予測変換機能付きなのかな?
「潟」の字間違えてたのにどうやって殺せたんです? #デスノート pic.twitter.com/fP1zIQeB7H
— あーやはB'zのLIVE-GYM (@aya3339178) 2015, 7月 5
潟の右上の臼の下が離れちゃってる・・・
・やめたげてー
・クソワロタwww
・予測変換機能つきで潟になったじゃないですかね


ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
Windows
スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
内容の面白さじゃなく炎上で話題作るために
もっと大事な所がアウト
いかに戸田恵梨香のミサミサが可愛かったのか再認識したわ
やっぱ松山ケンイチって偉大なんだなって思ったよ
SNS時代においてはこうすることが正解なのかもしれん
どうせ真面目に作ってもなんかのアラを探されて晒されるだろうし
ストーリー上重要な要素なんだからチェックしろよ
寒くてキモい、日本のTV局の悪い点の集大成みたいなドラマだったわ
だったら神
ルックスに拘ったとか、本当にドラマ見たんですかねぇ
伏線だよ
も う 終 っ て い い の に
毎回ツッコミシーン入れて話題作りしそう
ほんとお前らツンデレ気質だよな
1話チェックは意外と多いだろ
TVっつーのは勝手に流してて、なんとなく見るというのが本質的価値だからな
ラジオと同じ
日テレにも入れない底辺のくせに!
同姓同名が全員死なないのはそのため。
てか魅上が最初からでてたw
一話にしてデスけ打ち切りEND
は?w
この作家バカだろwwwwwwwwwwww
ニアが絡んでくるのにメロが居ない時点で月が負けたらおかしそう
あくまで原作の設定なら
同姓同名に関しては顔を見てないからじゃないんすか
顔を頭の中で思い浮かべながら書けば死ぬ
だから原作では月が竜崎と書いたら有名人の竜崎も死んでしまうって躊躇した
Lを殺そうという意識があるのに流河が死ぬ危険性を考慮してただろ
何も知らねえのに意見するなよ
映画部の高校生の方がまだマシなのを作る
新潟出身か姓に潟がついてて潟に異常なまでの執着を持つ人間だな
お前らがいるから何も作れなくなるんだよ。見ないとか、見たくないとか騒いでるくせに視聴率は気にしてるよな。局以上によ。
ここの反応見てたらギャグとして、デスノートのコメディとしてなら
見れるんじゃないかって思えてきた。
お前らもそんな感じで見てるの?
それじゃあ平均以下の英語力じゃないのか
こっちの月は対象の顔を想いながらアラビア語みたいな馴染みの無い文字を書けそうにない件
お、おう....(.....竜崎?)
とは言え面倒くさいので適当に対応します)
補聴器もしくは、脳外科への受診をお勧めします
って考えになる、こまけえことはいいんだよ
しゃーないしゃーない
流河やった
一応死神の目を使えばネットのIDみたいに固有の名前に当たるものが見える(漫画版より)
納得した
ネタとして突き抜ければ面白いんじゃない?
ツイッターでも話題だから見ておく価値はあるかも
あ、見てないですが
3手くらいで詰むんじゃないか?
映画の時点でシナリオあれだったし今更
これだからツイカスはどうでもいいところを話題にしやがって
なにを学んで生きてきたの?
妖怪ウォッチを賛美して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
ジェバンニはそんなミスしません。外見も中身も筆跡も完璧に同じにできます。
結局ドラマの盛り上げに一役買ってるんだよなあ
これで今後の内容が神なら一気に掌返すだろこいつら
なんだかんだ日テレの思い通りの展開になってる気がする
それは原作のジェバンニだろ?
このドラマのジェバンニはきっとポンコツさ
獅童かと思ったらちょっと違うし、実況では木村昴や神谷明説が挙がってた。
名前で殺せるって時点でおかしいんだから
だがミサミサ、てめーはダメだ
Lなら声すら出さないだろ
もしかしてこれが狙いか!
そりゃLも知脳レベル下げないと勝負に成らないだろうし…
(´・ω・`)
顔同じだから名前が合ってれば複数死ぬな
予算とやる気がないんだよいわはず
ぼーっと見てるだけ山程粗が見つかるのに!
デスノートはミスリーディング
ライトは幻覚の見える精神病患者かもしれないし、夢オチの可能性もある
アホだから
原作なかったら注目すらされてないと思うよ
1話切りで5割以上は消し飛んでるんで覆りようがない(´・ω・`)
てか有名人の竜崎って誰だよ
エア原作勢か(´・ω・`)
「田中」「井上」で、いいじゃねーか
もっとお粗末な内容につっこめ
それはほんとに思ったw
凡人以下の知能やないか…
もうそれだけですぐ月に行き着くだろ
まあ来週の予告で既に特定されてたけど
実在しそうな名前だと本人からクレーム来ると思ったからだろ
そんな私は田中ですが。
伏線だろうな
そこは田中さんや井上さんに考慮しないとダメな時代だからな、なるべく無い漢字の組み合わせを選んでるのでは
ライト役の人が「放送された時にこの細かいミス見つかるかなぁ…ワクワク」って感じでしたんやで工藤
原作の不気味さと底知れなさを見事に表現した松山ケンイチって凄かったんだな
ってかLがただのゲス過ぎてどっちも応援出来ないデスノとか見る価値ねぇぞ
字が綺麗だなと思いました
あの二人はマジで原作のキャラ再現出来てたからなぁ・・・(前篇の馬鹿な婚約者は忘れよう)
面白い原作を大きく改変してさらに面白くなった作品とかほとんどないだろ
全くの同意です。
その分勿体無いなと
教科書のお手本みたいにしっかりとめ、はね、はらいをしないとさ。
でもデスけだから許すわ
「田」が1ミリでも下にはみ出てたら「甲」になるんか?
「甲」が1ミリでも上にはみ出てたら「申」になるんか?
デスノートのルールではそうなるだろ。
原作はもちろん映画の出来がかなり良かったから比べるのもしゃあない。
見つけた奴すげーな。
2, 3話見てから切るか決める人は結構いると思うが。
これは、
「他にノートがある。」という、
伏線にすぎないのよ。
Lは同意だが藤原の評判は悪いやろ
藤原はキムタクとかと一緒でなんの役やっても同じ演技やん
あの演技で原作再現できてるーって言えるなら大概の実写化ものは許せるはずやで
天才か・・・
三下小市民月、嫌味なチャラ男L、ただのブスミサミサ・女体化ニアなんて発想、ギャグとしてはある意味面白いかもな
とりあえず全滅エンドでいいよ
ちょっと前のクソドラマぬ~べ~がいい例
脚本「それいいねそういうことにしよう」
ヒマなんだな
プロの仕事を舐めすぎ
一般人が気づくような粗を見逃すかよ
どっちにしろ演技がひどいだろうけど
月役にえなりかずきとか
親父役にタモリとかそのレベルまで突っ切るべきなのに
中途半端なんだよ何もかも
突っ込みがいもないというか
いや、原作云々じゃなくで人気なだけじゃ?俺の回りに演技がうまいって奴はいなかったな
お前の回りに演技が下手っていってる奴がいないのと同じで、周りの人間の評価=世間の評価じゃないからな
原作再現できてるって言ってる奴へのコメなんだから原作云々言うのが当たり前やろ
それに俺は周りの人間の評価じゃなくネットでの評価と俺自身の評価を言ってるわけだが
所属俳優は在日卜ンスラーが多いから漢字を知らない奴がいるよね
似てる字の場合は同じものとして扱うものとする
まあ映画とドラマだからしゃーないけど次の進撃の巨人実写もやめた方がいいと思うわ
ライトに藤原は謎だけど
BS専乙
ライトの最後の発狂の演技が一番合いそうだったからじゃない?
藤原竜也は俳優にキャラをやらせるんじゃ無くて、キャラに俳優を当ててるんだと思うが。
「このキャラをやらせるんなら藤原竜也。」
って感じ。
声優なら「このキャラの声なら若本則夫だろ。」って感じで。
人の名前誤字るとかまず失礼だし個人の名前
書いて○す内容なんだから
ここ滅茶苦茶大事な部分だろ
それに漢字は読み違いも起きるデリケートな
言語なんだし名前間違いは放置するべきじゃ
ないだろ
画数って知ってるかな?
Lまでバカに見えてくる・・・
ただ制作陣は原作がなんで人気あるのか理解してなさそうだから、最終的には酷評で終わるんじゃないかと思うよ
つーかやれよ💢
ほんでもって潰れろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
オサレな技名や台詞考えないとだな
誰もがどうでもいいと思いながら作ってるんだろうよ
そんなものをスポンサードさせられる企業の立場とそんなものを観せられる視聴者の立場
そうにちがいない
致命的な誤字でない限り、空気読んでくれるんだよきっとw
つまりもう別物
みんな同じ名前の別物
秋田県大潟村民「そうだね」
秋田県潟上市民「そうだね」
離したら駄目なんて他県の人間は気づかない
あれで16.9%w
2.5次元脆弱オタクジャパンw
ブサブサwwwwwwww
確かにアレはミサミサじゃなくてブサブサでしかないなw
臭A社に栄光あれ!!!!!
物語のカギになる事なのに間違えたらなぁ
福島潤ってYahooの次回予告に書いてあった
もう直しちゃったけど
林先生案件的なオチだったら拍手喝采なんだがw
最終回間近に松山が出てきて山崎の耳元で「私がLです」ってささやくんでしょ?
そんな細かい事
ここにいるほとんどが気にしてる時点で分からんのかお前は
これは見直したところで気づけよ
まあ凡人設定ならいいんだろうけど
言われるまで気付いてなかったくせにww
英語も辞書引いてたし。
そう考えると妥当じゃね?
まぁこんなのデスノートでもなんでもないから別にどうでもいいけど
足引っ張り
こいつらの大好物
なにいってんのコイツ
誤字でもOKな緩いデスノート