『デスノート』視聴率急落…“ブサブサ”佐野ひなこを戦犯扱いする制作側の問題点 (1/2ページ)
http://dailynewsonline.jp/article/992212/
記事によると
・ドラマ『デスノート』の第3話が19日に放送され、平均視聴率が8.7%だったことが分かった。第1話、第2話に続いて連続で大幅ダウン
・初回放送から話題になっていたのは、ストーリーや演出よりも「ミサミサ」の容姿だった。原作では華奢でスレンダーなミサミサだが、グラビアアイドルでもある佐野はそれとは逆に肉感的。さらに、顔がパンパンになっているように見えてしまったため、原作ファンからは「ミサミサじゃなくてブサブサ」という声が数多く噴出した。
・この状況は業界内の評判にも少なからず影響を与えている。今作は主人公の夜神月に窪田正孝(26)、ライバルのLに山崎賢人(20)という、大手事務所が力を入れている売り出し中の若手俳優を起用しており、どちらにも責任を押し付けるわけにはいかない。
・となると、ネット上で悪評が立ちまくっている佐野に矛先が向かうことになる。
・「業界内では、ヒロインが合わなさ過ぎてネット上で批判が集中したために、ドラマの評判が落ちてしまったという論調になりつつあります。『グラビアアイドル上がり』として色眼鏡で見られている佐野は戦犯にしやすいのでしょう」(芸能関係者)
ほー、これがミサミサってやつか?なるほどな。あっ、そういえばさっきホームページにライトの父親とか模木とかワタリとかみんな載ってたぞ。お前らチェックしたか?クックック…http://t.co/wRabyrUAwv #デスノート pic.twitter.com/uvQ7vr6aeq
— 【公式】日曜ドラマ 『デスノート』 (@drama_deathnote) 2015, 5月 31
この話題に対する反応
・「ブサブサ」はネタで言われているだけで、Lの方が問題視されているだろうが。
・脚本が全てだろ
・個人叩きとかしてないでWixossでもしてろよ
・佐野ひなこのミサは悪くないけど、月がミサオタだというのがダメ。
・どう考えても原作の改悪が原因だろ。佐野ひなこかわいそすぎ
・原作こねくり回して訳のわからん設定にしてるからだろー?
【ドラマ版『デスノート』犯人の名前を誤字って書き込んでた事が判明! どうやって殺したんですかねぇwwwww】

ミサミサは佐野版悪くないんだけど、戸田版がかわいすぎた感
というかもうストーリーや設定から何から何までダメな気が・・・


Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ! 第1巻 [Blu-ray]posted with amazlet at 15.07.26KADOKAWA / 角川書店 (2015-09-25)
売り上げランキング: 214
全てが糞
単純に脚本が下手
はちまはわざとこうやってコメかせぐから本当に糞
月は追い詰められた時の演技が面白いから有り
アリだろ!
あくまで一因だ(´・ω・`)
てか8.7%とか・・・
もうこれ(月の凡人設定がなかったことになってるのかLが無能なのか)分かんねえな
お前らが選んだ女監督のせいやろ
たぶん設定と脚本のせいだろうし
FBI全滅したンゴwwwwwwwwwwwww
L無能
あきらめろ
「デスけ」とか言ったっけか?
役者に罪はねーよクズ制作が
元ドラゴン娘と
どう考えてもプロデューサー、この企画作った奴がだめ
原作が名作なのに変える必要あったのか?迷作にしかなってない
馬鹿が馬鹿らしく自らの失敗の責任を他人に押し付けて自滅していく様を見るのは面白い
どうぞそのまま滅んでいってくれw
Nが一番酷い(´・ω・`)
クソひりだしやがって、自分のお遊戯会やりたいならきちんと自分で作った
オリジナル作品のお遊戯で勝負しろやマスゴミテレビマンども
原因は当然女P
お前ら日本語読めるの?w
いや
それもあるが
そこじゃねーよ
今日は視聴率あがんだろ
Lの評判は女にも悪い
ただまぁここが可愛ければまだ見れたかもしれないという点では・・・ね?
大本の原因は脚本だろ
メロの方がおかしい
原作ガン無視で設定改変しまくった制作側だろ?
すげえな屑製作
死滅しろよ
お前日本語大丈夫?(´・ω・`)
ドラマ デスノート = 3DS版ドラクエ8
情けねぇーな、おい
どっかの誰か達みたい(´・ω・`)
なぜこんなまともな結論にすら達することができないのか
それがテレビ番組の限界ってことなんですかね?
地下アイドルだからこんなものって思ってた
まだ気づいてないのかしら
Lは都合のいいように使おうとして面白くない上に演技がダメ
でも別にブサイクじゃない。戸田が神すぎた
原作がよさを台無しにしてる作品だな。
ネタでもこれ以上見ることはないから、はやく次に行ってくれ。
どうせ月は最後までバレないんだろ
でも一番の戦犯は脚本だばーか
こんな連中ばかりだから糞つまらない物しか作れないんだろう
1%ぐらいだと思った。
かっこ悪すぎるー
さっさと潰れろテレビ局
百歩譲っても芸能界の中で普通以下&中の下ぐらいのレベルだろ・・・
ビジュアルだけなら藤原イトより似てるしな(´・ω・`)
初回が高視聴率だったのは、デスノートという出来上がったコンテンツのおかげ
それに内容が伴わなければ、視聴率急落は容易に予想できた
それをキャスト1人の責任にしているアホ制作
こんなアホ制作じゃあ、低視聴率はなるべくしてなったわけだw
Lがバカにしか見えない
全部脚本のせいだろ
なんだよあの棒読み
ドラマやる気あるのか
佐野ひなこのミサはキャラがあってないだけで可愛くないってわけじゃないんだよな
この配役にした制作側が叩かれるべきやろ
漫画をドラマ化すること自体無理だろ
猿の演劇がやっとか
制作「そうか役者が悪い!(迫真)
大衆「シナリオがクソ!(真実)
マジで言ってますけど
佐野ひなこはとんだとばっちりだなおい、脚本家とPが圧倒的に悪いだろうに
Lもしょぼくせざるを得なくなったんだろ。
なんもかんも
脚本
のせい
興味本位で見たであろう初回視聴率なんかで浮かれる方が馬鹿だわ
変えるのはいいが、変え方が中途半端すぎる
一話のころしてぇ~っは笑撃でしたね。あれで切る決心がつきました
というか、悪いのは設定変えまくったアホだろ
テレビの中は時間が停止してんのか
ファンになったよ。
馬鹿か
流石に酷すぎる
お菓子を食べる奇行をやめるとか言ってたがウィダーインゼリーもそれと同じぐらい毎回飲んでるじゃねえか
あとワタリのまた勝手なことをがうざい
いや違うだろと
ミサはどうでもいい
あんだけ改変しまくっててミサ役の人だけに責任押し付けんてじゃねえよ(ミサ役が良いとは言ってない)
腐ってるな(´・ω・`)
業界人の顔と本名はよ
別にキャラがブッサイクになってようが話の善し悪しでそれらはかき消されるわ
何目逸らしてるんだよ
こいつはただの生贄
最近の仮面ライダーにいそうな気持ち悪さ
松山ケンイチは原作みたいなヤバい奴の雰囲気があった
Lとミサは全然駄目。
そしてストーリー・演出がもっと駄目。
太りやすい体質なのに無理矢理ダイエットしてるんじゃなかろうか
それでグラドルあがりの女を戦犯にしたわけね
最低最悪の制作だわ
あの女がプロデューサーな時点で察しだけどな
無駄なアカギってかw
上司のもの!
上司の失敗は
部下の責任!
by大和田常務
選んだ癖に責任を役者に押し付けてんじゃねーよ。
あと叩かれてる主要な原因は原作改変。
脚本はオッサンだぞ
秀才の原作月がハッキングで警察の情報を得る流れをなぞって
凡人ドラマ月が情報得る為にガバガバ報道規制で警察をバカにしすぎた
月とLだろwww何だよあの糞みたいな演技
単になんのひねりもなく下手くそ方向に変えただけだから改悪なんて言われんだよ
松田とかいう歩く漏洩源
流れが読めすぎるんだよなあ
こんだけ低迷したらやっぱ責任問題になるんか
”業界内では”って証言じゃん。なんでこのブログでは「『デスノート』視聴率急落 →制作側「佐野ひなこのミサミサがブサブサなのが悪い!」」というタイトルで“制作側”ってことになっているの?
1話2話ともLの方が酷い
選ばれたから仕事してるだけでしょ、この娘は
責任転嫁しないでくださいよ
ドラマの批判はどうでもいいけど、この人の批判にはキモい女共の妬みも混ざってんじゃねぇのwww
二話→ひどい出来だと聞いた奴らが興味本位でちら見する→聞いた通りのひどい出来なので去る
三話→嫌々ながら役者のファンのみがかろうじて残る→以降それすらも徐々に抜けていく
こんなにわかりきった流れなのに、関係者もろもろ
視聴率高い!日テレの1人勝ち!とか騒いでるのを見てああこいつらもう本気で駄目だなと思ってました。
ひなちゃんに責任押し付ける無能製作スタッフの名前をデスノートに書こうぜ
ネット住民は、ツイッター、フェイスブック、LINEっていう3種の神器を持っているからなm9( ̄ー ̄)
人のせいにして自分の非を認めないところがいかにも在日らしい
そもそもブサブサを起用したのはテメーだゴミ
特に原作無視の脚本
制作サイドが無能なだけ
そして脚本もレベル低い
お前どんな美的感覚してるんだ
劇場版も結構叩かれてただろうが
ドラマ失敗したから犠牲にされるミサw
酷いな
天才vs天才だから面白いのであって天才vs馬鹿じゃ一方的な虐殺にしかならないだろ
制作スタッフはガイジ揃いか?
鏡が腐る程のブサ面キモオタの癖に佐野ひなこが不細工とか言う奴
視点がズレてるから数字取れないのわかんないかね〜?
女の僻みだろこれ
もう抜けたから下がるにきまっている
地雷を確認したら後は去るだけ
アニメや漫画のキャラで日本人って設定でも顔が日本人じゃねーしwwwwwwwwwwwww
はやく何とか(打ち切り)しないと
作るって言った奴が何より戦犯なのは明らかだろ
見っともない責任の擦り付け合い
ほんとTV局ってゴミクズの集まりだな
いや、肝心なところは原作なぞって天才vs天才になるから
だから余計叩かれてるんだけどね
どれだけクソか観てみようって需要なだけだからw
演者じゃなくて、制作陣はマジでシネw
芸能界から消すぞ?
80年代にテレビ(番組)はおもちゃ箱だと言う話だったが今は”テレビ局”もおもちゃ箱なんだ。
テレビ局、製作者、テレビ番組、出演者の全てがおもちゃ箱なんだよね。
まだ中の人が居る可能性がワンチャンあるから(震え
月がブレすぎ。凡才なのに原作なぞった仕掛け思いつくとか。
ニアが意味不明。なんで出てんの。
ミサミサは今んとこ許容範囲。
ヘタクソな同人誌読まされてるみたい。
あれじゃ悪役
ミスキャストって言いたいなら全員じゃん
ぶさぶさ言われてたけど、前の話可愛く見えたよ
特定の誰かのせいってわけではなく、想定通りに低品質だったってこと。
まぁ取り替え可能な演者に責任押し付ければ、社員や作家先生が責任とらずに済むってことなんだろうけど。
もとより原作設定完全無視ならせめて役者に似合う衣装着せたらいいのに
スレンダーな子なんていくらでもいるのにさ
なんでこの子使ったんや。。。
まあ製作側のオナノートなので糞ドラマなのは分かりきったこと
それと話し分かってるからこれ以上見る意味ない
佐野は単におまけ。
いろいろ設定いじったけど小手先程度の変更しかシナリオのには変化をつけれてないってとこで
見切った人がチラホラふえたんじゃないかな
あとキャラクターの変更もおかしい 役者は関係ない
特にLはただのかんちがいかっこつけ野郎になっちゃってて愛嬌がない・・
俺は2話でとまってるよ
なんかリュークがうざくなってたのとライトが幸薄そうなのはわかった
脚本がもっと酷い
ひなこはマシな方
他のキャストも酷い
「窪田正孝、山崎賢人、大手事務所が力を入れている売り出し中の若手俳優に責任を押し付けるわけにはいかない」
じゃあスタッフが責任とれって話よなw
やっぱグダッたか
一理しかない
叩けば通ぶれると思ってるネットの連中と違って多角的視点で観てる
観てないけど!
月が原作と違ってボロ出しまくってて呆れた
「原作の展開知ってる層」に向けて
「○○だと思った?××でしたーww」って展開ばかりでウンザリしてくる
あと監督
そもそもブサブサ扱いなのは歴代各種媒体のミサミサが可愛すぎた反動も大きいように見える
むしろ批判は凡人以下のドルヲタいじめられっ子のくせになぜか所々原作準拠展開する月や
ただの嫌味な天才()状態のLや全然中立っぽくないリュークやなぜか女体化のニアやチャッキー化したメロや
情報漏洩しまくる松田はじめ無能な警察等クソすぎるシナリオの方が大きいと思うわ
どうみても製作側に
問題があるやろ、
俳優達に罪は無い!
・世界127の国と地域で日本の放送と同時期に放送・配信
これを放送するために金を出した世界の人達と
ドラマを見た海外ファンは今何を思っているのか
役に合ってないだけ
原作改変って言ってる時点で見る気がしなかった
演者のせいにする腐った業界のままじゃテレビに未来はないね
あんな似たり寄ったりの作りでも視聴者がいるんだから、それだけでありがたいと思よ。
強いて言うならドラマ化進めたプロデューサーが悪い
ドルヲタの大学生がデスノートを手にして変わっていくって設定もいいと思うし、父親とのやりとりも緊張感があってよかった
原作厨は顔真っ赤の話だけどwwwww
過去何百回と間違えた歴史を学ばない馬鹿製作陣が自爆しただけ
無能はいつの時代も無能
あの人はもうゴローさんにしか見えんw
凡人設定から天才になっていく過程ならもうちょっと時間使って欲しいし、Lの不気味さが消えてる
砂糖めっちゃ使ってあの座り方がLなのにただの行儀が悪いゼリー好きに変わってるのが1番嫌だ
L側と脚本が酷い、ライトミサミサ側はL側に比べたら全然マシだよ
・何度目だよもういいわ
・糞下手糞演技見る時間が勿体無い
・特別な要素がなくて見る価値がない
普通にしてるときは可愛い
ただ視聴率落ちてるのはそれが原因じゃないだろっていうw
でもコレのせいで視聴率急落!ってわけじゃないだろ
視聴率とは無縁の役回りでしょミサミサは
戦犯はLやろwなんだよあのオカマはw
脚本自体がデスノートなんだから
みなきゃいいだけ・・・というかドラマ製作で演技も大したこと無いの使いすぎじゃね現状
舞台出身者とかで固めろよ・・
だな。もっと大胆に変えてもよかった
原作トレースは映画やアニメがあるしな
「THE 失敗です、ノート」
あれでブスならAKはどうなるんだよ
というかライトとかLじゃなくて完全オリジナルで
ノートだけモチーフでやれば誰もダメージなかったのに
現状誰得なのよな
雰囲気台無しだし。
レイが偽名だった事で
原作と違ってどうなるんだろうと期待した俺がバカだった
なんだよ レイに追い詰められた月
どうやってピンチをくぐり抜けるかと思ったら
ミサがノートに書きましたって・・・
頭脳戦が売りなのにガッカリだった
シナリオが致命的に悪いのに何考えてるんだろうか
スレンダーではなく肉感的で役に合ってないだけなんだよな~w
普通にかわいいのにな~
つか、原作改悪が一番の問題だろうがw
動画だとひどいな
ミサミサが天才だったでシナリオつくれ
売り出したいならどうにかさせろ
漫画でもアニメでも映画でもストーリーがちゃんと出来なと話にならんだろ
一番の原因は脚本だろ?
配役よりも演技よりも何よりも酷い
月もLも、どうしようもない。
映画化から30年くらい経ってたらともかく、あれだけキャラが立ってる役をグチャグチャにしたら、誰でも視るか!
私は第一回目で、流石に視る気がしなくなったわ…
まだ思ってる石器時代の思考回路にはわからんだろうが
そういう問題じゃない
素直に話題作り優先で設定脚本がくそだったと認めてから話始めようや
youtube。com/watch?v=FL6p4b5CuJU
だとかわいいけど
鉄拳20周年記念WEB限定CM~佐野ひなこ THE BATTLE篇
youtube。com/watch?v=F40zduwd2Jc
こっちはブス
違った展開になるかもしれんし。
と言いたい所だけど忙しいしそう簡単に揃わんよね しかもキャスト云々じゃなく改変がダメなんだよなぁ
ブサブサは好きじゃないけど敗因を全部押し付けれるとかたまったもんじゃねーな
大体キチガイま~ん()監督と糞みたいな脚本のせいだろ
本人にはネットの声は気にせず頑張ってほしい
名前を書かれた女は本の所有者の言いなりになる
まぁブサブサは抜けないが
戸田恵梨香が天使すぎただけ
もちろん俳優もひどいが
仮に映画とまったく同じ俳優でもこのスタッフが料理したんじゃ駄作になる
凡人なら仕掛けの説明してるときに間違ってノートを焦がすくらいの
冒険がないと低評価払拭は難しいよ。なぞるだけなら、原作リスペクトして
完全コピーを目指して欲しいな。
料理でも言うじゃない? ダメな料理の理由に、
「素材に対するリスペクトがない」って言われることあるし。
リスペクトは大事(`·ω·´)
そら見る気を失くすわな。
プロデューサーがクソなのが原因だろ。
つうか最初はみんな怖いもの見たさで見てただけでこれが当たり前
てかこの顔でブサブサってお前らの美的センス疑うわ
なんだそれw
私の本音ツイートが視聴率に影響したハズがない!とばかりにw
やるなと言いたい
なんスかその人間のクズご用達みたいなノート?ww
気になるのは発行元がどこだろう?ということ。例:デスノート→死神。
代償でなに持ってかれるか怖すぎるんですが....w 相当ろくでもないことに巻き込まれそう......
指の爪くらいでは当然終わらない。
そもそも最初から悪ノリで見てただけだろうし
ヘドロ
残飯
異臭
肉塊
ハゲ
キモィ
日本実写界は掃き溜めみたいな業界だな
ウジが喜んでそう
私はこの子好きだし合ってると思ったけどなぁ
戦犯は制作サイド全員だろ
一つもないから
私は悪くねぇ!ブサブサが悪いんだぁ!
ってマジで言ってそう
まあLの態度のデカさのほうがよほどムカつくけどさ。
変わり者って設定があるからいいんであって
そうじゃないやつがあんなセリフ言ってたりすると
ただただ偉そうな、イヤなやつにしか見えないんだよね。
しかしその態度ですら、結局そういう脚本のせいだもんな。
よくもまあこんだけクソにできたもんだとおもうわ。
でもブサブサ
うむLのキャラがはなにつく、なんか頭は良さそうだけど東大にでもいそうなタイプ
それとすぐに感情を表す、分かりやすすぎて変なところがナルシストっぽいところだけ。
松山ケンイチのLなんて、話し方まで役作りするほどの熱の入りようだったし
最初から改変する気まんまんで、タレントの売り出しと視聴率しか頭にないドラマ版じゃ酷評されて仕方ないだろ
ダメじゃんw
ブサブサファン必死wwwwww
戸田も佐野も可愛いと思う
問題は脚本
原作もどれも知らんけど
今回の奴の方が全然かわいいし
見た目も漫画のキャラに似てるじゃん
さすがにブサブサ1人になすりつけるのはかわいそうだろ
デスノ知らないってもしかして、クソガキかな?
黙ってようね
キャストからして無理あるだろw
ネタとして見れば少しは面白いよ
数年たてば誰も興味示さんよ
いや絶対違うわ
原作に忠実につくるだけで視聴率2桁は固かった作品だっつーの
ブサブサ言われててワロタwww
作ってる連中がこんなに馬鹿なんだから
一人の変な行為も晒されるよな
やれよ。ストーリー完全オリジナルで豪華客船からスタートしろよ。BSアカギやってるからな^^
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
黙ってろヨ
評判が悪いのは脚本と変な改変のせいだよ
と切ってるだけだろ。
改変がドラマの面白さを引き出してないし配役も合っているとは言い難い。
うんこなスタッフを揃えても大場つぐみと小畑健には勝てない、というだけ。
ドルオタの月、どっかで見たことあるようなキャラのL
何が悪いって脚本が諸悪の根源
1話は冷やかしで見た人が多かっただけで、続くわけないだろ
映画のカイジで遠藤が女優になってた様に
きっと魅上が美人にされてるよ
ミカミカって呼ばれて大人気になるさ…
きっと…
残りの93%は少ない脳ミソで考えるんだな
あと、ウィダーが主食とかステマなんですかね? 食いかけで捨てるのとか前してたけど、
格好良くはないと思うぞ?(´·ω·`) 今日の見所は生着替えでしたw 清潔感演出かな?
ええちちしとるし
ぬーべーですら初回は13%いったんだから。
毎週なぜか脱ぐのもあの女プロデューサーのきもい趣味だろ
演出なのでは?
ブサブサって言ってる奴の周りの人間どんだけ美人だらけなのよ
アニメ見ましょう
ドラマのミサミサはまたかわいい
脚本家の抱いている「犯罪者は暗くて気持ち悪くて無口な奴だ」みたいな偏見が滲み出てる
あとエル役、表情出し過ぎてウザい
デスノートがデスノートたる要素、主たる核を理解しなければ、改悪と言われる風潮は理解できるまい
意味わからんし気持ち悪い
実写持ち上げてる時点で何言ってるんだろう
映画も最後だけだし
ミサミサ階段から落ちて気絶→助けるために死神がストーカー心臓麻痺→死神消滅→デスノ落下
脚本ザル過ぎて吹いたわ。まがりなりにも死体の横でアイドル気絶してるとか大スキャンダルだろ
なんで通行人夜まで誰も気づかねーんだよ…
ところで月の凡人設定どこいったんだ?
脚本の改悪だってはっきりしてんじゃん
役者は被害者だわ
おじいさんが難しい単語をテンション高めに言ったんだけど、お姉さんが知らないのでリアクションに戸惑ってた。
日テレの0だと、もっとうまい対応したとか思ってないんだからね!
知ったかぶりとかせず、知りませんって言えば知れたのに。
まだ続いてたの?
打ち切りかと、思ってたw
簡単に言っちゃうと「ミスキャスト」だよな^^;
可哀想。
三次元に二次元が近づこうなんてのがそもそもおこがましいわ、そこは割り切ってる
これ逆だと思ってんならあほだわ
ビジュアル系崩れでオサレなインテリアを好む革靴Lなんてダサすぎ
しかもナルシスト棒演技
正直なところ戸田版よりも好みだわ。
今はちょっと痩せて良くなったが、もう遅いかもなw
2、脚本がゴミ
3、Lの役者下手すぎ
4、ブサブサ
以上の要素が絶妙なハーモニーを奏で、大変に香り高い汚物に仕上がっております^^
原作の設定変えたやつが戦犯だろ、首をねじ切れ。
もう月の正体ばれたのかと思ったら結末は結局原作通りだし舐めてんのか。
脚本家が糞。二度と原作ものに手を出さないで欲しい。
ハロプロオタかな?
まあ、本当に悪いのは脚本と演出とプロデューサーなわけだから出演者は悪くないわな。
日テレを叩こう。
というか、制作側はLファン多いの知らないのか
ニアが女というのもありえない
俺の中では金髪碧眼の美少女がやってる
問題は、あのクソ女プロデューサーじゃボケ。
それ以降は脚本が一番でかいと思うんだが
それよりもっと問題な要素があるだろーが
てか古いものこねくりまわして新しいの気取りとかほんとどうかと思う
ぬーベーにしてもデスノにしても
通称ブサブサ
むしろLのキャラの方向転換の方が許せないんだが
しかも月はヘタレ設定の筈なのにヘタレは初回だけだった気がするしなあ…
設定だけ原作改編しといて結局生かせずに原作に沿っちゃってるとこがね、ダメなんだよ
もうすこし落ち着こうよ月くんw
そりゃつまんねー企画物ばっかり作るわけだって納得する程ズレてる
制作人だろどう考えても。
Lの演技が最悪
てじっちゃんが言ってた
ライトは天才じゃないと面白くない
カイジみたいになってるじゃん
見た目も演技も不快レベルだったわ
つまり制作が悪いって認める発言。
製作側がわるい
なに聞いてるのカナ?
ニートちゃん達?
ライトの設定以外、結構原作と同じじゃん、と思ったけど
俺が原作忘れてるだけかもしれん
別に原因はミサミサではないだろう
ライトがへまするシーンを付け加えたのはイラっとしたが
そもそも始まる前から設定改悪したのが散々叩かれてるんじゃねーか。原作通りに作れないならドラマ化なんてすんじゃねーよ
ライトがアイドルオタで頭も悪いし気弱とか見る価値無いだろ
西川貴教さんに似てると思う
ハシカンにでもやらせればよかったか?
オリジナルとかいうなら全く別のもの作れよ粕
肉感を除いた見た目だけならw
全身舐めまわしたい
構成が悪いから視聴率落ちるのはしか無い。どう考えても意識高い系の女プロデューサーが悪いwwwwwww
結局はタレント見たさにドラマ観るだけで、作品のクオリティなんて要らなくなる。
だったらドラマなんて無くして、バラエティやトークで人気タレント使った方が経費が安く済む。
ファン必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブwwwwサwwwwwブwwwwwwさwwwwのwwwwwひwwwwwなwwwwwwこwwwwww
朝ドラがクソなのは脚本だけでなく主演陣にも責任あるけどな
もうネタで見るのもキツイ。日テレの名作漫画のドラマ化枠はもうこれで終わりにして欲しい
佐野はブサくないけどミサミサのイメージとは違う、これも製作側のミスで被害者とも言える
ライトがバカな一般人、イケメンじゃない、アイドルオタ 何を描きたいのか?
両方本気で50点だが
日テレは土9のがええ。
オレが好きな土9は
マイボスマイヒロ、原ちゃん、悪夢、ベム
カエルは1話で終わり。
見ようか迷ってた心が決まった
見ないでいいやと
そりゃあ衰退もするわ。
そりゃおかしくなるよ
上に同じ
だよね
キャラ設定をいじったりしているのにも問題があるんだと思うが
時間になったら回そうと待ってたら終わってた
どこをどう考えても一番の戦犯はあの女性Pだろうに
自分色に染めようと原作の上に泥を塗りたくった挙句がこのザマだよ
それでも庇ってもらってるのはやはり…
戸田と言うどぶすよりもはるかにマシ
ブスとは誰も言ってなかったぞ
というかむしろ当時はかわいすぎて叩かれていたと思う
あと、演技下手くそで性格悪すぎてライアーゲーム監督におろされた
食わず嫌い王で見たけど酷かった
あの気持ち悪いぷろでゅーさー()は何を考えてんだかwwwww
監督が注文してOK出してるんだからヘアメイクさんの責任じゃないだろw
脚本や設定に問題ありだろ
ミサミサがものすごく可愛いくてあってても視聴率さがったと思う
可愛いし、努力もしとる。
ブサブサとかいう人はよっぽど自分に自信があるナルシだと思う。そういう人の方がブサブサ
映画離れ 進撃
答え出てる
Lか一番ひどいです
みんなが言う通り設定のクソ改変及びLが酷すぎる。
Lも月も原作無視なわりに、松ケンと藤原竜也の演技にひっぱられてる感拭えないし、ニアとメロが終わってるから、文化祭のパクリ出し物クラス
ただ話題作りの為のキャスティングにするから、こーなる。