Androidに最悪の脆弱性発見―ビデオメッセージを受信するだけでデバイスが乗っ取られる
http://jp.techcrunch.com/2015/07/28/20150727nasty-bug-lets-hackers-into-nearly-any-android-phone-using-nothing-but-a-message/?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
(記事によると)
Androidに簡単にハックされる脆弱が明らかになった。
なんと相手のデバイスにメッセージを送るだけでできてしまう。アプリをダンロードさせることもメールを開かせることも必要ない。相手の電話番号さえ知っていればいい。それだけで相手の携帯の乗っ取り完了。
そしてこの脆弱性は大部分のAndroidデバイスがこの脆弱性を抱えている。
悪意あるコードを仕込んだビデオ・メッセージを送信する。
このメッセージはAndroidのサンドボックスを迂回し、リモート・コードを実行する。
(この時点で攻撃者はストレージ、カメラ、マイクなどデバイスのほぼ完全なコントロールを得る。)
多くのAndroidのバージョンでは、デバイスはユーザーが手動でメッセージを開かなくとも、着信と同時に処理を始める。つまり悪意あるメッセージを受信しただけで乗っ取りの過程が開始されてしまう。
攻撃者は、理論的には、乗っ取りが完了したらメッセージ自体を削除してしまうことが可能だ。するとメッセージを受信したという通知以外には後に何も残らない。ほとんどのユーザーはこうした通知はスワイプして忘れてしまうだろう。
このバグはAndroid v2.2 (Froyo)で導入された。ZimperiumではAndroid 5.1.1 (Lollipop)までのすべてのバージョンでこの攻撃の有効性を確認した。その中でもJelly Bean (4.1)より古いデバイスがもっとも脆弱性が高いという。
良いニュースは、このバグはオンライン・アップデートでパッチ可能なことで、Googleはすでにそのパッチを配布ずみだ。
しかし悪いニュースは、このパッチの配布はそれぞれのデバイスのメーカーを経由しなければならないという点だ。つまり時間がかかる。Froyo、Gingerbread、Ice Cream Sandwich搭載のデバイスには長い間アップデートされていないものがある(11%近くのAndroid携帯がそうだという)。こうしたデバイスは最後までパッチを受け取れないかもしれない。
・これは…、ほんとに最悪の脆弱性だった。
しょうもないカスタマイズしてる端末にはゼロデイ攻撃し放題か…
・日本のキャリアはMMS対応してるんだって?パッと見非対応てあるから影響回避?
・Androidの弱みはここだよな
脆弱性見つかっても、すぐには修正できない。
・各メーカーが今まで販売してきたほぼ全端末のOSを今更更新するとは思えないんだけど。
・「最悪の脆弱性発見―ビデオメッセージ」が何となく東方のスペカ名っぽい
ここ最近Androidさん脆弱すぎじゃないですかね
既にパッチは配布されてるので最新バージョンにアップすれば問題を回避できるのが救いか
【関連記事】
【【ヤバイ】Androidアプリの信頼性が激減!たった1年で信頼性が52%→28%へと下がりまくり・・・】


「GATCHAMAN CROWDS insight」Vol.1 Blu-ray
ガッチャマン・クラウズ
バップ 2015-09-25
売り上げランキング : 1151
Amazonで詳しく見る
グリザイアの果実 榊由美子 1/7 完成品フィギュア
オーキッドシード
売り上げランキング : 43
Amazonで詳しく見る
こらはひどいw
iOSのパスワード抜かれるバグって林檎はまだ放置中なんでしょ
やっぱ任天堂って糞だわ
iOSの場合はこういう記事が出てもパッチが配信されない。
最新バージョンにすぐアップ出来ない問題もあるって所まで記事読んだ?
root取って自分でパッチあてればいいじゃない
元記事がさくっと脱字かましてるな
メーカー側でも検証しなきゃならないししゃーないんだけどさ
Nexusだからはよ対応してたもれ
それ以前に端末メーカーごとにアプデがまちまちなのが問題か。
グーグルからパッチを提供されてから端末ごとに動作確認と検証をしないといけないからな
独自機能をふんだんに盛り込んだハイエンド機種ほど対応が遅くなる
アプデまわりが個別に端末対応とかいつの時代の設計思想だよ
携帯とは端末わけるほうがいいな
残り1割が問題だっつーんならiPhoneも過去のモデル全てに
アップデートを続けろって話になってしまう
まあ、ガラケーさいつよ
標準のメッセージアプリだとビデオメッセージなんて受信できないし。
sim無しでどうやって使うの?
データ通信用のSIMでも番号自体はあるよ?
Wi-FiモデルのタブレットとかあるんだからSIMなし端末なんて当たり前に存在するだろ。
Android端末は電話だけじゃないんだぜ?
それとも配布待ち状態?
>9割の端末にパッチ配信済みなんだろ?
全然違う
Froyo、Gingerbread、Ice Cream Sandwichの端末が11%だってこと。
ちなみに、日本のメーカーが出しているアンドロイドは、確認している限り100%このパッチを配布していない。
ということは、ランダムな番号にビデオ送るだけで良い。ということ。
お前のアンドロイドもいつ攻撃にあうかわからないし、あったとしても証拠隠滅も可能という恐ろしい脆弱性。
つまりOS自体にビデオメッセージ機能は無くて、ビデオメッセージが受け取れるアプリを
インストールしてることが前提で、アプリが呼び出すOSのデコーダに穴があるということかな
Skypeの普及率がゼロに等しい日本ではあんま関係ない話かもしれん
Googleがこういう反応しているって事はGoogleが最近リリースしたメッセンジャーとかも関係しているのかもな。
あれもまだ殆ど入れてる奴いないだろうけどw
デフォでビデオ送れるメッセンジャーインストールされてるよ
ハングアウトとか
ハングアウトって電話番号でビデオメッセージ送れたっけ?
あれ、Googleアカウント宛だと思うけど。
送れる
そうなのか、使ってないから知らんかったわ。
まあなんにしても、使ってなけりゃそもそもアクセス許可与えてないから入っているだけじゃ何もできないけどねw
プリインのアプリは全部権限ある状態だぞ
俺は今ハングアウト無効化したわw
自分でパッチ当てれず、メーカーがシステムアップデート配信しないといけないとか
そんなの「対策なし」というが正しい
無知は罪だというのを実感するレスだな
Windows Update機能はあるけどなかなか起動しない、みたいなもんだ…違うか
それ以前にハングアウトのビデオメッセージって単にSMSを仲介するだけでハングアウトの機能でもなんでもないじゃねえか。
いまはそんなことはないのか?
XP問題はどうしたのやら
むしろ今までしてなかったのか
邪魔だから真っ先に無効化してた
さらっと犯罪行為を薦めるなよ
記事ちゃんと読もうね
通信大きくなるから許可するかしないのか出てこないの?
SMSをハングアウトで受信する設定にしないとメッセージアプリしか起動しないよ?
Android5.0バージョンアップ来たがこれと関係あるのか?
ありがとう
じゃあ今回の件はドコモユーザーには関係ないのか
直前のコメントも読めないのかw
一年半しか経ってないんだから、docomoはXperia Z1 のOSアップデートしろよ!
めっさ動作が軽くなった
変わったところもあって、最初ちょっと戸惑ったけど、すぐに慣れたわ
おれが泥をつかわない最大の理由
ハードは勿論、OSも足並みが揃わない。
同じメーカーでも年に何種類も出すので、少しでも古い機種は後手に回される。
早く修正して欲しいね
あいつら氏ねばいいのに
脆弱性を半年以上放置するiOSも使えないね
ガラケーかな?
そう、iPhoneならね
iOS云々ほざいてるチョウセンジンみたいな輩は死んでくれ
ソフバンなのにAndoroidの奴がヤバい
単体でハイレゾ対応、PS4リモプとか・・・
やっぱりiPhone買ったほうがいいわ
よかった
脆弱性がどうこう以前の問題
ま、ええやろ
別に、体に何か異変が起こってるワケでもないしな
ただ、彼女に言われたから休刊日を設けてるだけ
いつものアンドロイドだもんな。アイフォンの場合はすぐ記事になるんだけど
アンドロイドの場合、この手のがあまりに多すぎるので記事そのものを作らないという・・・。
今回は、いつものよりちょっとだけ大型だから記事にしたんじゃね?
でかでかとプログに載せられるようになるんだろうか。
そういう日は永遠に来ないような気がするなぁ・・。
現状でも、アップデートしたら電話が使えなくなったりするありさまだもんな。
2013年冬モデルなのに、発売当時のアンドロイドバージョン4.2.2から一切OSアップデートできないんだぜ
メーカー別ローカライズが必要らしいがシャープがやらない。シャープ仕事しろや
ついでに、ARROWS NX F-04Gで不具合が発生して駄目になるし…。
不便だから、MontaVista Linux搭載のガラケーで我慢している。
ん?何で俺が書き込んだコメントにそんな関係ないレスが来るんだ?富士通とキャリア側が適当なの作るからいけないんだろうが
最近じゃSONYのXperia Z系買ってれば重大な問題は起きないんだが?>>100で書いたのは
「バージョン4.4.2のZ2を5.0.2にOSアップデートしたら次世代モデルと機能的に同等に成った、マジスゲェ」的な事なんだが・・・
iPhoneにはこれがないのが利点
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
MMS自動受信しない設定に対策が終わるまで変更したほうがいいって