• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アマゾンの押すだけで買える物理ボタン、発売開始
http://www.gizmodo.jp/2015/07/post_17814.html
1438224151760


記事によると
・アマゾンの押すだけで購入できるボタン「Dash Button」。ボタンを押せば買えるというシンプルで理にかなったこのボタンが、とうとう購入できるようになりました。

・これまでは一部の招待された人だけが利用できていたんですが、いまならプライムメンバーであれば4.99ドル(約600円)で購入できます。

・それぞれのボタンにはブランドのロゴが印刷してあり、何が買えるのか一目瞭然。購入可能な商品は洗剤や飲料水、トイレットペーパーなどなどです。また1つのボタンで1つの商品しか買えないわけではなく、そのブランドごとに商品や数量を選択することもできます。












アマゾンから発売されるボタン
150730namazonbutton






モンエナボタン欲しすぎる・・・・





【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里

KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201

Amazonで詳しく見る
TETRIS
TETRIS
posted with amazlet at 15.07.09
バンダイナムコゲームス (2011-10-20)
売り上げランキング: 7,737

コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:52▼返信
なんぞこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:52▼返信
2なら童貞喪失
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:52▼返信
意味がよくわからん
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:52▼返信
ワンクリ設定あるし別に
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:52▼返信
1なら包.茎手術
₍₍ (ง ´・ω・` )ว ⁾⁾
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:53▼返信
いらね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:53▼返信
モンエナ?
意味不明
8.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年07月30日 12:53▼返信
え?何コレ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:54▼返信
よくわからんけどWiiUの箱につけとけばいいのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:54▼返信
クロノトリガー 20周年 発表
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:55▼返信
ボタン一つで全国四方に走らされる運送会社wwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:55▼返信
モンエナって
モンスターエナジー?
ワイはレッドブルンゴ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:56▼返信
やんのかこらっ!(ハナザーさん)
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:56▼返信
今週の世界週販
PS4 24万台
XONE 9万台
3DS 8万台
vita 5万台
WiiU4万台

圧倒的やね、これ見るとドラクエ11がPS4になったのも納得
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:56▼返信
間違って注文とかあるだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:57▼返信
パクリイカのいつまでも続くステマをゆるすな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:00▼返信
そこまで簡略化する意味ある?
間違ってボタン押して訂正するほうがめんどくせーだろ
18.投稿日:2015年07月30日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:01▼返信
子供「あっボタンだ!押しまくるぞ~(連打)」
20.投稿日:2015年07月30日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:03▼返信
あとはチューブを通って商品が届けばまんま未来予想図だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:03▼返信
もしかして子供の手の届くとこに置くと大変なやつか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:03▼返信
>>20
ほほう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:03▼返信
>>14
クロノトリガーも今年で20周年だから何かあるらしいね。でもドラクエⅪの製作で来年に回すだろうけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:04▼返信
>>20
あぁ、ちゃんと通知くるのかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:05▼返信
連打しようぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:06▼返信
気をつけんと、ハブラシ1本買おうと思ってワンクリック購入したら送料3000円なんて悪質業者があるぜ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:07▼返信
モンスターエナジーだいすきアピールとかクッセェな……
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:07▼返信
毎回使う消耗品だったらいいかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:08▼返信
>>24
発表ばかりでちゃんと出るのか不安になる
FF15すらまだ完成してないってのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:10▼返信
俺もモンエナボタン欲しいぞ
毎日3本飲んでるねん
32.投稿日:2015年07月30日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:11▼返信
間違って押すとか押したつもりで押せてないとか
そういうミスを考えるとここまで手間を惜しみたくはないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:15▼返信
PC画面上の購入ボタン押すか物理的に購入ボタンを押すかの違いだけだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:18▼返信
これ電池はどうしてるの?
単体でwifiで起動してるんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:22▼返信
間違えて買わせる詐欺が捗る
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:25▼返信
なんの意味が?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:25▼返信
そんなに定期的に買うなら直接年間契約でもした方が安いんじゃ...
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:27▼返信
いらんしネコやガキがポチポチしたら破産するぞ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:27▼返信
>>35
ボタン電池 WifiじゃなくてBT
数年はもつらしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:28▼返信
ボタン押したら3分以内に商品届くの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:28▼返信
押すだけで、女が買えるボタン
はよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:29▼返信
楽天「」
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:33▼返信
バイトのまとめ方がが適当すぎて何にも伝わらない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:36▼返信
ただでさえ、知らんまにカートに訳の分からん商品が入っててビビるのにこんなボタン必要ないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:39▼返信
なんだろうこの騙されてる感
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:39▼返信
毎回楽天とAmazonを比較して最安値を調べないと気が済まない俺には無用のボタンだな
48.元ソルジャー投稿日:2015年07月30日 13:39▼返信
いらないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:40▼返信
安倍政権になってからこんな記事ばっかり
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:41▼返信
便利なのは良いから税金くらい払え尼
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:46▼返信
TENGAボタン
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:51▼返信
どんな物でもネット購入なら慎重になるだろ1クリボタンもそうだけど危険すぎ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:53▼返信
洗剤が切れてきた→洗濯機のAmazonボタンを押す→翌日、洗剤が届く

ってことね
便利っちゃ便利だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 13:56▼返信
ポチるが現実に
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 14:29▼返信
ボタン(物理)
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 14:40▼返信
その後ネコにめちゃくちゃ押されたとさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:03▼返信
怖いわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:12▼返信
いらねえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:25▼返信
>>46
上手く説明できないが、オレもそんな感じがしてる
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 16:46▼返信
では、はちま風に……

いらねええええええええええええええ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 16:50▼返信
スマホのワンクリじゃあかんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 17:01▼返信
考える間を与えない気やな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 17:40▼返信
まるで、へ~ボタンだな!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 18:20▼返信
海外でちょっと前から実験してるやつね。
これ、複数個注文、まとめ注文、ボタン連射しても連続した注文(一日一回とかのセーブ機能付き)は出来ないぞ。
65.ネロ投稿日:2015年07月30日 18:36▼返信
明日で、7月も終わりか。

今年は、10月くらいまで真夏にしてくれ
まだまだヌルい!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 19:00▼返信
まぁ日用品なら大して高くないだろうし
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 19:21▼返信
書籍電化製品はヨドバシドットコムで買うのが正解だな
プライムみたいに金払わなくてもすぐ届くし値段同じなのにポイントつきまくるのがデカイ
2000円買ったら200円Pつくとかすごすぎw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 23:49▼返信
値上げしててもわからんやん
子供が1000連打したらどうするん
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 02:11▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 02:37▼返信
子供が連打しても大丈夫なの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 05:22▼返信
古いし
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 05:24▼返信
>>17
最終的な注文はアカウントから行うことになってる。
今、これ欲しいって思ったらボタン押して後から発注かける事が出来るのがこの商品だろ。

直近のコメント数ランキング

traq