• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Nintendo shutting down Wii U TVii service in August
http://www.polygon.com/2015/7/24/9037965/nintendo-wii-u-tvii-closure
1437809469678

記事によると
・Wii UでTVコンテンツを検索できるサービス『Nintendo TVii』が2015年8月15日に終了する

・本日、任天堂がMiiverseで告知した

・同時にMiiverseのNintendo TViiコミュニティも閉鎖される

・TViiの閉鎖によって、YouTubeやHuluなど他のWiiUビデオコンテンツが影響をうけることはない




Miiverseの投稿

サイトに埋め込まれた状態でMiiverseの投稿をみるには、JavaScriptの動く環境が必要です。 Miiverseで投稿をみる。











関連記事

【悲報】『Nintendo TVii』の欧州向けリリースが中止!ティビティビ・・・



Nintendo TVii | Wii U|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/tvii/
hero_img01

テレビライフをより豊かに誰でも手軽に楽しめる。
『Nintendo TVii』では、GamePadを使っていつでも手軽にテレビ番組に関するさまざまな情報をチェックできます。
※テレビ番組を観ることはできません。

テレビを観ながらいつでも番組表をチェック。
GamePadを使って、テレビを観ながら手元で番組表をチェックすることができます。テレビを観ていないときでも、ゲームをしている途中でも、『Nintendo TVii』を使うことができます。












そういえばこんなサービスあったな・・・

欧州ではリリース中止になったり、色々とアカンかった










Splatoon(スプラトゥーン)
任天堂 (2015-05-28)
売り上げランキング: 6

コメント(815件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:06▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:06▼返信
さよならゆうちゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:07▼返信

ぶーちゃんこれにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:07▼返信
いつの間に終了
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:07▼返信
悲報しかないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:07▼返信
欧州と欧米
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:07▼返信
撤退開始
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:08▼返信
豚の希望がどんどん消えていくわwwwww
こんな惨状なのにまだWiiUに希望を夢見てる豚は頭おかしいwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:08▼返信
WiiUは完全に撤退準備してるね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:08▼返信
なにこのクソサービス…
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:08▼返信
今見てもなんの意味があるのかサッパリ分からない。向こうのテレビがそういう機能制限されてるわけでもないだろうに
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:08▼返信
しかもテレビ欄が見れるだけでHDDに録画もできないんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:08▼返信
28日の内容が全てだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:09▼返信
存在を今知ったw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:09▼返信
これは一体どういうサービス?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:09▼返信
岩田の負の遺産
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:09▼返信
WiiUかぁ・・・なんで買ったんだろうな俺
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:09▼返信
ガンガン撤退準備してるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:09▼返信
任天堂は閉鎖的なことばっかりして、何一つ長続きしないんだよね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:10▼返信
豚ハードの末路は閉鎖
アカウントも閉鎖
会社も閉鎖するんじゃない?(笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:10▼返信
テタイテタイ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:10▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  今年のE3もPSに見るべき必要があるゲームは無かったw
 ヽ`リ /_____ゝ|    自分が作ってみたいと思うようなゲームも無かったww
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l   
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:10▼返信





     テタイテタイ




24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:10▼返信
もう、ドラクエ11がPS4に来たら豚ちゃん死ぬんじゃ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:10▼返信

バイバイ
3年も持たなかったハードだな

26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:11▼返信



テタイテタイテタイ


27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:11▼返信





    テタイテタイ


28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:11▼返信
次々と閉鎖しそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:11▼返信
まあ、イカとか欧米じゃ全然売れてないしね。
人とか集まるわけないわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:11▼返信
いまどきテレビ欄なんてありがたがるやついるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:11▼返信
閉店準備か
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:11▼返信
PSMもいつのまにか終わってたねゴキくん
あれ何だったの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:11▼返信
それでも売れないPS4w
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:11▼返信
 テタイテタイ


 テタイテタイ


 テタイテタイ

35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:11▼返信
>>17
そのうち何でも鑑定団に出れると思うぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:11▼返信
そんな機能があったのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:12▼返信
ティビ見られない
予約もできない


何の意味があんの

うおおおおおおおおおお5日後に和田の公開処刑が放送されるぞおおおおおおおおおお

ってなったら、5日後まで正座して待つのか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:12▼返信
まさかPS3よか早く死ぬとは思わなかったw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:12▼返信
テタイテタイ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:12▼返信



ニシ豚の余命あと3日


41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:13▼返信
     ___
   / ―\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
 /ノ  (@)\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
.| (@)   ⌒)\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
.|   (__ノ ̄|  |   ノノノ;ト,  任天堂は正しい任天堂は正しい
 \   |_/  ノ ノノノノ゙l゙l;  任天堂は正しい任天堂は正しい
   \     _ノ   l   .i .! |  任天堂は正しい任天堂は正しい
   ノ´     `\ │   | .|  任天堂は正しい任天堂は正しい
    |       | {   .ノ.ノ  任天堂は正しい任天堂は正しい
    |       |..ノ   ノ . 任天堂は正しい任天堂は正しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:13▼返信
>>24
ドラクエがWiiUにでても豚は死ぬと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:13▼返信
テタイテタイwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:13▼返信
こんな末期ハードにドラクエ11が来ると思ってる馬鹿っているの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:13▼返信
いつのまにか終了
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:13▼返信
今時テレビにテレビ欄くらいついてるんだがな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:13▼返信
NXが控えてるからな
それに備えてるだけだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:13▼返信
  ___           G O A L !       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:13▼返信
※テレビ番組を観ることはできません。
テレビを観ながらいつでも番組表をチェック。
GamePadを使って、テレビを観ながら手元で番組表をチェックすることができます。

ぶーちゃんホント番組表好きやな
テレビも見ないで番組表見てるだけだけどw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:13▼返信
クソハードにクソサービス
むしろまだ続いてたんだww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:13▼返信
ピクミン3以降買いたいゲームがない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:13▼返信
撤退か……Uはなんの為に生まれたの?ww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:14▼返信
もう弱いものイジメはやめろ
何が楽しいんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:14▼返信
最近は詐欺まがいの商売が多くなってきたな任天堂は。でQOLって開発してんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:14▼返信
そもそもこんなサービスがあったことすら初耳
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:14▼返信
撤退ヤダ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:14▼返信
新興国ハードもQOLも立ち消えNXってはたしてでるのかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:14▼返信
俺たち終わっちゃったのかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:14▼返信
撤退ヤダ 
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:14▼返信
DQ11でWiiUはよみがえるんだよ!

ゴキどもは震えて待ってろwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:14▼返信



           好  評  に  つ  き  サ  ー  ビ  ス  終  了


62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:14▼返信
撤退ヤダ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:14▼返信
ゴキブリはこれにどう答えるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:15▼返信
任天堂社員「我々はゲーム製作よりゲハでソニーのネガキャンしながらニコ動とツイッターでイカのステマ活動に忙しいんだよ!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:15▼返信
豚曰く予想以上にすごいアプリじゃなかったのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:15▼返信
撤退ヤダ 
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:15▼返信
ぶーちゃん、元気だしなよ!!
任天堂ハードにドラクエ11くるといいね!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:15▼返信
岩田はWiiUという負の遺産だけは死ぬまでになくそうと
わずか2年ちょっとで終了させる布石は打ってたしな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:15▼返信
あれ

俺の聴いた話だと

アメリカでイカ爆売れ

もってないとハブられる

社会現象

ってきいたけど???
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:15▼返信
>>54
・QOLはユーザの日常生活を丸ごと監視する
・QOLは監視情報を分析・評価し、アドバイスを出し、健康商品へのリンクを表示する
・ユーアの監視は主に(1)睡眠の監視、(2)生活の監視の2つから成る
・(1)は睡眠中の動作等を監視、レム睡眠・ノンレム睡眠の分布等を分析しQOLを評価する
・(2)はユーザの置かれた環境や都度都度の身体・感情情報を取得、分析しQOLを評価する
・特に興味深いのはユーザの感情分析処理。
・処理は(1)音声から感情を読み取る、(2)カメラで読んだ表情から読み取る、の2通つから成る
・感情情報を、身体情報や環境情報、スケジュール情報等と組み合わせ、QOLを評価する
・特許の申請には、商品リコメンドに関係する図表が多数掲載されている。任天堂がQOLを物販の拠点と位置付けていることが分かる
・ハード的にはセンサ端末、ホームサーバ、センタサーバの3つから成っている
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:15▼返信





ティビ見られないなら、どっちにしろティビは起動するわけだろ

お前らの中には、んピクチュインピクチュー(ネイティブ)でPC触ってる最中に見てるやつもいるやもしんね

なら、既に番組表はそれで見られるわけで
これには何の意味があるんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:15▼返信



73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:15▼返信
今時番組表なんか、スマホとかでボタンひとつですぐ見れるのに
こんなのでいちいちみねえだろwww

てかTVすら見ること少なくなってるのにw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:15▼返信
欧米に関してはもう撤退してるようなもんだろ
日本の箱と同じ扱いだぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:16▼返信
撤退ヤダ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:16▼返信
撤退の準備が着々と進められてるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:16▼返信
おやおやおやおや
豚君説明しろや
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:16▼返信
撤退ヤダ 
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:16▼返信
新社長「NX中止 わが社は花札一本で逝く」
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:16▼返信
NXに向けて無駄な予算はカットしてるんだな、無駄だし
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:16▼返信

そう言えば
日本でもこんなの有ったな
おまけに金取ってたwww

82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:16▼返信
撤退ヤダ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:16▼返信
はいはい切捨て切捨て、
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:16▼返信
ゴミ機能を実装して、ゴミ機能を終了する。
まさにコストの無駄w
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:16▼返信
任天堂が欧米から撤退準備に入ったね。

まあ据え置きから撤退するんだから欧米市場なんていらないよね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:16▼返信


はやく火曜日にならないかなぁ


ニシ豚の悲鳴がたのしみ


87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:17▼返信
撤退ヤダ 
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:17▼返信
>>6
気づかんかったぜwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:17▼返信
あれ

俺の聴いた話だと

アメリカでイカ爆売れ

もってないとハブられる

社会現象

ってきいたけど???
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:17▼返信
終わりの始まりw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:17▼返信
>>79
そこはスマホだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:17▼返信
ほ~れ、ぶーちゃんテタイ♪テタイ♪。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:18▼返信
任天堂、悲報しかないな・・
疫病神にでも取り憑かれたか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:18▼返信
撤退ヤダ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:18▼返信
竹田玄洋「Wii Uは実験作!NXに切り替える! ( ´,_ゝ`) ドヤッ!」
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:18▼返信
撤退ヤダ 
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:18▼返信
撤退ヤダ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:18▼返信
タブコンでテレビ番組表見るってどういう状況を想定してんのか全然わからんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:19▼返信
撤退ヤダ 
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:19▼返信




     テタイテタイ


101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:19▼返信
次回の好評につきサービス終了は

1 WiiのDQ10
2 WiiUのDQ10
3 ミーバース
の3本です
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:19▼返信
>>60
ピクミンでWiiUはよみがえるんだよ!->ダメでした
パーティーでWiiUはよみがえる->ダメでした
マリカでWiiUはよみがえ->ダメでした
スマブラでWiiUはよみ->ダメでした
スプラトゥーンでWiiUは->ダメでした
ゼルダで・・・->ダメでした
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:19▼返信
>>69
ウィッチゃー3のが4倍売れたぞw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:19▼返信
終わりが近そう
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:19▼返信




WiiUはゴミ

ハッキリ分かんだね



106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:19▼返信

やっと
ハード撤退する準備始めたか
おせーよ

107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:20▼返信
WiiU早く投げ売りしろよ
10000円なら買ってやるからさ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:20▼返信
いつのまに終了

は任天堂独占タイトルw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:20▼返信
撤退ヤダ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:20▼返信
>>98
豚ちゃんのTVはまだブラウン管だから番組表が表示できないんじゃない?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:20▼返信
ゾンビ豚 大量発生  腐臭だらけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:20▼返信
撤退ヤダ 
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:20▼返信
世界の市場から撤退する任天堂
もっとスプラトゥーンの宣伝をしてWiiUの在庫を早く処分しないと!
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:20▼返信
終わりの始まり
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:20▼返信
Shuhei Yoshida
?@yosp
(´-`).。oO(今日は何故か幸せな気分です。なんでかな)(somehow feeling happy today...why?)

なんでだろぉ~なんでだろぉ~
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:20▼返信
撤退ヤダ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:21▼返信
>>108
好評につき終了は
ソニー独占やな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:21▼返信
これは…ニシくんの現実逃避サービスことミーバースが逝くの目前なのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:21▼返信
>テレビを観ながらいつでも番組表をチェック

新聞のテレビ欄じゃ駄目なん?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:21▼返信
撤退ヤダ 
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:21▼返信
さらばWiiU
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:21▼返信
テレビを観ながら番組チェックって
結局テレビからタブコンに視線を移すことになるんだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:21▼返信
まぁ今どき番組表で喜ぶ人なんていないしなw
これは確かに無意味だったね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:21▼返信
wiiUはもう畳んじまうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:21▼返信
おめーんとこのサービスストライクフリーダムかよ!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:21▼返信

どんどん機能が増えるのが
ソニーハード

どんどん機能が減るのが
任天堂ハード

127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:21▼返信
正直ここまで任天堂が落ちぶれるとは思わなかった
WiiU発売前は、どうせクソハードまた売れるんだろうなぁって思ってた
これからどうなるんだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:22▼返信
撤退ヤダ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:22▼返信
最近の任天堂は本当にろくなことがないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:22▼返信
海外ニシ君の信仰心がまた問われるのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:22▼返信
そんなのあったのか…
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:22▼返信
>>127
そりゃ倒産だろうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:22▼返信
撤退ヤダ 
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:22▼返信
これ確か豚コピぺでみた覚えあるな
撤退か 寂しくなるなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:22▼返信
ミーバースって豚がキメてるクスリのこと?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:22▼返信
これ任天堂がwiiU発売当初 無駄にメチャクチャ推してたやつじゃんw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:22▼返信
PS Home閉鎖についてゴキブリの言い訳を聞きたいんだが・・・?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:22▼返信
>>89
北米売り上げ
WiiUスプラトゥーン 45万8923本(累計)
PS4バットマン 67万2434本(初週)
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:22▼返信

 フ ァ ッ キ ン ・ テ ィ ビ ー
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:22▼返信
ミーバースも規制で縮小、テレビ欄は終了、何が起こるんだろうな明智君
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:23▼返信


PS4 ドラゴンクエスト11 発表へ


142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:23▼返信
撤退ヤダ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:23▼返信
ステマとかその他もろもろに欧米が拒否反応?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:23▼返信
昔の番組予約豆知識

昔は番組表などなかったので手動で日時指定するしかなかったのだが、それが一癖あった

数字ボタンがあるデッキの場合それでやれることもあったが
なんといちいちバーコード読みを強いられるものもあったのだ

1~31までの数字やAMPMの別がズラッと並べられたバカでかいバーコード表が添付されており、それを広げてピッ ピッと読んでいき終わったらデッキに転送するという手間を強いられていたのであ!!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:23▼返信
撤退ヤダ 
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:23▼返信
マイナス1万台出荷される不人気っぷりは伊達じゃないなwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:23▼返信
任天堂の終わりの終わり
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:23▼返信
ミーバースは犯罪に使われてそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:24▼返信
>>115
ほんとこの人はGC時代の岩田が持ち合わせていた良い意味での姑息さを持ってるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:24▼返信
使ったことある人いるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:24▼返信
Wii Uがリビングルームに置かれて、ゲームがプレイされていないときにもお客様のお役に立ち、お客様の笑顔をつくることに使えるのであれば、(Wii Uをお客様に受け入れていただける)可能性があるのではないかと思います。そもそもWiiでもアメリカでのNetflixさんのサービスや、イギリスBBCさんの iPlayerなどは、非常にたくさんの方に使っていただいて、今もアクティブに使われています。したがって、本来的にWiiの顧客層とビデオオンデマンドサービスは相性がよく、多くのお客様がサービスをご利用されたことをビデオオンデマンド業界のみなさんはご存じです。このことから、ビデオオンデマンド業界全体でWii Uの可能性というものを高くご評価いただいておりまして、その意味ではすでに発表されているもの以外にもいろいろなお話をいただけている状況です。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:24▼返信
火曜日には終戦記念日も待ってるぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:24▼返信
撤退ヤダ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:24▼返信
撤退準備か…
海外はいきなり撤退すると損害賠償等厳しいからな
ちゃんと撤退するならその意思を示さなきゃいけないしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:24▼返信
イカは海外で失敗。
元々海外で売れないと意味ないんでイカ2の発売は永遠にないな。

5年後にはイカ?確かスミを吹き付け合うゲームだったっけ?
任天堂がゲーム業界から撤退してもう2年になるけどあれが最後の花火だったね。と言われてそう。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:24▼返信
???「どんな手を使ってでもWiiUの在庫処分を最優先事項としてやり遂げなさい。
スプラ新CM、ニコニコの実況者、あらゆる手を使え。」
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:24▼返信
>>149
こいつは本当に下衆やで
絶対に尊敬したくないタイプの人間や
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:24▼返信
撤退ヤダ 
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:24▼返信
wiiUもドンドンフェードアウトっしょ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:25▼返信
撤退ヤダ 
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:25▼返信
成仏してください
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:25▼返信



火曜日ついにゲハ戦争が終わる


ニシ豚の敗北でなw



163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:25▼返信
撤退ヤダ 
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:25▼返信
ただの番組表だしな。
これより箱1のティビティビの方がまだ使える。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:25▼返信
さようなら、任天堂
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:25▼返信
こんな状態でドラクエ11が来るとかねーわな・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:25▼返信
ステマとかその他もろもろに欧米が拒否反応?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:25▼返信
あれ

俺の聴いた話だと

アメリカでイカ爆売れ

もってないとハブられる

社会現象

ってきいたけど???
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:26▼返信
ネプテューヌVII 2.2万本
戦乱カグラEV  3.5万本
ゴジラ      0.7万本
ラブライブ   発表すらされない

サードが虫の息 PS4市場です
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:26▼返信
撤退開始や(´●ω●`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:26▼返信

WiiU「ティビティビ!」

XB1「ティビティビ!」

PS4「THIS IS FOR THE PLAYERS」



172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:26▼返信
>>164
箱1のTV機能って、結局、日本版の箱1では使えたの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:26▼返信
Wiiの最終時期と全く同じ展開だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:26▼返信
北米とはいえ撤退準備してるならDQ11はなさそうだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:26▼返信
>>172
使えんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:27▼返信
>>137
PS Homeは7年くらいサービス提供してましたが?
任天堂のコレは3年で終了ですが?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:27▼返信
来週ぶーちゃんは一体どうなってしまうんだ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:27▼返信
北米撤退したら後は欧州のみ?
状況的には欧州切って北米残した方が良いような気もするけど
まぁどっちでも時間の問題か
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:27▼返信
あれ

俺の聴いた話だと

アメリカでイカ爆売れ

もってないとハブられる

社会現象

ってきいたけど???
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:27▼返信
また撤退堂w
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:27▼返信
店じまいモード
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:27▼返信
イカも北米では爆死して売るものが残ってないもんね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:27▼返信
撤退です
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:28▼返信
サヨウナラWiiU


いや、サヨウナラ任天堂
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:28▼返信
ネプテューヌVII 2.2万本

こんな終わってる市場にJRPG最後の大作であるDQ11は出ないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:28▼返信
4年目を前に順調に締めにはいってきてるなWiiU
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:28▼返信


1年先行して圧倒的最下位だもんな


売れてない言われる箱1にも負けてるし


188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:28▼返信
煽りとかじゃなくて任天堂もう終わりだと思う
・カリスマ社長死去
・後任定まらず、目ぼしい人材もいない
・据置は開発力・シェアで競合企業に大きく水を開けられノーチャンス
・主力の携帯機は利益薄+サードのソフト投入僅少+性能不足で将来性無し+世界的に市場縮小
・新規事業のQOLとスマホゲーはノウハウも無く、見通し無し
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:28▼返信
ステマとかその他もろもろに欧米が拒否反応?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:28▼返信
吉田さん、鼻歌交じりでTwitterしてるじゃねぇか
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:28▼返信
>>178
欧州ははなから死んでる
あとは日本のみ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:28▼返信
>>179
北米のWiiUの月販がPS4とかより1桁少なかったw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:28▼返信
WiiUnkoちゃん店じまい待った無し!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:28▼返信
>>178
あぁ、TViiのサービスの話か
ってもミーバースも切るのってそれほとんどネットサービス切るのに近くね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:28▼返信
豚気をしっかり持てよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:29▼返信
ここは日本なんだが?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:29▼返信
撤退宣言なんてあるわけないんだから
実際に撤退するときってこんな感じなんだろうなぁ
日本での箱1とか・・・

たぶんニシ君だけが状況を把握できずにいつのまにか撤退完了してるパターンだろうね
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:29▼返信
>>177
今とは一転して「ドラクエはオワコン」で発狂する
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:29▼返信
※ドラクエ11はPS4・PS3マルチですw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:29▼返信
テタイテタイ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:29▼返信
NXの準備に入っただけだからな(出すとはいってない)
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:29▼返信
任天堂はアレをリビングの中心にある汎用端末にしたがってるけど根本的に勘違いしている
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:29▼返信
炎上してたな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:29▼返信
外人にイカのステマは通じなかったか
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:30▼返信
オワタ・・・完全にオワタ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:30▼返信
>>169
おう、サードからガン無視されてるWiiUちゃんの悪口はいいぞこれー
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:30▼返信
思い返せば、可哀想なハードだった(ノД`)シクシク
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:30▼返信
どんなサービスかも知らん
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:30▼返信
ほーたーるのーひーかーりー♪
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:30▼返信
あれ

俺の聴いた話だと

アメリカでイカ爆売れ

もってないとハブられる

社会現象

ってきいたけど???
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:30▼返信
>>196
国内でWiiUがPS3に追いつけないのはNXの登場で確定しました
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:30▼返信
>>196
たがら?
日本だけに限定して考える理由とは?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:30▼返信
こんなオワコンハードのオワコン機能なんか誰も気にしてないだろ。ってか今知ったわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:30▼返信
一方、SCEはスタンドアローンで動作するナスネ(番組表、録画機能、操作性最高)を販売していたのであった。
ミーバース終了は、多分コミュニティを維持することのリスクを感じたから、じゃないかな。やめるってことは
メリット<デメリット ってことだろうからね。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:30▼返信
てかそろそろ社長決めようぜ
1日でも社長いないと色々と仕事に支障をきたすだろ
これだけ不在なのも異常事態なのに

今、どうしてんの任天堂?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:30▼返信
閉店ガラガラ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:31▼返信
ゲームをしていない時でもリビングを支配したい
という任天堂の初期構想が現実の非情さとともにぼろぼろに崩れていった結果だな・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:31▼返信
どんどんたたみに行ってるな
早ければ来年には後継機だしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:31▼返信
ヨッシーも不発だったしな
終わりでしょうね

220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:31▼返信
堀井「撤退ハードで出せ?岩田社長亡き任天堂に用は無い」
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:31▼返信
>>196
そうだね。
日本でもwiiUよりps4の方が売れてるけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:31▼返信
どんどん畳んでいってますねwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:31▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  
 ヽ`リ /_____ゝ|    
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l    岩田の意志は俺が引き継ぐっ!
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:31▼返信
テタイテタイ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:31▼返信
>>192
PS4強すぎるなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:31▼返信
PS3撤退サービス一覧表
 PlayStation Home
 Life with PlayStation
 dress
 JOYSOUND DIVE

ゴキブリ早く反論しろよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:31▼返信
だってさ、今本体作れないんだろ?このポンコツは
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:32▼返信
撤退かぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:32▼返信
そろそろゲームハードの擬人化やってもいいんじゃないかー?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:32▼返信
豚だが負けを認める
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:32▼返信
前世代機と比べ始めたよ…憐れな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
>>196

日本って何時から鎖国したの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
すでにハード末期みたいな感じだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
撤退するのは、いつも任天堂
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
あれ

俺の聴いた話だと

アメリカでイカ爆売れ

もってないとハブられる

社会現象

ってきいたけど???
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
撤退堂
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
>>210
北米の6月のセールス

PS4: 36万台
XB1: 23万台
Wii U: 7万台
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
パソニシ脱任おめ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
不要なものはどんどん切り捨てていけ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
早世された任天堂社長の岩田 聡氏を偲んで。
西田宗千佳氏が語る「任天堂における岩田氏の功績と蹉跌」

・ソフト開発の「見積もり」でつまずいた3DSとWii U
3Dやモーションを本気で生かしたゲームを作ろうと思うと,ニンテンドー3DSは
性能面で不満の多いものだった。(中略)
 Wiiの後継機として開発された「Wii U」では,モーションに続く新要素として
「ダブルスクリーン」「テレビの前でなくても使える」という要素を打ち出した。
しかし,こちらもWiiの時代ほど受け入れられることはなかった。(中略)
すなわち,「ハードウエア戦略上の読み違い」の積み重ねが,
今の任天堂の苦境をもたらした,ということでもある。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
>>226
流石PSオタク
俺が知らんサービスもよく知っとるわw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
>>226
PS3も撤退準備には入ってるんだろ
WiiUと同じで
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
>>237
くそわろた
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
>>226
WiiUってやっぱりPS3と同世代のゲーム機なんだね
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
>>226
それより未だにPS3が元気なことに驚きを禁じ得ないわ
WiiなんてWiiU出る前から閉店ガラガラだったのに
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
>>218
そこは「早くても」では?
しかし、任天堂が1年間を捨てる凄いよなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
殿様商売のマイノリティが長続きする訳ねーわ
進歩のないゲーム会社は淘汰される
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:33▼返信
テタイテタイ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:34▼返信
>>226
何を言ってるんだお前は、新ハードが出れば新型機の方に移行するのは当たり前だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:34▼返信
岩田ァ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:34▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
たんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪

あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww

252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:34▼返信
北米撤退したら終わりじゃね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:34▼返信
PS3よりあとにきてPS3より先に死ぬとかこれは偉業だよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:34▼返信
撤退堂wwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:34▼返信
、発見見て、任天堂TVIIと係合のほぼ3年後、我々は、午後3時のPTで2015年8月11日にサービスを終了することになります。同時に、我々は任天堂TVII Miiverseコミュニティを閉鎖されます。私たちは心からコミュニティと任天堂TVIIサービス内でご契約のすべてをありがとうございました。私たちは、他の多くのMiiverseコミュニティ内のあなたの貢献を楽しみにしています。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:34▼返信
これSUGEEEEE!(笑)
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:35▼返信
新ハード出る前から撤退始めてるハードがあるってマジ??
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:35▼返信
>>226
おまえはPS4が出てることを知らないとかなの?
どこの並行世界?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:35▼返信
今日ファミコンとスーパーファミコンとNintendo64とゲームボーイとSEGAサターンとプレイステとプレステ2とアダプタ壊れたXbox360を周辺機器とソフト数百本まとめて捨ててきたわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:35▼返信
おま国仕様だったしな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:35▼返信
うんうん、どうせこんな感じでどんどんサービス終了して行ってジワジワ撤退していくんやろ?
金に汚ねー任天堂だから店畳む前に集金はしそうだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:35▼返信
また終了
それが任天堂のサービス
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:35▼返信
おや日本だけか
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:35▼返信
>>237
箱1頑張ってんじゃん。
国内ならともかく、世界で見たら決して馬鹿には出来んなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:35▼返信
あれ

俺の聴いた話だと

アメリカでイカ爆売れ

もってないとハブられる

社会現象

ってきいたけど???  この記事ゴキの工作なんじゃね???
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:36▼返信
みんなNXに移行するんだからサービス終了するのは当然
いまだにPS3にしがみ付いてるソニーとは違うんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:36▼返信
番組表だっけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:36▼返信
任豚「ブヒイイイイイイイイイイイ!!!!!(発狂)」
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:36▼返信
イワッチは故人となり、現実逃避先だったミーバースは終了、DQ11はPS独占、任天堂は撤退目前

270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:36▼返信
スプラトゥーン以外はゴミなソフトラインナップ。Blu-rayも観れないゴミハード。よく3年もったな…
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:36▼返信

2年か、早死にだなWiiU

272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:36▼返信
浮いた金で値下げしろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:36▼返信
>>264
箱の本拠地の北米でこれだからな
欧州はじめその他世界ではもっと差が開いてるんよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:36▼返信
クラニンポイントも失効したし、もう任天堂ハードに未練はないわw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:36▼返信
ぶーちゃん吉田修平が何故か幸せな気分らしいぞw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:37▼返信
>>253
知らないかもしれなけどWiiってPS3よりも発売あとなんだぜ
WiiUじゃなくてWiiがだぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:37▼返信
NX出る前から撤退とかさすが任天堂汚い
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:37▼返信
どうみてもNXの準備なのに、ゴキはなんで余裕ぶっこいてんの?
戦闘力が10倍になったブランがノワールぶったおすから覚悟しといてね
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:37▼返信
浮いた金で値下げしろよ 
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:37▼返信
あれ

俺の聴いた話だと

アメリカでイカ爆売れ

もってないとハブられる

社会現象

ってきいたけど???  この記事ゴキの工作なんじゃね???
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:37▼返信
>>178
どちらかと言うと北米の方がマシ、欧州はPSがコンシュマー機普及の始まりだったからPS4の独壇場
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:37▼返信
NXもPS3よか早く死にそうw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:37▼返信
PS・PCにもソフトを出せばいい
勿論スマホにも出せばいい
もうさ、身の程弁えた方針取りなよ
世界中どこでも任天堂は負け組って認識なんだからさ
"任天ハード"なんてもう現代水準ではペケ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:37▼返信
>>226
影も形もないハードに以降するバカは任天堂だけだ、笑われるから黙っとけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:37▼返信
>>278
約束された低性能糞ハードにしがみつくしかない豚可哀想
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:37▼返信
北米が一番使えるサービスだったのにね
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:37▼返信
>>264
箱王国
北米でこれやで?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:37▼返信
>>266
NXの具体的な情報が発信されてて近日発売!って状態だったら分かるんだけど
流石に切り捨てるの早すぎませんかね…噂しか出てないじゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:38▼返信
>>217
押し入れの占拠は結構成功したと思う
大掃除の際にそれも終わったケドも
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:38▼返信
>>282
そもそも死産が濃厚だし
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:38▼返信
PS3を潰すために新しく作られたWiiUがPS3より先に死ぬとかギャグかよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:38▼返信



テタイテタイ


293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:38▼返信


WiiUは故・岩田社長の遺作


294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:38▼返信
ブーちゃんミーバースキメてんの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:38▼返信
ミーバースが閉鎖じゃなくて、ミーバースのTViiコミュニティーが閉鎖ってことでおkかな?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:38▼返信
コンパでイッキ飲みさせて放置して殺す東大卒の任天堂社員
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:38▼返信


     まあ岩田の尻ぬぐいだよな


298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:38▼返信
突然死は任天ハードの得意技だけど
WiiUは最初から死んでたな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:38▼返信
ここまでポンコツなハードも中々ない
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:38▼返信
>>280
豚がやってるのか、豚をからかってるのか、どっちだw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:38▼返信
やっぱスクエニ味方に付けないと死ぬなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:39▼返信
何このトルネの劣化版みたいなクソ機能
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:39▼返信
ブーちゃんミーバースキメてんの? 
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:39▼返信
終わる気満々のハードはホント買いづらい
どうにかしてほしい
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:39▼返信
あれ

俺の聴いた話だと

アメリカでイカ爆売れ

もってないとハブられる

社会現象

ってきいたけど???  この記事ゴキの工作なんじゃね???
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:39▼返信
終わりの始まり
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:39▼返信
劣化ニンテンドーチャンネル
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:39▼返信
いよいよWiiUが終わろうとしてるのだな。
発売は約2年半前。3年立たずに新ハード
移行とかユーザーからの信用もどんどん
落ちるな。任天堂ハードは待ってれば
すぐ新しいのが出からすぐ買う必要ない
って思われても仕方ないわな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:39▼返信
HDTVが普及してから参入したWiiUがHDTV普及前のPS3より下とか笑えるw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:40▼返信
PS3「Wii、WiiU、NX・・・まさか3世代看取ることになるとはのぉ・・・」
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:40▼返信
WiiUユーザーはマリオ、マリカ、ゼルダを楽しめたので十分ペイしてるけどねえ
ゴキ君こそPS3楽しめたの?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:40▼返信
今夜ポケモンステマがあるらしいね
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:40▼返信
>>299
PS4には負ける
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:40▼返信
いわっち「後片付けよろしく(^^)」
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:40▼返信
スプラトゥーンに騙された人多そう
んで次のハードが出てもすぐに撤退するから売り上げが落ちるんですね
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:40▼返信
脱任w
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:40▼返信
うわああああああああテタイテタイwwwwwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:40▼返信
任天堂:そうだ閃いた!WiiUを見捨ててNXを出そう!
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:41▼返信
>>313
売り上げの話はしてないんで
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:41▼返信
あれ

俺の聴いた話だと

アメリカでイカ爆売れ

もってないとハブられる

社会現象

ってきいたけど???  この記事ゴキの工作なんじゃね???
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:41▼返信
敗戦処理か
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:42▼返信
>>313
PS4に負けてるからポンコツって言われてるんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:42▼返信
>>313
えっ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:42▼返信
>>305
実はそうなんだよゴメンね
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:42▼返信
番組表が有料で見れちまうんだ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:42▼返信
>Wii UでTVコンテンツを検索できるサービス『Nintendo TVii』
なにこれ?
検索するだけで見れないの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:42▼返信
豚よわw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:42▼返信
撤退撤退任天堂信者が唱えてたら
任天堂が撤退したでござる
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:42▼返信
>>301
「えっDQ11?さ、さーどうでしょうね・・」(チラッチラッ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:42▼返信
ハード戦争に敗れた末路
惨めじゃのう
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:42▼返信
まあwiiU見捨てんのは合ってるけど
NXで失った信用取り戻せるとは思えないな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:42▼返信
北米の6月のセールス

PS4: 36万台
XB1: 23万台
Wii U: 7万台

これが現実
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:43▼返信
>>314
WiiU「俺もすぐにいくから」
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:43▼返信
>>311
ソフト1本につき1万円か…高い買い物だなぁ
ちなみに俺はPS3ソフトだけで23本持ってるから1本あたり2000円くらい?コスパいいわぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:43▼返信
あれ

俺の聴いた話だと

アメリカでイカ爆売れ

もってないとハブられる

社会現象

ってきいたけど???  この記事ゴキの工作なんじゃね???
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:43▼返信
ステマとかその他もろもろで拒否反応か?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:43▼返信
貯金がある筈の会社が予算削減w
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:43▼返信
信用を売り負けハードを売り、任天堂が得るものは新たな負けハードNX
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:44▼返信
いっぽう、ソニーはテレビサービスのPlayStation Vue を欧米で大々的に展開していた
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:44▼返信
>>333
2DS「俺らって何のために生まれてきたんだろうな」
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:44▼返信
NX出たらWiiUと3DSが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ


まさかこれが現実になるとは・・・知ってたw
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:44▼返信
>>226
現在、新サービスの『JOYSOUND.TV Plus』をPlayStation®4、PlayStation®3、PlayStation®Vita向けに好評サービス中です。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:44▼返信
今の任天堂って
撤退前のセガより酷い惨状なのを理解してんのかね
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:44▼返信
イワッチとWiiUは運命共同体
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:45▼返信
いつも任天堂に裏切られる。
もうたくさんだ!
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:45▼返信
>>341
任天堂スマホ「その後は俺の番だな!」
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:45▼返信
ただのテレビ番組表なのに任豚が絶賛してたよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:45▼返信
ミーバースのコミュニティってコアな部分じゃないの? 残った部分で何が出来るんだろうか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:45▼返信
宗教上の理由でps4遊べない豚可哀想
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:45▼返信
>>335
イカはtwichで視聴者数50位以下
イギリスの先週の売上ランキングで21位
社会現象どころか、さっぱり流行ってないね
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:45▼返信
また短命ハードかよ
任天堂って変わってないな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:46▼返信
ゲーム専業会社なのに
ゲーマーに敵視されてるのも致命的
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:46▼返信
ステマトゥーン信者、御愁傷様。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:46▼返信
てれびぃぃぃぃィ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:46▼返信
神の恩寵より見捨てられ者共の哀れなこと・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:46▼返信
岩田社長がいればこんな事させなかったのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:46▼返信
WiiU撤退準備だな
さようなら任天堂
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:46▼返信
テタイテタイ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:46▼返信
任天堂はじまったな!
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:47▼返信
※テレビ番組を観ることはできません。

・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:47▼返信
PS3を潰すために造られたWiiは瞬殺され、更に新しく造られたWiiUも死亡
PS4と同じ土俵にすら立てずに終わった任天堂
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:47▼返信
よくこんな馬鹿サービスやろうと思ったな
小学生でもやらねーよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:47▼返信
任天堂ハード・・・短命
SONYハード・・長寿命
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:47▼返信
イカが発売してからの累計販売台数

PS4 121,405   WiiU 117,666

これが社会現象の力だ
ビビったかゴキよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:47▼返信
ご好評につきサービス終了
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:47▼返信
>>343
状況下としてはサターン末期の孤軍奮闘してた頃のセガに近いな
違うのはカプコンすら寄り付かない位か
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:47▼返信
WiiUNew3DSと微妙なハード連発してるのにNXでまともになるとはとても思えないのだが
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:47▼返信
>>333
任天堂「俺も俺も!」
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:47▼返信
イカで日本の情弱釣ってある程度売ったら撤退だろうな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:48▼返信
サービスが頭悪すぎるだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:48▼返信
まぁ後1年もしたら国内でも累計台数はPS4>WiiU確定だからな
せいぜい今のうちにブヒブヒ言ってなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:48▼返信
好評につき終了なんだ

すまんな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:48▼返信
NX出る前に死にそうだなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:48▼返信
>>363
PS2もPS3も10年現役だからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:48▼返信
ゲームをダウンロードで買うの怖くなってきたよ。。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:48▼返信
>>366
それでもセガは真正面からユーザーを考えて取り組んでたよ
金のことしか考えてない任天堂とは雲泥の差
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:49▼返信
Wii U

PS3より後に出て、先に死ぬ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:49▼返信
ん?番組表を見るだけのサービスなの?
ならブラウザで見れば良いじゃん
ブラウザはあるんだよね?w
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:49▼返信
>>351
任天堂のハードって基本安くて短命な印象。ユーザーの誰も長く使う考えを持ってないんじゃないかな?
保って4年くらいでしょ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:49▼返信
※テレビ番組を見る事は出来ません

番組表見るだけならスマホでいいし・・・
一体何のために始めたんだろうか
これでメリットを得る方法が思いつかない
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:49▼返信
>>350
うそおつ

俺の聴いた話だと

全世界で絶賛

年齢制限でFPS遊べない子供層を取り込んで爆売れ大勝利ってきいてるんだが?

こうさくやめろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:49▼返信
>>348
Miiverseが閉鎖されるんじゃなくて、Miiverseの中のNintendo TVii専用コミュニティを閉鎖
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:49▼返信
もっとテレビを見ろってこと
据置衰退させる一手だったのかも
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:49▼返信
任天堂は全ての事業リセットしてゼロからやり直さんともう本当に無理だよな。マックと同類だ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:49▼返信
次から次へと、サービス終了堂
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:50▼返信
いまだに社長の椅子が空席なのは、ハード事業から撤退した社長と言われたくないからかな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:50▼返信
>>364
いやちょっとPS4に負けてるんですが・・・いいのそれ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:50▼返信
>>381
馬鹿な豚なのか、馬鹿な豚のフリをしてるバイト豚なのか、どっちだ

たぶん後者だろうけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:50▼返信
WiiU売って箱1買います
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:50▼返信
やっぱり始めから性能が高い方がハードも長く戦えるな
PS4やPS3、PSVitaを見てるとリリース当初のと比べて全くの別物だわ

まぁなまじPS3が優秀だから日本だとPS4への移行がやや遅いのがあれだが
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:50▼返信
なんて日だ!
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:50▼返信
テタイテタイ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:50▼返信

WiiUか・・・、これ程失敗したハードも近年では珍しい

394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:50▼返信
有料番組表だっけ?w
今時のTVには普通についてる機能なんだからいらんよね
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:51▼返信
ドラクエ発表前に悲報w
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:51▼返信
また任天堂がサービス終了w
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:51▼返信
>>387
WiiUにしては頑張った方じゃないか?
社運かけるような目玉があったわけでもないPS4以下ではあるけども
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:51▼返信
ドラクエ発表前に悲報w 
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:51▼返信
任天堂が得意なのはサードへの嫌がらせくらいでしょw
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:51▼返信
WiiUも海外では空気になりつつあるからなぁ…

それでも日本のXbox程酷い有様ではないがなw

401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:52▼返信
こうさくやめろはちま
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:52▼返信
ゲーム事業続けたいなら
業界最底辺の技術力と自覚し
おかしなプライドも全て捨て
謙虚さを持ってゼロから信頼構築に取り組もう
ゲーム事業撤退するなら好きにして
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:52▼返信
最近の任天堂見てるとバーガーバーガーの敗北店思い出すんだよな…
Close... Close... Close...
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:52▼返信
任天堂豚走w
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:52▼返信
ダメだこりゃw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:52▼返信

ただの番組表が有料てw

そりゃ終わるわw
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:52▼返信
>>390
日本の中小がPS3なかなか切らないからってのが大きいと思うけどね
とりあえずまだソフトでて遊べるしな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:53▼返信
潮時か・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:53▼返信
>>226
この必死さ、今となっては泣けてくるなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:53▼返信
任天堂はさっさとサードに舵切り替えろ
NXで当てようと思ってるんだろうが、絶対無理だろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:53▼返信
岩田が居なくなったせいで困った時のニンダイが出来なくて辛いねw
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:54▼返信
またゴキイラ記事か
任天堂信者のゴキゴキが止まらんな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:54▼返信
メディアプレイヤー機能があるPS4は神
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:54▼返信
別にサービスが終わることには経営の判断だと理解できるが
いきなり来月に止めますなんて告知はアカンだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:54▼返信
高価格なのにPS3未満の性能。
リビングの覇権ではなく押入れの覇者。
広報の扇動者もいなくなった今、フェードアウトの未来しかない。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:54▼返信
>>400
日本の箱はブランド力・知名度のなさという本体関係ない部分が足引っ張ってる面もあるからな
任天堂はその点はピカ一、マリオポケモンゼルダのうち1つも知らない人の方が少ないって状況からボロ負けとかいうある意味すごいことをやってのけてる
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:54▼返信
>>226
比べる対象が違ってるぜ。
PS3は1つ前のゲーム機だろが。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:54▼返信
準備が進んでるね
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:55▼返信
>>381
お前の独り言がお前の耳に入っただけ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:55▼返信
Roviに金払えなくなったからサービス終了
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:55▼返信
そういえば新社長まだ決まらないのか
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:55▼返信
北米の6月のセールス

PS4: 36万台

XB1: 23万台

Wii U: 7万台

こ れ が 現 実 w
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:56▼返信
これはおかしい
はちまやめろ
取り下げろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:56▼返信
で、トルネは成功したの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:56▼返信
北米撤退の準備でしょ?予定通りや
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:56▼返信
終わりの始まり

28日に完全の終焉を迎える
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:56▼返信
録画機能とかないのに番組表がついてんのかw
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:56▼返信
新社長はミヤポンだろ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:56▼返信
>>410
今の任天堂の一発逆転で今の惨状をひっくり返そうとしてる姿は
ギャンブル依存症のダメ親父の様
何やるにも誠実にやる気は無いようだし
もう潰れると思う
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:56▼返信
>>424
ミリオン達成済みw
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:56▼返信
>>406
え、これ有料サービスだったの!?番組表見るだけなのに!?
そんなサービスWiiUかどうかに関係なく終わるわwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:56▼返信
そういやタブコンにTVボタン付いてるけど、今まで一回も使った事ないな。
FCのⅡコンマイクやディスクシステムのRAMアダプタ後方の謎コネクタとか、任天堂ハードって用途不明の変な機能付けたがるけど、その中でもこのTVボタンは群を抜いて存在意義が感じられない。
MH3G HDの為だったとはいえ、これほど買った喜びが持続しないハードは初めてだ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:57▼返信
ご好評につき終了
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:57▼返信
ゲーム機戦争終了

任天堂終息へ

やっと平和になったな
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:57▼返信
>>407
国内中小は余裕ないからPS3はとっくに切ってるよ
縦マルチも大体PS4Vitaだし
PS3引きずってるのはむしろ国内大手
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:57▼返信
>>424
アレ系の周辺機器としては
史上最高のヒット商品
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:58▼返信
>>382
まあ思うにミーバースも遠くないうちにサービス終了ってことになると思う
なにかしら課金要素を取り入れるなら存続するだろうけど、以前故いわっちが言っていたようにミーバースでハッピーになって旗色が悪くなっているという発言はソフト売り上げ、利益に貢献していないっていう意味も含んでいるような気がする
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:58▼返信
これが任天堂倒産のはじまりだった
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:58▼返信
岩田が死んでからバタバタと終了して逝ってるね
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:59▼返信
最新のmacroaxisのレポート:任天堂の倒産確率は76%
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:59▼返信
>>438
WiiU発売前後あたりで既に始まってたと思うが
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:00▼返信
ゴキブリいじめないでクリィイイイイイ!!!
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:00▼返信
WiiUを畳む準備整いつつあるやん
NXに移行っても低価格路線は確定だし
そうなると低性能ギミック重視だろうからな
WiiUより厳しい結果になりそうじゃね
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:00▼返信
テレビ関係はどこもコケてるな
トルネのソニーはやっぱりテレビに関して一日の長があったってことかね
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:00▼返信
>>424
番組を見るだけじゃなく録画もできるトルネと表を見るだけのNintendo TViiを比べるのはさすがにニシ君がかわいそう
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:01▼返信
504 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 14:44:10 ID:vRrI+2Aa0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど予想以上に凄いのがでてきたな
508 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 14:53:50 ID:ND4NunQ60
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
510 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 14:56:56 ID:TR/UC2WU0 しかし、プレスリリースと同時にサービスインとかすげーな。
511 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 15:03:02 ID:/mr0Etnq0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
512 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 15:03:41 ID:+7t8+ysy0
TVチャンネル検索すげえええなんじゃこりゃあ
529 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 15:23:32 ID:KQuQi40I0
すげーこと考えるな。リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:01▼返信
タブコンがデンモクって言われてたの思い出した
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:01▼返信
なにかがおかしい

おそらくはちまのサプライズのはず

はとまうそやめろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:01▼返信
まさに現実はGK
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:01▼返信
Wii Uの敗戦記念日
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:01▼返信
>>449
撤退を決めたのは任天堂だから任天堂はGK
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:02▼返信
Takeda Kentaro:任天堂を退職しました

あのブログ、豚はすぐにデマだと決め付けて、どうせすぐ消されるとかわめいていたけど、いまだに健在だなw
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:03▼返信
私の家計簿ダイアリースレより(バグを公式発表前)
6 :名無しさん必死だな:20070729(日) 21:18:26 ID;gTjCwQtV0
つーかこのソフトって計算結果がおかしくなることあるよね?掛け算部分がさ。
7 :名無しさん必死だな:20070729(日) 21:36:40 ID;6yWKoqO00
>>6GK乙。おまえ自分の暗算結果が機械と異なったら機械を疑うのか?文明人じゃねえだろ、安土桃山時代のGK乙。
8 :名無しさん必死だな:20070729(日) 21:43:43 ID;5n6XdDYk0
>>6なんでそんなあからさまなネタを書くんだ?宇宙空間の戦いなのにその場で倒れるガンダム無双なんて全てバグだろ!
9 :名無しさん必死だな:20070729(日) 21:49:40 ID;zy7erz1A0
>>6悪いけど任天堂法務部にメールを出した。風説の流布で逮捕されるからな。任天堂法務部をなめんなよ基地外。

任天堂が公式発表「がんばる私の家計ダイアリーの電卓機能不具合について」
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:03▼返信
2013年4月13日告知
>「Wii」ネットワークサービス 一部終了のお知らせ
>対象のサービス [終了日: 2013年6月28日(金)]

これも↑告知から終了までの期間が短かったけど、1ヶ月未満とか記録更新じゃないか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:03▼返信
任天堂に撤退を決断させたのは現実だから
やっぱり現実はGK
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:03▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:04▼返信
>>390
そりゃ文明の発展は加速度的に速まるっていわれてるし
最低でも5年は戦える(CSだけじゃない他所のいろいろなものと)ものでないといけない、のに~

発売時から5年以上時代遅れってどういうことよってことだよねぇ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:04▼返信
>>446
懐かしいw
これ見た時任天堂の終わりを感じた
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:04▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:04▼返信
Uちゃんのメモリチップの在庫は尽きてるから、これ以上増産するには
ソニーに依頼して工場を再稼働して貰わないといけないんだっけか
どう考えてもかなり高くついてまた赤字転落する羽目になるだろうし
このままUちゃんをひっそり終了させるのが一番ダメージが小さいやり方
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:04▼返信
性能

PS4>PS3>NX>Wii U>Wii>GameCube>PS2

多分こうなるんだよなあ
どんだけ足踏みしてるんだろこの会社
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:04▼返信
サービスが中止したりとか多いけど明らかに失敗してんだな
わかってたけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:05▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:05▼返信
>>452
これどうなったんだろう
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:05▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:05▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:05▼返信
WiiU『Nintendo TVii』95円(税別)

鯖でEPGを整形してるから、まぁ割に合わんのはよく分かる
だからこそあえて言おう
「なぜ始めた」
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:06▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:06▼返信
ガチで終戦記念日やんw
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:06▼返信
>>460
メモリじゃなくてGPU
あれ作ってた工場はもうライン作り替えてCMOSセンサー量産開始してるから、
WiiU用のチップ作るのはもう頼まれても不可能w
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:06▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:06▼返信
   G O A L !       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:06▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:07▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:07▼返信
鳴り物入りで始めたけど終わるの早かったね。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:07▼返信
>>470
WiiUのチップ作ってることは赤字垂れ流しだったけど
CMOSセンサー量産開始してから黒字の優良工場に生まれ変わったんだっけ?w
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:07▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:07▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:07▼返信
任天堂ハード持ってるとか恥ずかしくないの?w
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:07▼返信
これTVが見れるんじゃなくて番組表の検索しかできないんだな…
何故こんな無駄な機能を付けたんだ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:07▼返信
発狂しだしたなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:07▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:08▼返信
>>457
CGからWiiで性能的に足踏みして5年遅れになった時みたいに
低価格路線のNXで性能的にもう一度足踏みしてWiiUに毛が生えたレベルで止まるからな
任天堂的に5年遅れでは不十分で次は2倍の10年遅れだろうねw
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:08▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:08▼返信
なんで
なんで
なんで
なんでなんで
なんで
なんで
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:08▼返信
すべてのコンテンツはこの日の為に
ありがとう
それしか…言葉が…見つからない
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:08▼返信
>>464
任天堂の広報が、調査はするけど結果は公表しない、ってコメントしてたなw

そりゃ「全部本当でした・・・社員教育やりなおして再発防止に努めます・・・」とか発表できないよなぁw
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:08▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:08▼返信
終戦記念日だーおめでたい日だなぁ豚も発狂してくれてるし喜ばしい限りだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:08▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:09▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:09▼返信

NX出たらWiiUと3DSが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:09▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:09▼返信
任天堂にまた悲報が↓

中国、家庭用ゲーム機器販売許可を全国に拡大
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:09▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:09▼返信
なんで
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:09▼返信
>>461
PS2 > GC
だよ豚の捏造に騙されないで
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:09▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:10▼返信
なんで
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:10▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:10▼返信
いつの間にか終了なんて任天堂の御家芸だしへーきへーき
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:10▼返信
なんで
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:10▼返信
ニコ生を世間の評判だと勘違いした結果
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:10▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:10▼返信
なんでなんでなんでなんで
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:10▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:10▼返信
番組表とかアホだよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:10▼返信
今時テレビに標準搭載されてる番組表をわざわざゲーム機で見る意味がない
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:10▼返信
今年の任天堂の売上、去年と比べて3割近く落ちてるってな
バンナムには既に負けたけど、
そのうちセガやスクエニにも負けそう
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:11▼返信
>>503
そのニコ生にすら裏切られた模様
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:11▼返信
サヨナラー!!
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:11▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:11▼返信
任天堂ブラック企業の件音沙汰ないな
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:11▼返信
コレはまだ序章

始まりに過ぎない…

ニシ君…これから来る大崩壊に備えろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:11▼返信
>>493
何年後の話かな?
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:11▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:11▼返信
なんで
ひどい
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:11▼返信
>>494
PSがもっと売れちゃうな
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:11▼返信
>>509
ハードのライフサイクル的にもっと伸びなきゃおかしいのに落ちてるのか…
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:12▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:12▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w 
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:12▼返信
ミーバース切れたから発狂したぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:12▼返信
みんなはドラクエ113DS版とWiiU版どっち買うの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:12▼返信
なんで
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:13▼返信
これで発狂してるようじゃ28日にドラクエ11ps4で発表された瞬間豚から自殺者でそうだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:13▼返信
>>60
絶対無い
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:13▼返信
うわぁ・・なんか色々現実的になってきたな・・1つの時代が終わるのか
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:13▼返信
「今日のテレビ何やってたっけ?ちょっとWiiU起動して確認しよう!」ポチッ ウィイイイイイイイイン…(数十秒待機)
なんてやる奴いないだろ、スマホどころかガラケーでも見れるもんをわざわざ動かしてない機械起動してまで見ないよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:13▼返信
>>523
そんな販売されないもの出してどうするの?w

ちなみにPS4版買うつもり
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:14▼返信
>>525
電車止めるのは勘弁なー
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:14▼返信
>>501
サービスの失敗なんてどこでも当たり前なんだけど任天堂のは元からレベルが低すぎるんだよね
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:14▼返信
いつのまに終わるのが任天堂

たぶん会社自体も
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:14▼返信
PS3でTVを見たり録画してるころ、任天堂次世代機WiiUでは番組表の検索をしていた
そして撤退
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:14▼返信
>>480
任天堂の開発部には地デジ&衛星放送を受信できる環境が無かったと考えるのが妥当かと
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:14▼返信
>>522
ミーバースの自活廃止が痛かったんじゃね
ホワイトスケジュールだけどゲームの話題以外禁止って言論統制始まったようだしw
ハッピーにキメられなくなっちゃったんだろうな
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:15▼返信
NXで逆転大勝利!PS4脂肪w

豚も認めるwiiUの大敗北
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:15▼返信
>>413
一方、ソフト媒体がディスクなのにBDどころかDVDも再生できない次世代据置機があるらしい。
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:15▼返信
なんで
おかしい
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:15▼返信
>>366
世間的には相手にされなかったかもしれんけど、1ユーザーとしては満足できてたで
セガサターンは末期に至るまでゲーム沢山出てたから
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:16▼返信
>>523

宝くじ当たったら何買うの?レベルの戯れ言www

現実見ようかw
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:16▼返信
番組表はVitaにもほしいよ
テレビで番組表出すと番組表で画面覆われるのうっとおしいんだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:16▼返信
岩田「地獄があるなら また会おうぜ」
ドッ

任天堂は詰んでいたのだ はじめから
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:16▼返信
>>541
携帯で見りゃええやん
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:17▼返信
>>537
任天堂は特許使用料払うのが嫌だったんだろうなぁ
製品の付加価値上げるとかって考えは一切無くて
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:17▼返信
ひどい
なにかがおかしい
しくまれてる
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:18▼返信
【悲報】DQ11の開発がArtePiazzaの可能性が高まる
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:18▼返信
>>115
ワロタ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:19▼返信
やっぱおかしい
このながれはありえないおかしい
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:19▼返信
>>544
もっと単純に、子供が工口ビデオ見て母親大発狂、な事態を恐れただけだと思ふw
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:20▼返信
終戦記念日
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:20▼返信
とりあえずDQ10のwiiuテタイはやめてくれや
ストーリー完結してないんで(´・ω・`)(´・ω・`)







ps4で来てくれたらそれまでだけどw(絶対ないだろうけどw)
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:22▼返信
>>549
任天堂公式見てこいよ

>DVDビデオ再生機能を搭載したモデルの発売を予定しています。
>このモデルでは、外形デザインの変更や、その他の機能追加は予定していません。
>また、DVDのライセンス料の関係で、現行モデルよりも価格が高くなる見込みです。

こんな大昔の嘘発表、いまだに消してないんだぜw
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:22▼返信
Wiiの時もだったけど任天堂って突然バッサリ行くよね
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:22▼返信
ぜったいおかしい
このたいみんぐでありえない
おどされてるのかもしれない
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:22▼返信
新型&旧型ps4故障問題ないよ                              な?
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:22▼返信
もうWiiUは撤退準備を始めたの?
557.shi-投稿日:2015年07月25日 18:23▼返信
>>551
DP X 斎藤P<ps4版はとても興味がある!

個人的には斎藤さんあなたはドラクエXの継続なんかよりもニーア最新作に集中してほしい
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:23▼返信
>>556
ルネサス鶴岡工場潰れる前から撤退準備してたろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:24▼返信
おどされてる可能性もある
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:26▼返信
ほんとマリオメーカー出したらどうすの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:26▼返信
ぜったいおかしい
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:27▼返信
詐欺し天堂
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:27▼返信
>>557
せめてストーリー完結だけでもたのんます(´・ω・`) 

ニーア楽しみだけどw
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:28▼返信
なんか次の社長を決める前に潰れる気がしてきた(´・ω・`)
任天堂…お前、消えるのか…?
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:28▼返信
テレビ欄見るだけとか、トルネやナスネの足下にも及ばないな
テレビ欄見るだけならスマホでもできるよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:28▼返信
>>556
NXに移行するからWiiUはバッサリ
今後のソフトもNXに移行
恐らく最新作のゼルダはNXとWiiUマルチだろうな
GCとWiiUロンチマルチで出した時みたいにさ
任天堂らしいっちゃらしいね
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:28▼返信
>>565
テレビ欄見るだけなら何十年も前からある新聞でもできるしなwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:29▼返信
おどされてる可能性もあるから慎重になろう
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:32▼返信
任豚哀れに見えてきた。せっかくハイクオリティなプロジェクトカーズってゲームがあってもwiiuのスペック不足でサードから手に負えないと言われる始末だもんなぁwもうドンマイ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:32▼返信
こんなのあること自体知らなかった
よく見ると番組表見るだけだって?
いらねーだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:32▼返信
>>565
テレビがあったらテレビ欄見えるだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:32▼返信
実際任天堂の足腰ぐらぐらだよな
日本の市場と幅利かせてるユーザー()が
くそかガキなだけで
昨今出すソフトも碌なものが無いし
累計ではもはや競合2社に手も足も出ない有様だ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:33▼返信
これ月額料金取って番組表見れるだけのやつやろ?w
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:33▼返信
岩田が余計な悪あがきしてWiiUを中途半端に続行させた負の遺産だな。ほんとあいつ死んでも余計なことばっかするのな。疫病神だわマジで
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:33▼返信
>>569
い、一応タイヤだけなら動かせるらしいからタイヤころがしゲームにすればいける(震え声
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:33▼返信
どうかんがえても
ドラクエくるのにおかしい
おどされてるかも
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:35▼返信
>>576
よしよし可哀想に
お薬が足らなかったようだね
ミーバースをキメておいで
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:36▼返信
不景気だから。
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:36▼返信
こんな現状でも日本猿の任天堂信者はWiiUにドラクエくると本気で思ってるんだからなぁ。ほんとチンパンは頭のデキからして底辺だな
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:36▼返信
ゴキちゃん…
好評につき終了堂の事を馬鹿にしてるの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:37▼返信
イワッチはやめへんで
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:38▼返信
>>579
ちょっとちょっと
チンパンジー舐めてんの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:38▼返信
>>581
イワッチは最後まで辞めずに亡くなった
そういった意味ではやめへんでを最後まで貫いたな
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:39▼返信
11は3DSだってさ
お疲れ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:40▼返信
>>582
せやなワイが悪かったチンパンの方がもっと知能高かったな(´・ω・`)
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:40▼返信
3DS=ファッキン
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:40▼返信
というかテレビ自体で普通に番組表見れるよな?
サムチョ.ンのテレビには番組表付いてないのかもしれんが
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:41▼返信
いわっち肝煎りのサーヴィスが・・・
いわっち色一掃の噂は本当だったのか
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:41▼返信
GK乙。岩田の神通力が消えただけだというのに
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:41▼返信
こいつら何年遅れてんだよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:41▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:42▼返信
>>590
まあ10年~15年遅れくらいだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:43▼返信
>>571
豚のテレビ舐めんな
ブラウン管だぞブラウン管
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:43▼返信
岩田のやってきたことを全否定してまっとうなカタギの会社に戻ったら任天堂の製品には金を落してやってもいい。まずはスジ通せ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:43▼返信
>>585
人類と同じ霊長類の友だからな
ミーバースきめたかろうじて生理現象を示す良くわからん
生物らしきものとは違うで
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:43▼返信
ミュージックアンリミテッドもひっそりと終了してたな
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:43▼返信







598.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:43▼返信
終わりの終わり
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:43▼返信
帰ってこないモンハン
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:43▼返信
>>584
マリオ11は3DSか
豚スルおわったな
イワッチ死んだら豚スル切り捨てにかかったんかいな
バツイチも終わって据え置きはPS4一強やな

ドラクエ11もPS4ってのはあながちハズレでないな
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:44▼返信
Miiverseが終わるのかと思ったらそうじゃないのな
はちまの悪意ある記事タイトルにだまされるところだった
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:44▼返信
金払ってTV欄みるだけ?マジで?wいまどきってか、地デジになる前からチューナーのTV電波からTV欄受信する製品とか普通にあったのに?ww
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:44▼返信
___           終戦GOAL !!     
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:44▼返信
>>590
3DSの解像度がだいたい2003-4年あたりのガラケーレベルだったはずだから12年遅れかな
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:45▼返信
>>599
帰ってこないドラクエ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:45▼返信
ゲーム業界の神 岩田様万歳!!
任天堂に栄光あれ!
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:45▼返信
岩田ァ!
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:45▼返信
岩田の下に集いし岩田四天王がイワッチマインドを引き継いでいるから問題ないよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:46▼返信
>>571
テレビ番組がテレビ欄で隠れるからスマホやら新聞とか他のもので見れる方がいい時もあるけどな
でもテレビ欄を見るためだけにWiiUつけて専用アプリ起動すんのはどうかと思わない?
テレビに関連する機能付けるなら録画くらいできるようにしろよショボいなーと
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:46▼返信
お子様向けだけでやっていけばいいのに
わざわざ他のハードからソフト強奪して
あまつさえ劣化させるから気に入らんのよね
グラは百歩譲っていいとして内容もクソになるからな
性能が低いとできることも少なくなるし
だから早く撤退して
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:46▼返信
>>603 
ニシ豚に追い討ちかけなきゃw
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:47▼返信
てかさ、任天堂はいつになったら次の社長発表すんの?まさか年内ずっと仮体制で通すつもりじゃねーだろうな。普通の会社なら遅くても月末までには新体制発表するだろう。早くしろよトロくせぇなカス
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:49▼返信
>>596
独自路線のミュージックアンリミテッドは有料会員数は10万人程度
他社サービスのスポティファイは世界で有料会員1500万人で無料会員4500万人
独自路線を捨てて他社の力を借りるためミュージックアンリミテッド終了
スポティファイに切り替える方針だってさ
まあ、海外メインの話で日本でサービスするかは未定らしいけど
無意味な有料テレビ欄とは話が違うだよな
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:50▼返信
PS3のトルネの存在を知っていながら
WiiUならタブコンで番組表が見れる!と誇らしげになれる任天堂の度胸は凄いわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:51▼返信
というか、今更テレビとか見る人いるんか?こんなテレビの視聴率が低い中で
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:52▼返信
豚よえええwwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:52▼返信
最大市場の米国から撤退だな
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:53▼返信
テレビが終わってるのは日本だけだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:56▼返信
撤退なんだろ?豚さん曰く

VitaのYouTubeアプリが終了した時にテタイテタイ連呼してたもんなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:57▼返信
最近、任天堂には悪いニュースしかないな
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:57▼返信
ああ、トルネの足元にも遠く及ばない糞オブザ糞のサービスのことね
まぁ仕方ないよ、糞だもん(笑)
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:58▼返信
>>615
何で日本を基準に物事を考えるんだこの馬鹿は?
それならPS4だってとっくに終わったハードですがなwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:58▼返信
生産中止してるWiiUにDQ11が来ると言う夢を見る馬鹿豚www
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:00▼返信
>>622終わってますがなw
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:01▼返信
いらん機能だししゃーない
つーか日本だと需要あるんか??
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:01▼返信
>>625
WiiUの需要が無いよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:03▼返信
海外での任天堂がXBOX化でワロタwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:03▼返信
テレビを見ながらとかゲームをしながら番組表を見れるのが売りらしいけど
それこそスマホで十分な訳で、こんなもんを有料で提供してる時点でどうかしてるんだよなぁ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:04▼返信
欧州のPS4の人気かんがえたら そりゃ・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:05▼返信
>>628
有料だったのか…スマホどころかガラケー時代から番組表アプリなんてそこら中にあるのに
よくそんな強気の姿勢で出したな
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:05▼返信
>>627
日本で箱が売れないのは知名度がないってのが最大の要因
「任天堂」の名前を知らない人はいないってくらい知名度を誇るのにWiiUが売れないのはまた別の要因だよね
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:05▼返信
玩具メーカーの分際でテレビとかに手を出すからこうなる
おとなしくしょっぼいデフォルメキャラゲーだけ作ってりゃいいんよ
分不相応ってやつだわなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:06▼返信
>>624
お前の中では
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:08▼返信
任天堂毎日悲報
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:08▼返信
GOAL!
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:09▼返信
完全に撤退準備してるじゃん
このゴミにDQ11が出るとかほざく奇形は豚頭おかしいわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:11▼返信
WiiUで本当にゼルダ出るのかなぁ?
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:11▼返信
北米の任天堂に給料払う意味あんのかなぁ
もうPSはおろかX箱にすら勝てる見込みないのに
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:14▼返信
>>637
GC、Wiiの時みたいに劣化版と通常版みたいな形で出るんじゃないかな?
ただ心配なのは任天堂NXはアンドロイドベースでWiiUと互換がないってことなんだよなあ・・・。
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:14▼返信
WiiUってもう生産出来ないんだから撤退とかいう以前の問題でしょ?
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:15▼返信
>>638
むしろ払ってやれよ、日本の本社からゴミしか与えられてない状態でよくやってる方だろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:15▼返信
>>636
WiiUにDQ11が出るって言ってる奴はほとんどいないで3DSが~と…
大きい画面で死体と言ってた堀井さんの言葉すら、意に返さずに3DSLLも大きい画面じゃん!!と意味すら変えてしまった模様
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:16▼返信
Vii 威力棒
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:17▼返信
これは完全にテタイですわwwwwww かといってNXなんかでどうにかできるわけもなくw
つまりはゲームオーバーw お疲れさまでしたwwwwwwwwwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:17▼返信
ざま~w
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:19▼返信
なんかもう希望が見えないな任天堂・・・
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:19▼返信
>>541
nasne買え
番組見ながらでも下に簡易番組表が出て便利だぞ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:20▼返信
豚君、どういうこと?
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:24▼返信
もうすぐ任天堂自体が撤退するんだしw
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:28▼返信
もともと存在意義の無いサービスだから終了するのも当然
と言うかこれを作ろうと思った企画者とゴーサインを出した任天堂の正気を疑う
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:28▼返信
>>638
北米はあくまでも販社だからな
むしろ売上高自体は北米の方が京都より上だろw
豚はコクナイコクナイとほざいているが、任天堂の屋台骨を支える売り上げは
ほとんど海外に頼っている
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:29▼返信
新型&旧型ps4故障問題ないよ                          な?
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:30▼返信
いわっちを失って沈没するのみだからな
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:32▼返信
あまりに低クオリティなデビルズサードのパブリッシング拒否
需要のない番組表サービスの切り捨て

海の向こうの任天堂は現実的で有能だな
本家もNitendo of Americaに仕切ってもらった方がいいんじゃね?
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:34▼返信
ミーバースも終わりそうw
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:34▼返信
>>652
ないよ
初期不良はどんなものにもあるが突出して多いなんて情報も無い
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:35▼返信
撤退準備ですね
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:37▼返信
徹頭徹尾いいとこ無しやねこのハード
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:37▼返信
>>636
日本メーカーは頭が悪いからまだ分からんよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:40▼返信
スマホかタブで済むんじゃない?
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:42▼返信
豚「WiiUに震えて待ってろGK」

豚「NXに震えて待ってろGK」

何回震えて待っててほしいんだ
笑いで震えそうだわ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:42▼返信
汚物堂も死ぬんか
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:45▼返信
いい加減素直になりなよ・・・お前らだって本当はマリオとやりたいんだろ?
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:46▼返信
>>663
ホモは帰ってくれないか
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:46▼返信
こんなとこのハードにドラクエ出せとか
言ってる奴正気じゃねーよ
末期のドリームキャストにFF独占で出せとか喚いてるようなもん
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:48▼返信
ホモは帰れ
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:52▼返信
>>638
任天堂の売上の2割ぐらいが国内
残り8割が海外
そして、アメリカが半分以上を占めている
アメリカが無くなったら、任天堂の倒産秒読み開始だ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:52▼返信
今日の悲報はこれか?それとも他にもっと大きな悲報があるのか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:53▼返信
また終了
いつもの任天堂
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:58▼返信
>>663    ,'イ壬_月豕:;::;;:;;::,ッ、::::::      )  く ホ す    2014.5.10 11:40
  \  ノ ,ッィrj,rf'"'"'"     `ヾミ:::::::   く   れ モ ま     米 任天堂「やっぱホモダチコレクションありにするわ・・・」
     r'               `ヾミ:::::::::   ヽ な 以 な     トモダチコレクション次回作で同性婚ができるように
`ヽ、  |                 `ヾくミ::::::::ノ  い 外 い
     ト、__  ャー--_ニゞ        `i::::,rく  か は      2014.11.22 16:10
``''ー- ゝ、'l !-|! ゙̄´彑,ヾ ! ̄ ̄ ̄"''-   }::;! ,ヘ) ! 帰      【ポケモンORAS】臭いベッドから『モーレツ!やまおとこ』
     , 'ヾソ⌒ `ー---- '           〉 L_   っ      という汚れた雑誌が見つかる♂たまげたなぁ
   (n_n ),              i  ,  ノ |   て
≡=-〈,.!j.__   , ' "   ・        i  't-'゙  |          2015.7.1
,、yx=''"`r===、!    ・  ・      ;  l     !  ,へ       【┌(┌^o^)┐】『ファイアーエムブレムif』で「男のヨーグルト」
     ゙`ニ=''ヽ_             ノ!     レ'   ヽr      とかいうクッソ汚い料理を仲間に食わせることが出来るwwwwwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 19:59▼返信
またいつの間に終了か
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:00▼返信
一方PS4のTV機能nasneは大好評ですまんな

毎日ニコニコ実況つきでBS11アニメ見るの楽しいです
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:01▼返信
504 名前:名無しさん必死だな「sage]」投稿日:2008/03/04(火) 14:44:10 ID:vRrI+2Aa0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな

511 名前:名無しさん必死だな「sage」投稿日:2008/03/04(火) 15:03:02 ID:/mr0Etnq0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・

512 名前:名無しさん必死だな「sage」投稿日:2008/03/04(火) 15:03:41 ID:+7t8+ysy0
TVチャンネル検索すげえええ
なんじゃこりゃあ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:02▼返信
   /  イ壬_月豕\     
  γ /  _   _   ヽ    ミーバー巣でハッピー☆
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  
 0  ∴ i_    _i ∴ |    
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ 
   ヽ_    ` -!j´  _ノ   
 /    ̄ ̄ ──     \   
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:03▼返信
はい、ご苦労さん
欧米はこの任天堂のサービスに“NO”だって(´・ω・`)
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:05▼返信
じゃあミーバースは鯖に余裕あるだろw
自活のゲーム以外の話題も許してやれよwwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:08▼返信
     /妊_豚\
  ,ノ) |ノ-O-O-ヽ|  ))
  ( 三)| . : )'e'( : . |9   WiiUはドラクエの最適解♪
   \\`‐-=-‐ '     これに気付かないと堀井はマジヤバイ!
    ヽ、   (三 )     必要なのは
      |   |´         PS4ではなくて
    _(⌒   |           WiiUへのドラクエ11の早急な投入♪
 (( (   ]、 .|_
   . ̄ ̄ [__)
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:09▼返信
>>656
それ統失のコピペだから相手にしなさんな
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:10▼返信
>>667
マリナーズ売却のうわさが出たら
いよいよってことか
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:13▼返信
>>677
PS4ではなくと入ってる時点で
ドラクエ11がPS4+PS3マルチである可能性を認めてるって事なんだよな
否定するならもっとぶっ飛んだ内容にせんとw
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:14▼返信
これ、何の意味があるの?
TVは視聴も録画も出来ないの?
nasne+Vita以下なんだね。
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:14▼返信
分裂これに尽きる
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:15▼返信
ゴミサービスw
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:15▼返信
>>679
マリナーズも収益っていいのかな?
いいうちに売却かむしろ任天堂を切ってマリナーズの運営だけにした方がいいかもw
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:16▼返信
また任天堂のサービスが一つ死んだ。行こう。ここもじきゲハに沈む。
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:16▼返信
>>17

いつか・・笑い話に・・そんな日が・・・来るよ・・・

687.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:20▼返信
>>684
マリナーズは
組長の肝いりだからねぇ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:24▼返信
>>687
組長もとうに鬼籍だし、岩田も亡き今残す方向で検討できるかねぇ?w
山内一族にはもう発言力はないだろうしw
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:26▼返信
終了に向かってドンドン進んでるな
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:26▼返信
結局WiiUってなんだったんだ?
任天堂がこのハードで何がしたかったのか本気でわからん
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:30▼返信
ついに北米からも撤退か・・
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:32▼返信
任天堂のやってるサービスって、こんなんばっかり
Wiiの時もWiiの間とかいうマヌケなサービスやってすぐに終わったし
3DSも変なTV番組?流すサービスがすぐに終わったし
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:35▼返信
>>688
名誉欲が非常に強い老害の宮本が上に残ってるからな
宮本の異常なプライドは人事のせいでもあるんだよね
そりゃ東大京大ばかり取ってたら、低学歴の宮本はコンプレックス拗らせるよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:36▼返信
ゲーム機しか作ってませんって言いながら、変なサービスしようとするからや。
マルチで行きたいなら、ちゃんとアカウント整備からしいや
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:37▼返信
>>60
自らよみがえるとか言っちゃてるよw
今はとりあえずイカちゃん楽しんでるんじゃないのかよ
イカちゃんすら買わない信者
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:38▼返信
テレビィ.........

って、これで読みあってんの('∀')?
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:40▼返信
自民党は平気で嘘をつき国民を騙す売国政党
「TPPは断固反対」→断固推進
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:43▼返信
こういうとこで任天堂持ち上げてるヤツって
殆ど成りすましだよな…ゴキも成りすまし多いけど、その殆どがゲームもやらないヤツ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:45▼返信
>>686
分かった!( `·ω·´);_; )o
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:47▼返信
>>694
任天堂って基本ソニーの後追いだからな
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:53▼返信
まだ日本の豚はいいほうだろ
海外の任天堂信者なんて日本の箱信者みたいな立ち位置でキチガイ扱いされてんだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:01▼返信
MFSで海外豚は死滅しました
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:12▼返信
>>700
あんだけソニーのノンゲームコンテンツをバカにしておいて
散々パクって、結局コケてんだから目も当てられないよな
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:13▼返信
終わりの始まり?
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:15▼返信
>>701
日本の豚も既にされてる件
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:16▼返信
無借金なんだから今のうちにリストラ、事業縮小をやって会社存続に専念した方がいいと思うがな
プライドが異様に高いので無理かもしれんけど
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:25▼返信
>>695
黄泉へ帰るってことじゃね?w
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:30▼返信
任天堂カッコ悪いねぇ・・・
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:31▼返信
HALOだって作れる
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:34▼返信
そもそも、このサービスってTVのリモコンでしょ?
EPGみたいなのを取得して勝手に動くレベルじゃないんけ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:43▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:44▼返信
全てソニーの陰謀
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:45▼返信
任天堂ってやっぱロクでもない会社ンゴねぇ
イワッチも頭おかしかったし、怖いねぇ
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:47▼返信
新ハードでも unreal4 使えない限り死亡確定。
unreal4
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:48▼返信
安東「あきらめれば試合終了にできるんだよ?」
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:50▼返信
>>715
テニス「え?」
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:50▼返信
今のうちに撤退準備してるだけだろ普通じゃん
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:55▼返信
TV搭載のEPGで充分な機能
はっきり言って無駄無駄無駄ァーッ!
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:55▼返信
>>710
でも有料サービスなんよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:59▼返信
有能
「nasneを接続すれば、テレビの録画や視聴ができ、ネットサービスとも連携します」

無能
「テレビの番組表をタブコンで見ることができます」
「テレビチューナーの出力を映像入力に入れれば、XB1の画面でテレビが見れれます」
721.投稿日:2015年07月25日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:06▼返信
家庭用ゲーム機とテレビ番組との連携強化は岩田さんが残した負債のひとつだな
Wiiの間とかいつの間にテレビとか、電通の売り込みに応じる形でテレビ業界が製作したコンテンツを提供することになったけど、どれも不評で撤退、けっきょくはニンテンドーダイレクトやネコマリオのような直接的な任天堂系ゲームコンテンツの紹介番組だけが残った
テレビがオワコン化してることを岩田さんは読めなかったんだよな
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:06▼返信
>>665
>末期のドリームキャストにFF独占で出せとか喚いてるようなもん

言わんとしてる事はわかるし間違ってはいないが、そこはバーチャルボーイあたりにしといてくれるか。
前世代機にすら劣る時代錯誤も甚だしいWiiUと、時代を先取りしすぎて失敗したDCを同列に扱うのは如何なものかと。
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:17▼返信
恒例のいつの間にかサービス終了w
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:19▼返信
売り上げの7割が海外なのに欧米で撤退したら終わりだな。
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:30▼返信
>>546
悲報………なのか? 確か良リメイクのPS2版DQ5作ったとこじゃなかったっけ?
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:33▼返信
>>726
それレベル5な
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:33▼返信
日本のCMやステマに騙される馬鹿な情弱クソガキにしか売れてないからね
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:35▼返信
>>727
と思ったら違った、撤回
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:35▼返信
こんな状況でWiiUやNX持ち上げてる任豚の精神力は、すごいねw
一刻も早くサードパーティーに路線変更しないと本当に任天堂
そのものが無くなるよ・・・
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:42▼返信
>>546
根拠が堀井が取材に言った国と一緒な国に旅行行ったっつーだけやん・・・
つかピザ屋はスマホドラクエ移植担当だろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:48▼返信
あれもこれも終了していくけど、
なにかの始まりなのか?
終わりの始まり?復活の始まり?
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:54▼返信
NXも健康事業と同じでいつのまにか中止になるんだろうな
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:57▼返信
PS3より先に死にそうだな

しかしコブラ戦車との戦闘つまらん
普通の戦車とヘリも面倒だったがこいつほどじゃないわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:00▼返信
一方、ドケチなPSWでは
こういうサービスは一切なかった。
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:00▼返信
またサービス終了か

任天堂ハードって、こんなんばっかり
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:07▼返信
>>735
300円のガチャクオリティの人形を1000円以上で売りつけてる某企業にも言ってやれ
俺の800円のガンキャノンの方がよっぽど高クオリティだわ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:07▼返信
うんこ TVii
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:15▼返信
しかしここには任天堂にハード撤退して欲しいやつがいっぱいいるんだなwww
強がっちゃいるがやっぱりゴキブリ的には任天堂のハードってのは脅威に感じてるわけだ
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:15▼返信
商売たたみに来てるわ…
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:17▼返信
>>739
いや現実にそうなりつつあるだけなんですがそれは・・・w
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:18▼返信
>>739
撤退してほしい、じゃない

撤退しそうなだけw
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:19▼返信
>>739
はっきり言って韓国人なみに目障りだが
韓国人なみに取るに足らないお笑い要因だとも思ってる
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:20▼返信
>>735
こんなnasneの後追いがサービスとか流石韓国堂とその顔真っ赤な信者は筋金が入ってるなw
745.投稿日:2015年07月25日 23:21▼返信
このコメントは削除されました。
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:21▼返信
おかしい
かんがえてみたけど
これはおどされてるとおもう
ぼくもうごいてみる
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:21▼返信
マリオを「殺す」ゲームが登場?
Kotaku 2015年7月25日 05:00 pm

その名も「配管工を殺せ」! 口髭に赤い帽子、なんだか某任天堂キャラを連想させなくもないというか、どう見てもマリオそっくりなキャラクターを殺すことが目的のゲーム『Kill The Plumber』がなんだか面白そうです。

ステージや土管、敵キャラもマリオシリーズで見たような作り。もちろん、マリオに似たおっさんはジャンプしながら、ステージを先に進もうとするわけですが、プレイヤーはこの配管工を止めなければいけません。

王国での平和な一日......だったはずが、配管工が突然いたるところに土管を設置して、破壊を開始。どんなモンスターを投げつけても何度も戻ってくる配管工は、王国の姫を誘拐しようとさえしています。配管工をなんとしても止めなければ、あなたの王国は崩壊してしまうでしょう。

プレイヤーはまず、ジャンプもできないもののヒーローをなんとか殺すのに十分な力を備えた雑魚キャラから始めます。ゲームが進んでいくにつれてジャンプしたり撃ったり、押しつぶしたり飛んだりできる敵キャラとしてプレイできるようになるのです。時には複数のキャラクターを同時に操作することも!
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:22▼返信
岩田さんが天国で待ってるよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:23▼返信
終りの始まり
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:24▼返信
>>747
やぱり
これはあやしい
なにものけにおどされてるとおもわれるから
みんな慎重になって
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:25▼返信
WiiUが発売されてたった半年でWiiチャンネルが終了してしまったんだよなぁ。
普通WiiチャンネルでWiiUのソフトの紹介をする事によってWiiからWiiUに買い換えてもらおうって事をしなきゃいけないのにWiiユーザーは勝手にWiiUを買うものだと任天堂は勘違いしたのかサービス終了してしまって馬鹿じゃないのと思ったな。
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:25▼返信
>>739
業界をさんざん荒した挙句ダブスタ言っておきながらスマホに寝返りやがった教祖が死んで清々するわーw
しかしあれからグダグダになって最近じゃやけに任天堂静かになったよなw
結局そんなものよ任天堂っていう会社は
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:28▼返信
>>750
お前も任天堂の所詮その程度のチキン野郎かw
手が震えて日本語おかしくなってるぞーw
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:30▼返信
おかしい
しらべてるいま
28にちまでに事件をぼくがなんとかしないとまずいことになる
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:39▼返信
撤退間近
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:43▼返信
>>754
WiiUけいさつがんばって
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:44▼返信
>>1のゴキブリ親父が居なくてて草
どうしたん?豚ww
こういう時こそ逃げるなよwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:47▼返信
イワッチの遺産がどんどん抹消されてゆく…
こうして人は過去になるんやね
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:47▼返信
商売を
たたみに
来てるね
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:52▼返信
YOUTUBE「ありがとう 岩田社長」で検索
この気持ち悪い動画に低評価いれまくろうぜw
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:59▼返信
任天堂の敗因は低性能、ギミック路線に舵をきったにも拘らず、高性能路線のpsをライバル視し続けたこと。
任天堂がどれほど多くの大作を独占してもpsには必ず性能信者のコアゲーマーが残るから土俵際で踏ん張れる。にも拘らず任天堂の客を直接奪ってるスマホゲーにはノーマーク。そりゃこうなるよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 00:10▼返信
あきらめてハード撤退してソフト屋になっとけ
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 00:16▼返信
テタイテタイ
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 00:21▼返信
番組表だけってのがまた笑える
nasneで番組録画したり出先でスマホやタブレットで録画を観たりできるのを
任豚が知ったら失神するんじゃねーの?w
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 00:31▼返信
やっぱNXは据え置きか
出す頃にはPS4が普及しきっててWiiUと同じで任天堂ゲーム専用機になりそうだけど
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 00:39▼返信
PSHOMEですら5年続いたってのに


ただの掲示板が3年経たずに終了とかw
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 00:41▼返信
ゲームはマンネリソフトたまにイカみたいな一発屋
結局任天堂ここ最近やったことといえば社長をアイドル化して宗教を作り上げただけ
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 00:42▼返信
前々からサービス停止したかったんだろうな
特に海外は赤字続きだろうし維持費すら無駄だと判断したか
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 01:09▼返信
終わりの始まり
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 01:32▼返信
いわっち「後始末よろしく(゚∀゚)アヒャ」
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 02:12▼返信
>>739
脅威っていうか、単に「目障り」かな~w
業界の足引っ張ってるだけなんで、正直、早く消えてほしい
なんか任天堂って、日本の足引っ張るのが生きがいのどっかのミンジョクみたいなんだもんw
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 02:27▼返信
>>735
nasne知らんのか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 02:29▼返信
>>704
それはWiiUの開発時点からだな
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 02:41▼返信
悲報しかねえ
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 02:43▼返信
なんかWiiUっていっつもサービス終了してんな
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 03:29▼返信
こいつ(WiiU)いつもサービス終了してんな
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 04:21▼返信
何がしたかったんだ?
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 06:03▼返信
オワコンっぷりではカプコンといい勝負してるね

あっちもストⅡのベータでごたついてるし
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 06:27▼返信
買わないで良かったゴミハード
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 06:55▼返信
撤退準備?
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 07:02▼返信
任天堂も初代Wiiのころはすごかったのになあ
リモコン動かしてスポーツやったりフィットネスやるやつ
時代の流れは速いですな
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 07:19▼返信
また、

いつのまに終了

しちゃった任天堂サービスw
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 08:10▼返信
自民党は平気で嘘をつき国民を騙す売国政党
「TPPは断固反対」→断固推進
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 08:40▼返信
民主党は支持率上がらくて大変ですねー
そういや任天堂の岩田社長の親父が民主党室蘭支部代表だったよね?
チ.ョン天堂って言われるのも判る気がするw
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 08:50▼返信
>>472
ゴールが見えないお先真っ暗なPSとは違うんだよねw
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 09:04▼返信
買わないで良かった産廃ハードw
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 09:05▼返信
>>785
そうだね。任天堂は予定真っ白で倒産というゴールが目の前だね
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 09:30▼返信
>>785
顔真っ赤にしてないで現実を見なw

所詮任天堂程度ではnasneの真似事すら無理だったわけだw
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 09:34▼返信
これがネガティブな事にみえるとかアホなん?
どう考えても任天堂が未来へ一歩踏み出したって事の証明で喜ばしい事じゃん
当時は革新的でも正直今の時代に合ってないサービスだし、切り捨てるのは当然の流れ
これは任天堂の決断力を称賛こそすれ貶める所じゃない
このサービスが終わる事によって、新たなサービスの展開か、もしくは既存のサービスにさらなるサポートがされるかもしれない
この決断力はソニーにはないから分からないんだろうけど、これが出来るからこそ任天堂は世界一のゲーム会社に君臨出来てるんだよなぁ
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 09:39▼返信
>>789
もうそうやって切り捨てすぎてろくなサービス残って無いじゃんw

ソフトも出せなきゃサービスも続けられないなんて英断でも何でもない、撤退準備堂と煽られてもしょうがないよw
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 09:46▼返信
任天堂のゴミサービスは怖いね
いつの間にか全て終了してそうw
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 10:07▼返信


なんか撤退準備してない?

793.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 10:34▼返信
ウンコのゲームしたきゃNX買えばええ。
GC以降任豚機は1世代おきに買えばええ。
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 11:00▼返信
>>789
予定真っ白のソフトを含め殆どのものを切り捨ててるってことは
任天堂自体が時代に合ってない、いらないってことになるけどな
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 11:25▼返信
やっぱり3年で死ぬね。任天堂ハードって
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 11:33▼返信
ロクに将来像考えずに始めるから失敗する
しかも失敗から学ばないせいで同じ失敗を何度もする
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 11:36▼返信
16 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年07月25日 20:23▽このコメントに返信
ゲームばっかやるとゴキブリみたいに捻くれた人間になるのも事実

ゲームが買えない貧乏ゴキ豚もこういってることだし
ゲーム自体も時代に合ってないとして切り捨てたらどうかねw
798.投稿日:2015年07月26日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 14:35▼返信
すぐサービスが終わる任天堂w
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 14:37▼返信
テレビはテレビで見るものだろ
ゲーム機はゲームをするもの
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 14:38▼返信
ゴキブリの批判は論点がずれているな
こういうゲーム機に不要なサービスは終了してもよいもの
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 14:41▼返信
こないどゴリラがWiiUの時代はまだ始まったばかりの段階ですって言い訳したばかりだろ。
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 14:56▼返信
>>801
ゲームが好調の時はな
まさかイカ一本の社会現象()で万事ぬかりなしとか思っちゃってる?w
804.投稿日:2015年07月26日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 15:36▼返信
オワコン堂
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 16:05▼返信
>>789 まぁ新しい一歩であるんだろうが 家庭用ゲームのハードメーカーとしては後退だろうな
スマフォで課金商売するための提携に低価格ハード開発だろ任天堂について来る人から搾取する気マンマンだし
行ってほしくない方向に走りだしてるよ ぶつ森カード アミーボ FEのDLC イカのアンロック詐欺
最近問題になるようなことばっかりやん どうしたんだマジで・・><
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 16:18▼返信
使ったことが無い
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 16:42▼返信
撤退準備がはじまってるなー
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 23:03▼返信
イワッチいなくなってWiiU撤退も加速するな
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 23:28▼返信
そりゃWiiUは撤退するんだからサービスも順次終了していくのは当たり前
ソフトラインナップが白いのも当たり前
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 23:54▼返信




こんな撤退準備まっしぐらの任天堂にドラクエ出ると思ってるぶーくんって・・・w



812.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:38▼返信
チンテンドゥーンwwwwwwwwwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:20▼返信
スプラの失敗が相当ヤバイらしいな
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 20:19▼返信
Wiiuの終戦記念日
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:47▼返信
任豚ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq