• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【前回】

ローグライクRPG『ブレイブリーゲート』の超難解ダンジョンに東京六大学の代表が挑む!!

ゲーム業界初!開発者の守護霊インタビュー ローグライクRPG『ブレイブリーゲート』の開発者守護霊に聞きまくった





ローグライクRPG運営についてスペシャル対談




記事によると

【『チョコボの不思議なダンジョン』が作られたきっかけ】

『チョコボの不思議なダンジョン』ディレクター
「当時副社長だった「『ファイナルファンタジー』シリーズの生みの親」の坂口さんの「チョコボでATBシステムのゲームを作って欲しい」の一言から『チョコボの不思議なダンジョン』の開発は始まった。

チョコボを一本立ちさせる上でキャラを立たせることに特化させ、村や住人の様子を表現させる為に、「黒魔道士はいつも部屋で研究している」「ダンジョン内でモンスターがどう生活している」などをムービーに落としこんで紹介した」

【ローグライクRPGを制作した上でのエピソード】

『チョコボの不思議なダンジョン』ディレクター
ローグライクRPGのユーザーはコアなファンが多いので、ローグライクRPGが好きなスタッフが集まって試行錯誤して作った。ローグライクRPGでATBを取り入れる試み自体が世界初だったのでチューニングが大変だった。開発完了前にスタッフ全員が自分のネタをひとつずつ仕込むというお遊びを入れたので、大変だった制作をとても楽しい気持ちで終わらすことができた。」


【ローグライクRPGの運営】

『ブレイブリーゲート』開発者
「基本プレイ無料なのもあり、タイプの違うダンジョンを毎日リリースしています。リアルタイムにデータを確認しているので、好評なのかバグなのかを検知して、それに合わせた運営を心がけています。

ローグライクRPGはダンジョンに潜るというゲーム内容がすでにハードルが高いので『ブレイブリーゲート』はスタミナをなくし、課金アイテムのクリスタルも手に入れやすくして無料で遊べるようにしました。」


『チョコボの不思議なダンジョン』ディレクター

「スマホとローグライクRPGの相性については「据え置き型のゲームよりはぜんぜん遊びやすいと思います」

青木 僕自身は据え置き型のゲームよりはぜんぜん遊びやすいと思っています。いつでもプレイできるし、終わろうと思ったらすぐ終われる。

僕も今回の対談のために『ブレゲー』をプレイさせていただいたんですが、スタミナもないし、課金アイテムのクリスタルも手に入れやすい。「これで本当に大丈夫なんですか?」って心配になるくらい無料で遊べちゃうじゃないですか(笑)。


【これからの展開について】

『ブレイブリーゲート』開発者
「『ブレイブリーゲート』では夏頃にマルチプレイを実装する予定です。お互いに回復させたり強い敵を一緒に倒したりなどが出来るようにいろいろと案を考えています。他にもボス戦で部位破壊による弱体化や仲間内でチャットが出来たなどの仕組みも・・・実現するかは別ですが」


『チョコボの不思議なダンジョン』ディレクター
『ドラゴンクエストX』では2015年7月16日から全員レベル1からスタートする“不思議の魔塔”というコンテンツを開始しています。レベルの高い人と低い人が一緒に遊べるようにする為の試みです。今までの『ドラゴンクエストX』とは違う雰囲気で遊べるでしょう」















ローグライクRPG

ブレイブリーゲート



iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/roguraikurpg-bureiburigeto/id970817084?mt=8


Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ameba.antwerp&hl=ja


screen322x572screen322x572q
screen322x5724screen322x57256







たしかに据え置きだとゲームの止めどころがわからなかったりするよね


協力プレイはスマホゲーの醍醐味だから積極的に取り入れてくれるのは嬉しい















監獄学園(18) (ヤンマガKCスペシャル)
平本 アキラ
講談社 (2015-08-06)
売り上げランキング: 103



直近のコメント数ランキング

traq