• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング























イカのためにWiiU買ってイカに飽きたらマリオRPGやる人多そうだなwww







【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里

KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201

Amazonで詳しく見る
TETRIS
TETRIS
posted with amazlet at 15.07.09
バンダイナムコゲームス (2011-10-20)
売り上げランキング: 7,737

コメント(246件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:53▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:54▼返信
スーファミか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:54▼返信
また神ゲーが遊べてしまうのか
WiiUの進撃はとどまることを知らない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:54▼返信
前から思ってたんだけど、3DSでなんでSFCのVC遊べるようにならないの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:54▼返信
神ゲー
やりたいけどwiiU買ってまではなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:54▼返信
このころはスクエニとも仲良かったのにね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:55▼返信
捕まるよータヒチー
屁出すヨンにはジャスコーに
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:55▼返信
Uちゃんは生まれた時に既に死んでいました これ以上死体けるのやめてあげて!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:55▼返信
3DSで普通に出して欲しかったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:55▼返信
で、おいくら?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:55▼返信
3dsでできればなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:55▼返信
これがNXねじ込みの代償ですかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:55▼返信
>イカのためにWiiU買ってイカに飽きたらマリオRPGやる人多そうだなwww
え?なんで?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:55▼返信
みんな思ってるわ3dsで出せと
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:55▼返信
Wii U 買わなくて良かった。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:56▼返信
これはWiiU大勝利
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:56▼返信
バーチャルコンソールVitaでも動くようにしてくれたら買うわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:56▼返信

またマリオ

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:56▼返信
何年前のゲーム、リメイクとか良く言うじゃん?豚くん
これいつの時代のゲームなの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:56▼返信
寝ても覚めてもマリオマリオマーリオ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:56▼返信
ドラクエが出来ないハード Wii U
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:56▼返信
遂にの意味が分からない
Wiiで配信してたやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:57▼返信
>スーパーファミコン本体が4000円安くなるクーポン券付き!

スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券とは、任天堂がスーパーファミコン(以下SFC)販売促進のために講じた手段の一つである。

SFCのソフトを買うとこのクーポン券が付属し、ソフトと同時にSFCを買うと4000円分の割引を受けることが出来る。

このクーポン券がソフトに付いていた当時のSFC市場は、セガ・エンタープライゼズ社(当時)の次世代ゲーム機「セガサターン」、ソニー・コンピュータエンタテイメント社初のゲーム機「プレイステーション」の猛攻撃を受け、市場規模が急激に縮小していた。

しかも、それに対抗するために開発が進められていた任天堂の次世代ゲーム機は、当時最強のスペックを誇った代償として約54000円という高価格(94年当時)を余儀なくされており、値段を抑えるための処置(機能の絞り込み、減価償却など)を行ったために開発が大幅に遅れ、このままでは任天堂のシェアが消滅してしまう危機に陥っていた。

そこで任天堂は、もはや旧世代機と化したSFCを少しでも延命させ、次世代機への「つなぎ」とするために、SFCを実質4000円も値引きするという大胆な処置を講じたのである(SFCの拡張機能を生かした本体性能向上は「サテラビュー」の失敗によって頓挫しており、残ったテコ入れ手段が値引きしかなかったという事情もある)。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:57▼返信
NXでもマリオ地獄(確定
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:57▼返信
またマリオって若い子は知らないわな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:58▼返信
名作だけどドラクエにすら見捨てられたWiiUとかいらねー、マジで3DSでリメイクしてくれたらマリオの初めて新品で買うのに?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:58▼返信
すげー懐かしい、買ってみよう
と思って開いたけど動画見たらこんなに汚かったのかとショック
やっぱ思い出補正かかってるな…
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:59▼返信
マリオ馬鹿にする奴はゲーマーじゃない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:00▼返信
なあ、WiiのVCで大昔に出てただろこれ
ウンコは買い直しどころか旧ハードのVCすら流し直ししてんのか?
ガチで呆れるんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:00▼返信
ドラクエらしいドラクエができるのは任天堂ハードだけだしPS4ってなんのためにあるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:00▼返信
Wiiで配信してるから
WiiUからWiiモードに替えて遊べばいいんだけど
そういう手間暇とか二重で買わないといけない仕様なのがねぇ

まぁ、ぶっちゃけアカウント云々関係なく
任天堂は「ハードが変わるんでしょ?だったらもう一回買うのは普通でしょ」と思ってるっぽいけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:00▼返信
またマリオ
またまたマリオ
またマリオ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:00▼返信
Wiiであったヤツすらこんな時間かかってんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:01▼返信
>>30
進化を止めた任天堂乙
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:01▼返信
まーた買い直しけえwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:02▼返信
>>30
ドラクエらしいドラクエ()
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:02▼返信
買い直しウンコVCについにとか思う人いるんか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:02▼返信
3DSでやりたいんだが、低スぺ過ぎて無理なんかな

いまさらDQ11も出ないWiiUなんか要らないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:03▼返信
来ないドラクエ11の代わりにマリオRPGで遊べよww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:03▼返信
グラだけ綺麗にした3DSリメイク出してよ~やりたいよ~
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:03▼返信
>>30
>ドラクエらしいドラクエ

なんか「任天堂らしいFPS」思い出した
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:03▼返信
PS4版のドラクエなんてNXでやりゃいい話だしな
PS4は産廃ハード
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:04▼返信
これスクウェアと共同開発した奴だっけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:04▼返信
買い直しって、たしか100円くらいだよね?
糞だけどそれくらいならまあやりたいなら出す
が、こんなレトロゲー再配信するのに何年かけてんだよ、発売時に全部できるようにしとけカス
あと、セーブデータ引き継げないとか聞いたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:04▼返信
>>42
ただし劣化するけどな、どうせWiiUに毛が生えた程度のグラしか出せないだろうし
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:04▼返信
WiiUなんて捨てろ豚
NXに期待しとけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:04▼返信
3DSでスーファミすら動かせないゴミ堂
WiiUとか買うバカはこれでも喜んでいそうで良かった良かった
ドラクエ11は出ないけどね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:05▼返信
やったねニシくん
新しいUちゃんのソフトだよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:05▼返信
PCで出せよ

ドラクエからも見捨てられた紐付けウンコとか誰も求めてないからw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:05▼返信
過去の栄光しか出ないゲーム機があるらしいね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:05▼返信
ペーパーマリオRPGってこれのタイトルもじったやつだったの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:06▼返信
真のドラクエファンは3DS版を選ぶだろうな…
そしてNXの完全版を待つ
お情けPS4版は声のでかさに反して寂しい数字になるだろう…
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:06▼返信


NXのDQ11は3DS版ベースだってさ^^

54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:06▼返信
VIP先生か
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:06▼返信
>>43
スクエニでもいいからリメイクしてほしい…
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:06▼返信
NXが2万安くなるクーポン券でもつけとけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:06▼返信
もうバーチャルコンソール堂になってくれないかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:06▼返信
これって開発はスクエニなんだよな
つまりドラクエ11完全版がWiiUに出るということ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:07▼返信
>>51
RPGシリーズの続編みたいなもんだろ、ペーパーにした
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:08▼返信
いくらUに新作が無いからって・・・こんなカビの生えたものを・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:08▼返信
水増しVCでホワイトスケジュール回避wwwwwwwwwwww

ハァ・・・WiiU売ってくる・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:08▼返信


サード満場一致で「WiiUでは手に負えない」

63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:08▼返信
最近WiiUnko買っちゃった人はマジでかわいそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:09▼返信
朝鮮撤退堂
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:09▼返信





これしきの発表ファッキンサッカーやマザー2と一緒にサラッと済ませとけよw




66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:09▼返信
VCしかねぇな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:10▼返信
えええええまじかよwww

すげーうれしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:10▼返信
クソステじゃ遊べませんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:10▼返信
中古のWiiでも買ってやったほうがマシだわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:10▼返信
NXで11の完全版が出る伸ばし確定だし
往年の名作も復活して益々活気付く任天堂
これは将来が楽しみだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:10▼返信
>>68
20年前のゴミゲーが出て良かったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:11▼返信



ぶーちゃんモミモミしてるぅ?( ^ω^)


73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:11▼返信
VCって一度金払えば後は無料で遊べるんだよな
任天堂は太っ腹すぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:11▼返信
VC!アミーボ!ソフト無し!
ゴミハード
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:11▼返信
隣の芝生は青く見えるよな
わかる わかるよゴキ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:12▼返信
豚ハードなんもねえな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:12▼返信
>>68
ドラクエ11が出ないWiiUをバカにしてんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:12▼返信



  (\ ̄ ̄\ くそがああああああああああああああああ
   \(´・ω・`)



79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:12▼返信
過去ゲー専用ゲーム機に新しいドラクエとか来るはずないわなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:13▼返信
>>75
枯草に見えるんですが…
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:13▼返信
ゴキステにはこんな名作ひとつもないもんな
悔しいのはわかるよ^ ^
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:13▼返信
NXまではWiiUは放置して、全部3DSに注ぎ込めばいいのに。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:13▼返信
未だにスプラトゥーンを越えるソフトがないハード
それがPS4
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:13▼返信
任天堂が最も輝いていたときに出た最後の良作だったな
マリオとか全然興味ないのにこれだけは死ぬほど遊んだ
宮本が64に夢を膨らませていた頃だw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:14▼返信
マリオRPG→国内147万本
ウィッチャー3→国内7万本
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:15▼返信
ドラクエ1~6も出せよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:15▼返信
>>85
さすが税抜き堂
国内って付ける辺りがゴミクズwwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:16▼返信
この後スクエニに嫌われたんだよな。カセット路線でw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:17▼返信
>>88
で、FF7に殺される
で、またFF7に殺される
素敵やん
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:18▼返信




君達か任天堂の名作と崇めてるのはぼとんどスクエニやバンナムの作品ですw




91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:18▼返信
なんで任天堂最新鋭携帯機の3DSでスーファミごときが動かないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:19▼返信
名作やからな

ドラゴンクエスト11はPS4だけど

93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:19▼返信
>>90
神器SFCはほとんどソニーハードだしなw
間抜けな生物だよほんとwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:20▼返信
ゴキの強がりwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:21▼返信
ゴキは本当は悔しいはず

ドラゴンクエスト11なんか別に興味ないし

96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:21▼返信
この頃はまだPSも出てなくて、勢いあったよなぁ……
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:22▼返信

「よるのないくに」どれにしようかな、ドラゴンクエスト11はPS4だからPS4にしようかな

98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:23▼返信
ほぼスクウェアスタッフが作ったマリオのRPG
マリオである必要は無かったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:24▼返信
どうせならリメイクしろよ。
無理だろうけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:24▼返信

ドラクエは任天堂のものなのに・・・、ソニーが金で奪い取ったクズ


101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:24▼返信
┐(・ε・)┌すこー
煽り文に濁点抜けてるとか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:25▼返信


ドラクエ11がPS4で決定したくらいで調子に乗るなよゴキ!


103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:25▼返信
NX出たらPS4とVitaが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:25▼返信
WiiU 発売予定タイトル
8月 Devil's Third
9月 マリオメーカー(仮題)、Mighty No.9
10月 0本
11月 0本
12月 0本
1月 0本
2月 0本
3月 0本
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:26▼返信
wii uは化石ゲー専用機に成り下がったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:26▼返信
>>104
こ  れ  は  酷  い  wwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:26▼返信
ドラクエ最新作ができないハードがあるらしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:27▼返信


PS4ドラゴンクエスト11なんて潰してやる!


109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:27▼返信
>>104
NXでるまでもつのかこれ・・:
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:27▼返信
むしろまだ出てなかったのかよw
WiiU出て何年経つんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:27▼返信
>>107
これは極秘情報なんだが
マイクラができないハードがあるらしい......
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:28▼返信
>>111
マジかよ
よっぽど人気ないんだなそのハードw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:28▼返信
>>104
発売1年目のハードなんてこんなもんだろ
ゼノクロとイカの大ヒットを見て開発始めるハードは多いだろうな
おそらく来年の今頃はソフトラッシュだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:29▼返信
いい加減に任天堂はNew3DS専用ソフトを出せよ

一本しか出てねーぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:29▼返信

PS4でドラクエ11発売決定したからって図に乗るなよゴキロット

116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:29▼返信
国内売り上げの話以外はタブーな会社があるらしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:30▼返信
3DSでスーファミやりたいな
もしかしてスーファミの方がスペック上なのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:30▼返信
>>100
ドラクエはスクエニ版権だろ、馬鹿が。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:31▼返信
>>115
そもそも、もう勢い見てたら約束されていたようなもんだろ、当然の結果だとしか思わなかったよ
残飯で遊んでな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:31▼返信
>>102
劣化版ドラクエ11が3dsで決定したぐらいで調子に乗るなよ豚!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:31▼返信
ごめん!
これだけ言わせて
ドラクエ独占やめてくれて
ありがとう任天堂
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:31▼返信
そういえばNew専用じゃないんだな
ドラクエ11
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:32▼返信
>>117
解像度が💩
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:32▼返信
カセット買ってきてエミュでやったら全部解決なんじゃ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:32▼返信
>>113
発売して3年経ってますよ
3年でこれはひどすぎだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:33▼返信
これwiiのバーチャルコンソールでやったぞ
まだ配信されてなかったのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:33▼返信
これ神ゲーだったな
今やったら思い出補正で間違いなく糞ゲーだと思うが
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:34▼返信
NXー早くきてくれー!
なお遅れてきたヒーローにならない模様
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:35▼返信
豚ちゃんわかってねぇーなww
DQ11はスクエニが任天堂に課題出したんだよww
普及台数大良いのだから当然%でPS4越えるよな? って課題だww
PS4のが下回っても高いし仕方ない で済むが任天堂でそれは許されないわけでww
まぁ、WiiUもNew3DSもスクエニは見捨てたがなww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:35▼返信
ドラクエの次はモンハンかもな
スクエニの手法パクるんじゃねーのカプコンは
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:35▼返信
ゲームが出ないのにゲーム以外の話を規制されたWiiUがあるらしいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:36▼返信
これのお披露目で、32ビット最後のマリオですね(ドヤァ)って言ってる宮本の動画Youtubeにあるぞw
この後の滑落っぷり思うと笑える
133.shi-投稿日:2015年07月29日 13:37▼返信
人生出始めて下村さんの曲に衝撃を受けたゲームきたぁ!

でもやるなら実機で出来る人はまだ多そうな気がするw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:37▼返信
マリオUSAてのもあったよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:38▼返信
ぶーちゃんの朗報がバーチャルコンソールにしかないって事実。
136.shi-投稿日:2015年07月29日 13:38▼返信
>>134
草抜きゲーか

キャサリン ヘイホーなど初登場
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:39▼返信
さすが全てのハードの頂点に君臨している最強ハードWiiU
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:41▼返信
DQ11の3DS版の2Dのやつって普通にPS4版でアプデ来そうなんだよなww
予定調和なのに[声が結構あったのでアプデで2D視点?追加しました]ってスクエニやりそうww
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:41▼返信
VCすらも小出しのWiiU
140.shi-投稿日:2015年07月29日 13:42▼返信
>>138
ボタン切り替えとか出来そうだから来ても驚きはしないレベル
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:42▼返信
いい加減任天堂も新社長決めろや
イジメがいがないわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:44▼返信
今回ドラクエ新作なかったWiiUか
昔のゲームで盛り上がるしかないハードはつらいね
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:50▼返信
しかもよく見たら8月5日とか出し惜しみしてやがるw
こういうのはひっそり出てるもんだろうw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:50▼返信
エミュでWiiU
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:52▼返信
死ぬまでの間、スーファミのゲームを点滴にして、3年の寿命を迎えるという酷さw
マリオRPGは好きだけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:53▼返信
任天堂「はじめまして。スーパーなWii、WiiU DEATH」
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:55▼返信
>>138
PS4版が3DS版と全て同じ内容になるのは嫌なのでお断りです。
別データで3DSモードありなら歓迎だけどさ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:58▼返信
専用ソフトが出なくなってもWiiUはWii互換とVCで
過去作を幅広く遊べるゲーム機として頑張る道がある

でも旧ハードを容赦なく切り捨ててきた任天堂のことだから
NXが出た途端にWiiUのVC供給を断ち切ってトドメをさしそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:59▼返信
この頃の任天堂は良かった
まあ普通にSFCでやりますわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:00▼返信
3dsは?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:00▼返信
これとマリオ64だけは認める
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:01▼返信

ロールプレイングゲームやったこない人も~(OK)
マリオと旅に出ようドラマを作ろう~♪

ロールプレイングゲームやったことある人も~(OK)

みんなで楽しい旅に出よう~♪

「今なら、任天堂ゲームの割引券がついてくる!」
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:02▼返信
>>152
WiiUが4000円安く買えるクーポン券つけりゃいいのにな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:03▼返信
PSアーカイブスより高いんでしょ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:03▼返信
今思えばクーポンとかあの時からクズだったんだよな
スーファミなんてもうだれでも持ってたから、クーポンあげるやつすら居ないという
まあ大人になってから初心会の存在に気づいたほうが衝撃だったがw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:04▼返信
WiiUなんかどーでもいいから早く3DSでVCの配信しろよ!!
もうずっと出てねーだろ!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:05▼返信
新ハードとWiiUの方針にちょっと乖離があってWiiUの首を絞めてるんだよなー
アカウントひも付けと互換がないとWiiUに金を払う気が失せていくぞ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:09▼返信
WiiUを3000円高く買い取ってもらえるクーポンでもつければ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:09▼返信
もうUちゃんは倉庫で経年劣化し始めてるころかな、、
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:11▼返信
WiiU新作ないの?
ドラクエとかさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:12▼返信
いかつぼのパスワードは海賊船
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:14▼返信
マリオRPG昔かなりハマったけど今やっても面白いのかな
戦闘BGMは好きだった
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:16▼返信
スクエアか
164.shi-投稿日:2015年07月29日 14:17▼返信
>>161
すいぞくかん?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:21▼返信
>>161
ジョナサン・ジョーンズ。今思うとパイレーツに雰囲気似てる
166.Q投稿日:2015年07月29日 14:22▼返信
前からあったろ?WiiではDLしてあるもん
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:22▼返信
マジレスすると
Wiiでも出てた件
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:23▼返信
>>158
ビッグアイデアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:28▼返信
レトロフリークとかいうやつ買ったほうがいいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:29▼返信
いいかげんN3DSにもスーファミを移植してほしい。それでマリオRPG
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:31▼返信
スクエアと任天堂が不仲になった原因のソフトだな
今頃この黒歴史を出してくるということはスクエニとニンテンの間になんかあったね
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:33▼返信
>>162
作曲者は下村陽子だったか。カプコン→スクエア→フリーの経歴で、担当した有名な作品は、スト2(サガット以外の全ステージ)、マリオRPG、聖剣伝説LOM、パラサイトイヴ、、サモンズボード、キングダムハーツシリーズなどで有名だな。ちなみにスト2のガイルテーマは素晴らしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:37▼返信
>>48この人散々、PS4でDQ11確定!!とか任天堂ハードでDQ11発売!!とか言って後からPS4と3DSで発売が決まった時に途中で言い直してました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:38▼返信
>>6
違う、そうじゃない
このソフトをきっかけに仲が悪くなった
そのためにスクエアはワンダースワンに注力していくことになる
そしてこのケンカ状態はWDが関係修復するまで続く
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:39▼返信
Vitaのアーカイブスがなんで売れてんのか分析してないのか?
今更旧作を据え置きでやりたいって奴がすくないからだろ
いい加減3DSにSFCまででいいから出せよ
VitaがPS3とのマルチ出してる時代に20年以上も前のハードのエミュも動かないとかどーなってんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:39▼返信
>>155
クーポン用の差額を小売に負担しないという鬼の所業だったというね
確かソフトで相殺してたと記憶している
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:41▼返信
>>175
3DSの解像度はSFC以下
だからSFCのソフトは移植できない、おk?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:43▼返信
ワンダースワンカラーのFF3やりたかったなあ
FFって3だけちゃんとやってないんだよ、あれやって穴埋めするつもりだったのに
中止になって全然雰囲気違うDSのやつになっちゃってそのまま
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:43▼返信
Bで走ってYでジャンプ
GCコンでやるとどうしても親指がAボタンに当たってやっかいなやつか。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:44▼返信
>>177
のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
って3DS出始めの頃思ったけど
スペックググったらドン引きする解像度で吹いた思い出
下画面とかムーバ全盛期のガラケーかよとw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:45▼返信
ナーシャ・ジベリの鬼のプログラムはDSごときでは再現できなかったのだよw
この天才プログラマーに比べたら岩田とかパソコン少年みたいなもん
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:47▼返信
ぶっちゃけこの時代は任天堂にとってやりたい放題のまさに暴君期で
まさにこのゲームはオレがニンテン嫌いになったきっかけのソフト
よく引っ張り出してきたものだとむしろ感心する
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:53▼返信
またマ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:01▼返信
バーチャルコンソール専用マシーン、それがWii Uんこなんだよねぇ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:03▼返信
また焼き直しwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:04▼返信
???「おマメ クリクリ クリッ! じょわ〜。」
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:05▼返信
任天堂豚って昔のゲームばっかりやってるなwww
レトロゲーマニアなのかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:11▼返信
FFはスーファミ時代に限るよな
7からゴミになったから
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:15▼返信
ブヒッ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:15▼返信
FFが凋落したのはゴキニーからなんだよな
任天堂に戻ってこいよ
そしてNXでFF456のリメイクができるな
7よりこっちでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:18▼返信
ドラクエナンバリング奪ってすまんなあ・・・本当にすまん
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:18▼返信
今更感があるスマホで出来るし
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:21▼返信
ブーちゃんにはドット絵ゲーがふさわしいなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:23▼返信
FF7ゴミリメイクで喜ぶゴキ
それ以前のFFは神ゲー連発でしたからね
やっぱり任天堂だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:23▼返信
3DSでリメイクしてくれたら買うよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:27▼返信
3dsで出せよ無能
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:27▼返信
jinもそうだが、はちまもwiiで既に配信されてるの忘れてんのかな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:29▼返信
VCで互換性がないってのが実に笑えるよこのゴミハードw

そして結局ボケボケでまたもや神谷にウドンテンニの糞はよおとかこき下ろされる
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:34▼返信
あれ?これ任天堂の勝ちじゃね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:38▼返信
3DSだったら欲しかったぜ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:41▼返信
FFで評価できるのは6までだな
やっぱ任天堂じゃないとダメなんじゃないの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:43▼返信
任天堂の決算だか株主総会って今月だっけ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:46▼返信
任天堂の株だだ下がってんなw
決算の数字がよほどヤバイと見えるw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:47▼返信
FFは6までが評価高い
つまり任天堂ハード時代のナンバーが高評価を得てる
そしてプレステに移行した7から糞になった

これってただの偶然なんかね?
俺にはそうは思えんけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:48▼返信
ドラクエ取られて任天堂株駄々下がりw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:50▼返信
>>204
売り上げの現実見ろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:51▼返信
壊レコなんで言っても無駄よw
任天堂の決算楽しみだぜw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:57▼返信


ドラクエ10も11も奪ってしまって本当にすまんな豚

 
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:01▼返信
普通にwiiのVCでできたじゃん
Wiiuのだと何か違うの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:05▼返信
「天才」任天堂・岩田社長 対ソニーで屈辱味わい、民主党政権下の不運に泣く

だってよ 屈辱を味あわせたんだってよソニーが
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:07▼返信
その任天堂の決算だが為替に助けられて一応黒字だがひどい数字だなw
もうバンナムとか遠すぎるレベル
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:14▼返信
WiiUのWiiモード使って買えるじゃんw
頭おかしいよwこのクソハード
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:18▼返信
ドラクエ奪われて3DS連呼してる豚がチョーウケるw
ドラクエ11はPS4の方が売れるだろうねぇ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:28▼返信
PS4
DQ11
DQ10
DQH
DQH2
DQB

WiiU
劣化版DQ10

本当に済まんな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:30▼返信
>>213
ブーメランになったなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:33▼返信
7以降のFFは駄作の連発
6以前のFFは名作揃い

こりゃ15次第で任天堂に帰ってくるかもな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:36▼返信
ドラクエもFFもみんなPSに奪って本当にすまんな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:36▼返信
3DSで出せよ
まあ3DSじゃスーファミのソフトも
動かせない低スペクソハードってことは
わかってるけども。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:37▼返信
次は何を奪おっかな~^^
あ、豚君そんなにビクビクしないでw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:41▼返信
>>217
PSが奪ってオワコン化させたんだな
最悪だなチョニー
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:43▼返信
もう任天堂から奪うものってマンネリオとかオワコンポケモンくらいしか残ってねえなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:44▼返信
PSのせいでメジャータイトルいくつも殺されたな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:46▼返信
ブーちゃん自分のプレイできないゲームを糞ゲー扱いするのは良くない癖だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:46▼返信
FF7も15も国内ミリオンきったらゴキも目覚めるかな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:55▼返信
FFはソニーに殺されたって本を出したいくらい
執筆中だけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:17▼返信
高い
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:33▼返信
3dsでこいよwiiUなんてもってねえわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:37▼返信
Wiiでも配信してただろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:40▼返信
ウチのホコリかぶったWiiに入ってるけど。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:41▼返信
Wiiに入ってるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:44▼返信
マリオマリオw
カルト宗教かよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:45▼返信
さよならジーノは名曲
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:46▼返信
またバイトが飛ばし記事書いたのか
いい加減に知ったかやめろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 18:17▼返信
クソゲー
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 19:41▼返信
クリスタラーとか懐かしいな
思えばスーファミのFFは名作揃いだったな
7以降のゴミとは違う
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 20:07▼返信
これほど過大評価されてるゲームないわ。

世界観があまりマリオっぽくないわ、寒い戦隊パロやらかすわで、当時すげーガッカリした。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 20:19▼返信
3DSで出せよ、なに3DSで出せないほどスペック不足ってか?
馬鹿じゃないの?
238.はちまき名無し投稿日:2015年07月29日 20:56▼返信
スクウェアソフト時代が懐かしい
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 21:30▼返信
3dsには配信されんのか?
gbaのソフトも3dsで配信してくれよマジで
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:02▼返信
3DSで出してくれませんかねぇ…
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:45▼返信
ファミコンやスーファミばっかりやってる次世代機()
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:54▼返信
ロールプレイングゲームやりつくした人も
まんぞくさせますマリオです
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 02:20▼返信
あの頃はスクウェアと仲が良かったのにねえ?w
どうして仲違いしたんだろうねえ?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 03:39▼返信
任天堂勝ちました!
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 06:49▼返信
>236
何を偉そうにw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 09:14▼返信
FF7ゴミよりこっちをリメイクしてほしかった
それかFF5、6あたりをな

直近のコメント数ランキング

traq