• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






吉本、減資で「中小企業」に 資本金1億円、税制優遇も
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20150729/Kyodo_BR_MN2015072901001044.html
1438169076300

記事によると
・吉本興業が、現在の資本金約125億円を1億円に減資することがわかった

・取り崩した約124億円は資本準備金に回し、財務の改善を図るとみられる

・資本金が1億円以下になると税制上は「中小企業」とみなされ、法人税や法人事業税の負担が軽減される

・中小企業になることで優遇措置を受ける狙いもありそうだ




この話題に対する反応

・セコイのもここまで来るとお笑いにならない。でも分かってるのかな?そこらへんのプロダクションと信用力は変わらなくなったのを。

・吉本って、最近儲かっていなかったんですね 芸人さんのリストラとか大丈夫かなあ

・吉本がこういうことやると、あの芸人家族の生活保護騒動を思い出す。ホント姑息

・最終的に倒産してアジアのどっかの国に再建するつもりなんかな?そのためのアジア住みます芸人な気がしてきた。一番安い税金見極めのための。

・これも批判ばかりだろうし、SHARPとは違う内容の批判が相次ぐかも・・・

・あれだけ所属芸人から搾り取っておいて、そんなに累損がある理由は説明しようよ(笑)。

・シャープはん!あんた頭よろしいなぁ。真似させてもらいますわ!
…ではない事を祈る(汗)


















シャープの中小企業化計画は批判を受けて断念したんだよね

吉本の芸人は今までどおりで大丈夫なんだろうか











ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015~Dream Sensation!~ Blu-ray Memorial BOX
ランティス (2015-09-30)
売り上げランキング: 1

コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:22▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:22▼返信
許されないだろこんなの
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:22▼返信
3DS持ってる人
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:23▼返信
会社がこんなどこかの真似事してるから芸人も…とか言われるんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:23▼返信
新人芸人の給料安くして
生活保護貰わせるシステムもなんとかしろや
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:23▼返信
3DS持って
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:23▼返信


守銭奴ソニーもやるだろーな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:24▼返信
橋下がブチ切れそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:25▼返信
シャープはシャープで別のニュースになってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:26▼返信
デメリットないのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:27▼返信
目先の税金に目がくらむせこさよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:27▼返信
>>10
銀行とかから資金調達しようとすると通りにくくなるね
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:28▼返信
間違いなくシャープのがきっかけになってるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:30▼返信
>>7
ヤクザつながりの任天堂のほうが可能性高くないっすか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:30▼返信

よしもと「目の付け所がシャープやなそれwwwwwwwwそれやwwwwwwwwwww」

16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:30▼返信
ダイキギョウ優遇ガー


あれ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:30▼返信
これだから関西の会社って駄目なのかもな
シャープと言い、目先のかねを優先して損するケースが多い。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:30▼返信

吉本もシャープも大阪だっけ
ようやるわ

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:31▼返信
ファッキンゴレライ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:31▼返信
吉本のどこが中小企業なのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:31▼返信
タックスヘイブンに移すよりかはマシと思いましょう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:32▼返信
吉本のパクリは昔から全く笑えないんだよなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:32▼返信
京都の任天堂もゲームはグラフィックじゃない!
とか言って目先のコストダウンで大きな損失をしてしまったとさw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:32▼返信
大企業任天堂より儲けている中小企業吉本興業
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:33▼返信
はよ潰れろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:33▼返信
シャープの時はメディアも叩いてたけど相手が吉本じゃだんまりかなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:33▼返信
吉本もナイナイの後は小粒なタレントばっかりでジリ貧だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:33▼返信
単純に台所事情が苦しいんじゃね
10年以内に潰れたりシて
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:34▼返信
又吉の印税半分もっていくんじゃなかったの? 銭ゲバめ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:34▼返信





ナマポ不正受給からまったく反省してねぇな




31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:35▼返信
>>27
出てくる奴一発屋ばっかりだもんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:36▼返信
底辺のみなさん


33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:38▼返信
>>29
又吉は吉本と関係ない出版社から出してるから吉本にとられない

ヨシモトブックスから出してる書籍は7:3ぐらいで持ってかれてるらしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:38▼返信
シャープの場合は、政府から横やり入ったしな
さすがに押し通すのは無理があった
吉本は非上場企業だから通るかもねぇ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:38▼返信
ちょとまってちょとまってお兄さん
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:38▼返信
これ指導が入るね
シャープがやろうとして指導が入ったし
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:39▼返信
吉本「どや!?おもろいやろ!?」
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:40▼返信
>>33
ん?売上げは吉本→又吉って又吉が言ってたぞ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:40▼返信
大阪の文化破壊の一因だからな、吉本は。
こいつらのおかげで本当に馬鹿が増えた。
(元から多かったけど...)
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:42▼返信
ケチなくせに儲かってないのか
どこのキムチに金が流れてんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:42▼返信
中小企業の社員がテレビにでしゃばるなよ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:42▼返信
東京における大阪を作ったのは、吉本な。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:43▼返信

芸人希望の若者から授業料を取り、卒業したら安い金でこき使い、どれだけ売れても1年目は奴隷契約。
社員にしないで請負契約、完全な偽装請負。
吉本の理想=一年間だけの一発屋。
こんな真っ黒の企業をほったらかしておいて、ブラック企業撲滅は笑わせる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:43▼返信
>>10
債務超過に陥る可能性があるのと、株価に影響する
ただ吉本は、非上場だから、株価の影響は限定的だな
現在のところ、赤字ではない為、債務超過の可能性もない
ただ、吉本はこのところ、金回りで不穏なうわさも出てるし、懐はちょっとあやしいのかもしれない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:44▼返信
節税というか脱税というか…まあ脱法行為だと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:44▼返信
>>36
上場企業と非上場企業差があるから、入らないかもしれない
ちょっと微妙な感じはする
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:45▼返信
芸人にはコンプライアンス求めるのに会社はドブラック
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:46▼返信
芸人にリストラとかあるんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:46▼返信
さすが大阪
50.投稿日:2015年07月29日 22:47▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:49▼返信
テレビ局とズブズブやから平気なんだよなぁ
ニュースにもならないし批判もされない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:49▼返信
経営苦しかったらまだわかるがそんなことないんでしょ
儲けてるなら国に還元しろよ
やっぱり在日吉本か
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:49▼返信
Nの法則が抜群に決まってスマンな
Miiで絡んでたししょーもない芸人の動画配信とか頑張っちゃったしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:51▼返信
>>41
所属タレントであって、社員ではないんだよね
だから、労働基準法下回る金額で営業に出したり出来る

吉本本体は、社員数20名程度で、資本金何に使うんだ?って感じだろ
マネージャーとかは子会社のよしもとクリエイティブエージェンシーに所属してるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:54▼返信
さすが大阪でんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:54▼返信
生保芸人増やして生保金上納させてんだろ
吉本の経理や資金に関しては税務署は一度徹底的に洗った方がいい
TVにこんだけ吉本芸人出てるのにこの処置はシャープよりどす黒いものがある
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:54▼返信
関西の恥やで
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:55▼返信
岡村が交通費削られた契約違反って騒いでたじゃん
やばいのかもね吉本の経営
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:58▼返信
制度の悪用するのは、ダメだよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:59▼返信
株主賛成だから問題ないよ
まぁその株主もほとんどメディア関連企業らしいが

シャープはまぁ・・・ね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:59▼返信
こんなのやってる前に
芸人に働かせた分全部払ってやれよ
又吉の印税数千万中抜きとかブラック企業の頂点よりひでえw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:00▼返信
>>43
偽装請負を勘違いしてるな
本来なら派遣契約しないといけないところを請負契約に偽装することが偽装請負だぞ

芸人で社員として雇用するところは少ないだろ
受注額の何割かを取り分にする契約じゃないと芸人には夢も希望もないわけで
一発屋でも、単価が高い仕事がとれたらちゃんと、貰える
ただ、安く売りに出す傾向が強いのと
芸人の取り分が少ないだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:01▼返信
吉本ほどうさん臭い会社は無いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:01▼返信
シャープや吉本に限らず、ここ数年流行ってるやり方だろ
かなりの数の企業がやってるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:04▼返信
これは警察が極秘調査する予感
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:04▼返信
11億しか利益のないヤクザおもちゃ屋も中小企業に格下げしようぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:07▼返信
取り分7:3で儲からない理由がわからない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:08▼返信
まえもあったよな同じこと
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:09▼返信
今度、生活保護芸人だそうぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:09▼返信
吉本興業の資本金減らしてよしもとクリエイティブエージェンシーの資本金増やすなら分かるけどなぁ

芸人やマネージャーなんか全部所属移してるから、吉本興業に資本金必要ないってのは分かる
よしもとクリエイティブエージェンシーは資本金1千万で売上500億くらいか?たしか赤字だけど
こっちのほうがおかしいと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:09▼返信
舎弟興業

72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:09▼返信





これ違法じゃないの?




73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:11▼返信
吉本タレントの露出も中小企業レベルに
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:15▼返信
吉本がやる以上
狡いマネというのは容易に想像がつく
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:16▼返信
>>64
上場廃止する企業も増えてきたよな
会社としての、社会的立場やステータスよりも実益を求めるようになってきたのかな

会社のブランド価値を作るのは社員のプライドにも繋がるし、客への信頼度にも繋がると思うんだけどな

無駄に高いビルにオフィス借りたりねー
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:17▼返信
MXでよしもと劇場やってるけど毎回ヤクザや暴力団暴走族に半グレが出てきて
面白おかしいお遊戯やってるんだけど完全に反社会性力イメージアップ団体
こんなのに補助金出してる大阪は腐ってるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:18▼返信
>>72
芸人のマネジメントをするのに資本金がそこまで必要か?って感じだし
原資してもなんとも思わないが
分社して、社員もほとんど残ってないし
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:22▼返信
企業のコンプライアンスとは
・法の遵守(当たり前)
・法の定めにはないが倫理的、社会的、道義的にやったらいかんもんはやらない。

ま、コイツらにコンプライアンスなぞ有るわけ無いか。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:24▼返信
>>76
あの時間の新喜劇邪魔だよな
アニメ続けてやればいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:27▼返信
個人的に、金に汚い銭ゲバ企業のイメージ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:28▼返信
税金払いたくないだけ
許されないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:33▼返信
ぶっちゃけ資本金そんなに要らないだろ
吉本くらい知名度が高ければ減らしても社会的信用は揺るがないし
資本金多くてもデメリットばっかりもうただの見栄だろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:36▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国層貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:40▼返信
別に潰れていい組織じゃないか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:45▼返信
国税局頼んだで
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:46▼返信
会社違うけどコナミもこれやってるよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:50▼返信
資本金124置く
社員数688名
平均年収890万として
法人税の優遇措置も所詮中小向けだから微々たるもんだし
一番デカイのは外形標準課税免除だから
ざっくり計算しても毎年6千万程度の節税になるのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:53▼返信
大阪独自の文化として、細々とやってりゃいいんだよ。
関東圏に出てきた吉本芸人、違和感しかない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:55▼返信
中国の影響だったりして
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:56▼返信
これは関係機関にしっかりと捜査(調査)してもらわないとな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:05▼返信
在日や障害者受け入れ先としては必要だけど、でかい顔されてもな…
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:07▼返信
売れない芸人にナマポ斡旋してピンはねする業務
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:18▼返信
吉本ってまだ経団連にいるみたいだけど、減資しても経団連に残れるのかしら?
経団連のサイトの入会資格見てみたけどよくわからん。しかし入会資格を見ると粉飾決算の東芝はアウトっぽいが、オリンパスが残ってるんだよね。こんな甘い入会資格なら吉本も中小企業になっても残るかもw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:19▼返信
本当、金のためなら親でも売るくその集まりだな、
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:21▼返信
でもどうせなんもおもんない奴ばっか排出しとるだけやし潰れてくれて構わん
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:28▼返信
小薮みたいな糞が座長してる時点で無能だらけなのがわかる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:28▼返信
本当、大阪だけの文化にしとけ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:32▼返信
ほんとこっすいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:36▼返信
こういう反則みたいなのてありなん?違法じゃなきゃなにしてもいいわけじゃないと思うけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:38▼返信
舎弟興業

101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:39▼返信
在日の巣?

102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:39▼返信
恥を知れとしか言いようがない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:42▼返信
自分さえよけりゃそれで良い
これが関西人の性であり根幹、人情が~なんてウソウソ
104.もらえるもんはもろうとけばええんや?投稿日:2015年07月30日 00:58▼返信
デタ~ま~たまたまた千ョソ本の貧乏ビジネスキターwww
生活保護でビル建てで懲りてなかったんかい?wwwまさに在○&帰○の巣窟?www
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 00:58▼返信
本当にこの893企業は金に汚いな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 01:44▼返信
上場してないし何しようと会社の自由だよ
文句言われる筋合いはないとおもうけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 01:46▼返信
関西人はせこい
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 01:54▼返信
タダの税金逃れに使われてるんだからどうにかしないとな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 02:11▼返信
なさけねぇな。せこすぎて。
いっぺん潰れろよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 02:17▼返信
本当のことを書き込むと、ほっしゃんと同じで「弁護士に訴えるゾ!」って言われるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 02:30▼返信
やくざ企業か(笑)
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 02:34▼返信
グレーゾーンなら
なにやっても許されるという思想は反社会的なやり方ぜよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 02:35▼返信
在 日 吉 本
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 03:01▼返信
粉飾?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 03:12▼返信
本当に関西人のやることはセコい
品がない
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 03:17▼返信
生活費は生活保護でまかなってねw

って所属芸人に指導するのかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 03:44▼返信
>>113 俺が言おうとしたのにw(´∀`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:27▼返信
えげつない
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:36▼返信
吉本は身内だけが安定的ガッポリであれば良いってだけだろ。
行政が当て付けガサとかしてくれると社会的にマジ面白いと思うんだけどね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 06:37▼返信
プライドを下げてでも自分に利益を得ようとするのは
ある意味、厄介
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 08:10▼返信
オマエラの大好きな「自社ビル売却」とかやってるから、マジで財務状況改善目的じゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 08:24▼返信
最低賃金の遥かしたの賃金しか貰えない雇用体系のks企業はとっとと潰れてよし。
月給5000円とか小学生の小遣いかよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 10:12▼返信
ざまあwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 10:13▼返信
>>122

勘違いしてるやつら多いけど、芸人って吉本社員じゃねぇぞ。
マネジメント契約している個人事業者だから。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 10:40▼返信
中小企業は弱いからたくさん税金取っては可哀想だよねってことで
大企業と中小企業では適用される税の法律が違うからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 11:27▼返信
シャープもおこられたのに9月になって始めるってこりゃいかん
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 11:37▼返信
>>2
節税で合法だろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 11:52▼返信
>>127
合法だが普通はやらない、会社のメンツ的にも取引先との関係的にも
まあ朝.鮮企業だから窮すればなりふり構わないんでやるんだろうけどな、
利益剰余金は120億円以上の赤字だと言うから(借金経営でその借金を返す当ても無いってこと
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:44▼返信
本社をあの国に移すんだろうな…
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:00▼返信
吉本ヤクザくたばれ!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 14:10▼返信
やることなすこと気持ち悪いよ
吉本興業って何なの?
芸NO人何かいらないのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 14:11▼返信
公共の電波に出てくんな!
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 14:38▼返信
吉本芸人www
笑わせてる❌
笑われてる◯
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 20:38▼返信
地方を盛り上げるためとか言って、吉本芸人がうちの県に来てたけど、会社がこんな状況だから無理やり吉本をPRしてたのかね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 04:27▼返信
うわーせこい企業だなw
恥も外聞もないってか
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 07:34▼返信
吉本の芸人は吉本とは何の契約も契約書もないって言ってたぞ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 12:19▼返信
松本映画でとどめか!!やばやば
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 15:17▼返信
税金払えないんだろう!!やばいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:20▼返信
社長が責任をとらない減資なんてない!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:21▼返信
沖縄映画祭と京都映画祭の2つで大赤字
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 18:21▼返信
もう大リストラしかない

直近のコメント数ランキング

traq