河川敷は男性の土地ではない、
男性は市販の電気柵を改造していた、
改造しなければ川に落ちても絶縁して電気が流れることはなかった
100%男性の過失。
それが老人優遇の自民党政権
仮に若者なら趣味嗜好来歴まで全部公開されたうえで未来が吹っ飛んでさらに逮捕実刑
それが若者棄民の自民党政権
その前に無許可設置の時点でたいーほ
コンセントから直接電気を取って、電気をビリビリと流している改造電気柵とか
違法電気柵の可能性が高い、ということを言っていたけど
協会の言う人の通りだったみたいね
世界よこれが日本だ
何が老人は敬えだ片腹痛いわ
こんな物を屋外に露出させるなんて、バカだろ。
工場でシーケンス回路作ってたことあるけど、最低限漏電遮断機ぐらいは付けろよ。
民主党関係者はろくな奴がいない
まあ尊敬できる老人なんて今の日本じゃもう死んでるわな
あとはゴミのような戦後世代の老人ばっかだ
ああ、なんでこんなゴミを支えなければならないのか・・・
戦後米国の洗脳教育で反日叩き込まれてる世代だからな
ここのコメ欄の低学歴どももひどいw
お前より低学歴もいないだろ(笑)
明日も、ウナギで決定やろな 笑
ま、美味しいしええか
100Vでも大概怖いと思い始めたのに4倍だしな。どこの3層4線式だよと。
なんで明日うなぎなんだ?
てか、読点多すぎ
さぞかしシュールな絵面だったろう
そりゃ花好きもいるっちゃいるだろうが…都会にだってよくある珍しくもない紫陽花を摘もうとした可能性より、足場の悪い河原で転ぶかよろけるかして咄嗟に掴んだ可能性の方が高いっつの!
頑なにガキのせいにしたがる加害者の身内っぽい米欄の阿呆はなんなんだ…糞すぎるだろ
だいたい、柵っつーのは柵の中にある物に触れさせないように守るもので、柵自体に触れてはなりませんというもんじゃねーんだよ!だからこそ、触れてはならん柵には触れてはならんという注意書きが義務付けられてるんだよ!
ただし、死なない程度の電流を流し続け苦しんで死なせる
車に轢かれる可能性を考えず歩いてた奴が悪いと言うのと同じ
過失がどちらにあるかを考えれば法律や規則を犯して罠仕掛けてた奴にしかない
ふざけて煽ってんなら空気を読めてないし、正論を言ってるつもりなら一般的な思考ではない
どっちにしろ精神障害の可能性がある
何で罪のない子供が犠牲にならないといけないんだ・・・
子供の指が無くなったしな
野菜とかの畑なら動物よけで電気柵が増えてるというのはあるみたいだが…
触るなって書いてある柵だって、実際に触った時に一撃死になるようなものはないよ
故意じゃなくて触ってしまうケースだってあるんだから
こんな事でなにも考えられないまま死んだ人があまりにも不憫だ
ウン十年後にはお前や俺がもっと尊敬できない老人として、
その時の糞ガキどもにシねだのクソだの言われるんだぞww