THE ULTIMATE FINAL FANTASY TYPE-0 HD EXPERIENCE FOR PC ARRIVING NEXT MONTH
http://press.na.square-enix.com/releases/495
記事によると
・スクエニがPC版「ファイナルファンタジー零式HD」について、8月18日にSteamで配信されることを発表した
・PC版ではコントローラーにも完全対応しており、他にもSteam実績やモーションブラー等の設定、ハイエンド向けのグラフィック解像度オプション、カスタマイズ可能なスクリーンショットモードなどが用意されている
FINAL FANTASY TYPE-0 HD
http://store.steampowered.com/app/340170/
なお、日本語版は用意されていない模様



ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 202
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー アギト プラス(発売日未定)
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2099-01-01
売り上げランキング : 10578
Amazonで詳しく見る
やったね!パソニシ!w
もうドラクエだけでいいっす
PSハードって何のために生まれてきたの?w
クソエニ
マジでドラゴンクエスト11がPS4で発売なんだよなぁ、未だに信じられん
アップデート後も大して改善されてなかったし、そもそも自動追従カメラが
あれほどダメだって言われてるのに全く修正しなかったからな
恥ずかしいなあもう
すまんな、オワコン日本PC市場ではまたまた発売無しですまんな
【PS4】ドラゴンクエスト10 【PS4】 ファイナルファンタジーⅦ 完全リメイク
【PS4】 ドラゴンクエストヒーローズⅡ 【PS4】 ワールド オブ ファイナルファンタジー
【PS4】 ドラゴンクエストビルダーズ 【PS4】 ディシディアファイナルファンタジー
【PS4】 キングダム ハーツIII 【PS4】 スターオーシャン5
【PS4】 ニーア新作
改めて見るとスクエニ本気すぎるな、まさかドラクエ11まで来るとは思わなかった
PS4もってるからいらんけど
安いなら売れるだろう
まぁまだまだPCユーザーの持ってるPCがショボいから仕方ないか……
このようにバカにするのはちょっと頭がおかしい人たちですので SONYユーザー(またはPSユーザー)、任天堂ユーザーでいいと思いますよ
日本のメーカーにして、日本語を意図的に外すっていうのは本当、清清しいまでの屑っぷりとしか。
PSPレベルの作品を何時まで使いまわすのかね。
彼らは、こんなのをPC版で出すという事自体が恥ずかしい事だと気付いてないのかしら。
な~んかノムリッシュ満載だから敬遠してたけどゲームとして面白いなら買おうかな
名作やんけちゃんとやれや
NX完全版確定
すまんなゴキ
どこの温泉地だよ。
アクションゲームなので正直微妙
キルサイトといって一撃で倒せるの狙いすぎてグダグダになる
手抜きベタ移植で特にPC版が綺麗ってわけでもねーだろw
だったら素直にゲーム機でやったほうがいいw
PC版の出番はPS4でも30fpsしか出ないゲームをより快適にやるときだけ
〻〻〻〻〻2
足湯じゃねーかよ。
低クォリティのスマホで課金でもしとけ
♡♡♡♡♡♡3
むすめは、イライラ。
JRPGなんか買うわけ無いから発売しなくていいぞ
明日も晴れます。
寧ろ壱式をXVlにしそうだなw
そこまで開発費いらないから出してるんでしょ。
PCゲーマーは最高の状態を用意しないと文句垂れる駄々っ子だしね
日本語が無いなら、自分で入れればいいじゃん。
ほんまこれ
少なくともFF13はかなり萎えた
かわりに祈りの歌を
そこで炎になるのだろう
つづくものの灯に
言語欄にチェック無いけど日本ストアだと日本語入ってる奴
国内向けtwitterで発表してたし
日本のユーザーでPC利用してまで遊ぶユーザーなんておらんしな
FF14だって殆どがPS34だぞ
ただ、イギリスでもPCユーザーが減っていると聞いているので、出す意味あるのかなと思うけどね
悪いのはスクエニじゃなくて
権利を主張する日本の声優事務所なんだけどね
日本では声優とか俳優とかが権利を主張して
権利関係がバラバラだから
おま国になってしまうんや
ゲーム会社はなんの関係も無い
帰りに、ワンカップとタバコも頼む
字幕がないだけだろ
買ってないやつがぐだぐだいうな スクエニはおま国ない貴重なメーカーやで
誇るからなぁ・・・
俳優が権利主張するのは当たり前だろう
責任転嫁過ぎる
FF15も零式と同じ田畑が作ってるから まあ間違いなくつまらないだろう
こんなのに人員回すくらいなら早く7リメイク開発してくれ
>アクションゲームなので正直微妙
そりゃお前が単にアクションゲームに対してアレルギーを持ってるだけじゃね
アクションゲームとしては普通に面白いし、ストーリーもなかなか
最後の試練クリアステージはクソつまらなかったけど
零式は戦闘がほんとゴミ。アクションが苦手だというディレクター田畑のオナ21作品
もうPC版のFF13とFF13-2の2作やっちまったのに全然音沙汰なしじゃねえか
ついにPCデビューで
MODやチーターが溢れるのか?
チェックが入ってないけど実際には日本語対応しているから、
恐らく零式もそのうちお知らせが追加されて日本語対応した形で販売されると思うんだけどなぁ
つか、FF13、FF13-2の表記もおま語みたいだけど
実際は入ってたし
また任豚が息してないよ
・・・。戦闘で効率の良い動き方とか、その、そういうのを研究するためでな、まあ・・・
マジでPCって統一ハードだったんだ
日本語入ってるから
PS4版大爆死なのに
うーん
お前がプレイしたことあるのか知らんけど、「大爆死=つまらない」ってことではないと思う
改善の余地はあるけど普通に面白かったよ
-カメラやバトル中の操作改善
-フルコントローラーサポート対応
-Steamトレーディングカード、実績対応
-モーションブラーの強弱設定
-キャラブースト機能
-オリジナル(PSP版)と同等のバトルエフェクト,イベント演出
-カスタマイズ可能なスクリーンショットモード
ってあるけど「ハイエンドPC向けグラフィックオプションの追加」はどれくらい画質よくできるんだろうか。
根本的にCS向けタイトルはキーボードとマウスにUIがあってないから遊びにくい
日本語パック3000円を売るのかな?
まあPSPやってるからあれだけど、差別されるなー
いや吹き替えは日本語収録だろ、なんで声優のせいにされてんだ
紙芝居+戦闘だけのゲームってなんかツマンナイよね
PS4やったけどミッション発生するの遅くて受注前に終わったりグラフィックが荒い
終章になってから話がいきなり飛びすぎ ファントマ拾うのは吸収できるからいいけど
戦闘時にアイテムが拾いにくい
いい点はキャラが可愛いぐらいだな
おう STEAM民として買うわ
にしても安いなw
テイルズのゼスティリアもインターフェースは未対応だけど日本語ボイスと零式と全く同じ表記
これ買ってみたら対応してるパターンじゃねえの?
我の強い自己中野郎が多いよなあPCゲーマーって
もとがPSPなんでダンジョンがぶつ切りにされちゃってるのもね
あとキルサイト狙うゲームなのにモーションが遅いキャラが多い・・・
おま国とかカキコしてる時点でここには似非PCゲーマーしかいないじゃんw
飽きる速度が異常
FF零式+生活SLGなゲームとかFF零式+ハクスラとかほしい
15はよ出せや
なんか知らんがワロタ
みんなお前みたいにPCヲタじゃないんだよ。
世の中にCSがあるから、PCに疎い奴もゲームをする事が出来、それによって売り上げが大きく見込め大作が作られる。
お前が遊んでるPCソフトは殆どがCSあってのゲームだろ。
日本がPCでしかゲームが出来ない環境だったからといってPCがCSばりに普及してうまうま~!とは行かない。
そういう意味でCSは存在価値があるんだよデブ。
わかったか自己中のハゲ。
せめて日本語で頼む
声ヲタしか需要ねぇつうの。
日本語のインターフェースにチェック入ってないけどコマンドとか字幕も全部日本語だった
これで記事広めちゃうのまずいんじゃない?
>お前が遊んでるPCソフトは殆どがCSあってのゲームだろ
PC独占タイトルがないみたいな言い方だな
表記ミスで修正されたのかな?
勘違いするやついるから自重して
Interface、 Subtitlesは空欄だった
リアルタイムレンダと戦闘時のグラの差がひどい
これでいいか?
この記事にたいして6みたいなコメントしてるやつがどういうやつか冷静に考えたほうがいい
我慢して3時間したけどダメだったわ、トロフィー2%で終了。体験版も面白くなかったし
FFももう肌に合わなくなったな・・・
ちゃんとsteam見てこいよ
は・ち・ま
ブラボ並みの
これがクズエニの実力だからよく覚えとけよ。