• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




トム・クルーズ主演『オール・ユー・ニード・イズ・キル』続編制作へ
http://www.cinematoday.jp/page/N0075290


記事によると
・作家・桜坂洋のライトノベルをトム・クルーズ主演で映画化したSFアクション映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』の続編について、監督・脚本コンビ、ダグ・ライマン&クリストファー・マッカリーと話をしたとトム本人がMTVに語った

・トムは「マッカリーとダグと一緒になった夜に、続編についてのアイデアがあるんだ、と話した。とても面白いものになると思うよ」と続編の制作に向けて話をしていることを明かした





この話題に対する反応


・えぇ、あれにどう続編つくる気なんだ……

・あれでけっこう綺麗にまとまってたし、続編とか大丈夫か?

・えぇっ!?待ってラストどんなだったか忘れた笑。

・え………どうやって???

・おや、これはちょっと驚いたwww



















続編・・・!?

2で駄作になったりしないかなー













オール・ユー・ニード・イズ・キル ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]オール・ユー・ニード・イズ・キル ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
トム・クルーズ,エミリー・ブラント,ビル・パクストン,キック・ガリー,ドラゴミール・ムルジッチ,ダグ・ライマン

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
売り上げランキング : 2225

Amazonで詳しく見る

All You Need Is Kill 1 (ジャンプコミックス)All You Need Is Kill 1 (ジャンプコミックス)
小畑 健,竹内 良輔,安倍 吉俊,桜坂 洋

集英社
売り上げランキング : 2448

Amazonで詳しく見る

コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:26▼返信
いらねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:27▼返信
あっそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:27▼返信
また死んで体液が混ざるのか?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:27▼返信
マブラヴのパクリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:27▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:28▼返信
まぁお金が入るなら原作者も編集部もオッケーするわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:28▼返信
そこそこ面白かったけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:28▼返信
エンドレスエイト
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:28▼返信
トムクルーズは、アクションこなせるのがそろそろ最期になると思っているんだろうなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:29▼返信
レンタルでも見れるメイキング映像が結構面白かった
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:29▼返信
どうせ原作からはかけ離れたものになる
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:30▼返信
これ想像以上に良かったよ
まあ見る前にハードル下げてたのもあるけどw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:31▼返信
>>11
日本が作るより100倍マシ
曲がりなりにもハリウッドだし
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:31▼返信
最後は結局ケイジがオメガになったの?
それともオメガも死ぬ前まで戻ってケイジにビビって逃げたの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:31▼返信
毎年一本主演映画が公開されるってすごいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:31▼返信
これつまらんかったなぁ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:32▼返信
あおこからどうやって続けるんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:33▼返信
どうせ実写するなら日本でやれと思う人は、これの1を見た後に進撃を見に行けばいい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:34▼返信
正直コマンドー3出してくれ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:35▼返信
もう、MJフォックスとかクリストファー・ロイド出演させちゃえよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:37▼返信
世界上大陆蝗的男人努力盗窃强盗,大陆蝗的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蝗应该灭绝.
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:37▼返信




ドラクエ11の3DS、PS4マルチは全員満足の優しい世界(ゲハカス以外)


23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:37▼返信
原作知らんけど映画はめちゃおもろかった。
ラストシーンも設定を活かした秀逸な終わり方やったし。
トムの新作は嬉しいけどあの後の話を作るのは骨が折れそうf^_^;

個人的にはアウトローの続編希望。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:37▼返信
>>15
使い古されてるが「ムービースター」とはトムみたいな俳優を言うんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:37▼返信
俺には決定したようには思えないんだけど、
具体的にはこの文章のどこで決定したのがわかるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:38▼返信
>>18
どっちもみたが進撃出来よかったぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:38▼返信
ぶっちゃけ戦闘シーンはそのままスターシップ・トゥルーパーズにしてもいいよね~
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:38▼返信
原作と全然違ったけどハッピーエンドで良かった。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:39▼返信
漫画の方は見たんだが、映画もあの結末なら続編いらなくね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:39▼返信
蛇足駄作の予感がプンプンしますねぇ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:39▼返信
脏,小在吝啬的大陆蝗盗窃,强抢行为是爱好.
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:39▼返信
序盤から期待以上に面白かったが最後の方がつまらんかったな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:39▼返信
進撃の巨人続編決定かぁやったw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:39▼返信
オール・ユー・ニート・イズ・キル?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:39▼返信
>>21いたぞ、いたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
チォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォンwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:40▼返信
是不洗澡的被污染了的大陆蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的大陆蝗是下等生物.
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:41▼返信
元記事は続編への意欲を語ったレベルで少しも決定じゃないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:41▼返信
脏,小在吝啬的大陆蟑螂盗窃,强抢行为是爱好.
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:42▼返信
おい雪風どうした。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:42▼返信
>>10
スーツがすでに原作からかけ離れてるんですがそれは・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:42▼返信
これは日本映画が見習うべき「原作モノの上手い映画化」だった思う。
脚本は原作の設定だけ尊重して、あとは「自分の話」を作る事を最も重視し。監督は独自のビジュアルスタイルを貫いた。基本的にスター映画でありながら、脚本と監督の作家性を尊重したトムクルーズもよくやったと思う。

もし同じ脚本家と監督が続編を作るのなら、きっと前作以上の傑作になるはずだ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:43▼返信
まーたリセットされんのけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:44▼返信
また巻き戻しやんの?
ネタバレしてんのに?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:45▼返信
人口贩卖侵略拿手的庸俗的大陆蟑螂们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.用小的容貌和外表贪婪的大陆蟑螂.

45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:45▼返信
やられたら時間戻してやり直しの敵とか2度も倒せないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:46▼返信
无作为无礼的存在价值的烦恼大陆蟑螂应该用低能消失.

47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:47▼返信
金曜ロードショー待ったなし
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:47▼返信
世界上大陆蟑螂的男人努力盗窃强盗,大陆蟑螂的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蟑螂应该灭绝.
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:48▼返信
えっ?
もうあれで終わりで良いだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:48▼返信
綺麗にまとめたラノベ原作の実写化成功例なのに続編作るんか・・・・。
どうなることやら
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:48▼返信
清,国奴
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:49▼返信
尖,閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土

中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:49▼返信
>>27
CG版トゥルーパーズは、FF映画を思い起こさせる・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:49▼返信
わりと綺麗に完結したからあれで終わりでも良かったけど
またゴツゴツしたCGに頼らないメカが見られると思うとそれはそれでありがたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:50▼返信
ダグライマン?ダグリーマンじゃなかったっけ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:51▼返信
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.没有魅力在的愚蠢的大陆的大陆蝗们世界的被厌恶,是者.奴隶生物大陆蝗不很有奴隶作派地反抗而劳动.
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:53▼返信
どこにも制作が決定したなんて書いてないじゃねえかふざけんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:54▼返信
是不洗澡的被污染了的大陆蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的大陆蝗是下等生物.

脏,小在吝啬的大陆蟑螂盗窃,强抢行为是爱好.
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:58▼返信
これ綺麗に終わったから変に続編つくらないでほしいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:01▼返信
日本よ、これが実写化だ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:02▼返信
トム凄いアクティブだな
もうニート生活でいiやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:02▼返信
脚本大丈夫なんかな....
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:02▼返信
実写版のスッキリした終わり具合がハリウッド的で良かった
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:03▼返信
続編作るほどのヒットしたっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:03▼返信
駄作…蛇足になりそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:08▼返信
愚作確定
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:08▼返信
>>64
興行的には微妙だね、利益はでてるけど製作費大きくかけないなら作ってもいいんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:08▼返信
何で原作通り終わったのに作っちゃうのかねぇ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:08▼返信
続編できるくらいに採算とれたのか…そのことに驚いた。
内容はそんな面白いと思わんかったなぁ…敵のとこ最初に着陸してから死ぬところ迄が一番おもしろかった。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:10▼返信
ヒットはしてないが評判はよかったからな

パシフィックリムも続編微妙だったし

もっと声あげてくのがいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:11▼返信
>>68
原作通り?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:11▼返信
すでに後半微妙だったしなぁ・・・
車で脱出→気絶して捕まるとこがアレな上にそっからノーミスクリアとか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:12▼返信
つまんなかったわコレ
信者もキチガイばっかでこえーし
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:19▼返信
あの終わり方からどうやってつなげるんだろ?
後半、急に死ななくなったのは突っ込みどころだったけど
普通に楽しめるぐらいは面白かった。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:20▼返信
マブラヴみたいに主人公がヒロインを死なせたIfルートだったら笑う
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:20▼返信
進撃の巨人もコッチのチームに実写化してほしかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:21▼返信
原作通りに終わったのにわざわざ続編作るとか原作者バカにしてんのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:23▼返信
いっそコメディにしようぜ。
ループ使ったネタとか作りやすいだろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:25▼返信
評価されたからには壊す事はしないでほしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:27▼返信
原作も続編出るからな…
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:30▼返信
これは意外な掘り出し物だった
もう一度みるか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:32▼返信
>>77
全然原作どおりじゃねーだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:32▼返信
コミック版しか読んでないが原作の小説とコミック、実写で最後違うんか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:40▼返信
ループ設定だけ残して他は全部いちからだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:58▼返信
え、マジかよ
あれからどう続けるんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:59▼返信
「輸血で能力がなくなった・・・・・気がする」

で話が進んでいるのが、

すごいもやもやしてるんだが。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 23:01▼返信
そもそも人はこんなに簡単に

一撃で死ねるのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 23:05▼返信
糞弱いアーマー作ってる暇あるならその分武器を強化すべきだよなw
こういう作品て何故か武器が弱いw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 23:08▼返信
>>83
全然違う
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 23:27▼返信
>>83
漫画と実写は違う
ただ原作小説は読んでないからどっちが原作通りなのか はたまたどっちも原作通りじゃないのかそこらはわからない
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 23:37▼返信
日本原作
アメリカ映像化
のゴールデンコンビでやっていけば良いじゃん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 23:40▼返信
原作者が脚本書くの?
下手したらかかわってもいないのに大やけどする場合もあるからなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 23:47▼返信
あれ綺麗に終わってるんだが…どう続けるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 23:52▼返信
別の地方ではまだギタイが残ってた、でOK
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 00:01▼返信
蛇足じゃないのん
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 00:01▼返信
話は平凡だけどアクションは良かったなあ
いい加減、邦画もこれ位のを作れんかね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 00:37▼返信
>>23
アウトロー面白くなかったよ
全然アウトローじゃなかったし
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 00:39▼返信
まじで?

続編を作ってはいけないタイプな気がするが…
というかもう原作気にしてないのなw
あの監督の作風は好き。山場をさらっと描くのが凄くうまい
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 00:43▼返信
ここまで綺麗に実写化(ハリウッド映画化)された作品もないってくらい面白かったなー
漫画版好きでどうなるかと思ったけど上手く実写的にまとまってたわ

正に ”強くてニューゲーム” の映像版。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 00:47▼返信
綺麗に収まってのになぁ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 01:02▼返信
今度は戦争だ(今度も)
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 01:34▼返信
チビのおっさん
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 01:38▼返信
ダグリーマンってライマンになったんか。

それにしても原作者儲かるなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 02:11▼返信
まぁ続編作りたいくらいウケたなら良かったな原作者も
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 04:48▼返信
今度の舞台は宇宙!(適当)
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 05:54▼返信
トムクルーズ印の映画はなんだかんだ面白いんだが、1は良い感じで結末を迎えてるんだが。
あの結末からまた侵略されてループ祭かな〜。

結局みるとおもう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 06:00▼返信
>>102
お前より富も名声も見た目も良い事実から目を背けるな。
お前がトムより背が高くて若くてもキャーキャー言われ無いし映画主役とか無理。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 06:19▼返信
ダグ・リーマンが監督するならハズレなし
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 09:18▼返信
これトムがやる気なのか
すごいじゃん期待
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 09:21▼返信
マジかよ
あそこから結局失敗したってか?
蛇足過ぎるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 10:18▼返信
ヘタレなトムが成長していく過程が面白かったけど成長しきった状態で続編になるならまったく別物の映画になりそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 10:20▼返信
えー、あの終わり方よかったと思ったんだけどな
全くの別物になるんならいいが
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 10:25▼返信
これ面白かったな。流れが初めての回と実は予測慣れ済みと後でわかる回を
かったたるい一本道にならないようにうまく変えながらつないでて。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 11:35▼返信
スターシップトゥルーパーズとか2見たらすんげぇガッカリしたし…
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 12:37▼返信
1で一件落着・・・と、思いきや実はまだループしてましたwww

とか、くだらない展開だけはやめろよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 13:56▼返信
作者が許可するなら良いんじゃない?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:46▼返信
ループ物を観たことがあると、展開がどれも予想できて、確かに面白かったが絶賛するほどの作品ではなかったように思う
予想できてもある程度は楽しめたから、ループ物を観たことのない人は楽しめそう
作中の戦闘シーンで流れる重く響くBGMは好きだった

直近のコメント数ランキング

traq