• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Mafia III』正式発表、Gamescomで初披露へ
http://www.choke-point.com/?p=18852
200aaa


記事によると
・2K Gamesは28日、『Mafia III』を正式に発表

・『Mafia III』はマフィアを主人公にしたオープンワールド・ゲームのシリーズ3作目

・現地時間8月5日にデビュー予告を公開する他、Gamescomにて詳しい情報を解禁する







この話題に対する反応


・待ってました~!今度は遊び要素たくさん増やしてほしい

・やっぱり、制作スタジオは変わるのか。残念

・ こういう渋いゲームもいいのよねー。
















プラットフォームはPS4/XboxOne/PCってところか

もしかしてNXとかも・・・








関連記事
テイクツーが2Kの未発表AAA新作をまもなくアナウンスするらしいぞ!「ボーダーランズ」「バイオショック」新作に期待!!












PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 11




コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:00▼返信

ドラゴンクエスト11

3DS PS4で発売が決定した今、我々が期待するのはどちらがより売れるのか.....そう、もうおわかりかと思うがPlaystationに勝ち目は ない 。

どう言い逃れをするのかGK諸君は今のうちに考えておいてほしい。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:02▼返信
日本語版出るんかなー?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:03▼返信
確かにDQ11は
3ds 250万 ps4 80万 とかになりそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:06▼返信
人殺すことに飢えすぎ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:06▼返信
コメ伸びないからってバイト焦り杉だろ^^
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:07▼返信
ドラクエはオワコン
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:10▼返信
まともな詳細出てねえのにNXに出すわけねえだろ
ドラクエは検討するってだけだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:12▼返信
ヴィト懐かしいなw
シナリオが面白いんだよな~
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:13▼返信
NXに出しても洋ゲー売れないしメリットなくね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:14▼返信
そもそもNXで出るのは3DS版だからね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:15▼返信
2には1の主人公ころころするミッションがあるんだよね
つーてもムービーだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:15▼返信
3作目なのに初めて見るゲームだ
有名なの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:17▼返信
>>10
任天堂信者は頑なにPS4版の移植だと信じて止まないみたいだがw

やっぱりWiiUがアレだからPS4への嫉妬というか憧れはあるんだろうなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:19▼返信
>>1
海外に売りたいからPS4版作ったんだろ

3DSなんか海外じゃ見向きもされないからw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:22▼返信
ハブウンコ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:24▼返信
初代はPCのみの神ゲー、2はPS3や箱にも出たが凡作、果たして3はどうなんだろう
DLC売りたくてエンディング後のフリーモードも付けないメーカーだしなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:24▼返信
ごまんと溢れた題材&現代のゲームなので、
今回もまたオープンワールド系にならざるをえないのだろうけど、
個人的には物語重視に振り切って欲しいんだよなぁ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:26▼返信
箱庭好きだから買うだろうけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:38▼返信
2は糞ゲーだった
セールも早かったしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:39▼返信
2のエンディングが尻切れみたいな感じで
DLCで補完すると思ったらそれもなかったので
補完があるといいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:40▼返信
doopeによると、Take-Twoから日本向けのプレスリリースも
出てるとのことなので、一応ローカライズ予定はあるのかな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:40▼返信
NXとかあるわけねえだろ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 04:55▼返信
なにげにオープンワールドの傑作だよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 05:01▼返信
オープンワールドと箱庭は別物だろうがよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 05:02▼返信
2を未完成のまま発売した挙げ句、最後まで完成しなかった件は
忘れてねーぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 05:04▼返信
1はすごかったわ
すごくリッチなゲームだった
2はなんかなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 05:13▼返信





    ハブうんこ




28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 05:23▼返信
GTAと何が違うんだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 05:23▼返信
gamescomって開幕まで1週間切ってたのね。
ただでさえE3との間隔が短いのに、ここ2週間くらい日本・アメリカ・アジアで
ひっきりなしにゲーム関連イベントがあったので、まったく飢餓感のないまま開幕。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 05:26▼返信
2は運転ばっかさせられて面白くなかった記憶がある
もうオープンワールドクライムアクションは飽和状態というかGTAさえあれば十分だなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 05:51▼返信
面白いかどうかを語る以前に、この手のゲームを遊ぶ時間が無い。
最近のゲームは時間かかり過ぎ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 05:52▼返信
>>28

よく見ろ、タイトルが違う。
同じに見えるなら眼科検診直行だっ!w
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 05:55▼返信
任天堂には関係なさそうなイベントだね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 06:07▼返信
>>32
すべってるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 06:27▼返信
そういやGOGかどっかで無料配布されてたⅡを貰ってたけど結局一度もインストールしないまま積んでたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 06:32▼返信
てかいまプロモーションでⅡが\596セール中か
未経験の人は買っておけばいいんじゃないの…ってオレも未経験だけど
推奨でも9800GTX&3870くらいのローエンド未満スペックだから化石PCでも余裕やろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 06:58▼返信
1のストーリーは良かったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 07:14▼返信
嫌いじゃないけど似たようなの多いから
あえてこれを買おうとは思えない

キャラクリでき着せ替え豊富なセインツロウが好き
新作のSF風なのは買わなかったけど

39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 07:18▼返信
1、2とは繋がった世界なんだろうか
やたら難易度が高くてやってて苦痛を感じるシリーズだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 07:54▼返信
>>39
2の終盤で1の主人公を殺害するミッションが有る
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 07:55▼返信
>>40
ごめん、3の話やったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 07:59▼返信
>>39
2も難しいのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 08:25▼返信
NXはないから安心しろ豚よ
wiiU?HAHAHA, NO!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 08:36▼返信
1の完成度が凄すぎた
GTA3の1年後のリリースにしては、グラの造形の完成度が当時としてはもはやオーパーツ
警察の前では制限速度を守らなければいけないのがウザいけどリアルだったなー
制限速度保持キーがあったっけ
主人公トミーが強引に入れられるファミリーも、中盤までは妙にボスをはじめアットホームな雰囲気で好きだった
後半~エンディングまでのシナリオは、原作なしゲームとしては異常な完成度
文字通りトミーの生涯を堪能出来た
2のエンディングは賛否両論だけど、1とは違う切り口の結末としては有りなのかも
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 08:36▼返信
NX? ??????, NXO?
新しいOSか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 08:57▼返信
※1
正統ナンバリング最新作をワイプで抜かれたような小さい画面の更に劣化版でしか遊べない豚がカワイソ過ぎる

ユーザーが求めるのは売上本数ではなくゲームの中身だろ…それを楽しめない豚乙
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 08:58▼返信
正直この手のゲームは食傷気味だ・・・
48.ドレイク投稿日:2015年07月30日 09:39▼返信
海外のフォーラムで良く挙げられる過小評価ゲーの筆頭か
俺は興味ないけど良ゲーができるといいね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 09:51▼返信
NXは海外じゃ全く相手にされてないだろ
アナリストとリーク師しか言及してねぇし
50.投稿日:2015年07月30日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 11:10▼返信
ツーケー星人
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 11:51▼返信
NXドラクエ11は検討してるだけ
なら態々発表するかよ。
ps4版の移行しかないだろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:00▼返信
やべえマフィア好きなんだよ

3!? 買いますよ。おら、もってけ(金ばらまく)


54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:13▼返信
2はグラいいし雰囲気もいいけど
ストーリーの終盤があんま面白くなかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:26▼返信
クソゲー
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 14:08▼返信
>>12
オープンワールドではグラセフよりゴッドファーザーとこちらが先
この2がでてからロックスターがルノワールやGVとこれ似のグラに変わった
日本語版は○○本収集で規制が半端無い
ちなみにこの動画は下手糞がやっててもっとアクションも出せる
海外では名作だけど日本では規制と翻訳でパッとしなかった
ちなみにバイオショックやボーダーランズの会社
さて動画のグラのすごさを見た君はこれをどう識別する
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 14:16▼返信
>>20
日本語版がしりきれに見えるのさ
3での主役が気になる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 14:25▼返信
>>50
それ見たさに安い海外版も買ったけどいい写真ばっかり
戦後のプレイボーイの実際のグラビアでマリリンモンローもいる
そこだけ実写なので見惚れるほど綺麗
そういやらしくないのに日本の規制屋のセンスのなさを嘆く
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 14:51▼返信
GTAパクっててしかもインターフェースまで似ててたまげたなあw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:03▼返信
1はPCゲー史に残る名作なのにDLも販売終了
駄作の2ばっかバラまいてて頭にくるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:10▼返信
1の銃の反動とか車の重厚感は最高だった・・・俺のTPSベストゲームだ。
2はGTAに影響されて劣化した気がした。ストーリーもつまらなかったし。
でもやっぱり3もやるだろうな。
オープンワールド重視しないで1のように細部を作りこんでほしい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 16:37▼返信
2の最後の主人公の乗った車の組織は現実はあの直後に壊滅したらしい
なんかで載ってた
お国柄その事情を知っているかでラストも見かたがかわってくるのでは
63.ネロ投稿日:2015年07月30日 19:02▼返信
ああ、クソゲークソ記事ね

ゴミ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 19:19▼返信
ついに来たか…
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 19:46▼返信
1はやったことないけど、2をやったことあるな
後味悪いエンドぽかったけどそれなりに楽しめたな
とりあえず期待したい

直近のコメント数ランキング

traq