記事によると
バイオハザード(Resident Evil)フェイスブック公式より
https://www.facebook.com/residentevil/photos/a.187578694596359.41257.185275861493309/1012373105450243/?type=1&permPage=1
・バイオハザード海外公式フェイスブックアカウントが、『バイオハザード2 新規再生計画』というプロジェクトの画像をアップした
・カプコン平林良章プロデューサーは「『バイオハザード HDリマスター』が終了した後、このプロジェクトのアイデアをまとめていました」とコメント
・そしてそれをブラッシュアップし、上司に提出したとのこと
関連記事
【ファンが『バイオハザード2』をバイオ4のようなTPSにフルリメイク!今夏に無料配信予定】
【リメイク版『バイオハザード2』ついにくる!?カプコンがリメイクについての意見を募集中】
バイオHDの頃からアイデアはあったのか
これが本格的に動き出すと、ファンの作ったフルリメイク作は消滅しそうですな・・・


モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)posted with amazlet at 15.08.01カプコン (2015-11-28)
売り上げランキング: 1
モンスターハンタークロス スペシャルパック (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱) 【Amazon.co.jp限定】 「モンスターハンタークロス ハンドストラップ」 付posted with amazlet at 15.08.01カプコン (2015-11-28)
売り上げランキング: 4
まずは任天堂におかえりなさい
どうぞどうぞ
任天堂とカプコンはむしろくっつけ
どうせリベ、4同様に移植されるだろうし
箱1ロンチのデッドラだけかな?
グラも褒められるものではないし。 つまり期待できない。
ソースは、全力で製作したバイオ6。
ジャス学復活させてくれよ
ジャンルが違うが
これとは無関係にやっちゃいかんし消滅すべきでしょ
バイオリベでさようならされたことは自覚してるんだね
技術者が大量に逃げ出したのか?
GCのバイオ4ってわざわざ宮本まで呼んで、今後は任天堂で独占します宣言してたのに
1年足らずで移植されたよなw あれ任天堂信者は怒ってないんだろうかww
どう見ても一時的だよな
スマホもオンラインも赤字だし
先が見えない
ド派手なアクションと過剰なQTEを切り捨ててしっかりとバイオハザードにしてくれれば買う
ダクソ1 500万本
ダクソ2 300万本
此奴らも入って良いだろ。日本じゃ30万本其処らなのを加味しても、海外で売れてるし。
今世代になって鈍ったよな
SEGAよりはマシだが
技術的についていけない糞企業にはお似合いだろ
今は商売しようと思ったらそれしか選択肢ないしね
あいつらモンハンがあれば何でも許すよw
公式発表やぞ
1・2シリーズで800万本
だってディープダウンが 「プレイステーション 4」向け第1弾タイトル だったんだから…
残念でしたね
1のリメイクはなんだかんだで新しいアイディアとか盛り込んでて新鮮だったし。
そういうのは期待できそうにないなぁ
リベレーションズ2「せやな」
FF7<ん?
どうせ新しい物を生み出す発想力も技術力もないんだから
あんたが知らないだけだよお間抜けさん
FF7Rみたいなガチ情報だったとしてもこれっぽっちもワクワク感がない(´・ω・`)
動きとかおかしい
今でも進め方覚えてるわ
真似でもレベルが違うww
FF7はセガサターンとの争いに終止符御打った、完全なるキラータイトル
バイオ2がそれを語るのはちょっとなww
あ、どうぞどうぞ
2Rと共に沈んでくださいな(´・ω・`)
さっさとスマホで一発当ててこいよ
潰されてるといけないから「バイオ開発室」を設立してユーザーとの繋がりを持たせておこうぜ
トバル2、アインハンダー、デュープリズム、チョコボの不思議なダンジョン、FF7、FF8、FF9、武蔵伝、双界儀、ブシドーブレード2………
どうかんがえても牽引したのはスクウェアだろ
大丈夫かよ
昔のRPGは最新グラにするのほんと至難
カプコムはCGが10年位古いからそこ変えないと何やってもダメだ
はちまきはよ!記事書けよ!
アスペかな
たいしたことないんだよなあ
今ってダイイングライトみたいなオープンワールドのあるし
色々シュールなゲームになりそうではあるな
まあ、FF7は特にだろうけどw
ほかに金かけてつくるようなIP自体もってない
「いやFFのが牽引したよ」←FFより牽引したとは一言も言ってない
いや、それがバイオハザードの面白さだろ
それをやらなくなったから糞になったんだよ
でも今ならそっちのが都合いいじゃん
海外で売れるIPを各社供給するのに必死になってるんだし 何故かコナミだけ逆行しているがw
ユーザーは古い体験よりも常に新しい体験を求めてるんだから
リメイクの収益で新作出してくれるなら良いけどね
バイオリメを今の技術でといってもパンタレイレベルでやらんと意味無い
MTなんかでやったらどんなバッシング受けるか
やる気が感じられてワクワクできる
バイオリメイクとか言われても、「はァ?FF7リメイクが受けたから真似っすか?」とか
「今のカプが2リメイクして、面白くなんの?」という感想しかない
まだ学園パート超強化して3Dでジャス学作るよ!の方がネタとして面白い
PS4・WIIUマルチで発売キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
そのメーカーの信者でもない限り、それが普通だろ。
クソカプはバイオ6出る前からもうこんな感じだったなあ
MGSは良くも悪くもアトラスゲーみたく固定ファンがずっと支えてる印象
無印からこっち売上累計ほぼ横這いだし(´・ω・`)
クソゲー凡ゲーしかなかった
ソフト少なくて困ってるだろうし。
こいつらがサターンで出てりゃSS4だった
パチスロです
方針が変わったんだから当たり前だろ
俺達が叩いていたのは和田時代の体制だからな
新社長になって方針がガラッと変わったんだから俺らも変わるのは当たり前
旧体制を叩いてたからといって新体制も同じように叩く道理がどこにあるの?
バイオはその後、ドリキャス行ったりGC行ったり迷走したからね
大半が和田に対する文句だよ
和田は早く任天堂の社長になればいいのにな
俺はそもそもバイオは昔からやらんからいらんけど
客が求めてるのはお化け屋敷だろ
リバイバルする意味がわからん
ジャス学もだが、ロックマンやヴァンパイアを復活させてほしい。
これらのキャラ最近オールスターくらいしか見てないぞ。
俺たちが変わったんじゃなくて
社長交代で勝手にスクエニが変わったんやで
それNXが出るまで言い続けるのか?w
NXは出ない方が余程夢がありそうだw
DEAD OR ALIVE Festivalの番組見てるけど
DOAX3作ってるとよ
まだ詳細やハードは言ってないけど
いいんじゃない?
リベレーションズレベルのグラでええんちゃう?
これだから和ゲーは糞なんだよ
アンブレラがどうのこうの
よく知らんけど
デビルズサードがでるこのタイミングでwwww
でもお前
岩田さんが亡くなっても相変わらずじゃん
カプコンは開発力が大きく落ち込んでるからそっちの方が早くてハイクオリティなものが出来るでしょ
神ゲーを貶めたワーナーの罪はデカい
あの疫病神が居座ってる状況でも(申し訳程度には)しっかりゲーム作ってたしなあ
FFはもちろんSO4(これはガッカリゲーだったが)や新規IPのニーアとか
特にニーアとLRFF13なんかは神ゲーやで?(´・ω・`)
岩田が亡くなった後に何か動きがあったか?
新体制が発表されたんか?
方針が発表されたんか?
もう一度言うぞ
ア ウ ト ブ レ イ ク 出 せ
岩田が死んで何か変わったの?
そうだな
どうせなら夏に出して欲しいわ
来年でもいいけど
真冬に発売されてももにょる
横だがいわっちが死んで何か変わったのかよ(´・ω・`)
メトロイドファッキンサッカーが実はFF7HDみたいなノリで、本編はガッツリWiiUで来年出します!とかならまだしも
前のインタビューで「作ってない」ってスタッフが断言しちゃったじゃん
file3まだかよ・・・
見極める期間も持たずに叩きまくってるよね
オープンワールドアウトブレイク作れよ
何此奴・・・
ちょっと意味分かんない
今の主要購買層が子どもだった頃に大ヒットしたタイトルが和ゲーに多いからしかたねーじゃん
実際、日本なんかより海外のほうがリメイク求める声おおきいし
いわゆる洋ゲーもあと何十年かすれば選ばれた名作はリメイクされてまた出てくるよ その時日本は出せるタイトルがほぼなくなってるだろうけど
お前ものすごいバカ晒してる事に気付いてる? 情勢やら会社の体制変われば評価だって変わるのなんて当たり前だろ
FF15に7RにKH3にDQ11にビルダーズにSO5にサガにその他色々にと次世代に全力で海外の大手と戦えそうな数少ない国内メーカーとモンハンにバイオにバサラにドグマその他色々やらかしてる上にまともなソフトもこの先出そうもない元大手メーカーとじゃ評価変わって当然だろうが
俺の中ではカプコン黄金期は初代デッドライジングやロスプラあたりまででそれ以降は評価落としまくりだっつの
いらないよ?ガチでいらない
まだ作り始めたばっかみたいだから来年冬はないと思う
番組の16:40~17:00 DEAD OR ALIVE 5 Last Round 最新情報の枠でハードとか詳細があるかも
俺も意味わかんねwww
米137は真性のアスペか
いくらシステム変えようが結局はエアリス死ぬしラスボスはセフィロスだろ?
バイオも大まかなストーリーは同じだしGがラスボスだろ?
一度知ってる話にゃ中々興味持てないんだよなぁ
新しい話が見たいんだよ
話より『遊び』が好きな奴等にゃ朗報だろうが…さ
PS4や箱1はハードル高いからしょうがない
岩田亡き後、現状維持だから叩いてんだよwwww
いまさら2とかTPSにされてもな
ストーリー知ってるし当時あったドッキリ的な怖さもないだろ
というかもうバイオ自体古いんだよ
何で俺が任天堂に合わす必要があるの?
そして見極める期間を持つ必要性はどこにあるの?
俺が変わったと思ったら叩かないし、現に今は何も変わってないと感じたから叩くだけ
スクエニも新体制になってすぐは叩いてたよ?
行動で変わったっていうことを示したから叩くのを止めただけ
亡くなって一ヶ月も経ってないのにもう体制が変わってないからアウトってか?
ただ気に入らないから否定してるだけなのにカッコつけた言い方するからこうやって突っ込まれるんだよ
そうだな^^
だからあなたは買わなくていいんだよ?誰も強制ではないし、喜んでいる人の中でそんな事言って何に成るの?
豚には関係のない話だな
初カキコ…ども…君かな?(´・ω・`)
もしかして和田が変わってどういう方針わからんときに叩いてないと思っちゃった感じ?w
FFは15あるしスクエニ系ならKH3,SO5,ニーア新作あるやろ?後SaGaもか
カプコンはシラネ
バイオで一番怖いシーンは、2のリッカーがマジックミラーぶち破って出てくるシーンだ
メンヘラかまってちゃんかよ気持ち悪い
どんだけレオンクレア使うんだよ飢えも懐かしさも皆無だよ逆に見飽きてるわ
ただ気に入らないから否定してるだけ というのはあくまであなた想像ですよね?
いらんわ
カプクソはもう新作、作れねえし
だな。優秀な人はみんな辞めてる。
今カプにいるのは能無し開発者だけ
昔のカプは凄かっただけに残念。潰れても何とも思わん
コジプロ切った今新作作るよりいいだろうし
いや突っ込まれてるのはお前だし突っ込んでるのもお前だけだよ? 自分が頭おかしいことにいい加減豚は気付こうねー
お前一回クリアしたゲームすぐ売るタイプだな
スクエニ叩いてたお前ら褒めちぎってるね態度変るの早くね?
和田が居なくなってスクエニが変わったからだろ
でも岩田さんが亡くなっても相変わら叩いてんじゃん
なんか体制変ったの?
体制くらい見極め期間も持たないのかよ
岩田亡き後現状維持だから叩いてんだろ
んで>>157お前のクソコメだよ
>>151のクソコメだ
へー、じゃあどういうところを見て一ヶ月もしないのに
体制が変わらないと判断して否定してたのか具体的に教えてくれるかな?^ ^
いやいや…
突っ込んでるのは君だけだよ
ID見ても君だけだ
もうちょい頑張れよ
実際どうなんだ?一連のバイオナンバリングのリメイクって売れてんの?0と1がリメイクされてたっけ?
バイオ7も今のカプコン見てたら期待できないんだけど
とりあえず1本次世代機らしいソフト出せよ、今のとこ見当たらないぞ
今の状況で期待しろと言われても無理だわ
現状で変わっていないだろ?
それとも何か新しい経営方針をだしたのか?あるならソースだしてくれよ
出してない=現状は何も変化していない
つまり、今まで通り叩くのは普通だろう
現状というのは今日この瞬間までってことだぞ
仮に明日なにか新しいことを打ち出せば評価は変わるかもしれない、変わらないかもしれない
でも いまこの現状で 評価が変わる要素があるの?
くやしいのう
顔真っ赤やで?(´・ω・`)
まあ普通の企業なら次期社長候補ぐらい用意してるがな
その方針が出るまでしばらく待つ理性くらいは持とうぜ
コア層に見放されてるのにバイオ復活なんて無理だろ
明確にリメイクされたって言えるレベルなのはGC版初代だけ そしてそのリメイク1はかなり評価高い
俺もバイオで一番好きなゲーム・・・だけどもう10年くらい前の話だしその頃はカプコン頑張ってたけど今のカプコンじゃリメイクだろうが新作だろうが期待できねえなぁ正直
岩田もスクエニも関係ねえだろこの記事
ぶっちゃけ今のカプコンには面白くリメイクできるビジョンが見えない
結局長い目でみたら楽して儲ける任天堂側に付いたのが失敗だったな
俺の周りもモンハンやってる奴一人もいないし
普通はな。
これだけ長期間社長の椅子が空席なのは異常だよ。
それは確かにみっともないけどそれはまた別の話だ
反論になってないぞ
上にも書いたけどなんで企業側に合わせる必要が有るの?
流れみるとなぜか横から急にブヒッチが入ってるね
先に ア ウ ト ブ レ イ ク をリメイクしろ
俺も上に書いたけどその態度が単に任天堂が気に入らないだけの行動だと言っとるわけだ
それなら最初から取り繕わないで任天堂バーカとでも吠えとけばいいんじゃないの
任天堂の社長はお飾りで社長としては機能していなかったって取られるよ?
指針を出すはずの社長の枠が何時までも宙ぶらりんなのは、どう見ても異常なのが分からない人が居るよね。
それこそファンがリメイクして「わーすごいねー」程度ならいいけど、今更公式でやってもたかが知れてるし
FF7みたいに壮大なストーリーとかボリュームとかの土台がしっかりしてれば今の時代にも見劣りしないものつくれるだろうけど、バイオ2って規模が小さすぎてものすごい冷めそうw基本的には一本道だしね
リメイクと言わず完全にオープンワールドでリビルドして全く別物になるってなら話は別だけど、それだとレオンもクレアも野生児化しないと世界観にそぐわないし、だったらバイオ2である必要もなく新しくオープンワールドのバイオを作った方がいいという
まぁ、今のカプにはそれを作る気力も技術もないだろうから、今出来る範囲でもしほんとに公式がリメイクするなら変にTPSとかにせずバイオHDみたいな感じでカメラ固定のラジコン操作タイプで、モデリングとか背景がきれいになりました程度のものでいいだろう。そのほうが現実的
任天堂が気に入らないだけの行動だ という根拠が無いよ?
ここほど信用出来ない会社は無い。
DQ30周年、FF30周年、FF7 20周年を絡めてRPG復権で海外に打って出る大勝負
カプコンバイオ2リメイクは苦しくなって急拵えした逃げの一手
ラスアスに面目潰されナンバリングも出せずリベも鳴かず飛ばずで
誰も望んでないのに自分からリメイク話を振るみっともなさ
リメイクは古参向けでもあるし、古臭いと手に取ってくれなかった新規向けってのも有るからね。
追加要素は必須だろうけど、ストーリーを破綻させないくらいだろうね。
だっせぇwwwwwwwwww
流石に一本道はやったことないのばれるぞ
それも売上落ちてるけど
先にアウトブレイク出せや
むしろ新作か
ズッ友の任天堂から離れずに頑張れ
今のカプコンに肩越しやらせると6やリベ2になるからなぁ
思ったんだけどさ、なんで貴方は任天堂って言う企業からの目線で語ってるの?
一番好きなバイオかもしれんwwww
佐村河内守「せやな」
ゲームデザインがどんどん悪くなってる
これはMHXの影響だろう。300万本くらい見込んでると思われる。
それに対して北米の本数は120万本。欧州は30万本しかない。
この海外の本数は昨年度実績の半分以下。
明らかにカプコンは海外では戦えてないよ。
PS4箱1の現世代機市場に完全に乗り遅れてる。
ストーリーも大体憶えてるし
外注と変わらんよな、もしかしたらリメイク自体外注させるのかもしれんけど
ファンメイドの方が愛も理解もあると思うわ
バイオのナンバリングはFFやDQのナンバリングとは意味合いが違うからな
ナンバリングが6まで進んだとなると
新規ユーザー獲得のためには旧作のリメイクが必要となるのは良く分かる話ではあるんだが
今のカプだと現世代機だけじゃなくPS3や箱○とマルチできそうな程度のものしか出してこなさそうだからな…
カプの言うマルチプラットホーム構想って旧世代機にもまだまだ出し続けるよーって事なんだろうなって思ってしまう
そりゃ動きを見るに、完全に次世代は箱一が勝つと踏んで行動してたのが分かるものw
慌ててPSにも何か出そうとして、急場をリメイクやって食いつないでるからなw
年度初めのIRで、モンスターハンターシリーズで250万本が目標と記載している。
基本的にはMHXとアイルー村だろうから、Xの目標は220~230万くらいだろう。
もう任天堂だけ出してパチスロつくってりゃいいんじゃねw
リメイク、リマスターとか次世代ゲーム機に来て欲しくない
このタイミング、段階で発表して何の意味があるんだ
まあファンメイドのやつはリメイクの話があろうとなかろうと潰さにゃならんよ
むしろいつまで黙ってんだカプはって思うわ
ざまぁみろとしか言い様が無いな。自業自得
作る人がいないw
不買してるわけじゃないのにウチにPS4のソフトで唯一カプコンのゲームだけ一つもないんだが
もう作ればなんでもいいって感じだな...
最初から流れ見てみたけど、やっぱり君任天堂贔屓に見すぎだよ
スクエニは、和田さんがいなくなった直後はクソエニとか言われ続けたままだった
ドラクエヒーローズが出て、少しだけ流れが変わった(10のオンライン、ユーザーがいない任天堂ばかり出していたのが変わったから)
ドラクエはその後いくつかPS発表があり、8のリメイク、星ドラクエ、11をマルチなどある程度全機種にまとまったから文句は一番少ない形に決着が着いた。
これは現社長の手腕だろう。どちらかのハードオンリーだと無かったハードユーザーから不満が出るからね
任天堂は何かした?社長は空席、NXは不透明、QOLはよくわからん、技術力の無いハードを進めて撤退する気なし。をとうどうにかしなきゃ任天堂叩きは変わらないよ。
勿論、このままでもいい。ただ、スクエニは方針転換を見せ、アンチを減らした。任天堂の叩きが減るのはこの後の動き次第だよ。君こそ少しは待とうね(笑)
今ならまだ計画変更できるだろ
数年でこんな駄目会社になるとはホント残念
リマスター、リメイクゲームばっかじゃ買わないよw
大逆転裁判だってひいき目に見てもガッカリゲーだったし…
もう期待出来そうなのはモンハンかSFぐらいしか残ってないわ
ホラーと言えるのは1だけ
DSのバイオハザードGAIDENをリメイクでいい
クソニー陣営→一人でゴキッチャーブレイw
忠誠誓った岩田も居ないしマジで任天堂と共に死にそうだなw
ほんと気持ち悪いなぁ
ぶーちゃんまだラブプラスやってんの?ww
多分ぶーちゃんは30年40年物の童貞臭漂う気色悪い発言をしてるとは自覚してないと思う…
その時点でかなりレベル高いグラフィック
オリジナル版から微妙に変わってる謎解きやマップ
オリジナルを覚えてるプレイヤーほど不意を突かれる改変
オリジナルの雰囲気を壊さない新要素
に果たして刷新できるのかねえ…
2は元からキャラのデザインや服装が結構漫画っぽいし
あのカラクリ警察署とサイバーな地下施設はファンタジーすぎて
初代リメイク的なリアル路線とはあまり相性がよくないかもしれない
つうか変わって欲しいかといえば変わって欲しいかな
正直岩田氏個人の死には哀悼の意を表するが任天堂が変わるチャンスかなとも思ってる
WiiDSで完全に任天堂から心が離れてしまった俺の願望だが
新作モンハンも3DSでしか作る技術ないし。
他所がPS3で努力してPS4を視野にいれてる頃に、
ここは3DSとWiiであぐらをかいてたし。
2と3を一気にリメイクして1本に纏めて欲しいかな
ゴキすまんな本当にスマン
今から発売まで何年かかるんだよバイオ7すら発表できてないのに
一緒に沈んでどうぞ
1,0HD、リベ2はぶられたのにw
今更こんなもんアップされても「見捨てないで」って言ってるようにしかみえん
任天堂からも見捨てられた惨めな豚スルやその改良型なNXに期待して、ゴキゴキと鳴きながら夢みてるのですな
バイオハザードがGKにすり寄ってしまったしなぁ
現実逃避もしたかない
変な武器ばっかりなんだよな
影武者の新垣の名前でやればいいだけじゃないの?武者だけに
会社が大きくなると方針に従えないヤンチャを追い出すのは
どこでもあることだが、若い芽が育つ土壌が全くなかった
もうリメイクとHDだけで食いつなぐ気やで
もう諦めろん
スッカラカンでしょ?
コナミと同様好きにやらせておけば勝手に潰れるわ
4以降の別物はどうでもいいや
夏とはいえPS4とNXを間違えるのはさすがにやばいぞ
だって、期待できないもん。
望まれ渇望され続けてついに念願のリメイク ←FF7re
誰も望んでおらず自ら情報お漏らしをしてアピール ←バイオ2re
ほぼ別物になるんじゃないか
2と3のリメイクを一本にまとめろよ
時系列も完全に一緒なんだからよ
ジル編とのザッピングも相性いいし、アイデアわきやすいしよ
バイオ3に関してはどうせ単体リメイクなんて出来る代物でもねーしな
こんなことに気づかんからバカプコンなんてよばれんだよ
PS4あったらほぼほぼプレイできるだろうな
ひさしぶりに買って後悔しなかった据え置き機だわw
もう7で全編おまえらの大好きなQTEで終われ無能集団。
鬼武者は新鬼武者とか訳のわからんので糞化して終わらせ
DMCも折角のネロを捨てて名倉化
バイオはストーリー無茶苦茶
モンハンはPS2のまま何も進化せず時代遅れのゴミに
なんだこの会社... 勝手にパチスロやってろよカス
新鬼武者に限っては
続編やりたいと思うのは俺だけかw?
いや、どっちしても買うけど今更足音立てなければナイフで余裕のリッカ―とか通路限定あしながおじさんとか怖くないし2人にして署内好きに歩けるコープゲーにしてくれたらめっちゃやりたいよ
仕掛け変更もやむなし、敵強化もやむなし、多少のマップ変更も問題なくなるから過去作やってても飽きないかもしれない
3もジルとカルロスの出会いをアンブレラクロニクルみたいに少し変えてくれれば一緒にコープイケるかもな、それすごいやってみたい
あとは、オリジナル準拠の1人で頑張るバージョンあれば更に完璧だよね、そしたら俺はカプコンに足向けて寝ないぞ
看板(ブランド)がでかかったから
今はボロボロになった看板を建て直さないといけない時期なのよ
きっちり作り上げた物を売っていく内に自然と客は戻ってくるハズ
カプコン頑張れよ!!
クレア、レオンなんて頻繁に出まくって飽き飽きだろ何が「あ、そっか」なんだよww
おまけに言ってことストーリー改変ばっかだし無茶苦茶だわ別ゲーやれよ
新鬼武者の続編?
もう出てるよ
パチ.ンコにな
世の中にはブス専もいるしクソゲーが好きな奴がいても驚かんよ
BOF6、ロスプラ、デッドラ、ドグマも追加で
視界に入れるのも不愉快な会社だわ
まさにその先入観を逆手に取ったのが初代リメイク
何だったらオレは別に使いまわしでも楽に稼ぎたいでも度が過ぎなければDLC多めでもいいと思うんだ
問題は使いまわしで面白さをキープどころか激しく劣化させ飽きられあまつさえハード選択も到底褒められたもんじゃなく技術力は著しく低下 そのうえ昔はなんだかんだ新しいモノや既存の要素の組み合わせで新鮮なゲームをいくつも作ってたのに最近じゃめっきりそんな気配もない コレ正直詰みに近い状態だと思うんだよね
任天堂と一緒に潰れてほしい
性能的にもそうだし、バイオは今や海外人気メインのシリーズ
お偉いさんに突っぱねられそうだからファンの声()で実現させようという無能の浅ましさ
検討って言ってるだろうが検討ってw
wiiUが3年も経たず終わって普通ユーザーはふざけんなもう二度と買わねーって思い
何にも期待がなくなるわ
お前ユーザーを馬鹿だと思ってないか?
並大抵のレベルの馬鹿だと
そうじゃないから任天堂ハードは売れるんだよ
落ちぶれたもんよ
そろそろ真面目に新規IPでも考えるか業種変えないと本気で死ぬよカプ
こんだけ落ちぶれてもまだ期待してるならそのユーザーはバカだと思うw
ワインとパチでやっていけ
おまえらにゲーム作りのセンスはない
カプコン的にはどれくらいの時間がかかるだろうか
そういってる馬鹿がいるが
実際は次世代エンジンがポシャってバイオ7なんて作れないから
旧世代も含むショボリメイクで開いたライン埋めてるだけだろう
今年度もハイエンド向けには一本も出せないのは
販売計画見たら分かる
カプコンは作るなよ
トーセあたりに外注したほうがマシなもの出来るんだから
そちらの方がユーザーも喜ぶ
PSには出さなくていいわ 任天と共に消えろ!クソカプ
技術が衰退してユーザーに嫌われていたでござる
バイオ2リメイクシステムでバイオの新作を開発してくれ
まさかバイオ2まで鉄砲バンバンゲームにはしないよなwww
あの操作性が一番きつい。昔は自由自在に動かせたのに・・・。
カプコンは擦り寄ってくんな、プレステユーザー舐めんな
大好きな任天堂ともども心中しとけ、歩みを捨てて久しいカプコン
実際カプの前世代エンジンなんかよりはUE4の方がよほど優秀だろうからなぁ…
BASARA新作のPV見て仰け反ったぞ、悪い意味で
いい加減定点カメラはやめてほしいな。リメイクといえども。
定点カメラって恐怖の演出には最適なんだけどね。操作性という点で悪いのは認めるが
でも映画のように魅せる手法ってのがバイオを人気作たらしめた要因な気がする
それはアクション性とのバランスが程よくならばいいんだけど、アクション主体にしようとして定点カメラはストレスたまるだけやしな(´・ω・`)
まぁお前たちのメインはあくまで3DS向けモンハンだもんなw
そのまま潔くバイオ2リメイクもNXオンリーで構わんよ
こんなコメント伸ばしちまってまぁほんとカプコンが大好きなんだな
バイオと言わずカプコンごと引き取ってくれ
まぁ6がクソの極みだったから期待はできんが、そろそろ7の情報はよ
何のためのジェイクやねん
ゲームもやすっぽくてゴミだったし、これもシンプルシリーズみたいなリメイクになるんじゃないの?
ここのゲームをフルプライスで買うことは二度とないな
今年になってやっと目が覚めた
>>300 俺もそれ何年も前から思ってたよ
ジルが9月28日午後~10月1日(夜明け)
レオンクレアが9月29日の夜~30日(朝?)
しかもこれで1000円だからな