記事によると
吉本、減資で「中小企業」に 資本金1億円、税制優遇も
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20150729/Kyodo_BR_MN2015072901001044.html
・吉本興業が、現在の資本金約125億円を1億円に減資することがわかった
・取り崩した約124億円は資本準備金に回し、財務の改善を図るとみられる
・資本金が1億円以下になると税制上は「中小企業」とみなされ、法人税や法人事業税の負担が軽減される
・中小企業になることで優遇措置を受ける狙いもありそうだ
この話題に対する反応
・セコイのもここまで来るとお笑いにならない。でも分かってるのかな?そこらへんのプロダクションと信用力は変わらなくなったのを。
・吉本って、最近儲かっていなかったんですね 芸人さんのリストラとか大丈夫かなあ
・吉本がこういうことやると、あの芸人家族の生活保護騒動を思い出す。ホント姑息
・最終的に倒産してアジアのどっかの国に再建するつもりなんかな?そのためのアジア住みます芸人な気がしてきた。一番安い税金見極めのための。
・これも批判ばかりだろうし、SHARPとは違う内容の批判が相次ぐかも・・・
・あれだけ所属芸人から搾り取っておいて、そんなに累損がある理由は説明しようよ(笑)。
・シャープはん!あんた頭よろしいなぁ。真似させてもらいますわ!
…ではない事を祈る(汗)
シャープの中小企業化計画は批判を受けて断念したんだよね
吉本の芸人は今までどおりで大丈夫なんだろうか


うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】 同梱)posted with amazlet at 15.07.29アクアプラス (2015-09-24)
売り上げランキング: 224
ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015~Dream Sensation!~ Blu-ray Memorial BOXposted with amazlet at 15.07.29ランティス (2015-09-30)
売り上げランキング: 1
生活保護貰わせるシステムもなんとかしろや
守銭奴ソニーもやるだろーな
銀行とかから資金調達しようとすると通りにくくなるね
ヤクザつながりの任天堂のほうが可能性高くないっすか
よしもと「目の付け所がシャープやなそれwwwwwwwwそれやwwwwwwwwwww」
あれ?
シャープと言い、目先のかねを優先して損するケースが多い。
吉本もシャープも大阪だっけ
ようやるわ
とか言って目先のコストダウンで大きな損失をしてしまったとさw
10年以内に潰れたりシて
ナマポ不正受給からまったく反省してねぇな
出てくる奴一発屋ばっかりだもんな
又吉は吉本と関係ない出版社から出してるから吉本にとられない
ヨシモトブックスから出してる書籍は7:3ぐらいで持ってかれてるらしい
さすがに押し通すのは無理があった
吉本は非上場企業だから通るかもねぇ
シャープがやろうとして指導が入ったし
ん?売上げは吉本→又吉って又吉が言ってたぞ?
こいつらのおかげで本当に馬鹿が増えた。
(元から多かったけど...)
どこのキムチに金が流れてんだ
芸人希望の若者から授業料を取り、卒業したら安い金でこき使い、どれだけ売れても1年目は奴隷契約。
社員にしないで請負契約、完全な偽装請負。
吉本の理想=一年間だけの一発屋。
こんな真っ黒の企業をほったらかしておいて、ブラック企業撲滅は笑わせる。
債務超過に陥る可能性があるのと、株価に影響する
ただ吉本は、非上場だから、株価の影響は限定的だな
現在のところ、赤字ではない為、債務超過の可能性もない
ただ、吉本はこのところ、金回りで不穏なうわさも出てるし、懐はちょっとあやしいのかもしれない
上場企業と非上場企業差があるから、入らないかもしれない
ちょっと微妙な感じはする
ニュースにもならないし批判もされない
儲けてるなら国に還元しろよ
やっぱり在日吉本か
Miiで絡んでたししょーもない芸人の動画配信とか頑張っちゃったしな
所属タレントであって、社員ではないんだよね
だから、労働基準法下回る金額で営業に出したり出来る
吉本本体は、社員数20名程度で、資本金何に使うんだ?って感じだろ
マネージャーとかは子会社のよしもとクリエイティブエージェンシーに所属してるし
吉本の経理や資金に関しては税務署は一度徹底的に洗った方がいい
TVにこんだけ吉本芸人出てるのにこの処置はシャープよりどす黒いものがある
やばいのかもね吉本の経営
まぁその株主もほとんどメディア関連企業らしいが
シャープはまぁ・・・ね?
芸人に働かせた分全部払ってやれよ
又吉の印税数千万中抜きとかブラック企業の頂点よりひでえw
偽装請負を勘違いしてるな
本来なら派遣契約しないといけないところを請負契約に偽装することが偽装請負だぞ
芸人で社員として雇用するところは少ないだろ
受注額の何割かを取り分にする契約じゃないと芸人には夢も希望もないわけで
一発屋でも、単価が高い仕事がとれたらちゃんと、貰える
ただ、安く売りに出す傾向が強いのと
芸人の取り分が少ないだけ
かなりの数の企業がやってるぞ
芸人やマネージャーなんか全部所属移してるから、吉本興業に資本金必要ないってのは分かる
よしもとクリエイティブエージェンシーは資本金1千万で売上500億くらいか?たしか赤字だけど
こっちのほうがおかしいと思う
これ違法じゃないの?
狡いマネというのは容易に想像がつく
上場廃止する企業も増えてきたよな
会社としての、社会的立場やステータスよりも実益を求めるようになってきたのかな
会社のブランド価値を作るのは社員のプライドにも繋がるし、客への信頼度にも繋がると思うんだけどな
無駄に高いビルにオフィス借りたりねー
面白おかしいお遊戯やってるんだけど完全に反社会性力イメージアップ団体
こんなのに補助金出してる大阪は腐ってるわ
芸人のマネジメントをするのに資本金がそこまで必要か?って感じだし
原資してもなんとも思わないが
分社して、社員もほとんど残ってないし
・法の遵守(当たり前)
・法の定めにはないが倫理的、社会的、道義的にやったらいかんもんはやらない。
ま、コイツらにコンプライアンスなぞ有るわけ無いか。
あの時間の新喜劇邪魔だよな
アニメ続けてやればいいのに
許されないよ
吉本くらい知名度が高ければ減らしても社会的信用は揺るがないし
資本金多くてもデメリットばっかりもうただの見栄だろw
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国層貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
社員数688名
平均年収890万として
法人税の優遇措置も所詮中小向けだから微々たるもんだし
一番デカイのは外形標準課税免除だから
ざっくり計算しても毎年6千万程度の節税になるのか
関東圏に出てきた吉本芸人、違和感しかない。
経団連のサイトの入会資格見てみたけどよくわからん。しかし入会資格を見ると粉飾決算の東芝はアウトっぽいが、オリンパスが残ってるんだよね。こんな甘い入会資格なら吉本も中小企業になっても残るかもw
これが関西人の性であり根幹、人情が~なんてウソウソ
生活保護でビル建てで懲りてなかったんかい?wwwまさに在○&帰○の巣窟?www
文句言われる筋合いはないとおもうけど
いっぺん潰れろよ。
なにやっても許されるという思想は反社会的なやり方ぜよ
品がない
って所属芸人に指導するのかな?
行政が当て付けガサとかしてくれると社会的にマジ面白いと思うんだけどね。
ある意味、厄介
月給5000円とか小学生の小遣いかよ。
勘違いしてるやつら多いけど、芸人って吉本社員じゃねぇぞ。
マネジメント契約している個人事業者だから。
大企業と中小企業では適用される税の法律が違うからな
節税で合法だろ?
合法だが普通はやらない、会社のメンツ的にも取引先との関係的にも
まあ朝.鮮企業だから窮すればなりふり構わないんでやるんだろうけどな、
利益剰余金は120億円以上の赤字だと言うから(借金経営でその借金を返す当ても無いってこと
吉本興業って何なの?
芸NO人何かいらないのに
笑わせてる❌
笑われてる◯
恥も外聞もないってか