• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





続報:Wii Uと3DS版「Terraria」が正式アナウンス、発売時期を含む幾つかのディテールも
http://doope.jp/2015/0745332.html
1438329415981

記事によると
・Wii Uと3DS版「Terraria」について、本日505 GamesとRe-LogicがWii Uと3DS向けの対応を正式にアナウンス

・それぞれのバージョンについて幾つか具体的なディテールを明らかにしました。

Wii Uと3DS版“Terraria”の発売は2016年初頭を予定。505のDeanzor氏によると、ホリデーシーズンに販売に絡むさらなるサプライズが用意されているとのこと。
3DS版“Terraria”は、New 3DSと3DSの両方に対応し、New 3DS向けに追加のボタンを利用するコントロールオプションが用意される。また、2画面を利用した独自の新機能を実装するとのこと。
Wii U版は既存のコンソール版に近い作品となるが、新たにタッチ機能とセカンドスクリーンを十分に活用したアドバンテージが導入される。
3DS版はダウンロードプレイをサポートせず、プレイヤーはゲームのコピーを所有する必要がある。
3DS版の開発は全く別のチームによって進められており、既存のコンソール版開発に影響を与えない。
任天堂の人気キャラクターを含むコラボレーションについては、実現に向けて意欲的な取り組みを続けているとのこと






















海外で2016年初頭かー、日本じゃそこからさらに遅れそう















テラリア
テラリア
posted with amazlet at 15.07.31
スパイク・チュンソフト (2015-02-19)
売り上げランキング: 1,042



コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:06▼返信
今更w
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:06▼返信
いちげと
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:06▼返信

ゴッ糞
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:07▼返信
まさに完全版

劣化っ版しか遊べないゴキへ

ほんとにすまんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:07▼返信





WiiUはもう死んでる




6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:07▼返信
3DS版の開発は全く別のチームによって進められており、既存のコンソール版開発に影響を与えない。


おぅ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:08▼返信
コラボといえば聞こえはいいが
無知なガキ共にこれは任天堂が作ったってことにしたいんでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:08▼返信
つまり、同等のものは作れないから別物になります
スタッフも別でオリジナル版とは無関係ですということか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:08▼返信
結局WiiUにソフト全部集まってくる
WiiUが不当にハブられてた頃がなつかしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:08▼返信
マイクラも来るな
3DSで出ればようやく日本でもメジャータイトルになれるだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:09▼返信
>>6
あぁこれアップデートからハブられるパターンだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:09▼返信
3DS勝ちました
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:09▼返信
マリオとコラボですねわかります
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:09▼返信
3DSにマイクラが出ればVITA死ぬな

ゴキどうすんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:10▼返信
WiiUの真のマイクラ買うから買わん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:10▼返信
和ゲー和ゲー言うニシ君はこんなのいらないよなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:10▼返信
※11
そもそもアプデするかも微妙やね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:10▼返信
既存のコンソール版開発に影響を与えない

テラリア2が出るのかな
何周遅れだよ任天堂ハードは・・・(ヽ´ω`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:11▼返信
3DS版は別物にしないと作れないからなw
そうしないとうごかねーよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:11▼返信
テラリアはPC版の方がいいぞCS版はアプデ遅すぎるから
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:11▼返信
>>9
全部?
他なにがあるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:11▼返信
マリオメーカー発売前に発売日決めないと発売予定0本になるから空気読めよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:11▼返信
そりゃPS版にはトロの装備とかあったしな
マリオの服は来るっしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:11▼返信
PS版もアプデハブられてるのに
買う奴いるの?www
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:12▼返信
究極の劣化残飯
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:12▼返信
>>14
ドラクエビルダーズやるわ
すまんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:12▼返信
ああマリオのアレを実装するのか
既に入っていて品質の良いPC版でよくね?
とやるのが正しい反応かな?誰も煽らないかもしれないから自分が煽っておくWiiUはともかく3DSでまともなクォリティを保てるのかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:12▼返信
これ悲報だろ・・・
来年夏までWiiUで戦うの?ほんとに?w
3DSだけでいいんじゃないかな・・・
金溝に捨てるだけだぜ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:13▼返信
マリオ「もう俺も岩田のように休ませてくれ・・・」
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:13▼返信
>>10
もうなってますよ
いまさらクソハードには出ません
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:13▼返信
だいぶ独自に変更して出すんだな
アプデは普通に遅れるかハブられるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:14▼返信
あっドラクエはぶられたwiiUだ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:14▼返信
劣化版乙
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:14▼返信
性能低いからかなりクオリティ落とさないと難しそうだな任天堂ハードでは
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:14▼返信
3DSでは全く動かないから
移植ではない
それに似た何かを発売

やったねぶーちゃん
残飯に似た何かだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:14▼返信
マイクラもテラリアもアプデ遅すぎて飽きた…
メタルギアやりながらドラクエビル待つわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:15▼返信
来年なの・・・?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:15▼返信
流石にコンテンツとしての旬が過ぎてる気がするなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:15▼返信
任天堂HPの新作スケジュール
なんで2015.9.17(木)3dsパッケージ版 ダウンロード版
ポケモン超不思議のダンジョン(発売元:ポケモン 販売元:任天堂)
は載ってるのにMighty No.9は載ってないの?発売時期この辺りだよな?
上記以降に発売予定のソフトにも載ってなかった

40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:15▼返信
WiiU版は既存のものと近いとわざわざ断りを入れてるって事は
3DS版はゲーム内容までかなり劣化してるんだろうな
しかも外注丸投げだからオリジナルのスタッフには文句言わないでくれという予防線までw
まぁオリジナルスタッフは3DSには移植無理って最初から言ってたから当然といえば当然だが
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:15▼返信
マトモにアプデもできずに永遠の不完全になるのが見えてるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:15▼返信
3DS版はある意味楽しみだな
別ものになってそうで
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:16▼返信
これCERO大丈夫なのか?音とかゾンビミンチとか結構グロいぞ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:16▼返信
いいな~WiiUユーザーはうらやましい
俺たちは悔しいからドラクエ11やるわー
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:16▼返信
日本のvita版やPS3版はアプデ遅すぎて話題についていけない劣化版
3DS版は任天堂とコラボして子供層に売っていけばじわ売れタイトルしてブランド確立できるだろうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:16▼返信
>>39
マイティ9は延期して発売日未定になったっぽい
正式アナウンスはまだのはずだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:17▼返信
今更移植されて喜んでるぶーちゃんすこ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:17▼返信
そのころにはテラリア2かスターバウンドが出てて、当然ニンテンハードは非対応とかあり得そう
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:18▼返信
テラリアで喜ぶ豚
遊ぶゲームがイカしか無いから良かったなぶひぶひくん
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:18▼返信
どうせ豚はマリオメーカーしか買わない
爆死して無かったことにするだろうね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:18▼返信
コエテクのティザーは進撃の巨人だと聞いたがどうなん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:18▼返信
任天堂2D好きだなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:18▼返信
3DS版とか表示範囲スマホ並みなんじゃないの
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:18▼返信
まぁ良いゲームだからニシ君ちゃんと買ってあげてね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:19▼返信
まぁどれだけ売れるか見物だわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:19▼返信
クッソしょぼくなるのが見なくても分かる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:19▼返信
>>46
そうなのか。サンクス
ということは他のハードでの配信も延期になるのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:19▼返信
やったねニシくん!!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:20▼返信
>>45
鉄拳もエスコンもマリオコラボしたけど豚が「だが買わぬ」で死なせてるじゃねーか
パズドラなんてマリオコラボしたら前作より売り上げが下がる有様だぞw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:20▼返信
絶対ワールドが狭そう
vitaの半分くらいしかなさそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:20▼返信
Vita版ですらメモリ関連で苦労してたのに3DSとかどうなるの……。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:21▼返信
Vita終わった
次はマイクラが3DSにでるだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:21▼返信
また脱ソしちゃったね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:21▼返信
水と溶岩は削除やな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:21▼返信
大丈夫だろ、Cでいけるよ
なんなら任天堂の顧客に合わせて念のためにDでもいいだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:22▼返信
ブーちゃん喜んでるようにみえて全く興味ないよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:23▼返信
キューブクリエイター3D…
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:23▼返信
今さらかよ…w
よっぽど移植しづらいハードなんやなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:23▼返信
不人気マリオとコラボしてパズドラ死んだし
コラボしたら売上減るぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:24▼返信
3DS版の劣化度合いだけは興味ある
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:25▼返信
マイクラだとしても今更なのに
もうこんなの存在すら忘れてたわw
まあそもそもマイクラ動きもしないんだけどwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:25▼返信
いまからなら、うんこ臭いことNXだろ
ゴキブヒをなめてるのか?
ゴキゴキ鳴くぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:26▼返信
でも切り替えないとだめなんでしょ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:26▼返信
>>61
最悪クラフトは一部固定で触れなくするとか
VITAの最小よりマップを小さくすれば何とかなるんじゃない?
それで「WiiU版は広くてなんと全てを自由にいじれるぞ!」と宣伝すれば
WiiU版のお得感も増すだろうし
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:26▼返信
任天堂とコラボするならスパチュンはノータッチか? じゃあマトモな値段になりそうやな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:26▼返信
もうただの残飯処理メーカーになってしまったな
ドラクエすら出涸らし
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:27▼返信
こんなのよりMHXの方が面白そうwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:27▼返信
水が更にコマ送り とか になるだろうなww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:27▼返信
だから貧弱なハードで2画面推しとかアホかっての
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:27▼返信
よかったじゃん>ニシ君
この調子でマイクラもくればいいね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:28▼返信
おーやってみたかったんだ

が 日本発売が決まらんと…
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:28▼返信
テラリア はPC出てるぜ?ww
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:29▼返信
3DSでテラリアの処理がちゃんと出来るんだな
そこが最大のサプライズだわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:29▼返信
リンクの冒険ビルダーズキタ――(゚∀゚)――!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:30▼返信
そこは恐怖と絶望の世界か。
コエテクのティザーはマジで進撃かもしれんなあ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:30▼返信
玩具関連企業2014年売上高…妖怪ウォッチとアナ雪が牽引
リセマム 7月31日(金)14時45分配信

各種おもちゃ・娯楽用品、テレビゲーム機、人形などの製造・卸や小売事業を主業とする企業を「玩具関連企業」と定義。

製造・卸業者の年商(2014年決算)トップは、家庭用ゲーム機「プレイステーション」シリーズを手がける「ソニー・コンピュータエンタテインメント」約6,515億円、ついで「ニンテンドーDS」などで世界的な知名度を有する老舗玩具メーカー「任天堂」約4,481億円。

任天堂はおもちゃメーカー
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:30▼返信
VITA版の後だとジャギモヤでやばそうw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:30▼返信
ワールド狭くして、色々な動作を遅らせたりコマ送りにすれば動くんじゃね?
大劣化は間違いないでしょうが
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:30▼返信
>>4
よかったね完全版きて^^

まぁ自分は現在制作中の続編を楽しみにしてるから、
旧作の完全版楽しみにしててね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:31▼返信
何でそんなに時間が掛かるのw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:31▼返信
WiiUはともかく、3DSで大丈夫なのか?
・オン無し(持ち寄りは出来る)
・ワールドの広さが他機種のチュートリアル以下
・解像度の関係で、画面外奇襲地獄の視界の狭さ
とかになりそう。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:32▼返信
>>90
数日前に開発決定したんじゃね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:32▼返信
テラリアって敵の大量湧きイベントがあるんだがうまく動作するのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:32▼返信
これも序盤だけ
ドットと3Dが連動するやつ?
序盤だけじゃないよね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:32▼返信
マイクラに大きく水をあけられたテラリア…ここから伸びるには任天堂の力にすがるしか無いわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:33▼返信
ぶーちゃん、良かったじゃん
久しぶりに良ゲーと確定してるものが追加されたぞ
もちろんぶーちゃんは買うよね?
PSテラリアの累計をたった一週で抜き去るくらい売れるよね?
97.shi-投稿日:2015年07月31日 17:33▼返信
>>90
低性能→高性能
あっという間に出来る
そのまま発売を迎えて高性能側に当てるパッチを配信して発売日に支障が無いようにする

高性能→低性能
何処を削るか妥協するか、その作業は完成した作品全体的に及ぶため作品すべてをテストしなければいけない場合も
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:34▼返信
以前はインディを小馬鹿にしてたくせにサードからハブされすぎて今度はインディ集めに必死だよなぁ
99.shi-投稿日:2015年07月31日 17:35▼返信
GKだがこれは買うわ
マリオメーカーも面白そうだし
ミーバースでかなり盛り上がりそうよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:35▼返信
初期の頃はFFのドット絵キャラをほぼパクッたような絵だったのに
売れたら割と何でもありやな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:36▼返信
今週の世界週販
PS4 24万台
XONE 9万台
3DS 8万台
vita 5万台
WiiU4万台

圧倒的やね、これ見るとドラクエ11がPS4になったのも納得
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:36▼返信
テラリアも面白いがマイクラやり始めたら全くやらなくなったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:36▼返信
ゼルダやメトロイドでこんなん出せばええのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:38▼返信
> 3DS版の開発は全く別のチームによって進められており、既存のコンソール版開発に影響を与えない

DQ11や新ロロナと同じ方式ですね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:38▼返信
>>4

それがお前の答えかよ、ワロタwwwwwwPS4もあるがそれがどーした?www画面がちいせぇし、配信もできねぇ。どこがメリットがあんの?wwwwww腹いてぇwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:39▼返信
>>14
3DSにはキューブクリエイターがあるからマイクラ来なくても別にいいじゃんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:40▼返信
豚虫理論だとPC版があるから他のは糞らしいからWiiU版と3DS版はもれなく糞だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:41▼返信



まずはおかえりなさい




109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:43▼返信
貴重なおこぼれやで。
有難がれや。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:43▼返信
おかえりなさいの使い方間違えてる上に改行しまくってレスつけてほしいだなんてかわいそうなやつだなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:44▼返信

大人気タイトルのテラリアを奪ってしまって本当にスマンな

112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:45▼返信
おい

デジモンワールドのティザーPV来たぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:45▼返信
時期が過ぎた完全なる残飯ソフトなのに喜ぶ豚
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:46▼返信
西村大樹 ‏@taiki_nishimura 7月30日
はちま起稿による、ツイートおよび画像の無断転載が発覚。まるまるのコピー。いま、謝罪を求めるツイートをしました。
253
リツイート
68
20:35 - 2015年7月29日 · 詳細
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:46▼返信

お、やったねぶーちゃん!
これ面白いから楽しんでね!
俺らはマイクラやビルダーズやってるからさ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:46▼返信
マイクラとテラリア 同時期に体験版落として、やった時はテラリアのが良かったな。
だけど、マイクラの奥深さに気付いたらマイクラのが断然良かったな。
テラリアは初心者と言うか、マイクラが難しい人向け。
だけど…子供が満足するようなゲームではないのは確か。最初は面白いが段々と似た作業になるからねぇ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:46▼返信
>>4
3DSとWiiUて何か劣化版じゃないものあったっけ?
性能低いからこれもどう考えても劣化版になるし
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:47▼返信
大丈夫だと思うが、これ普通に売れるよね?
そこらのよく分からんタイトルみたいに集計不能の大爆死なんて事にはならないよな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:48▼返信
今更www
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:49▼返信
まぁこれくらいなら動くっしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:49▼返信
>>108
日本語大丈夫か?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:49▼返信
PSで売れないから逃げて来たんだね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:49▼返信
こういう2画面だとありがたいソフトがなかなか出ないんだよなあ
マジックアカデミーとかWiiUでやりたい…コンマイしね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:49▼返信
ブヒヒヒヒヒ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:50▼返信
豚ちゃんww
PC版出てますがなww
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:52▼返信
大作しかやらんような連中がやるのか疑問
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:53▼返信
1.3はCSに来るのか来ないのか…
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:54▼返信
>>108
どうした?w
何かその言葉にトラウマでもあるん?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:55▼返信
>>75
任天堂のローカライズなんて恐ろしくて手が出せないぜ
まともな日本語になれば良いネ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:55▼返信



残飯ww

131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:55▼返信
>>126
あの中じゃあテラリアも十分大作だろう…(笑)
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:55▼返信
豚ちゃんって、一周遅れで流行がやってきて喜んでる田舎者みたいw
ちょっと可愛いぞ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:56▼返信
マリオがやっと配管工の仕事するのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:57▼返信
WIIUってもう撤退したんじゃなかったっけ
サードタイトルとか半年ぶりくらいか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:59▼返信
豚ってPC版を遊んでるんじゃねーの?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:59▼返信
ソフトがないからなんでもいいくれくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:59▼返信
>>120
テラリアはかなりハードの性能を要求するよ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:00▼返信
CS版の完成形が来たか・・・
PSW版とはなんだったのか・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:00▼返信
完全版かよ
つか200円じゃ無さそうだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:00▼返信
VITAとPS3両方やったけど
L2R2があるほうが便利すぎてVITA版ぜんぜんやってない
3DSもボタン少ないし操作性悪そう
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:01▼返信
>>137
3DSもWiiUも高性能ってことだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:01▼返信
>>123
やりゃー判るんだが
このゲーム2画面あんまり向いてないよ
目を離す事が致命的になる場合が多い
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:02▼返信
あれ?

あれあれ???

テラリアと言えばPC厨が必ずわいてきたのに
なんでいないんだ?

ねぇ?パソニシくんw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:04▼返信
>>143
WiiU版や3DS版と同じ体験はPCじゃ出来ないからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:05▼返信
良かったやん、ドラクエビルダーズ出来ないけどこれできるねニシ君w
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:06▼返信
性能足りない3デス版は別物になるのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:06▼返信
>>141
3DSはPSP以下のスペック
WiiUはPS3以下のスペック

一周遅れてるんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:06▼返信
残飯とか品の無い事いうやつはお里が知れるぞ
旬が過ぎたと言え!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:08▼返信
>>148
WiiU版はそれでもいいかもしれないけど
3DSは残飯以下の生ゴミだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:10▼返信
>>139
なんか移植作業はボランティアでやっていて関わる人はみんなお金を一切受け取らない
と勘違いしている人がかなり多いが実際はそんなわけないんだよな
まずCS移植するのにスタッフの賃金やらが大量に乗って
そこから更に日本語移植するために日本版ローカライズのスタッフの分も更にお金が乗る
その辺を考えるとVITAやPS4版の値段はかなり頑張ってると思うが
はたして任天堂だといくらになるんだろうね
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:13▼返信
画面表示範囲かなり狭くなりそう。というか、水の処理出来るのかねえ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:15▼返信
これ欲しい奴はもうVita持ってると思うわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:16▼返信
完全版とか絶対にないわwww

水や砂、蜂蜜は劣化、雨も無理だろう、蔦も無理

大体パンキンムーンなんて絶対に動かん

劣化以下の物しか出来ないよ、任天堂は情弱を騙せればいいってスタイルだし
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:18▼返信
テラリアか・・・w
もう飽きちゃったんだよなぁ・・・。

や・る・よ・豚・ど・も!!www

って2016年www

来年までおあずけなの?www豚どもwww
任天堂ハードはどんだけ周回遅れなんだよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:18▼返信
さすがにWiiU版はまっとうに動くよな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:19▼返信
いらねゴキに返すわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:22▼返信
任天堂がCMしてVita版が浮上する未来が……さすがにないか
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:22▼返信
よかったねニシくん、なんかマイクラのバッタモンはリリースされる様だが
これは本物だよ!劣化版だけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:23▼返信
PC最強!!CSは糞!!


これでいいか?ブーちゃん?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:25▼返信
正直PC版で良いです
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:25▼返信
>>155
動くだろ
動かなかったらVITA未満のゴミ据置機認定されてしまうぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:27▼返信





文字通りの焼け石に水




163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:27▼返信
SCEが前にケーキを贈ってたのが懐かしいなテラリアはwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:28▼返信
CS版はほんとアプデしねーから注意な・・・
Vitaですら重いのに3DSはどうなるやら
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:30▼返信

めっちゃ楽しみ



ドラクエビルダーズ

166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:31▼返信
WiiUがps4より画質やグラフィックが良かったら買ったんだけどなー
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:33▼返信
>>141
最高級の100均みたいだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:38▼返信
マイクラのほうに連絡取れなかったからこっちに連絡取ったか?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:40▼返信
テラリアはPC版一択なんだよなぁ・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:40▼返信
これ、いつもの珍珍堂が金払って作ってもらってるパターンやんw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:45▼返信
あれだろ、キャラがマリオとかになるんやろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:54▼返信

ここのコメントを見る限りゴキブリが苛立って心地いいなw
今日はぐっすり寝むれそうだ

173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:59▼返信
任天堂のいまの状況でぐっすり眠れるとか
よっぽど任天堂が嫌いなんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:59▼返信
>>172
いやコレ何年まえにでたソフトだと思ってんだよ・・・・

175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:00▼返信
wiiu、3dsってマイクラないの?
マイクラの方が面白いから買わなくていいじゃんw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:00▼返信
こんなもん売れないしいらないよ


売れないし
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:00▼返信
で、3DS版ボスの多重どこまで出来るの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:01▼返信
う~ん数年まえにでたテラリアで幸せモードに入れるんだから豚ちゃん
よかったな・・・

179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:02▼返信
コラボ?amiiboだね、いらん。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:03▼返信
まあこうやって情報出てる時だけ騒いでいざ発売したら誰も買わずにランク外
ってのが毎回お決まりのパターンなんですけどね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:04▼返信
新作でるんじゃねってテラリアなのに今頃か・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:08▼返信
ついででマイクラクレクレすんなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:10▼返信
3DS版が別開発ってことは、3DS版だけ他と結構違うんだろうか。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:13▼返信
任天堂はまた劣化外注かよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:14▼返信
>3DS版はダウンロードプレイをサポートせず、プレイヤーはゲームのコピーを所有する必要がある
どういう意味だ?
DL版ナシってことか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:14▼返信
>>183
そりゃ当時テラリア動かないって言われてたし、3DS用に作り替える必要があるだろうなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:15▼返信
ただでさえ低性能なのに
独自の新機能実装って嫌な予感しかしない・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:17▼返信
マジかよ

てことはNXは来年末以降だなwwwwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:22▼返信
>>99
おまえいっつもコテ騙ってるよな
jinとこでも暴れてる任天堂信者なんだってなおまえ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:29▼返信
ようやくニンテンハードでもテラリアできるようになるんだ
良かったね!おめでとう!
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:29▼返信
>>186
そもそもハードそのもののドットが見えちゃってるし
192.ネロ投稿日:2015年07月31日 19:30▼返信
どうでもいいな~
クソゲーばっかやな~
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:30▼返信
マリオビルダーズ~キノコ王国を復興せよ~

ってな感じで流行に乗るチャンスやでww Uクラフトやキューブなんちゃらみたいな低レベルパクり品じゃなく
独自性出すチャンスやぞw
マリオメーカー()とか作ってる場合やないで。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:33▼返信
豚「だが買わぬ!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:34▼返信
WiiUはPS3レベルのものが出てくるとして、
3DSはどうするんだ?
VITAでさえ処理落ちするゲームなのにPSPレベルのCPUとGPUじゃ色々無理があるべ。
まぁお手並み拝見って感じだわ。
やるのはPS系かPCだけどね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:37▼返信
初代ファミの時代を見てるみたいだ…(´・ω・`)
アーケードソフトをファミなんかに移植するのに似てる
グラ劣化はもちろんの事、機能制限に操作性の悪化、移植元からのキャラ挙動変更等々
色々な制約をかけて、ようやく移植
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:37▼返信
PC版やればいいんだよなぁ・・・
ソニーとか任天堂とか関係なく、PC版の要素に全く追いついてないし
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:41▼返信
草のない無双みたいに湧かないクトゥルフの脳味噌
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:42▼返信
これはamiibo臭してますね〜
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:45▼返信
※17
PS3でアプデが来るのは確定だよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:49▼返信
3DSだから友達とできるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:51▼返信
ブ~ちゃんも穴掘りに専念する時が来たか
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:52▼返信
主人公がマリオにすげ替えられて、地下世界のボス呼び出すのにルイージの人形マグマに投げるんだろ?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:54▼返信
こういうのに子供がハマるとますます任天堂IPから離れていっちゃうねw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 20:08▼返信
コラボというか元々パロディで使ってたけどね
3DS版がどうなるか別の意味で興味があるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 20:10▼返信
スチーム版で十分ブヒィ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 20:16▼返信
>3DS版はダウンロードプレイをサポートせず、プレイヤーはゲームのコピーを所有する必要がある。
>3DS版の開発は全く別のチームによって進められており、既存のコンソール版開発に影響を与えない。

この情報なんか笑えるw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 20:17▼返信
NX版の発表しなくていいのかよwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 20:29▼返信
3DSって別開発ばっかだなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 20:33▼返信
>4
正直、うざい
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 20:37▼返信
2016年にWiiUがまだ生きてるわけないだろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 20:42▼返信
>>3DS版の開発は全く別のチームによって進められており、既存のコンソール版開発に影響を与えない。
これって3DSは大幅に劣化していてコンソール版とは互換性が無いって事だよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 20:45▼返信
テラリアやってるやつにとってはマリオ興味ないよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 20:54▼返信
PS版は海外でまた大型アプデ来たから
日本語化完了次第でアプデが来るよ~

年内には来るんじゃないかな?

またテラリアで遊べるよ~
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 20:58▼返信
>>212
どっちかというと「最新のアプデ準備作業は順調に進んでるよ!任天堂ハード?アレは関係ないから気にしないでね!」
というアピールと「今後も任天堂ハード無視だからアプデは期待してね!」というメッセージなんじゃないかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 20:59▼返信
確かテラリアの現versionってVitaでもクッソ処理重いところあるんじゃなかったか?WiiUはまだしも、3DSで動くのか本当に?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 21:02▼返信
いやまぁ任天堂ユーザーがわざわざ買うの?これ
WiiUとかハードルが高すぎるだろwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 21:03▼返信
で、手におえないって言われるんですねww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 21:17▼返信
>>216
たしかパンプキンムーンを決戦場でフルにぶん回したら危険だったかな
あとは流体を増やす仕掛けを派手にやるとクソ重くなる
3DSは何か劇的に軽くする策がないとブラッドムーンも厳しいんじゃないかと思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 21:50▼返信
これ絶対マルチプレイがなくなってる奴だ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 21:59▼返信





パソニシ何で出てこないの?w




222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 21:59▼返信
これ良ゲーだから買ってねブーちゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 22:07▼返信
おっ、良かったなニシくん
これで君たちの大好きな売上対決できるじゃん^^
俺たちゲーマーはそんなこと気にしないで遊んだりしてるけど、君たちは別のことが楽しいみたいだからねw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 22:08▼返信
>>221
PCの事についてならterrariaもいいんだがstarboundをもっとだな
terrariaは最近アプデきたから満足してるんだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 22:18▼返信
3DSで出たマイクラフォロワーを見れば解るが
サンドボックスは表現に関係無く想像以上にマシンパワーを食うんだよ

ぶーちゃんにはピンと来ないと思うけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 23:00▼返信
これ、実は任天堂の方針大転換が始まったんじゃね?
他社現行機と同じ要求スペックでソフトを無理矢理作って劣化版量産してたが、自社ハードの性能に合わせた仕様で、内容は一緒だがほぼ別物って方向にしていくんじゃね?
ドラクエ11みたいにな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 23:11▼返信
マリオとリンク?の服はPC版に入ってるな
マリオの帽子を被るとどんな髪型に設定していてもハゲるという呪い付き
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 23:12▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  
 ヽ`リ /_____ゝ|    
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l  <連絡ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!! ゴキブリざまああああああああwwwwwwww
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 23:49▼返信
ps版ってアプデ来たから今翻訳中っていうツイートあったような
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 23:54▼返信
>>172
現実の世界で夢見てんだから寝なくても良くね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 23:56▼返信
128MBしかメモリが無いのにどうやって数々のギミックを実装すんだこれ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 00:21▼返信
WiiUに新作ソフトきちゃったけどゴキちゃんどうすんの?www
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 00:26▼返信
後発劣化マルチw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 02:03▼返信
製品版がどれだけ劣化版になってるか見物だわwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 03:18▼返信
3ds版って本当に製品版として出せんの?
テラリアってしょぼPCだと水で死ぬほど重たくなるゲームなのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 03:37▼返信
>>232
世にあるハード全ての中で最後発だけどなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 04:00▼返信
>>232
で、ローカライズされんの?w
糞箱は出てないんだがwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 05:36▼返信
240Pでどうするの
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 08:42▼返信
テラリアしたかったら
すでにPCなりVITAなりPS3でもう遊んでるでしょw
今更需要あるのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 12:25▼返信
脱Pwwwwwww

また奪ってしまってすまんなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 16:14▼返信
これで脱Pだとドラクエナンバリング脱任という事にもなると思うけどいいのかな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 16:50▼返信
マイクラと同様でクソゲーだがなwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 05:17▼返信
ツインズ戦とか操作に耐えられるんかね。スペック的にも操作性的にも。
しかし思い切ったなぁ……これでもし快適に劣化せず出来るなら開発者尊敬するわ。

直近のコメント数ランキング

traq