【【速報】『テラフォーマーズ』実写映画化決定! 2016年全国公開予定】
【実写映画版『テラフォーマーズ』小町小吉は伊藤英明さんが演じることが明らかに! 「この小町なら事故から救助してくれそう」】
↓
実写版『テラフォーマーズ』に武井咲、山下智久、山田孝之、小栗旬!豪華キャストがゴキブリに挑む!
http://www.cinematoday.jp/page/N0075183
(記事によると)
伊藤英明主演で、ゴキブリと人類の戦いを描いた人気コミックを映画化する『テラフォーマーズ』の追加キャストが発表された。ヒロイン・秋田奈々緒を武井咲が演じるほか、原作のティンがベースのキャラクター・武藤仁役の山下智久、蛭間一郎役の山田孝之、本多晃役の小栗旬に加え、ケイン・コスギ、菊地凛子、加藤雅也、小池栄子、滝藤賢一、篠田麻里子、太田莉菜、福島リラなど個性豊かな豪華俳優陣が、三池崇史監督の下、映像化困難といわれた原作に挑む。
2599年、地球から人類を移住させるべくテラフォーミングが進む火星を舞台に、超進化を遂げたゴキブリ・テラフォーマーと、特殊な手術(M.O.手術=モザイク・オーガン・オペレーション)を施された宇宙船クルーとの戦いを描く本作。原作の「バグズ2号編」をベースに、日本映画初のアイスランドロケを敢行。宇宙船のセットにも約1億円を投じ、3か月をかけて原作の世界観を再現する。
映画『テラフォーマーズ』は2016年ゴールデンウイーク全国公開
(映画『テラフォーマーズ』公式サイトはこちら)
おはようございます♬
テラフォーマーズ✨!!
『山Pがかなりキレッキレの動きをしているという事でかなり注目されてます』
だそうです♥♥✨
現場ってこの映画の現場のことだったのかなぁ♬♬
#山下智久
#テラフォーマーズ pic.twitter.com/Nzet6mgh3T
— リーちゃん♥♥sweetie (@a_aryama) 2015, 7月 26
テラフォーマーズ、キャスト
やっと発表になったのね…
山下さん、サクトビバッタ役なの?
武藤仁役、原作のティン役!
来年のゴールデンウイークに公開😆
山Pおめでとう✨ pic.twitter.com/fmfKq2gtnm
— Carina (@reemee94159) 2015, 7月 26
ジャニーズファンからしたら「山Pがバッタやるとは」かもしれないが
原作読んでる人からすると「バッタが山Pになるとは」って思ってるだろうな


テラフォーマーズ 14 (ヤングジャンプコミックス)
橘 賢一,貴家 悠
集英社 2015-08-19
売り上げランキング : 173
Amazonで詳しく見る
今日のテラフォーマーズはお休みです。 3 (ヤングジャンプコミックス)
服部 昇大,貴家 悠,橘 賢一
集英社 2015-08-19
売り上げランキング : 10383
Amazonで詳しく見る
映画としては微妙だからな
それに「映像化困難」?え?もしもし?
アニメは?「映画化困難」の間違い?
いずれにせよ
どーでもいーです
どっちも滅んで欲しい。
てつをもバッタ!w
最高の映画になっただろうな
無理なら無理で実写じゃなくてアニメのほうに予算さいてやれよ。
そもそもが事務所ごりコネありきで湧き出した金だろうから無理なんだろうけどさ。
テラフォはSFだしAll You Need Is Kill みたいに海外に任せた方が面白いだろ
・・・無理!
そもそも原作見てるかも怪しいけど
回想とか掘り下げだらけの原作なのに、端から火星着いてんのか?
てか、EDで続編決定とかやりそうw
篠田麻里子「……」
第二の岡田にはなれなかった
無理だね
だってテラフォーマーズってクソ漫画だから
解散
バグズ2号編を実写化するんやで
オタク共のあこがれだろうが!
あの人は顔に似合わず良い人だ
進撃みたいな感じにすんのかね
山田孝之
でも小池以外女性陣が最悪だわ。
山田P?
山本P?
山寺P?
山田とか完全にハチ顔やんけ、ありえん
記事に書いてるやん
M.O手術でも受けてんのかワロタ
何で こんなん出すんやろ
他が良すぎるから観たいけど。
ジャーニーズはBL界だけで活躍してください。
アニメ化も酷かったのに傷口に塩を塗りたくるような真似すんなよ…
いや、日本人もそれで出たらいいし
CG技術だって未だにしょぼくて失笑ものなのに、オリジナルの映画やドラマ作れないからって漫画原作無駄遣いすんな
そもそも技量に見合わん事すんな見苦しくてかなわん
なんで評価されてるんだろ
もういいや
メイクでブサメンにするのかな
爆死アニメの続編作るくらいなら大衆向けの実写作品作ったほうがマシです
1巻だけは本当に面白い作品だし男性キャストは良好だから変な改変なければ面白そうではある
つまらん映画撮るようになったのう?
世界選抜みたいな設定で何で日本人のガリヒョロしかいねーんだよ^^;
ほんと邦画はクソだ
濃い顔のイケメンが言うっていう自撮り厨のうぬぼれみたいなシーンになるのか
それよりケインさんがあのゴッドさんなのでそっちの方が色々な意味で期待しているw
だからいつまで経っても同じ弱点抱えたまま
魔女の宅急便のトンボとかデスノートにニアみたいなコレジャナイキャラ量産するというか
海外でドラゴンボールの悟空やアキラの金田が白人なの見て
コレジャナイキャラは決定的に作品をダメにするの気づかないのかな?
日本語話せなくてもガンヘッドみたいに字幕なり吹き替えなり可能なんだから
弱点しっかり克服して欲しいわ
でも、大して美味くなかったな
やっぱチューハイやな!
この2人は違う理由で参加してんじゃねえかwww
絶対笑いとりにくるぞw
一体何だったんだよあれは…
仮に同じくらい予算掛けて出来るとしたら
実写畑の人が作るこういうエンタメ大作も見てみたいんだがな、もちオリジナルで
果たしてどういうのを作るのか、作れるのか
それなら最初から全員日本人の映画を実写化してろよハゲ