• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






東京海上日動:風評被害に見舞金 農水産物対象に保険発売
http://mainichi.jp/select/news/20150726k0000m020142000c.html
1437913548182

記事によると
・東京海上日動火災保険は、インターネット上で農水産物について否定的な書き込みで「炎上」し、風評被害を受けた農家や漁師に対して見舞金を支払えるようにする保険を今月末に売り出す

・見舞金の対象となる農家らがあらかじめ、地域、農水産物、ブランド名、「汚染」「腐ってる」などのキーワードを設定

・これらの言葉がネット上で数千件規模で書き込まれた場合に、一律10万円を支払う仕組み

・ネットの書き込みのチェックは業者に依頼し、見舞金を狙った故意の書き込みを防止するため、発信者のIDや書き込み内容を確認する




この話題に対する反応

・これ、大丈夫か?

・これで俺らも安心して風評被害デマを流布できるな!(クズか)

・匿名版でもID識別できるの?

・自治体がなかなかデマ屋や風評加害者への厳罰や損害賠償を求めない中で,これはなかなかよい保険商品かもしれない。農家,水産業者が対象だが,飲食店にも広げて欲しい。

・今後こういうSNS対策は進んで来るんだろうね。一旦自分が正しいことをしているってスイッチが入ると歯止めが利かないからなあ

・風評というより炎上といったほうがいいんじゃ

・しかし 数千件苦情があったら 購買者からの無くした信用は救えないぞ



















保険料がいくらかわからないけど、一律10万円じゃ足りなくない?









四月は君の嘘 宮園かをり 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー (2016-01-31)
売り上げランキング: 6


PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 27

コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:32▼返信
ニシ君のせい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:32▼返信
キモ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:32▼返信
腐るトマトはどうなる?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:33▼返信
はちま腐ってる
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:34▼返信
ここの連中、よくIDチェックしてるよな。
暇なのかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:34▼返信
???「やれ」
???「はいナリ、IP開示」
Jカス「あああああああああああああああああああああ」
7.投稿日:2015年07月27日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:36▼返信
東のトンスラーを保護するためには放射能まみれの野菜を食えってか
完全にキチガイだな蝦夷の下等民族は
東のトンスラーと言われるだけはある
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:36▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・お金の無い人は治療が受けられなくなる。)
生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
(その他の金融機関・保険会社も今以上に買収のリスクに晒される。)
(関税の撤廃による)第一次産業の衰退とそれに伴う失業と食料安全保障の危機などほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国層貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索 
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:37▼返信
業者 有能
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:37▼返信
契約内容にもよるんだろうけど、書き込みが数千件規模で10万円って適切なの?
あんまり補償になってない気もするが、農家の出荷額?等がわからないのでなんともいえない
12.投稿日:2015年07月27日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:39▼返信
毎月いくらだ?
結構いいビジネスになりそーだなこれw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:39▼返信
これ意味あんの?
情弱な農家から保険料巻き上げてるようにしか見えん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:40▼返信
>>9
このコピペ全部合ってる訳じゃないが良く見ておいたほうがいいよ
そろそろTPP締結しそうだからね、皆も覚悟はしておいた方がいい
TPPは対岸の火事なんかじゃなくて殆どの業種の人間が影響受ける事は間違いないからね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:40▼返信
日本は好きだけど
放射能に関しては狂ってるとしか思えない
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:40▼返信
10万なんて死活問題の農家にとっちゃ気休めレベルじゃね…
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:41▼返信
10万て…
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:41▼返信
風評被害だと主張する場合、
「書き込みは事実でない」ということを示さなきゃいけないだろうけど、
その費用だけで10万以上かかるんじゃないの。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:41▼返信
IDチェックだけじゃ不十分だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:42▼返信
もう君の体は
放射性物質そのものなんだよ
わかってるのかい?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:42▼返信
放射能なんとかしろよwバーカ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:43▼返信
>>21
チェルノブみたいに光線だせるのか?

胸熱だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:44▼返信
食べて嘔吐
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:45▼返信
さっさと廃県して放射性廃棄物処分場にすればいいのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:48▼返信
徹底的にキチガイロックオン!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:49▼返信
いいから東電管内で地産地消しとけよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:53▼返信
ネットの書き込みだけで売れないわけじゃないだろ
マスゴミも対象にしろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:54▼返信
マス塵の電気柵報道もかなりの風評被害だろ笑
通電した違法柵を、合法の電気柵、電柵と呼称して報道するなよ情弱マス塵よ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:55▼返信
自作自演が流行りそうだな。農家なだけに
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:56▼返信
農水産物の否定的な書き込みというのはあっちの国のあっちの言語で
書かれていても適応してくれるのだろうか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:56▼返信
いい制度だね。消費者側の偽装にも対応してくれよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 00:58▼返信
放射脳発見器デスカ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:01▼返信
東京海上日動って保険金の不払いで問題になった会社なんですがw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:01▼返信
10万円もらってもな。。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:02▼返信
警察もさっさと放射脳取り締まれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:05▼返信
東京海上日動"火災"保険がネットの炎上に備える保険出すってギャグかよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:05▼返信
んなことより米の価格の下落なんとかしろ
全国の米農家死滅する勢いだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:06▼返信
毎月の保険料に成るであろう金額を被害を受けてる人らで宝くじをグループ買いした方がよっぽどいい気がする。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:11▼返信
ニコ生主は目立ちたがり屋のかまってちゃん。はっきりわかんだね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:13▼返信
10万円は少ないが、必要に応じて警察動かしてくれたりすんのかな?
実行力があるなら抑止力にはなるかもだが。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:16▼返信
特に気にせず食ってるけどな。自分は。
怖いって奴は食わなきゃいいし、ただ、自分の妄想を主張して経済テロするべきじゃないだろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:16▼返信
東京海上日動のCMソングはガチでイライラする歌い方
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:22▼返信
10万より数千件の批判を出さないようにした方がマシ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:24▼返信
保険屋の国内監視なんて信じられる奴居るの?
海外からも白い目向けられて輸入禁止措置取られてたりするのにね。

こんなのに保険金払うくらいなら
全国の学校とか自治体の食堂で強制的に福島産とか使わせるようにすればいいじゃん。

それなら国内の風評被害とやらは収まるんじゃないの?
風評であるのならな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:32▼返信
関東東北が汚染してるのは事実だからなぁ・・・w
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:34▼返信
風評じゃない被害はどうすんだよw
それとも詐欺商売でもしてんのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:42▼返信
ぼくも
かんしのおしごと
したい
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:52▼返信
痛快愉快な余命時事日記ブログが更新されてんぞい。読むべし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:03▼返信
完全に安心安全な物は無いと思ってるんだけど、福島の農作物は安全ですと言うんだったら何か問題が会った時には一生面倒見ますって言った方が速いんじゃないの?
そんな事は出来るとも思ってないけどそれぐらいの気概が無いと自信あるんだなと思われないんじゃない?
ちょっと放射線で汚染されてますけど普通に食ったくらいじゃガンにはなりませんから多分・・・だから買って?って言われて食べてもらえると思ってるのかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:07▼返信
個人の自由だろ?
ピカまみれのもん俺は食べたくない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:13▼返信
>>50
わざわざそんな宣言しなくても福島産食材で食中毒が起きたりしたら
今でも治療費とか全部出してもらえると思うけど、他に何を求めてるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:18▼返信
ニシ君怒りのコピペストップ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:18▼返信
風評被害ではなく実被害の書き込みはどうするんだ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:21▼返信
コレがあればハム速潰せるじゃん
あのサイト謝罪してないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:27▼返信
IDチェックって意味あるか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:27▼返信
農水産物で風評被害とか今まで一度もないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:32▼返信
2chの農産物系板とか見ないけど風評被害の連投やばそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:34▼返信
本当に、自信があるなら
その投稿したやつを特定して刑事と民事でやりゃいいだけやん

ひろゆきが言ってるとおり
ネットが悪いだの言う前に突き止めろと

突き止めるのは警察でも弁護士でもいいわな
そっちの要請なら出すのだから
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:41▼返信
なんかしょうもないな
ジジババ農家を騙して金とるようなもんじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:50▼返信
マリオとヘイロー、ポケモンもいい加減終わってほしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:05▼返信
※3
久々に見たな腐るトマトw

マジレスすると腐ってるのではない消えるだけだ!って言えば風評被害にはなるな。
任天堂が10万を欲しているかどうかは別にしてw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:11▼返信
ほんとに風評ならいいんじゃないの。ほんとにそうならね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:29▼返信
「風評被害」ねぇ・・・。

実害につながらなければいいですね^^;
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:35▼返信
本当に風評被害だからな。被災地のみ精密な検査をされ出荷している以上、本当は日本一安全な野菜なんだよ。
それ以前に国連原子放射線影響科学委員会や国際放射線防護委員会というこの分野最高の機関が「福島では短期的影響、長期的影響とも今後もなんの放射線の害も出ない」と科学的に安全と証明されている。通常、よほど科学的に確実でなければ、このような世界的な科学委員会の博士らがここまでの内容を一般に 公開することはない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:48▼返信
>>65
科学的に安全ねえ
そもそも原発も安全だっていわれてたのにあれだからねえ
放射能に関しては迷信レベルで拒否反応でちゃうんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:15▼返信
>>5
どうやってID確認できるんだろうな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:06▼返信
WiiUは対象外かな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:19▼返信
原発事故による風評被害で、福島県内の自治体も、
安全・安心のアピールし、対策に頭を悩ましている
けどな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:20▼返信
原発事故による風評被害にも対応か?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:28▼返信
有名なのが、過去に、ニュースステーション(現 報道ステーション)で、
久米 弘キャスターが、埼玉のカイワレ大根がO157で汚染されていると
報じ、風評被害を受けた埼玉の農家とJAが、報じたテレビ朝日に対して、
損害賠償と、謝罪を求め、翌日 久米 弘キャスターが頭を丸坊主にして、
謝罪していたのが有名ですね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:28▼返信
それが事実なら保険は下りないって事かな
あくまで風評被害に対しての保険なんだよね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:58▼返信
野菜の方にIDつけろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:26▼返信
風評被害とかテレビで騒いでるだけで
食べたくないだろぶっちゃけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:42▼返信
保険料はおまけでメインは監視じゃないだろうか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:43▼返信
数千件の書き込みって…それは風評じゃないよたぶん
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 07:35▼返信
KRSWか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 07:48▼返信
ガイアックスかと
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 07:57▼返信
風評被害ってのは事実無根のものに対して使うもので、放射能駄々もれの実害とは違うんだがなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:11▼返信
汚染されてない証拠を数値として出せるんだから定期的に公開すれば?


もうやってんなら知らね
81.投稿日:2015年07月27日 10:19▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 14:23▼返信
事実を書いて風評被害って言われてもな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 14:28▼返信
>>81
国際機関が全てそう言っている
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 15:23▼返信
>>66
浅間山の噴火の時でさえも「風評風評」と当たり前に報じてた時は流石に引いたよ.
そういう必死さみたいなのは逆効果なんじゃ…と.
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 16:10▼返信
>>67
知らないのかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 02:22▼返信
いや…調査内容自体に問題がなければいいけど、東電の汚染水なんかの後手後手の発表を見てるとねぇ。
大本の発表があれだから信用できないんじゃないの。
当たり前だけど、そのデータの信用があってこそ他の機関の調査が成立してるっていう面もある訳で…
それでいくら安全ですって言われても実際はどうだか信用ならないよね

直近のコメント数ランキング

traq