『Bioshock』開発者が贈る水没都市ADV『Submerged』8月4日Steamリリース―日本語も対応
http://www.gamespark.jp/article/2015/07/24/58799.html
記事によると
・オーストラリアのインディーデベロッパーUppercut Gamesが開発する水没都市探索アドベンチャー『Submerged』が、Steamにて8月4日にリリース
・PC版は日本語を含む13言語に対応しています。
・『Submerged』は『Bioshock』シリーズに携わったベテランスタッフが開発
・PS4/Xbox Oneでの海外リリースも予定
この話題に対する反応
・水没廃墟探索系(?)、Steam商品頁の動画の方も見たけど、こりゃ素敵そうな
・この時計塔…もしかしてバイオショックと繋がってる?
テイクツーが2Kの未発表AAA新作をまもなくアナウンスするらしいぞ!「ボーダーランズ」「バイオショック」新作に期待!!
『バイオショック』元開発スタッフが手がける新作ゲームが奇妙すぎるwwwwww
2K公式ツイッターが『バイオショック』に関する意味深なイメージをツイート!新作くるぅうううううううう!!


オーディンスフィア レイヴスラシル 【先着購入特典】上製本「オーディンスフィア レイヴスラシル・アートワークス」付 & 【Amazon.co.jp限定特典】 (アイテム未定) (2016年1月14日注文分まで)posted with amazlet at 15.07.24アトラス (2016-01-14)
売り上げランキング: 6
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付posted with amazlet at 15.07.24コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 12
ドラクエ無双2 土木でビル建ーつ
ゴキちゃん達、楽しみなの?(´・ω・`)?
ほんと美的感覚違うんだな
家ゴミはゴミ過ぎる
こんいうのどんどん作ってくれよ、好きだわ
インディーだからしゃーないっちゃしゃーないけどさ
俺もこういうの好きだな
逆に作業ゲーとかが一番だるい
小島のいないメタルギアみたいなもんだよ
ケンレヴィンは映画の脚本書いてるんだっけ?
やっぱあの人が参加しないと微妙だよなあ。。。
俺はなんで崩壊した世界物がこんなに好きなんだろ
ゲームエンジンにもとから存在するサンプル素材を配置したかのようだ
でも、小島のいないメタルギア状態って聞くと微妙
(´・ω・`)
水の表現がしょぼいし、キャラは肩が一切上がらずデッサン人形なたいな動きしてるし、
本当にバイオショックのスタッフが作ったのか、コレ??
あっちは開発費凄まじいんだろな
バイオショックのこだわりは凄いよな
アレほど世界観に引きこまれたゲームはアレが初めてだったわ
1に比べられることも多いけど2もインフィニットも好き
たぶん、イースターエッグ的な感じでかなり出てくるかと
海外は日本語対応してくれてるぞ。
お前の会社どこの国?
潰れろや。
これから開発進んだらよくなるんけ
俺福島の人間だしあれで肉親や知人友人を失ったけど、別に規制しろとは思わん
でも今も深く傷ついている人は多いので、深慮して規制したらそれはそれでありがたい
むしろ、福島のことを持ちだして「どうせそういう下らない理由で規制すんだろ」的な感じで規制を皮肉る奴らが不快
ただのウォーターワールドだな・・・
なんか水の表現が惜しいというかものたりないよな。そこを良くすれば俺的には神ゲーだわ
ADVというジャンルに対する不安
1とインフィニットは俺の中では神ゲー。
風ノ旅ビトに影響されて企画されたようなゲームがちょうど出る時期なんじゃね?
PS1時代かよ
狂気が足りなかった
パワーアップのシステムもストーリーを進めていかないと行けないからやり直し聞かないのは駄目だった
戦闘はクソ面白かったけどさ。