• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『進撃の巨人』がボードゲームに デザインはボザ&モーブロン
http://www.tgiw.info/2015/07/shingeki_bg.html
1438230492880


記事によると
・クリプトゾイク・エンターテインメント(アメリカ)は2016年、日本のコミック『進撃の巨人(英題:Attack on Titan)』をテーマにしたボードゲームを制作していることを明らかにした。デザインは、A.ボザとL.モーブロン(共にフランス)が担当する。

・A.ボザは日本通で知られ、代表作に『世界の七不思議』『花火』『タケノコ』などがある。L.モーブロンは『キャッシュ&ガンズ』のデザイナーで、2人は今年のゲームマーケット2015春で来日している

・クリプトゾイク・エンターテインメントは『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』『ゴーストバスターズ』などのボードゲームを次々と制作しており、今回はフランスの出版社ドント・パニック・ゲームズとのコラボによりこのゲームを製作する。












世界の七不思議
_SL1500_

7_wonders-civ



キャッシュ&ガンズ
7_wonders-civ






しっかりとした大人向けのボードゲームに仕上がりそうだなぁ






【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里

KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201

Amazonで詳しく見る
TETRIS
TETRIS
posted with amazlet at 15.07.09
バンダイナムコゲームス (2011-10-20)
売り上げランキング: 7,737

コメント(27件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:00▼返信

ドラゴンクエスト11

3DS PS4で発売が決定した今、我々が期待するのはどちらがより売れるのか.....そう、もうおわかりかと思うがPlaystationに勝ち目は ない 。

どう言い逃れをするのかGK諸君は今のうちに考えておいてほしい。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:05▼返信
>製作は『世界の七不思議』や『キャッシュ&ガンズ』のA.ボザとL.モーブロン

いや、知らんがな…
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:06▼返信
ドラクエ11がvitaに何故か出なかったし
売ろうか迷う
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:07▼返信
アニメだけで十分ですぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:09▼返信
WiiUで本格的なの作れカス
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:18▼返信
進撃のアクションゲーム作れよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:18▼返信
>>2
はちまも知らないから問題ない
「世界の七不思議」は、やったことがあるが「タケノコ」「花火」ってのは知らないなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:20▼返信
もう誰も話題にしてないくそ漫画だろ
9.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年07月30日 15:24▼返信
ボードゲームって需要あんのか?
世界じゃどうかは知らんが只でさえ日本じゃそんな大人数で集まる事少なくなってんのに
売れる気がせんがなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:25▼返信
世界の七不思議は良作だと聞いたことがある
もしかしたら結構ガチな作りかも
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:29▼返信
七不思議もキャッシュアンドガンズもボードゲーム好きの友達とやったことあるわ
欧州では結構家族でボードゲームとかよくあるから需要はありそう
日本ではどマイナーだけど面白いよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:30▼返信
閉じた市場でマニアは新作に飢えている
一応商売としては成り立つんだろうよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:31▼返信
キャッシュ&ガンズの画像がちゃうでー
ガン型のコンポーネントが特徴や
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:33▼返信
アニメはおもしろかったけど漫画とブラゲはひどいレベル これもお察し
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:33▼返信
まじか!!
トップクラスのちゃんとしたデザイナーやないか

日本はいまだに人生ゲームで止まってるようなボードゲーム後進国だけに、日本の原作物を世界レベルのデザイナーが作ってくれるのはありがたいし楽しみだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:40▼返信
そんなのよりPS4でゲーム出してくれと思ったが案外面白そうw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:42▼返信
考えてみたら初期の展開って結構ボードゲームっぽくて面白そうだなー
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:50▼返信
ボードゲーマー、総じて面倒臭いやつばかり
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 15:54▼返信
拗らせてんなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 16:03▼返信
>>9
販売を担当するのはフランスの会社だから
日本で出るとは限らないぞ
21.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年07月30日 16:03▼返信
お前ら進撃好きだもんなぁw
買えよ?

@kita_kitsu
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 16:27▼返信
>>21
クソコテ乙^^
学生は勉強でもしてな^^
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 16:29▼返信
ネタが古いんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 17:02▼返信
どっちも世界の七不思議の画像になってますがな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 18:20▼返信
国内サブカルネタを海外がゲーム化ってのも中々凄くないか?
ちょっと期待してしまう
ネタ的にも相性良さそうだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 18:21▼返信
人数と時間さえあれば、すごい面白いよボードゲーム
当たり外れはかなりあるが
27.ネロ投稿日:2015年07月30日 18:21▼返信
とりあえず、あれは気持ち悪い

以上

直近のコメント数ランキング

traq