【【速報】稲船敬二氏の新プロジェクト『RED ASH』の主人公・ベック役は梶裕貴さん! コールちゃんとタイガーの声優はみんなの投票で決定するぞ!】
【稲船敬二氏の最新作『RED ASH』プロトタイプ版が公開されたぞ!Webブラウザからでもプレイできる!】
残り4日なのに目標金額の半分しか集まっていない・・・
『RED ASH』は露と消えるのか?と思われたが・・・

(https://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/red-ash-the-indelible-legend)
↓
今後の『RED ASH』について
https://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/red-ash-the-indelible-legend/posts/1308824?ref=backer_project_update
【発表】 RED ASH開発決定!!
みなさん、こんにちは!
今回は、とても重要で嬉しいお知らせがあります!
なんと、この度『RED ASH 機鎧城カルカノンの魔女編』の開発及びPlaystation4 / Xbox Oneへの移植を決定いたしました!
突然の事で、驚かれたことかと思います。
なぜ、Kickstarterキャンペーンが終了していないのに開発の決定ができるのか?
それは、以下にご紹介するFUZE Entertainmentさんのサポートによるものなのです。
FUZE Entertainmentさんのご紹介!
FUZE Entertainment Co., Ltd.は中国のデジタルエンターテイメントカンパニーであり、コンソールハードの製造及びコンソールゲームの販売を行っています。
FUZEは中国ゲーム業界のパイオニアWang Feng氏を中心に、Huawei、NVIDIA、Microsoft Xbox等出身の4名の共同設立者によって設立されました。
FUZEは中国市場にAAAタイトルを紹介すべく大手コンソールゲームパブリッシャー各社とパートナーシップを結んでおり、最高レベルのコンソールゲーム会社としてゲーマーの皆さまに上質なゲーム体験を提供することをその使命としております。
ウェブサイト- www.fuzegame.tv
以前からお知らせしておりました通り、私たちはKickstarterキャンペーンの実施と並行して、ハードウェアメーカーさんや開発パートナーとなる企業を求め、交渉を続けてきました。
世界観やアート資料、クリエイター達の紹介、そして今回のモックアップ、RED ASHの魅力を伝えるための材料を増やしていく中で、この度ついにFUZE EntertainmentさんがRED ASHを魅力あるコンテンツであると判断し、出資を決意してくださったのです!
今回の出資によってRED ASHはどうなる?
(1)
まず今回の出資により、『RED ASH 機鎧城カルカノンの魔女編』はKSキャンペーンの成否に関わらず、ミニマムゴール達成で見込んでいたゲーム内容を十分に満たす形に加え、Playstation4とXbox Oneの移植を視野に入れたゲーム開発をスタートさせる事が決定しました!
(2)
RED ASHは株式会社comceptがその権利を保有しており、今後ともこれが変わることはありません。また、クリエイティブにおける裁量、決定権についてもcomceptがその権限を持ちます。
(3)
このKickstarterキャンペーンが無事ゴールを迎えることができた場合、FUZEさんのサポートによって得られる資金は、さらなるゲーム内容拡充のため使用されることになります!最終日まで後わずかとなりましたが、引き続きファンのみなさんからのご支援をお待ちいたしております!(ゲーム内容がどのように拡充されるのかは、近日中にお知らせしたいと思います)。
お知らせは以上となります!
最後に、今回の発表ができたのは、RED ASHをご支援いただいたみなさんにTwitterやブログなどで応援の声をあげてくださったおかげでもあります。
バッカーの皆さんには、心から感謝いたしております。
そして、短期間で素晴らしい3Dモデルとモックアップを仕上げていただいたハイドさんにも、感謝の念が絶えません。
今後もよろしくお願い致します!
今回のアップデートはここまでです。
ぜひ、私たち“赤灰組”に応援のメッセージを!
キックスターターのコメント欄やツイッター等にお送りください!
英語版Twitter: @RedAshGame
日本語版Twitter: @RedAshGamejp
(https://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/red-ash-the-indelible-legend)
権利はちゃんとcomceptが保有してるので「中国に権利を取られる~」とかそういう心配はないぞ!
なによりも開発確定おめでとうございます!そして箱1ちゃんおめでとう!(WiiUちゃんはどうなった???)


スーパーマリオメーカー (【数量限定特典】限定仕様(ハードカバー)ブックレット 同梱) 【Amazon.co.jp限定】スーパーマリオ30周年オリジナルアクリルカラビナ 付
Nintendo Wii U
任天堂 2015-09-10
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】 同梱)
PlayStation 4
アクアプラス 2015-09-24
売り上げランキング : 262
Amazonで詳しく見る
なんにせよ 資金集まらずに開発中止にならなくて良かった
妖怪ミリオン!!
そう、またPSWなんだ
まあとりあえずおめっとさん
まずはマイティの方を楽しみにしとくわ(-。-)y-゜゜゜
49 backers
$1,283 pledged of $20,000 goal
0 seconds to go
wwwwwwwwwwwwwww
WiiU「せやな・・・」
要らないじゃなく貰えないだろw
きたあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶっちゃけマイティよりやりたかったw
デビルズサード「………WiiUさん」
それな
コンシューマーも最低1機種は混ぜとけよ
取られますとは言わない
持ち合いですくらいだな
支那企業との「持ち合い」は、実質的に100%支那側に渡るのは誰もが知ってるとおり
いや別に俺は買わないからどうでもいいのだが
板垣はWiiUにごめんなさいしないといけないね(;一_一)
PCだけとか無謀すぎた
途中で慌ててCSも追加したが
ダッシュファンなら殆どCSでやってるだろうに
国内で売りたいゲームならWuuIを外す理由が無いだろう
そもそもクソゲー臭がハンパ無いからこんなクソゲーいらないけどな
それなら
真っ先にXB1を外すだろうな
きゃーわーいーいー!ぶーくんきゃーわーいーいー!w
良かった。出資元さまさまだな
国産のPS4叩くとこで
アンチソニーが何人か分かるわw
正直このキックスターター開始時点からすでにFUZE Entertainmentとの出資協定決まってたんじゃないの?
んで期限ギリギリまで一応お金を集めて、しれっとスポンサーになってくれました!という感じに
わからん
任天堂HPのカレンダーから記述が無くなったし
期限までに最低ラインいけるんかな。
WuuIなんてハードは無いから出ない
特に支那は外国ゲームを開放してなかったのだから、
横から口を出せるようなパイプはできてないだろ
紹介したやつがいるな
ソニーかMSか
任天堂ハード、なしw
海外展開考えてるんだからXoneを外すはずないだろ
むしろ海外で売れてるWiUをメインに開発した方がいいだろう
U-Craft「せやな」
『マイティ№9』もXbox独占『recore』もほったらかしじゃないか
出資してもしなくても発売とかキックスターターで募集する意味あったのか?
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
たしかに無くなっとる
上記以降に発売予定のソフト欄にも無いって・・
金だけ貰えばいいw
開発が違えば問題ない
新作のロックマンダッシュようやく遊べるか
Oneを追加するのは俺も賛成
海外向けなら断然PS4Oneでやったほうが開発資金集まるし、開発規模も大きく出来る
だけど
>むしろ海外で売れてるWiUをメインに開発した方がいいだろう
これ何言ってんの?どこの世界の海外?
揚げ足取りもアレだが
>WuuI
これはだめだった
ただのアンソゆえ憶えてないにしてもこれは
ゲームの中に中国人を登場させるとか中華街をつくるとかでしょ
recoreなんてE3で出したばっかやろ・・・
あとマイティを「ほったらかし」ってのはちょっと無理があるぜ
ほったらかし、ってのはどっかのワイン会社のディープうんちゃらみたいな奴のことを言うんや(´・ω・`)
そろそろそうして欲しいな
何だかんだでロックマン2作はやりたいから早めに出して欲しいし
なりすましギャグやて
縦読みみたいなもんだろう
PS4 24万台
XONE 9万台
3DS 8万台
vita 5万台
WiiU4万台
圧倒的やね、これ見るとドラクエ11がPS4になったのも納得
なんでpsばっか叩かれるんだ?
クソワロタw
日本市場にこだわりがなければ、任天堂ハードは最初にターゲットから消える。
いや、マジでいらないんじゃね?ニシくん任天堂のゲームしか興味ないみたいだし
ある意味脱任やんね
あれw
うんこってあんなに撤退言ってたVITA以下なのかwwwww
稲船敬二自身が何回中国のゲーム業界と関ってたはず
そういやps4は中国市場に力いれてたなぁ
しかも週販もソフト売れてないのに何故かps4本体だけが売れてたりと不自然
中国人の爆買い対象なんだろうな
こんなハードでドラクエ11とか怖くて遊べないわ
ps4版は中止にしてNX独占にすべき
ファンが安心して楽しめる環境にしてほしいわ
最初から出資が決まっていたってことは
開発者にとって思い入れがあってどうしてもやりたいことであると
それを、「ユーザーの思いで作れることになった」という看板掲げたかった
ってだけ
それは失敗したようだが
中国が手を上げて決まった、ってことやね
日本はカプンコが邪魔するから敬遠するし、中国じゃなくても欧米になってはいただろうな
いや、そんなん売上の何%とか
印税契約するんだろ…
当たり前じゃん
完全体ワロタ
端から相手にされてないっていうw
世界人口の富裕層の割合を考えるとWiiUはかなり売れてる部類に入るんだけどね
逆に富裕層と貧民層の比率を考慮するとPS4は死んでる
中国ってだけでなんか不安だなー
発売日に買うのは控えて様子見かな
VITAの下に居る奴が見えるね・・・
自称覇権ハードの・・・WiiUとか言う奴
嫉妬
大元が「ソニーが金を出してWiiUを邪魔してる」なのよ
それに対して「そんなことするくらいならXB1の邪魔するんじゃね?」って話
それに対して → >>47
根本が狂ってんだよ、「海外で売れてるWiiU」とか
だよな!
俺らは対馬を韓国領表記したり独島パックとか出た3DS で安心してドラクエ楽しもうぜ!
誰か翻訳して
XoneにWiUwwwマジワロタ、こっちも>>28WuuIってどんだけゲームに興味がないかよくわかるwww
流石に釣りが臭すぎる
出たよニシ算
名前挙がるのいつも同じゲームだね(ボソッ
もうニシくん最大の関心事は売り上げだけになってしまったな
ゲームは買わないからサードからハブられまくってるし
お前が何をいってるのかさっぱり分からないw
頭おかしくなっちゃったか?
クリエイティブにおける裁量、決定権についてもcomceptがその権限を持つと書いてるだろう
基本的にお金は出してもらうが開発には口出ししはしない契約
ただのビジネスパートナーだよ 利益の何割かは出資元へ入る感じの
相当開発大変らしいしPS4箱1のマルチならWiiUのスペックじゃ動かんのでしょう
出資してくれた人たちが可哀想なんですが
中華モンハンとか
変なところにパイプがあるじゃん
(๑╹◡╹๑)
こんにちは
すぐにF2Pで高額課金になるな
中国CS市場拡大を目指す企業っつうことはここが出資するタイトルは
中国進出してない任天堂にはこれからもはぶ確定だな
チャート見てもなだらかで明らかに盛り上がってないし、そもそも話題作で見られるスタートダッシュの痕跡すらない
あと4日
推移から見てもキックスターター関連サイトの終了予想$558,611から見ても目標金額に届くのはかなり厳しい
作って欲しければ金出せと煽ってたようにも見える
お金出してた人達が喜んでるならそれで良いけど
外野からすると印象悪い
日本語も読めないのか?
『最低金額の80万ドル達成』が条件 だぞ
(๑╹◡╹๑)
フフフフ。
むしろ失敗しそうだから、誰かが資金提供に渡りをつけたんだろう
コピペ決定
あのさぁ、そんな守らないようなところと契約すると思う?
出資してもらう前にその会社のこと調べてから契約するに決まってるだろ
ソフト売れてるだろ
あと豚はDLと中古って知ってる?
ゲームやらないから知らないかな?wwww
生理中♡
ダッシュなら海外もワンチャンあるからね
まあ
中国って国自体が約束守らないから
そういう印象でも仕方はない
出資者出資者
言ってるが買わないアンチと違って
新作が本当に出てくれるなら大喜びしてるに決まってるだろ馬鹿じゃねーのか?w
ただ糞ゲーなら覚悟しといたほうがいいがw
ゴールに到達せず終わったら返金のはずだからこのまま終了までほっとけばいい
『“ミニマムゴール達成で”見込んでいたゲーム内容を十分に満たす形 』
ミニマムゴールの80万ドル超えるのが最低条件です!!
80万ドル行かなければ無かった話になります
アウトレットで買い物中、
面白そうだったら買ってやんよ
特に支那だ
自由な経済活動なんか許されていない
アウトレットで銃乱射してるの?
(๑╹◡╹๑)
ショッピングナウ♡
箱一は失敗するの覚悟で真っ先に中国市場進出したんだから
箱一はぶはカワイソウだろ
文章の切り方が間違ってる。
>KSキャンペーンの成否に関わらず、「ミニマムゴール達成で見込んでいたゲーム内容」を十分に満たす形
成否に関わらず、なのでキックスターターもはや意味ないw
それ切るところ違うよ
「KSキャンペーンの成否に関わらず、“ミニマムゴール達成で見込んでいたゲーム内容”を十分に満たす形」
つまり目標金額行かなくても、$80万ギリギリで達成した程度の内容で作るよって事
普通キックスターターは集まった金額に応じてゲーム内容が豪華になるけど、最低レベルで作るって意味
そもそも一部の声が大きいだけの不人気DASHで金が集まるわけなかったんだが
KSキャンペーンの成否に関わらず、
ミニマムゴール達成で見込んでいたゲーム内容を十分に満たす形に加え、
Playstation4とXbox Oneの移植を視野に入れたゲーム開発をスタートさせる事が決定
しました!
ミニマムゴールは達成したと言ってるじゃないか
お前がよく読め
どこで文章切ってんだサル
よかったよかった
どっちかっつーと、過去作イメージに頼って資金集めをしようとするのを
連発する稲船が嫌気されている感がある。
ロックマンっぽいゲーム、までは盛り上がったけど、またかよって感じ。
ミニマム達成してねえよw
達成しなくてもミニマムの内容で出すって茶番劇
ならキックスターター自体が茶番だったんじゃないか
それって狂信ファン以外は怒らせて爆死で終わるパターンだと思うがな
なんでそこまで「ユーザーが望んだテイ」にこだわるかねえ
経済活動ってのは、
「誰が望んでなくても(権力により差し止められなければ)何でも売り出せる」
もんだろ
そこにユーザーやファンがどうたら関係ない。やりたければ金作って好きにやればよい。
売れるかどうかは別問題だが
いや達成してたらもっと豪華な内容になってたんだから意味有るだろ
この場合、達成せずとも「最低限の内容」は保証するってだけだから
・キックスケーターはどうでも
・ミニマムファッキンサッカーゴォール(だった場合の中身)は
・達成してる
・ジャメェーイカ(アメリカ英語)
3DS版が良すぎてドラクエとしての劣化版はPS4
おまけはキックスターターじゃないと手に入らないから、金出す人はいるだろ
・サウンドトラック ・設定資料集 ・アートブック
英語と日本語で役の意味が違うって話
発狂してるwwwwwwwwwww
バカ豚堂信者wwwwwwwwww
3DS版の方がドラクエっぽいしな
PS4で出来るってことはクロスプレイでPSVでも出来るって事だろ
もしかして孤独だったクチかね
実際はどうでも、孤独だと思ってる、または実際に孤独なやつって両極端だからな
仲間を集めたがるか、さらに孤独を愛すかのどっちかだ
それが悪いって言ってるわけじゃねえよ
ワイナリーは部外者が話を聞いてるだけでも腹立つしな
ただゲームであれば金集めで充足するんじゃなくて、中身で満足させなきゃならんのじゃないか
お前だけだぞ。そんなスットンキョウなこと言ってんの…バイトなら黙れ。
②べつに権利売り渡したわけじゃないぞ
③KS成功したらその分は品質向上にあてるよ
てかストレッチゴール3つしかないけどねw
最低限80万・コンソール移植100万・エピソード追加150万だけ。
最低限スタート扱いってことは、80万達成したら80+80=160万で
自動的に追加エピありの150万達成扱いになるのかなあ。
あっても劣化ゲームばかり
豚の中ではな、ゲーマーやドラクエファンならPS4は正統進化版で3DS版は使いまわし劣化版だよ
何を言ってるか分からんと思うが
まず、「最大限を先に設定して金額に応じて削る」
これはできない。100%できない。
何も削りたくないはずだし、削れるような余計なもんはないからだ。
つまり、最低限が最大限になっていれば何も削らずともいいわけだから最低限が最大限なのだ
じゃあさらに余計に金が集まったときはどうするかというと、「最大限にさらにオマケ」になるだけだ
衣装セットだとか、たとえば音楽の作曲者をYAMAHAの自動作曲から伊藤賢治にするとか、「追加しても問題ない」ものが増えるだけなのだ。
ゴミ
じゃないと絶対爆死
明らかにオマケであって、削ったものが増えたりはしていないだろ
スrトレイ落ちゴールがナンボあっても、最低限が最大限のところであることは変わりない
そういう意味では一人エッチゴールって存在意義がよくわからんな
オマケのボーダーラインでしかねえ
何を削っていいのか、削ったことで何がどうなるのか、
ここからして考えたくならないほど面倒だということは想像できるだろう
FF14もたしかそうだったとおもうし
今回の出資もそういうの狙ってるんだろ
FF14もだけど、だからって中国のものになるてわけじゃないから別にいいだろ
売れれば儲けでるし今中国出さなきゃ出すタイミングないしな
書いてないんだよなぁ…
割とマジで病院行った方がいいかも
お大事に
スマホゲー糞食らえとか言ってるし
面白いことになりそうだ
にしてもロゴがネプテューヌのマークに見えるわ
でないと許可が下りない
車メーカーも、全部現地メーカーと合弁会社を作り
「技術をすべて開示し無条件譲渡すること」でやっている
スタッフロールが楽しみですね
据え置きより携帯機がいいんだがな
WiiUは?w
DS以降任天堂ハードに関わったサードは皆不幸になった
NXもそうなる
そもそも2017年なんて微妙な時期に発売されるハードの立ち上げに関わる時点で終わってる
その発売時期も今回のDQ11の発表にねじ込んできたところからも、未だに「日本市場を中心に考えてる」ハードであることが伺える
そしてそんなものは失敗する
最初から付いてました!なんていうとなんだテメエ俺らの金は飲み代にでも使う気だったのか!
ってなるから伏せておきたかったのだろうが
かといってこのままだと失敗して製作中止ということにしなきゃならんだろう
スポンサーがいて実際は作っているのに、失敗しても出せたんじゃ不審がられるのだから
ってことで、最初からいたスポンサーの存在を明かすにはこのタイミングしかなかったと
だいたい、スポンサーもいない状態でタイドアップのテレビマンガだの作れるわけねえんだから
ストレッチゴールは予定より金が集まったらどんどん増えていく
ステージ増えたり使用キャラ増えたり話が長くなったり出来る事増えたり
今回は金集まらなかったから増えようがなかっただけ
ゴキブリはこれがPS4に出ることよりWiiU煽る方が大事ってことだな
こんな奴らがゲーマーとか笑わせんなよwww
ねーじゃねーかw
読み飛ばしたかと思ったわ
機鎧城カルカノンの魔女・・・?? サブタイさっむww
さてどうなることか
カプコン在日会長は何も出来なさそう
すげぇな稲舟
ついにカプコンの倒し方まで編み出したか!
地味だけど真面目な人たちを舐めきってる
許すな
とりあえずPS4とoneに出して、
Vitaはパッケージとかで後で出る気もするけどね。
どこがズルなの?
左翼みたいな中身が無い発言はすんなよ
カスが
強引に制作決定するんじゃねーよ
残念だが世界のゲーム市場の中心は日本じゃねぇーんだよ
圧倒的多数を拒んだ日本のユーザーが悪い
社員の給料払わないといけないし中華企業のお目にかなって良かった良かったw
コンシューマ勢を引き寄せたかった?
でもさ、KS達成出来なくても出すよ!って言われたら、じゃー実際出るまで様子見して
面白そうだったら買おうみたいな層増えるだけじゃね?
そもそもこれ前編だって言っててプレイ時間8時間でミニマムゴールレベルだと更に短いとか言ってて
様子見したい要素満載なのに
コメントで喜んでる外人もいるが「なんだそりゃ」「意味分からん」って言ってる人もちらほら
KSがすべてじゃないってことだろうね
ユーザーに恵まれて作られるゲームはKSで作ればいい
はなっからスポンサー頼りで作りたい奴はスポンサー力で作ればいい
稲舟は予想は出来てたけどユーザーをもう一度信じてKSに出したが
散々だったのでスポンサー力に早い段階で切り替えた。
まぁ、初めに裏切ったユーザー共が一番悪いんですがね
開発環境PCだからPCだけ確定していてあとはスポンサー付く機種に出しますって話だったんだろうな
急遽予定になかったPS4追加とか客なめたことするからじゃねえの?
ってかマイティ9も完成させてねえだろ、こっち終わらせてから次のプロジェクトに移れよ
いつまでもカプコンの重役気分でプロジェクト抱え過ぎなんだよ
KSが全てじゃない、それ程重要に考えていないなら、今このタイミングで発表する意味はない
終わってからKSでお金集まらなかったけど、スポンサー見つかったよ!で済むしその方がトラブルは少ない筈
残り4日の今発表するという事は、発表をKSの結果につなげたいと考えていると見た方が自然
効果はともかくとして
逆じゃね?客が増えないからプランBでスポンサーを見つけてきた
そしたらPS4に出して良いよと言われた。それだけだろ
お客様気分だと足元すくわれて気づいたときにはKSから撤退してたって落ちだろ
ガラパゴスの住民らしいじゃんか。
稲船アコギやなあ、そこが好きだわ
金集めてたの?
ファンのみんな助けて!
という話だったはずなのに、実は中華スポンサーが付いていたという笑える話
ファンに宣伝させて宣伝費浮かそうって腹だろ
でもキックスターター失敗したら、望まれてないタイトルって事になるなこれww
基本料金は集めていた。
ただクオリティを上げたいから追加が欲しかったってだけだと思う。
CS機のマルチにWiiUを加えるという奇跡をな
だろうね
こういう事する奴が出てくると、キックスターターの信頼性がどんどん下がるから嫌なんだけどなあ…
スポンサーいるなら先に発表しろよ
そしてスポンサー付いたならキックスターター一旦止めて新たに条件正確にしてやり直せよ
最悪だなww
そりや海外で不誠実だ!と怒るファンも出てくるわ
中華はライブラリだけいただければ本望だろう?
もしくはサード候補が増えるとかな
Huawei、NVIDIA、Microsoft Xboxはそういうやつらだぜ
間違いなく中華キャラがねじ込まれるねこれ
あるいは主人公は実は中国人だった、とか
国内は吸い尽くしてどうするのかと思ったら海外から吸い取り始めた
大丈夫だろ
届かなかったらこの中国マネーを第三者経由で投入して成功したふうに見せかければいい
高額のバックまだ余りまくってるし
DASHシリーズのファンとしてDASH3が遊べないのは残念だけど、reDASHとして更に進化したゲームを作るなら応援したい
俺「じゃあ、AKBは神だね」
豚「AKBはクソ」
うーん、この
太陽神であると同時に
ただでは死なないアンデットでもある。
究極生命体カーズかよ
こいつを黙らせるには宇宙に投棄するしかないが
50%の確率で地球圏外から金を吸い取り始める可能性があります。
ソニーのが3万ぐらいしたのに1万ぐらいで安かったから
音は多分良くなかった
・・・・ん?
ロックマン信者を狙った詐欺
出来レースとか糞白けるからやめろ
最初から共産企業の意向が入ってたのかもね
いやロックマンとかもう関係ないだろ
見て気付かない方が悪い
はいはいメトロイド、マリオは共産主義
金出して絶対にやりたいって思ってる奴以外はプレイ出来なくてもいいだろう
こんな割れやら中古やらが氾濫する世の中じゃ仕方がねえだろ
こいつは投資なんだよ、KSで金集めてもそれでゲームが作れる金額って訳じゃない
これだけの出資があったって言う結果を元にスポンサーを集うんだから、これで正しいんだよ
頼りなさそうな主人公で見る気しねえ
ユーザーがプレイしたから、前払いするねと出したお金なのに
このまま延期が続いたら、彼らも流石に怒るぞ?
ゴキブリのプレイするの増えたのねふーん
売ったところで大して売れないだろうよ
ロックマンDASH3だと思って待ってる!
これが開発されてる間はDASH3は作りたい奴が出てきても作れないだろうから、
DASH3を期待している人間にとっては不幸
ハブられ天堂
RED ASHをDASH3と捉える人と、全くの別物と考えている人で分かれているから、それは少し違うんじゃないかな。
DASH3開発決定の頃なら、達成は難しくなかったと思う。
PS4本体買うわ。
あの時は本体の売り上げなり震災なり何なりで無理な空気が漂ってただろ
当時に発表するんじゃなくて、今頃に発表してたら発売まで出来上がってたかも知れない
まぁ・・・世の中そんなに単純に出来てないよね・・・?
期待値駄々下がりやなー
日本のエ.ロゲみたいなやつ
はちま、お前中国なめてんのか
公開株式の売買を一方的に禁止するような国にルールが通用するかよ
いざとなったら韓国よりも酷い手段で奪い取るに決まってんだろ
そんな価値がこのゲームにないだけだ
仮に権利を取れてもREREDASHを出せば問題無いじゃん
そんな価値がこのゲームにないと思うが
Huawei(中華人民共和国広東省深圳に本社を置く通信機器メーカーである。)
NVIDIA(アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタクララにある半導体メーカー)
Microsoft Xbox(略)
中国の影響力は50%かな
あとは米国
完全中華企業ではなさそう半中半米って感じ
完全中華企業だとなんか都合が悪いんか?
中国政府の管理下にあるのは危険じゃないのってこと
あと中国バブルに影響されるのも怖い
「真のロックマンDASH」→「シナのロックマンDASH」
トロンポーンとコプンのポジションにくるキャラはどんな連中だろう